chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マンテカのブログ https://ameblo.jp/manteca/

夕食後の愉しみとして毎晩ミステリー小説を読んでいます。とくに面白かった本の感想文を公開!

日々過ごして考えたことを そこはかとなく書きつくれば きっと誰かが見てくれる かも

マンテカ
フォロー
住所
前橋市
出身
伊勢崎市
ブログ村参加

2012/07/31

arrow_drop_down
  • 世界禁煙デー

    今日5月31日は世界禁煙デーである。起源をたどってみると、1970に世界保健機関(WHO)がたばこ対策に関する初めての世界保健総会決議を行い、さらに1989年…

  • 熱帯夜はじまる

    九州から東海地方にかけて梅雨入りしたという。私の住む関東も近いうちに梅雨入りするものと思われるが、今日は梅雨の谷間を思わせるような陽気となった。ただ、湿度が高…

  • 風車の見える風景

    昨日は妻と一緒に近くにある自然公園に行ってきました。この日はそれなりに暑かったのですが、それでも山麓周辺は爽やかな風が時折吹き込んでくるので、絶好のピクニック…

  • 【速報】債務上限引き上げで暫定合意

    米国のデフォルト(債務不履行)回避に向けた交渉で、ホワイトハウスと下院共和党の担当者は27日、連邦債務上限の引き上げで暫定合意に達した。事情に詳しい複数の関係…

  • 黄金の茶道具

    豊臣秀吉が戦国時代の武将、藤堂高虎に授けたほうびとの伝承が残る「黄金の茶道具」一式が27日、東京都内で開かれた競売会に出品され、3億円で落札された。落札したの…

  • 台風2号、気になる

    若番の台風は基本的に日本には来ないことが多い。しかし、この台風2号は、スーパー台風と呼ばれるレベルにまで発達して、フィリピンの東側から北西方向に周回して、台湾…

  • MRIの結果

    昨日の続きということで。偏頭痛の持病はあるのですが、先月めまいで尻餅をついてしまったので、地元にある有名な脳外科に行ってきました。医師の見立てだとそれほど大き…

  • 頭痛からやっと

    今週に入ってから暫く頭痛に悩まされておりました。気圧の急激な変化で頭痛が起きているのか、天気が良くなったら悪くなったりすると頭痛が起きやすいのです。今日になっ…

  • 海苔のパリッと

    最近、海苔の美味さにハマっている。実家などで貰った海苔がだいぶ残っていて、全部食べ切れるか正直心配だったのだが、食べ始めると案外進むものだと感じた。あのパリッ…

  • プチ熱帯夜かと思いきや

    昨日あたりは夜も気温が高くて寝苦しく感じられました。今日は逆に肌寒いくらいで、やはり掛け布団をしっかり掛けて寝ないと風邪を引きそうなくらいです。連休が明けてか…

  • サミットも終わり

    G7広島サミットは全日程を無事に終えて、各国首脳も帰途についたようである。今回のサミットは平和都市広島で開催され、ウクライナのゼレンスキー大統領が急きょ広島に…

  • ムーマナオ味

    いつだったか、近所のドラッグストアで期間限定で売られていたムーマナオ味のカップヌードルの味が何故か忘れられなくて困っている。タイ🇹🇭にある日清の現地法人で…

  • G7広島サミット開幕

    広島でG7サミットがいよいよ開幕した。ホスト国である日本は、岸田文雄首相の故郷でもある広島市を開催地に選定した。広島は言うまでもなく世界で初めて原子爆弾が投下…

  • じわりと猛暑

    今日は2日連続の猛暑日となりました。昼間散歩しているとじわりじわりと暑さが纏わり付いてきて、自然と汗が吹き出して本当に暑かったです。群馬県南部では伊勢崎市や館…

  • そこまで暑くはなかった

    今日は予報では猛暑日となっていましたが、実際の最高気温は33度程度にとどまったようです。空気も5月らしく爽やかで、湿度がそれほど高くなかった事もあり、外でふら…

  • 明日は猛暑日とか

