過去のコンテスト結果の記事リストです。<2025年>ALL-JAコンテスト 2025神奈川非常通信コンテスト大都市コンテスト 2025オール埼玉コンテスト...
バイク(PCX)、アマチュア無線、災害、見た夢、その他、何でも書きます。赤裸々に。
夢を沢山見るので、最近は、その記事が多いですね。
過去のコンテスト結果の記事リストです。<2025年>ALL-JAコンテスト 2025神奈川非常通信コンテスト大都市コンテスト 2025オール埼玉コンテスト...
ほぼほぼフルタイム受信して、聞こえたら呼ぶ、をやってましたね。21MHz 8局 東京都4、埼玉県1、沖縄県3 = 8x3(マルチ)=24点。28MHz ...
ここはドイツこれから私たちは夜の国境を越える予定。皆で一度に越える予定だったが、いろいろな事情で分裂する可能性がでてきた。例えば私、国境とは反対方向に自転...
1.あのバイクは死んでいた 鶴川街道でUターンを試みている大型ダンプがいた。すぐ後ろを走っていた私は、ここで多くの大型ダンプがUターンすることは知っていた...
今日の無線(2025/04/19) 1200MHz3エレの擬似曲線アンテナ
MMANAでシミュレーションしていた、擬似曲線アンテナ3Pの3エレメントアンテナを作成した。本来なら1mmむ狂わず作らなければいけないが、現実には無理。で...
昨夜、自分の位牌を拝んでいる自分、の夢を見て、びっくりして目が覚めた。まだ一時半だったからまた寝たけど、何が起きたのかと思ったよ。過去見た夢のリストです
いくら余裕を持っていても、工事中の渋滞でギリギリになってしまいます。特に、今日から工事、というところも多い。そこで、今日は最初から迂回を。往路は、抜け道で...
バイクにアマチュア無線の装備をしていますが、通勤に、大型トラックとすれ違う。V/UHFのアンテナが林立しているのを見ると、周波数を50MHz以下にしたいと...
<メンテナンス・ほか>目安:ベルト 20,000Km、オイル 2,000Km、タイヤ 20,000Km プラグ交換はベルト交換+10,000Km2025/...
職場との通勤、そろそろ900往復になります。走行距離は単純に計算すると、36,000km。使用したガソリンは約900L。=①最初の100往復、ま、これはい...
1。米がない我が家にも、とうとうそんな日が訪れた昨夜。いやいやあるはずだよ、ということで、念のためバイクの荷物を減らした状態でお出かけ。最初は穴場に、そこ...
2年ほど前に見つけた1982年の論文。曲線なアンテナの論文だ。それを解説した本にある値から、すでに144MHz、1295MHzのアンテナを作成はしていた。...
今日のドライブ(2025/04/12) 道を間違えると桜に出会う
今日は、ジョイフル本田で買い物をしたかったのと、その後でハムショップにも行きたかった。なかなかこんなコースで走ることは稀ですが。。。青が往路? 橙が往路/...
今日のヒヤリハット(2025/04/11) 雷男だったのか私
雨男は知っている。でも、今日の復路のほとんどが雷雨の下を走っていた。しかも、雨用のグローブが失くしていて片手分しかなかったので、濡れるのを覚悟してプロテク...
その施設は海岸沿いにあり、今回の高潮で崩壊する可能性があるかもな施設だった。私のバイクは少し高台に上げられていたので、今ぐらいなら帰れるかもしれなかったの...
今日のなかちゃん(2025/04/07) これは偶然じゃない!
仕事が終わってからの話。1.駐輪場争奪戦を直訴する不思議だわ。帰ろうとして駐輪場まで降りてきたところで、ふと義両親の実家の板橋まで走ろう、と思いたった。そ...
過去見た夢のリストです。(随時更新します)以下は、過去見た夢のリストです。(最新順)===950職場の式典イベントで病院で職業相談?食べられる側からの目線...
