大型のクォーツ式振り子時計、修理完了!! 想像以上に大変でした。 元々分解して外す構造になっていない仕様のようで、限られた空間での修理&調整が大変でした。 特…
創業65年の時計修理専門工房、あさじ時計店です。修理を通して時計の魅力をお伝えできれば最高です(^-^)
今年創業65年の時計修理専門工房、あさじ時計店の三代目です。 家業の時計修理技能士の修業中で、国産ゼンマイ式時計から、ROLEX、OMEGAなどの高級舶来時計まで、各種メンテナンスを行います! よろしくね(^-^)/ 初心者向けはアメブロ http://ameblo.jp/ameblohirohiro/ もっと修理を見たい方は「まいぷれ」ニュースをご覧下さい!http://kurobe.mypl.net/shop/00000314738/news?hid=66582&d=427741
タグホイヤーのバンド駒足しでした。単独で入手できず、メーカーさん取り付けでないと部品を分けてもらえませんでした。 ありがとうございました!(^^)
昨夜は子ども達と空手稽古。 疲れて朝寝坊です(笑) 今日も1日頑張りましょう!!\(^o^)/
グッチの電池交換後、止まり。分解掃除させて頂きました。 あまり使っておられないと言っておられましたが、外装・内部にも泥が入り込んでおり、私感ですがかなりハー…
キングセイコー、動作は復活、テスト中です。もうすぐ仕上がります! ご依頼、ありがたい事です(#^^#)
不動のタイプIIの分解掃除でした。復活!! 基本的に頑丈な機械ですが、時たま調子が悪いものもあり、個体差もあると感じています。 水や落下にお気を付けて。あり…
定休日です。 黒部名水マラソンのボランティアに行ってきます。 皆様、よい日曜日をお過ごし下さい(^o^)
今朝は保育所の環境整備でした。 自分は草刈りと、網戸の張り替え。 DIYで網戸の修繕はやったことがあったので、経験は無駄じゃありませんね!(^O^)/
どうも調子の悪いKSの修理。 ゼンマイ充分でも止まったり、リュウズも時々空回りします。 予感ですが、長丁場になるかも?(^.^; よろしくお願い致します。
昨夜は子ども達の空手教室。自分も一緒に参加。 流派が違うので、所作の違いや足幅の間合いの切り替わりの時は頭で考えてしまうので、フリーズしてしまいます。 参…
御退職記念の掛け時計の修理でした。 振り子も元気よく振ってくれて、ホッとしています(^.^) ありがとうございました!
思い出のクォーツ式の分解掃除でした。 だいぶ昔の機械なので、部品が痛めば、次回の修理は難しいかも。 ありがとうございました!(^o^)
不動のファイブアクタス、動作復活です! よく振り、ゼンマイを充分に巻き上げてから、ご使用ください。 記念のお品との事。復活できてよかったです(*^_^*)
定休日です。 戴き物で、熊本産の初スイカ!ご馳走様でした\(^o^)/
苦労を重ねた、セイコーシャ手巻き式振り子時計、ようやく完成です・・(;^ω^) ・ゼンマイが片方切れており、もう一方も亀裂。そして破裂。 ・ 穴詰め、コハゼ…
MASTERの回転振り子は、ヘラが変形しやすくすぐに癖がつきます。変形や破損もしやすい部品で、もう部品がありません(;´∀`) 部品があったとしても、運搬中…
ブライトリングの電池交換。 手持ちの裏ブタ開閉工具が合わないので、しばらくお待ち頂きました。 ブライトリングは開閉駒を色々揃えているつもりですが、それでも…
DIESELの落下で針外れの直し、大丈夫そうです。 DIESELは大型でケースが重すぎるので、落下すると、たまに文字盤の飾りが外れたり、足折れたりもします。落…
DIESELの秒針外れ直しと、針擦れチェックをさせて頂いています。 DIESELはケース重量があるので、落下時は衝撃が大きく、秒針や文字盤の足折れなど内部に…
花瓶と合体している置き時計を修理させて頂きました。 ただ、お客様に完了のお電話に出ていただけず、困っております(;´∀`) 不審な電話も日常茶飯事なので、…
定休日です。 先日、下の子の誕生日でした! 今日は地域の祭りで、天狗役をやります!よろしくお願い致します(*^^*)
落下による長針・秒針の変形の直しでした。 念のため、もう2、3日テストさせて頂きます。よろしくお願い致します(^.^)
中々うまくいかない振り子時計、2本。 いつになったら、やり直し地獄から抜け出せるのか(;´∀`)
50年前に、ご入学祝いに贈られたという、セイコー・ファイブアクタスの不動品。 内部に所々、青サビが凝固しており、一見して負担止まりと判ります。 分解掃除と青…
ケース内で、文字盤がクルクル回転。文字盤の【ピン】折れ。 ピン折れの【仮留め】と分解掃除でした。落下等には、ご注意ください。 ありがとうございました!(^o^)
おもしろい、お城型の時計修理でした(*´∀`) 思い出のお品だそう。ご依頼に感謝致します♪
セイコー・ファイブの分解掃除が完了です! 本体をよく振り、ゼンマイを沢山巻いてくださいね♪ ありがとうございました!(#^.^#)
本日は休み。7時から終日、地域のお祭りです。 自分はメンダラさん(天狗)の中の人をやります! ずっと憧れでした!! 次はサルタヒコ様(神様)をやりたい! …
お客様からありがたい戴き物♪(^○^) みんな大好きです。感謝です♪ 明日は休みです!