    5月の中旬だというのに、明日は関東北部で猛暑日となるようだ。とくに私の住む群馬では35から37度まで上がる予報となっており、極めて危険な水域になるようで、外出…

  • タイ総選挙の結末

    タイ下院(定数500)総選挙で第1党となった革新系野党「前進党」は15日、第2党でタクシン元首相派の野党「タイ貢献党」などに連立政権入りを要請し、協議を開始し…

  • タイ総選挙の行方

    タイで14日、下院総選挙の投票が始まった。即日開票され、夜にも大勢が判明する見通し。最新の世論調査ではタクシン元首相派の最大野党「タイ貢献党」が4割の支持…

  • 小雨降る街角

    今日は朝から雨もよいで、すっきりしない天気で、昼前くらいからポツポツ小雨が降りはじめました。雨は午後にかけて降り続いて、雨勢はそれほどでもなかったが、気温は昼…

  • 4年ぶりの飲み会

    今日は職場で4年ぶりの飲み会が開かれました。長く続いたコロナ禍の影響で外飲みする機会がほとんどありませんでしたが、コロナが5類適用になったことを受けて、飲み会…

  • 朝方の地震には

    今朝方四時過ぎに千葉県南部で大きな地震がありました。実は私の住む群馬県南部でもはっきりとした揺れを感じまして、それで目が覚めたくらいです。今朝のテレビはこの地…

  • 旅立たれて

    実家で飼っていたネコが今朝方亡くなりました。早朝に母親からメールが来て、かなり危険な状態という事だったので、家を早めに出て急きょ実家に立ち寄りました。ネコは今…

  • 風車のある風景

    先だって、妻と一緒に県内にある道の駅に行ってきました♪この日は夏を思わせるような暑い日でしたが、連休真っ只中とあって結構混雑していました。それでも運良く駐車ス…

  • 5類移行に

    ゴールデンウィークも終わり、今日から多くの人が職場へと疲れを引きながら向かって行ったことだろう。昼間は温暖で暑いくらいだったが、夕方から北風が強まり次第に気温…

  • 連休も雨とともに去り行く

    5連休だったゴールデンウィークもいよいよ終わりとなりました。毎年この長い日々を如何に充実させるのか苦慮していたのですが、今年は割と楽しく過ごせたようです。夫婦…

  • 楽しいタコパ

    せんだって、妻の妹夫婦と末の妹さんを招いて、我が家でたこ焼きパーティを開催しました。たこ焼きは以前に何度か作ったことがありましたが、それも一年以上前のことなの…

  • 能登半島で震度6強

    ゴールデンウィークのさなかに非常に大きな地震が発生した。今日は妻と午前中から出かけていたが、まさに家の駐車場に着こうかというところで、緊急地震速報が流れた。最…

  • ジャマイカ、共和制への道

    英国王を元首とするカリブ海の島国ジャマイカのマラホーフォート法律・憲法相は、チャールズ英国王の戴冠式が、ジャマイカの共和制移行を加速させるとの見解を示した。 …

  • 共生とは

    いつだったか、公明新聞のコラムに興味深いエピソードが書かれていた。それは、「超・進化論」というNHKスペシャルの番組内容が書籍化されたものを、記者が読んだ時の…

  • 馬雲氏、東大客員教授に

    中国電子商取引企業アリババの創業者、馬雲(ジャック・マー)氏が東京大学の「東京カレッジ」に客員教授として招聘されるようだ。ジャック・マー氏はこれまでも東大主催…

  • ファースト・リパブリック銀行が経営破綻

    米連邦預金保険公社(FDIC)は1日、米地銀ファースト・リパブリック銀行(カリフォルニア州)が経営破綻したと発表した。今年3月に破綻したシリコンバレー銀行(カ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マンテカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マンテカさん
ブログタイトル
マンテカのブログ
フォロー
マンテカのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用