今日は職場での式典のイベントがありました。みなさん、スーツ姿でテーブルを前に腰かけておりました。私のような下っ端は、その日の役があって、これまたきっちりと...
今回は、144MHz(SSB)だけに参加しました。◎144MHz: 5局 マルチ:5◎合計は、 5局、マルチ:5、得点:25点◎設備は。。。 無線機 :...
納車されてから通勤23往復で超えました。週末にオイル交換と初回点検をしてもらいます。今まで、アクセルを回したい衝動に何度もかられてきましたが、やっと。。。...
今日は幸せの日だね。1.駐輪場がいっぱい(ヒヤリハット?)朝、ふだんよりも20分も早く着いたのに、職場に着いたのはいつもと同じ時刻。何が?駐輪場にバイクが...
私は入院していました。そこに、検査技師さんが見えて、いろいろと聞かれるから答えてねと事前に看護師さんに言われてました。どうも、入院している人やその病院で働...
今日は、都心で開かれたボランティアネットワークのセンターでのイベントがありました。珍しく、夫人も行くというので行ってまいりました。そのイベントでは、終始、...
今日のヒヤリハット(2025/03/31) 渦中の人だったの?
今日は月末マヤコンでしたね。この日を迎えることができて、嬉しくて、嬉しくて。何が、って、社会復帰して頑張って来たんだもの。途中、休職はあったものの、明日か...
今日の帰宅時、南の風で風力が7.8m。南の風がヤバいのは、多摩川からの強風が川沿いのマンションに跳ね返り、バイクを下からえぐるように川方向に吹くんです。つ...
私たち夫婦は、国外のそれも街中ではない郊外のアパートに引っ越した。でも、郊外だけど、社会的にある程度の地位がある人たちが多く住んでいる場所らしかった。引っ...
今日は暑かったでしたね。こういう日の服装は難しい。いつもバイクで走っているから、朝晩の気温に合わせた服装にするのだが、そんなに着たら暑すぎる。そうかと言っ...
ここは私が学生時代を過ごした仙台の下宿先だ。国道と川の間にある斜面にその下宿はあった。仙台の中でも自然が豊富な場所だ。そして仙台の市街地が見える。そこに建...
4月になった。新しい年度に入り、センター長の下、新しいことが進んでいく。今日もマニュアルを作った私は、さっそくセンター長に持っていくと、あれこれと指摘をい...
今日は暑いくらいな日中でしたので。。。1.バイクにヘッドセットのPTTーSWをつくようと 思ったのよ。 結果、まだできず。 今まで(赤PCX)のやり方では...
今日のヒヤリハット(2025/03/21) ともかく慎重に!
朝から調子が良くない。っていつも調子悪いだろうー、と脇からつっこみはあるが。1.バイクで出かけるのに、財布や鍵を忘れてしまう。2.バイクの鍵がない! 家の...
今回は、50MHz(SSB)、144MHz(SSB)、430MHz(FM)に参加しました。◎ 50MHz: 4局 マルチ:3◎144MHz: 3局 マルチ...
最近、私たちのグループに来た人がいる。私よりも若い男性だ。どちらかというと労務者的な格好。その男性が、さっきから、歩いていたかと思うと、すぐに倒れ込んでし...
日本が重大発表するらしい、という声があちこちから聞こえる。何時に何を使ってどう発表するのか、ってことはわからなかった。私は、やはりあれか、と思った。何年か...
代表と並んで会場まで歩いて向かう。途中、代表はお偉いさんに挨拶するために別れ、私だけホールに。私の座席はステージにかなり近かった。部屋の中にベッド風の物が...
主治医が、医学生が集まるイベントに私を呼んでくれた。待ち合わせ場所に現れた私服姿の主治医。とてもリラックスしている。もっとも白衣の時もリラックスしているけ...
最初の車、私の後ろにピッタリ付けてきた。煽っているとは思わないけれど、どけ、とは聞こえた気がする。次の信号の後で道を譲った。すぐに、元の車線に戻ったが、そ...
