♪ JPLボランティアメンバーによる春の日本語お話会 ♪おかげさまで毎回大盛況の「JPLサニーベール図書館でのお話会」第三弾です。今回は「ひな祭り」「お花…
サニーベールにある「Tong Sui 糖水」に行った時の記録です。 とってもおしゃれなココナッツプディングを売っているお店で、公式ウェブサイトの画像を見ると、…
「ブログリーダー」を活用して、菊池♪バイオリンさんをフォローしませんか?
♪ JPLボランティアメンバーによる春の日本語お話会 ♪おかげさまで毎回大盛況の「JPLサニーベール図書館でのお話会」第三弾です。今回は「ひな祭り」「お花…
♪JPLボランティアメンバーによる秋の日本語お話会♪0歳からの参加型コンサート&制作ワークショップ&秋のおはなし読み聞かせハロウィンの時期ですので仮装参加も大…
♪JPLボランティアメンバーによる生演奏&お歌多めの秋のお話会のお知らせです♪日時:10/6(日)午後3時~場所:サニーベール図書館 Program Roo…
久しぶりのブログ更新になりました。アメリカで子育てをしながらなんとか元気にやってます。 ベイエリア・シリコンバレーで妊娠中・子育てをしている皆様にお知らせで…
前の写真を整理して書いています。これは2月に"Harley Farms Goat Dairy"に行った時の写真です事前に調べてヤギがたくさんいる農場だと知って…
過去の写真を整理して書いているブログですナパにある「di Rosa Center for Contemporary Art」という美術館・アートギャラリーに行…
よく買い物に行くスーパー「トレダージョーズ/Trader Joe's」でお気に入りの商品をシェアします ↓それが、こちらの冷凍マカロンです商品名は”A Doz…
過去のブログを整理して書いています。お出かけの参考になれば嬉しいです スノール広域原野にあるインディアンジョー川沿いの"キャニオン・ビュー・トレイルヘッド/C…
アメリカ生活が長くなってくると日本の温泉が恋しくなってきます。特にアメリカ式の自宅のお風呂は日本と違って洗い場がなかったり、バスタブ・トイレが近かったりと贅沢…
フリーモント付近にある「コヨーテ・ヒルズ広域公園 Coyote Hills Regional Park」に行った時の記録です。確か11~12月頃の写真です。 …
「ポイント・レイズ・ナショナル・シーショア/Point Reyes National Seashore」にある「ドレイクス・ビーチ/Drakes Beach」…
「日本からアメリカに飛行機で肉製品等を持ち込むとどうなるのか?」誤って持ち込まないようにかなり気をつけている人、知ってるけど大丈夫~と気軽に持ち込んでる人、そ…
シリコンバレーベイエリア付近でおすすめのパンプキンパッチ7箇所ご紹介します! 前に行った時の情報をまとめているので少し情報が古いです。お出かけになる前に各ウェ…
もう何度も同じ場所についてのブログを書いていますが、またモスランディングにラッコを観察しに行ってきました ↓雲ひとつない良いお天気の日でした。 ↓早速浮かんで…
「サンボーン郡立公園/Sanborn County Park」のサンボーン川沿いのトレイルに行った時の記録です。気軽に自然が楽しめるのでお気に入りでよく行きま…
過去の写真を整理して書いているブログですベイエリアにある「風月 Fugetsu」に行った時の記録です。 アメリカの風月で頼めるメニューはこんな感じ(一例)です…
サニーベールにある「Tong Sui 糖水」に行った時の記録です。 とってもおしゃれなココナッツプディングを売っているお店で、公式ウェブサイトの画像を見ると、…
アメリカ生活が長くなってくると日本の温泉が恋しくなってきます。特にアメリカ式の自宅のお風呂は日本と違って洗い場がなかったり、バスタブ・トイレが近かったりと贅沢…
クパチーノにある「マクレラン・ランチ保護区/McClellan Ranch Preserve」にいるアルパカを見に行った時の記録です 駐車場から見えるこちら↓…
クイズ形式でオーケストラ用語を解説しますどういう意味か考えながら読んでみて下さい。全部分かった方は相当なオーケストラ経験者!? クイズ1、どういう意味でし…
前の写真を整理して書いています。これは2月に"Harley Farms Goat Dairy"に行った時の写真です事前に調べてヤギがたくさんいる農場だと知って…
過去の写真を整理して書いているブログですナパにある「di Rosa Center for Contemporary Art」という美術館・アートギャラリーに行…
よく買い物に行くスーパー「トレダージョーズ/Trader Joe's」でお気に入りの商品をシェアします ↓それが、こちらの冷凍マカロンです商品名は”A Doz…
過去のブログを整理して書いています。お出かけの参考になれば嬉しいです スノール広域原野にあるインディアンジョー川沿いの"キャニオン・ビュー・トレイルヘッド/C…
アメリカ生活が長くなってくると日本の温泉が恋しくなってきます。特にアメリカ式の自宅のお風呂は日本と違って洗い場がなかったり、バスタブ・トイレが近かったりと贅沢…
フリーモント付近にある「コヨーテ・ヒルズ広域公園 Coyote Hills Regional Park」に行った時の記録です。確か11~12月頃の写真です。 …