本日は、GW休みです。 お客様から、山菜の【ウド】を戴きました! 天婦羅が美味しんだよな〜!ありがとうございます(*^^*)
明日3日と、5日はGWお休みになります。 よろしくお願い致しますm(_ _)m
お隣県から感謝♪オメガ・トリプルカレンダー修理\(^o^)/
お隣の県から、毎度感謝しております(*^^*) オメガ・スピードマスターのトリプルカレンダー、不動の修理が完了です! サビの上、ショックが与えられて止まって…
「ブログリーダー」を活用して、あさちゃんさんをフォローしませんか?
大型のクォーツ式振り子時計、修理完了!! 想像以上に大変でした。 元々分解して外す構造になっていない仕様のようで、限られた空間での修理&調整が大変でした。 特…
ブルガリ・クロノグラフタイプのオートマチック、分解掃除等をさせていただきました! 誠にありがとうございます。 オメガ・スピードマスターでもたまにありますが…
こんにちは! 本日、KNBラジオに出演します♪(*^_^*) 「でるラジ」番組内の【Vision the TOYAMA】というコーナーです。 時間は、13…
シチズンV2の修理。 リュウズが運針時に空回り(ツヅミ車の摩耗)と、カレンダー不具合です。 もうしばらくお待ち下さい(^◇^)
ファボーレさんにて七夕飾り&汽車乗車♪ リフレッシュした日曜日でした♪(*^_^*)
オメガ・スピードマスターの修理でした。今日取りに来られるとの事。 今月(本稿は6月に投稿しています)は30日までなので、カレンダーは敢えて+1日進めてセット。…
定休日♪ 昨日大お得意様より、お野菜やフルーツを頂戴しました!いつもありがとうございます!! さくらんぼ、こども達が喜びます!🍒(*´ω`*)
先日直させていただいた、二重ケースのショパール。感謝しております! 別件の悩んでいた腕時計修理も、長いトンネルを抜ける兆し。よかった〜・・。 修理は作業して…
二重ガラス構造のショパールの修理。 ガラスとガラスの間にジルコニア石が5石入る仕様で、ケースだけで5つのピースに分かれます。 毎度のご依頼に感謝しつつ、頑張…
セイコーの手巻き式腕時計。分解掃除です。 本日も頑張りま〜す!\(^o^)/
先日、上越からお越しのお客様のゼンマイ振り子時計。 分解掃除と、ゼンマイの交換を行い、しばらく運転テスト中です。 ご遠方より感謝です!(^O^)/
オメガ・デ・ヴィルの電池とバックル緩みの修理でした! ありがとうございました(^O^)/
本日は定休日。 北日本新聞さん6/24の朝刊(p.16)に記事掲載していただきました! よいご縁が連鎖しているようです。 ・7/2には、北日本新聞様の【虹】…
トリプルカレンダーのオメガ・スピードマスターの分解掃除等でした。 お待たせして申し訳ありません。その分、精度は好調に仕上がっております(^O^)/ ただ今、…
上越市より。 以前、腕時計の修理をさせていただき、今回はゼンマイ式振り子時計です。 画像は、30日巻き用のゼンマイで、ほどくと5.5メートル位です(^o^)
沢山の梅を頂戴しました!どうもありがとうございます♪ 大人の梅酒、子どもには梅ジュースになる予定。 楽しみが増えました(*´∀`)
新聞記事を読まれて、隣町よりご依頼いただきました♪ アイチ時計の巨大なクオーツ式振り子時計の修理です!ありがとうございます!よろしくお願い致します(^O^)/
おはようございます! 北日本新聞さん今朝の朝刊(p.16)に記事掲載していただきました! 素敵な記事にしていただき、誠にありがとうございました! 記事を我…
90歳のお得意様から戴き物です(*^_^*) 前にもお菓子を戴いたような・・。 何ともお心遣いがうれしいです。自分も思い遣りを大切にしたいですね。 慌た…
本日、定休日です。 富山の伝説上の霊獣【くたべ】さんと(^o^)v 英気を養う!