スピード違反で女性の白バイに捕まって2万円の税金を納めなければいけなくなって。でも手持ちは、さっき、別の違反で1万円を払ったばかりで無くて。コンビニに下ろ...
今日の出先の駐輪場でのお話し。・私の隣に白い125ccのバイクが止めてあった。白は汚れが目立ちますよね、と言うと、今は花粉が、と実は女性だった。そこから私...
ミラーが取れた自分のバイクを見つけてしまった。車庫に入れる為に50mほど走らなくてはならない。それには、ミラーとヘルメットをと、キーロックした後で家の中に...
今日のヒヤリハット(2025/03/12) 進路妨害でコンビニ入り
今日は雨でしたね。帰宅時は、職場で体調を崩しておりましての帰宅途上でした。ゆっくりゆっくりと車間を保って。そんな中、Y字路を下から上がって右に進んでおりま...
住んでいる地域(東京かもしれないけど)の危機を救うために、短時間でシステムを作ってプログラミングをしている私。時間は圧倒的に足りない。寝る間を惜しんでも無...
洗面所の水を出したら、止めようとしても止められずに、どんどん水が増えて溢れる。刻一刻と迫る溢れてしまうことの対応を考えていたら、目が覚めた。まだ一時じゃな...
今日は冷たい雨でしたけれど、久しぶりにバイクで出かけました。目的地に着く数Km前から走る前の車。だいたいね、前を走る車の運転席が見えなくても、車の動きで運...
昨日から今日にかけて、私の実家があった地域で山林火災がありました。そして、前後して隣市で相次いで山火事が発生しています。職場の同僚からは、故郷ならなおのこ...
初めての観光地に出かけた。お祭りで賑わっていた。駐輪場に、たった一つだけ入れられそうな場所があったので、そこにバイクを入れた。一通り街を見て帰ろうと思い、...
朝のヒヤリハットは別として。。。実質の初給油でした。走行距離は、226Kmで、5.32Lを給油した。燃費は42.5Km/Lですね。ちなみに、バイクで表示し...
赤PCXだったら完全にアウトだった。でも赤PCXだったら、こんなふうにはならない。鍵を差す場所があるから。白PCXは鍵を差す場所がないから、こういうケース...
2/15に納入されて10日め。今日は200Kmに達しました。このバイクには燃費(AVE)表示があります。ちなみに、100Kmの時の燃費表示は、48.2Km...
新しいバイクPCXでバイク屋さんに行った。お店に着く直前で、ブレがあって、道を外れてその横を流れている水路に落下してしまった。幸いなことに水深も深くなく、...
昨夜は義両親宅に泊まった。深夜、やっと眠りにつけると思った矢先。いきなり玄関の鍵が開く音がして、夫人が入ってきた。どうした、こんな遅くに。どうやら、朝一で...
2/15に納入されて5日め。今日は100Kmを超えました。このバイクには燃費(AVE)表示があります。ちなみに、100Kmの時の燃費表示は、48.2Km/...
職場からの帰り、最寄り駅に向かった。いつものように帰宅する人たちでごった返していた。人混みはイヤだな、と思いながらも、私も人混みの中の人となった。日々のこ...
日々訪れる人々の中で、挙動不審な人を3人に絞って管理する人がいる。そして、青ファイルに詳細を記入したものを日誌にして保管している。同様に、ストーカー行為を...
和食の店に出かけたら、前の人の忘れ物なのか、テーブルの上にチラシが置いてあった。ちなみに、他のテーブルには、置いていない。混んでいる時間帯だったので、相席...
今日は、買い物やら、施設への荷物届けやらバイク屋さんに行っての相談やらで走りました。ちょっと困っていること。・静電気バイクカバーでもバチンってくるし、バイ...
体格がいい黒人と大きな公園で出会った。どんどんと林の中を奥深く進む。おしゃべりをしながら。日の光が当たらないほどの奥に来たときに、そこには茅葺屋根の平屋の...
ある会社で講演会を催すことになった。これ、最初から予定されていたわけじゃなく、上司から、みんなに顔を覚えてもらわないといけないから、やってみたら的なやつ。...
