chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あとりえ・しっぽう 大山阿津子のブログ https://ameblo.jp/atorie-shippo/

家業は本屋、本業は七宝焼、ミーハーオバサンの日々雑感を綴ったブログで♪、

 ちょっとやちゃがね父ちゃんのグチをこぼしたり、仙台でキラキラした青春をおくる娘達に対抗して、これからは「楽しいか楽しくないか」の基準で生きるぞと意気込んだり、ドタバタかぁちゃんの毎日を覗いて下さい♪

あとりえ・しっぽう 大山阿津子
フォロー
住所
村山市
出身
天童市
ブログ村参加

2012/08/08

arrow_drop_down
  • こうなったら自力で画像増やすしかない

     楽天通販の商品がかなり品薄になりふゆみに画像撮りしてもらいました。 それも春、真っ盛りの頃だったのに結局放置(汗汗) タイピンはなんとかアップするもその他が…

  • すでに終わり初物です

    今年は10日位早めにサクランボ最盛期迎えたのですでに最終コースを回りました。 私も先日これが今年最後と味わいケジメつけたところです。 そこへエリカさんから嬉し…

  • 飾って頂きありがとうございます♡

    書道家未來ちゃんの作品の絵葉書は飲食店など色んなお店に飾ってあり見つけると嬉しくなります。 思いがけず私の七宝の作品も絵葉書やクリアファイルに変身しました。 …

  • 満面の笑み

     子供達を園に預けて久々母娘で天童へ。 用事を済ませた後のランチはシャブ菜でと決めていました。 身内で行くと2種の鍋に入れた肉、野菜早いもの勝ちで気楽に食べら…

  • 久々の竹亭ランチ

     2ヵ月に一度は山大附属病院へ定期健診で行きますが竹亭は1年以上ぶりです。 オーダーはいつものカゴに入った姫ご膳(正式名忘れる) 籠が一段と高くなってる!! …

  • 花好きの男の子

     まだヨチヨチ歩きの頃から咲いてる花を見つけると近寄って指さす子だった。 ベランダの水やりも積極的に手伝ってくれる。 久々の雨で息を吹き返したアジサイ達を切り…

  • 海外向けの作品

    外国の人々に日本の七宝を紹介するのにふさわしい作品... アクセサリーは数作るし、在庫も楽天通販用を共有出来るから、まずはインパクトのある一点と考えてパネルを…

  • 現地で消費

     割れていない立派な佐藤錦を箱一杯抱えてふゆみがやってきた。 チビ達預けた後、地域起こしの友達が始めた🍒農園に手伝いに行ってきたのだという。 民泊にお客様いて…

  • 育児が大変な時は子も大変!?

     琥太郎 2歳半  みのり まもなく9ヵ月  年が近い上、幼児期の男の子は甘えん坊 (女の子の場合はたいていおしゃまさん) 言葉が遅い上、只今絶賛「イヤ、イヤ…

  • 久々のウォーキング

    手帳で日数を数えたら実に25日振りに5000歩以上歩きました。 昨日病室の窓からの風景をアップしました。 今日はその病院の病室を外から撮ってみました。 (もし…

  • 我が町は美しい!

     病室の窓から見えた楯岡の町です。 ここから歩いて30分かからない距離だから「あれは〇〇、あっちは△△」と判ります。  この邪魔な煙突は調理室? ウォーキング…

  • かき氷の季節がやってきました!

    今年の🍒は悲惨な事になっているそうです。 暑い日が続き、収穫は10日位早く、B級になる双子ちゃんばかり、しかも採った先から柔らかく熟し発送に適さないとか。 と…

  • ビィ―ナスのようなデザイン

     ルネッサンス期のイタリア画家ボッティチェリの描く女性のようなデザイン。 緑の黒髪ならぬ、緑系の強弱で彫金の髪の毛の凹凸が際立っていい感じ。 絡ませた金箔に赤…

  • 紫陽花の候

    毎日暑い日が続き雨とお友達のアジサイにちょっと辛い日々です。 関東では見頃を迎えてたようですが我が家のベランダではまだ一株。 真っ先に色づく「霧島の夢」のみ。…

  • また一匹飛び立ちました

    今年の夏は相当暑そう! 先日の銀コーティングペンダントに続き、同じ素材のカモメが飛び立ちました。 静岡方面だったような?  今回飛び立ったカモメ  前回夏の涼…

  • 寅ちゃんネギ

    実業家として東京で成功した寅ちゃんが天童に広大なネギ畑、日本一のネギ農家を目指しています。 (もう実現したか最近FBご無沙汰で不明です) 餃子に変身させたり、…

  • 退院祝いはみそでんらぁめん

     みそだれつけ麺 ー 病院のベッドの上で夢見たみそでんらーめん。 退院祝いに書道家未來ちゃんと娘ちゃんが付き合ってくれました♪ たぶん半分位しか食べられないだ…

  • 夏向きペンダント

     日常生活に戻った途端楽天通販に注文がはいりました。 純銀コーティングのペンダントはその透明度生かして涼やかにそして立体的に作りました。 クサリも独特、溶けな…

  • 食べ物の恨みは数限りなく

    家を離れている間隠しおいた食料がなくなっていました。 それはある程度想定内。 でも、でも、許せなかったのは、ワザワザ新大久保まで行って買い求めたプゴク。 (ダ…

  • それでも花は咲く

     昨年友人より頂いた柏葉紫陽花(かしわばあじさい)一度も咲いたことがないのに退院してきた私をこんなに華やかに待っていてくれました! 嬉しいハプニング。 植物も…

  • 主不在でもイベントは開催

    コロナ禍より以前からたびたびお声がけして下さったトミヒログループ天王山(そう呼びたい位立派な武家屋敷の本部)別荘滞在中に大きなイベントがありました。 具合悪く…

  • 病は突然に

     ちょっと疲れたなぁ~早めに寝て次の日スッキリ こんな経験が体に沁みついているとついつい「これが終わったら…」日延べして結果「あれ~ッ!!」 ってなっちゃうん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あとりえ・しっぽう 大山阿津子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あとりえ・しっぽう 大山阿津子さん
ブログタイトル
あとりえ・しっぽう 大山阿津子のブログ
フォロー
あとりえ・しっぽう 大山阿津子のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用