AGSのキャパシター交換でした。絶縁シート→ローター→充電して渡しました。 とりあえずは不動から1秒運針するようになりました(^^) ★★お客様にもお伝えし…
キングセイコーのリュウズ交換。手巻きできない状態でしたが、まず社外品の小さ過ぎるリュウズのため、負荷負けしていました。交換。 また、機止めネジ部の修繕と、バ…
落下で、3時&9時の夜光飾り外れの直し。 あと、秒針の動作異常の原因は、落下で電池押さえがズレ、接触不良のためでした。直しておきました。 念の為、3日ほど動…
何やら様子がおかしいと勘が囁いたキングセイコー。 「リュウズがおかしい」との事ですが、機止めネジが破損して社外品で合わないものが入っていたのと、押さえのバネ…
精度不良だったオメガの分解掃除。 ちょっと調子が悪かったので、もう一度やり直しました。 お待たせしてすみません。ようやく満足いく仕上がりになりました!\(^…
本日は定休日です♪ まちぢから券、使用期限が近づいて来ましたね。当店でもご利用いただけますので、よろしければどうぞ♪(^O^)/
振り子時計のゼンマイ、思いっきり切れてます! 分解掃除とゼンマイの交換に勤しみます(・∀・)
リュウズで時刻合わせ不能のグランドセイコーをお預かりさせて頂きました。リュウズ、巻き芯が折れているわけではないので、鼓車か連結している歯車周辺が傷んでいるかも…
地元のお祭りで人形が当たりました!(^o^)v 子ども達と2日連続お祭りに通うのは、キツい年齢になって来ました(笑)
IWCの再修理。リュウズ手巻き具合の調整でした。 ゼンマイ切れではなく、劣化・摩耗によるもので、まれにこのような症状が出る物があります。 調整しましたが、全…
湿気入りでガラス内部が曇りのセイコー。分解掃除等をさせて頂きました。 ケースの経年変化もありますので、「防水不可」とお考えください(パッキンはサービスで交換…
朝から感謝♪ 電池交換で、お買い物後に取りに来られるとの事。 混んでいなければ、だいたい10分位で出来ます。 ありがとうございます!(^O^)/
定休日です。 今朝は7時から地元の資源回収のお手伝い。 店舗はダンボールが沢山貯まるので、資源回収に出すと、子供達からは人気者に(笑) また、次回の地域…
お得意様より、また野菜を戴きました♪ ミニトマトは、噛むとジャムみたいなジューシーさ!美味しかったです! いつも真心を感じております。感謝致します\(^o^)/
外装研磨の練習です。 ルーターとバフ台で掛け比べしました。 失敗(笑)というか、不自然さに納得いかない感じです。難しい・・。 リュウズのない側面や裏蓋な…
ガラス紛失。ガラス合わせ。 角形ガラスで、角がカーブしていて難しいですが、手摺り合わせ。 何とか形になってよかった(;´∀`) 丸形と違い、角形で角カーブ…
IWCの再修理をさせて頂きました。 自動巻きでのゼンマイ持続力が弱いとの事。 再修理後も、手巻きと比べて、自動巻きの持続力は短いですが、これ以上は改善しませ…
エポスのクロノグラフのメンテナンスでした。当店では、エポスは年に数本しかメンテナンスのご依頼がないので珍しいです。クロノグラフは複雑で難しいので、長めに時間を…
回転振り子の修理です。 昔、海外から仕入れた回転振り子の部品が出てきたので、これを活用。 回転の中心軸・水平度・上下の空間を合わせることがポイントと分かりま…
定休日です。 当店は、黒部マチヂカラ券をお使い頂けます!券の使い道にお困りの方は、思い出の時計修理にご活用されるのはどうでしょう? お待ちしております♪(*…