職場の大きなビルの中。仕事はITの仕事。ちょっとトイレに行きたくなって部屋を出た。トイレがある部屋に入ったんだけど、業者の人が大勢いて、朝顔のところに取り...
<メンテナンス・ほか>目安:ベルト 20,000Km、オイル 2,000Km、タイヤ 20,000? プラグ交換はベルト交換+10,000Kmそろそろバッ...
前の赤PCXより数kg重いはずの白PCXが軽く感じた。もちろんガソリンは少ししか入っていない。いつもの難所(マンションスロープ)はなんとかクリアできた。こ...
本来なら今日も走って最後の走行になるはずだった。帰りに、少し遠回りをして心行くまで走るつもりだった。でも、今日は乗らない。体調が悪いから。2012/2/1...
私の事じゃありません。たぶん。義父は、AB型で、そもそもの本心が普段から見えない方です。少なくとも私にはそう見えます。その発言や記憶にイライラしてしまう夫...
私が住んでいる町の隣にある大きな町で火災が発生した、というのは聞いていた。大規模らしいと。隣町とは大きな山で離れているので、臭いも煙も届かない。そこで、少...
何時だと思っているんだよ!三時前だよ、しかも、人をつまり私を呼び止めておいてさ、何なんだよ、呼び止めたんなら、ちゃんと言えよその先の用事を!こっちは夜な夜...
1.朝の4時頃、幼馴染から声をかけられて目が覚めた。普段なら苗字だけど、幼馴染だから、名前で。夢だとわかっていても、このいう時には声に出して答えてしまう。...
最近知り合った仲間と今日はスキーにきていた。スキーなんて学生時代以降の超久しぶりです。最近知り合ったって、それはバイクに乗る方々。ただ、ここまでどうやって...
職場から帰ろうとしていた時に、同僚から、食事に誘われた。私は、食べられるものが限られてくるので、積極的に参加したいとは思っていなかったから、今回は遠慮させ...
カウンターだけのお店でひとり食事をしていました。他のお客さんもいました。もちろん、調理人さんも。そこで私は、何か細長いものと格闘しておりました。つまりは、...
今日は心を込めて、掃除したんだ。幸い、隣のバイクがいなかったから、スペースが広くてね。アマチュア無線のアンテナ基台は後ろのBOXを外さないとできないので大...
戦艦に乗ってどれだけの日々になるか。戦況が思わしくなく、さっき上官らが最後船に残って自沈することでいいな、と意思確認をしているのを聞いてしまった。私ら下級...
ここは、東に大海原が見える、とある国だ。日本ではないみたい。私には言葉がわからないから。その国の今いる街は、大きな街で、建物は近代的ではないが、数階まで達...
最近、そういうのをやってる。バイクでの運搬だ。初日は、出先で採血した血液を大きな病院に運んだ。昨日は四角いジュラルミンケースを運ぶので、病院側と調整に手間...
一週間ほど前に、三択での悩みを記事にしました。で、一番、無難な選択をしておりました。未練があったけど。そして、先日、70kmほどLead125で走ってきた...
家族とそこで過ごして、一緒に出かけようとした。私以外の家族が出かけた後で、最終確認をして鍵をかけようとしたら鍵が合わない事に気がついた。入った時はこの鍵だ...
長い渋滞がやっと解消されたのか、車が動き出した。私はバイクで、発進しようと思ったら、道に男性がうつ伏せで横たわっていた。明らかにことキレているのはわかった...
野菜を買いに出かけた。さつまいもとネギを手に持ち、最後にトマトを選ぼうとして、野菜がいく種類か載った棚(木を組んで作った)を物色していたら、その棚がいきな...
昨夜は、酸欠だと騒いで、窓を開けたりしたけれど、息ができないんじゃないかぐらいの状況になった。今日、今は、もう大丈夫。やっぱりね、呼吸回数が激減していたの...
義母のお見舞いに沢山の人が来ているのがわかった。私の職場関係の人まで来ていただいていたなんて。それも、いつもとてもお世話になっているラジオ番組のパーソナリ...
いつ何が起きるかがわからない家族が何人かいる。もちろん私もそのうちの一人だ。今朝は、体調がめちゃくちゃ悪く、起きたものの、着替えたものの、またベッドに倒れ...
広い道の崖の下に家が何軒かある。そこに古い私の家もある。道路に並行に、1LDKなんだけど、そのリビングの広さがざっと20畳ほどはあるだろうか。真ん中にコタ...
私が30歳の夏に、父はいきなり逝った。仕事が多忙だったし出張が多かった父とは、なかなか落ち着いて話ができなかった。それでも、故郷でお見合いの話が出た時は、...
ここにいくつかの選択肢があって。ひとつは、160ccのPCXを買う。ひとつは、125ccのPCXを買う。ひとつは、125ccのLead125に乗る。◎経緯...
今日のなかちゃん(2025/01/11) 久しぶりのJCC1020
今日は髪を整えてもらうのと、通勤練習のために出かけたのですが、復帰のための書類を私の所属本体に持っていきました。実は何年振りかなんです。大きな声では言えま...
さて、どっちが誰ので、どっちが使いやすいか、という想像上の話だ。機種は2つ、①AIWA CR-DS805 と ②SONY ICF-R500Vだ。①は199...
義母さんのことです。まだこちらの世界におります。最近、義両親宅に出かけて荷物を整理しております。で、気が付いたことなんですけれど。防災対策が完璧だというこ...
年配の大人に混じるある父娘。その子は、例えば年長ぐらいの女の子だ。その子が可愛いからと周囲の大人があれこれとプレゼントをしてしまうが、頑として受け取らない...
レアでマニアックな裏道を駆使して走っていました。帰路の裏道から混んでいる五日市街道に右折して流入するところ。ここはタイミングが難しいし、腕の見せ所でもあっ...
今年の年賀状はギリギリまで出せるかどうかが分からなかった。なので最初から寒中見舞いの予定でおりました。で、今日はそれを印刷したのですが、昨年買ったプリンタ...
私は学生時代には下宿をしておりまして、3年生まで。(4年生の時はアパート住まい)その下宿を営んでいたご夫婦は山登りをする方で、その下宿先も、国道から広瀬川...
最近大量に発生した小銭をなんとか使ってしまいたくて、重いのを我慢して持っている。今日、夫人が一万円ほどの買い物をしたので、よし、と気合いを入れて、嫌がられ...
そこは、大きな林を持つ大学のキャンパス。その大学に職場のみんなと見学という名のレクリエーションにやってきた。ある者は、研究室を覗きに行き、ある者は林を散策...
家族が逝くのを近所のお店で待っている私たち夫婦。そこに従兄弟が危篤の知らせが田舎から入った。どっちが先か、という状況だ。田舎の方では、従兄弟の親戚縁者がも...
年明け早々のアマチュア無線の謹賀新年コンテストですね。聞いていると50年振りという交信も聞かれる中で、懐かしい方のサイレントキー(お亡くなり)の情報も入っ...
今日は、近所のママさん達が集まっておしゃべりしてるところに参加している。その建物では、何か大規模なイベントをやっていて、その中の一つのグループなのだ。話し...
今年(2025年)は。。。大きく変わる予感がする年?【仕事】・そもそも社会復帰ができるのか。・体力があるうちに次を探すのか、それとも見届けてから辞めるのか...
今わかっている過去歴から、その年の漢字をやってみた。かなり強引なのはわかっているけれど、まぁ、こんな感じでしてよ。1961:誕 :この世に生を受ける196...
しめくくりと言っていながら、ほんのちょっと時が経っただけで、もう心機一転していないといけないことに、気持ちが追い付かなくてイヤなんだよね。
すべてYoutubeに飛びます(順不同)・オーストラリア連邦 愛国歌「ウォルシング・マチルダ(Waltzing Matilda)」・Waltzing Ma...
今年の抱負、に「>」をつけて、どうだったかを書きます。2024年の抱負【仕事】・身体的に無理はしない分相応でやる。>分相応以下だった。身体的に無理をしない...
「ブログリーダー」を活用して、WofNakaさんをフォローしませんか?
過去のコンテスト結果の記事リストです。<2025年>ALL-JAコンテスト 2025神奈川非常通信コンテスト大都市コンテスト 2025オール埼玉コンテスト...
ほぼほぼフルタイム受信して、聞こえたら呼ぶ、をやってましたね。21MHz 8局 東京都4、埼玉県1、沖縄県3 = 8x3(マルチ)=24点。28MHz ...
ここはドイツこれから私たちは夜の国境を越える予定。皆で一度に越える予定だったが、いろいろな事情で分裂する可能性がでてきた。例えば私、国境とは反対方向に自転...
1.あのバイクは死んでいた 鶴川街道でUターンを試みている大型ダンプがいた。すぐ後ろを走っていた私は、ここで多くの大型ダンプがUターンすることは知っていた...
MMANAでシミュレーションしていた、擬似曲線アンテナ3Pの3エレメントアンテナを作成した。本来なら1mmむ狂わず作らなければいけないが、現実には無理。で...
昨夜、自分の位牌を拝んでいる自分、の夢を見て、びっくりして目が覚めた。まだ一時半だったからまた寝たけど、何が起きたのかと思ったよ。過去見た夢のリストです
いくら余裕を持っていても、工事中の渋滞でギリギリになってしまいます。特に、今日から工事、というところも多い。そこで、今日は最初から迂回を。往路は、抜け道で...
バイクにアマチュア無線の装備をしていますが、通勤に、大型トラックとすれ違う。V/UHFのアンテナが林立しているのを見ると、周波数を50MHz以下にしたいと...
<メンテナンス・ほか>目安:ベルト 20,000Km、オイル 2,000Km、タイヤ 20,000Km プラグ交換はベルト交換+10,000Km2025/...
職場との通勤、そろそろ900往復になります。走行距離は単純に計算すると、36,000km。使用したガソリンは約900L。=①最初の100往復、ま、これはい...
1。米がない我が家にも、とうとうそんな日が訪れた昨夜。いやいやあるはずだよ、ということで、念のためバイクの荷物を減らした状態でお出かけ。最初は穴場に、そこ...
2年ほど前に見つけた1982年の論文。曲線なアンテナの論文だ。それを解説した本にある値から、すでに144MHz、1295MHzのアンテナを作成はしていた。...
今日は、ジョイフル本田で買い物をしたかったのと、その後でハムショップにも行きたかった。なかなかこんなコースで走ることは稀ですが。。。青が往路? 橙が往路/...
雨男は知っている。でも、今日の復路のほとんどが雷雨の下を走っていた。しかも、雨用のグローブが失くしていて片手分しかなかったので、濡れるのを覚悟してプロテク...
その施設は海岸沿いにあり、今回の高潮で崩壊する可能性があるかもな施設だった。私のバイクは少し高台に上げられていたので、今ぐらいなら帰れるかもしれなかったの...
仕事が終わってからの話。1.駐輪場争奪戦を直訴する不思議だわ。帰ろうとして駐輪場まで降りてきたところで、ふと義両親の実家の板橋まで走ろう、と思いたった。そ...
過去見た夢のリストです。(随時更新します)以下は、過去見た夢のリストです。(最新順)===950職場の式典イベントで病院で職業相談?食べられる側からの目線...
今日は職場での式典のイベントがありました。みなさん、スーツ姿でテーブルを前に腰かけておりました。私のような下っ端は、その日の役があって、これまたきっちりと...
今回は、144MHz(SSB)だけに参加しました。◎144MHz: 5局 マルチ:5◎合計は、 5局、マルチ:5、得点:25点◎設備は。。。 無線機 :...
納車されてから通勤23往復で超えました。週末にオイル交換と初回点検をしてもらいます。今まで、アクセルを回したい衝動に何度もかられてきましたが、やっと。。。...
今日は月末マヤコンでしたね。GWの前半は、コンビニに1回外出した以外4日間、外に出ず(ベランダは別)過ごしました。今日は気になっていた、曲線アンテナのAW...
今年のGWは、前半が4日間、後半が5日間あります。いずれも火曜日が私の公休日だから前後1日ずつ多いんです。で、前半の4日間ですが、たぶん何もしない4日間で...
1200MHzのアンテナを作ろうとしたら0.6mmの銅線のドラムがない。今日一日で片づけたのを全部ひっくり返す。その時に今度は半田のドラムがドサッって落ち...
土日が休みだったので、ほぼフルタイム受信して、聞こえたら呼ぶ、をやってましたね。3.5MHz 0局21MHz 東京都5、埼玉県2、静岡県1、鹿児島県1、沖...
仕事上で助成金申請を扱うんです。今日は、いくつもの助成金を申請する人がいて、あっちがまだ終わらないうちから次の助成金をさがしだして。チェックせよ、と言って...
今日はとてもエキサイティングな一日でございました。何がエキサイティングって。それは言えませんが、ともかくあーんなことや、こーんなことや、そーんなことが、ふ...
学生時代の友人からK国旅行に誘われた。私にとっては、初めての海外旅行らしい旅行だった。言葉からお金から日程までのすべてを任せて大丈夫なやつだったから、安心...
イベントをやることにしたんです。講師として、日ごろ出てもいいよ、と言っている兄が名乗りを上げたので頼みました。有名どころだから大勢の参加者が見込まれました...
職場を出てすぐの交差点で右折待ち。バスの後ろの県外ナンバー乗用車、そして私。右折用の信号が青で赤に切り替わるちょい前に、前の車が右折の気配。それに続いて回...
昨日は職場から急遽、義両親宅に行き、帰りは環八と甲州街道を通って短時間で帰宅しました。今日は、職場からの帰り、何が原因なのか凄い渋滞。最近は使わない、人生...
曲線アンテナの冊子をみつけ、3ポイントでの2エレメントを1200MHzで作りました。もうね、エクセルに希望周波数を入力すると、MMANAに入力するエレメン...
最近多く見る職場の夢。今日はあの方が登場。すごく仕事が大変で休日返上で仕事をしているっていう夢でした。それが強烈で、目が覚めたのが1時。食あたりの2時でも...
先月、引っ越しをしたばかりなのに、また引っ越し?大きなフロアーに沢山ある事務機やら書類やら、食器やら寝具やら食料やら何やらかにやら。これを引っ越すので整理...
食あたり明けの私、まだ完全に食べられない状況ではあるものの、それでもバイクで出かけたりして、暖かさにも助けられて、なんとかなるかも。さて、そんな気分を吹き...
私はあまり、そういう場所は好きではない。変なものを連れてきそうだし、変なものが憑いてきそうだから。でも、その人たちにはわからないらしいし、そもそもなぜ廃墟...
蛇というよりも黒光りしているデカいウツボのような生き物が、檻の中にうじゃうじゃいた。私が檻の中に入って上の柵からぶら下がっていると、その中のデカいやつが垂...
先日の雨で葉桜が目立って参りました。さて、今日のヒヤリハットは私には関係ありません。反対側の車線で見たものです。桜を撮ろうとして、そこにだけ目が行ってしま...
開花ったって。。。最近、職場の駐輪場でバイク談義に花が咲くんです。相手はさしずめエアフォース1のパイロットみたいな人なんですが、バイクをかなりいじっている...
そこは、新しい職場。2回の移転を経て、やっとついの住処に辿り着きました。センターの外には、丸テーブルがあって、2,3人でおしゃべりできる空間がいくつもなら...
昨日、(やっと)試験的に、1200MHzのAWX風の曲線アンテナの調整ができて、SWRが1.1以下、というMMANA設計通り(?)に完成いたしました。が、...