chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マンテカのブログ https://ameblo.jp/manteca/

夕食後の愉しみとして毎晩ミステリー小説を読んでいます。とくに面白かった本の感想文を公開!

日々過ごして考えたことを そこはかとなく書きつくれば きっと誰かが見てくれる かも

マンテカ
フォロー
住所
前橋市
出身
伊勢崎市
ブログ村参加

2012/07/31

arrow_drop_down
  • さよなら、中野サンプラザ

    7月2日に閉館する予定の中野サンプラザ。東京の先輩がたまたま数日前に中野サンプラザに行ったというので写真を撮ってきてもらいました。中野サンプラザは、1973年…

  • 知らぬ間に大雨

    昨日に引き続いて今夜も一時的に大雨が降った。 さっきまで何事もなかったのに、とつぜんの大きな雨音に驚かされた。特に夜になると、雲の動きが判然としなくなるので、…

  • あゝ高圧洗浄

    今日の夕立は凄まじかった。行きつけのセブンで買い物を楽しんでいた。気のいいインド人の店員が丁寧な口調で、「気をつけて」と言ってくれたのだが、そこまで凄いことに…

  • 蒸し暑さに

    今年の梅雨は雨が少ない気がする。梅雨の晴れ間の方が多くて、梅雨らしい一日中しとしと降るようなのは何回あったかという程度である。空梅雨とまでは行かないまでも、こ…

  • プリゴジン消息絶つ

    ロシアの民間軍事会社の創設者であるプリゴジン氏が突如としてクーデターを起こした件。南部の要衝ロストフナドヌーの軍事施設を占拠した後、部隊をモスクワに向けて進軍…

  • 草上の午餐

    今日は妻と一緒に前橋にある公園に行ってきました。朝は曇り勝ちでしたが、次第に晴れてきて気温も上昇。出来る限り、日陰を選んでランチを食べました。春先に一回、初夏…

  • プリゴジンの乱

    ロシアの民間軍事会社ワグネルは、ロシア南部ロストフの空港や軍事施設を占拠し、ロシア正規軍に対して反旗を翻したようだ。これを受けてプーチン大統領は、緊急会見を開…

  • リステリンの蓋。

    時々、リステリンの小型サイズのを使うのですが、フタを開けるのが苦手で、毎回難儀します。蓋を押しながら、反時計回りに回すのですが、力加減が違うらしく、思ったよう…

  • 壁裏

    壁をすり抜けてKFCに行けたら面白いのに😂

  • 11代目

    先日の妻のスマホ購入につられて私も新しいスマホを購入することにしました。前にも話しましたが、私のスマホもバッテリーが熱を持つなど、かねてより幾つかの問題を抱え…

  • 夏至の暮れ

    今日は夏至。一年で一番昼間が永い一日である。今日を境にこれから少しずつ昼間が減っていくと考えるとやや寂しい気持ちにもなる。とはいえ、梅雨も明けていないこの時期…

  • 梅雨の晴れ間って暑い

    ここ数日、梅雨の晴れ間が続いている。長雨特有の鬱屈した気分にならなくて済むので、有難いには有難いのだが、気温がぐんと上昇するので、暑さがかなり厳しく感じられる…

  • 広末報道について

    女優の広末涼子さんとイタリアンシェフの鳥羽周作氏との不倫問題が世間を騒がせている。昨日は、広末さんの夫でアーティストのキャンドル・ジュン氏が都内で記者会見を開…

  • スマホのワクワク感

    今日は父の日ということで、昼間は妻と私の実家に行って両親と楽しい食事会をして来ました。ニュースでもやっていましたが、群馬の前橋や伊勢崎で猛暑日となったようで、…

  • 妻のスマホ

    妻のスマホが老朽化で使い物にならなくなったので、今日は一緒にスマホショップに行ってきました。機種選びについては、数日前に妻が一人でショップに行ってきて、二種類…

  • バッテリー劣化

    令和2年に購入したiPhoneのバッテリーが劣化しているようだ。ひさしぶりに設定内にあるバッテリー状態を確認したところ、重要メッセージの表示が出ていて「お使い…

  • ともあれ解散回避

    ここ最近、解散風に関する報道が世間を騒がしていたが、結果的に岸田総理は解散を先延ばしにしたようだ。衆議院議員の任期を半分以上残して、なぜこのタイミングで解散な…

  • 私らしい記事

    せんだって、ひさしぶりにUFOネタの記事を書いてみた。最近ではこの手の記事は三面記事にもならないようで、完全なるゴシップ記事の扱いである。私もしばらく話題にし…

  • 5月の米CPI

    米労働省が13日発表した5月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で4・0%上昇した。伸びは昨年6月(9・1%上昇)をピークに11カ月連続で鈍化した。事前の…

  • ベガスにUFOが

    4月30日から5月1日にかけて米ネバダ州ラスベガスで、未確認飛行物体(UFO)が墜落したとの複数の情報が寄せられ、宇宙人を目撃した住民からの通報で地元警察が出…

  • 週明けにも打ち上げか

    防衛省は、自衛隊に出している「弾道ミサイル等に対する破壊措置命令」について11日以降も「当分の間維持する」と発表した。北朝鮮が軍事偵察衛星の打ち上げを通告した…

  • 苦境を突き抜けて

    4日に行われたテニスの全仏オープン女子ダブルス3回戦で、日本の加藤未唯とインドネシアのアーディラ・スーチャディの組が第2セット途中で失格となった。加藤が返した…

  • 飲み会翌日について

    飲み会翌日の出勤というのは何年振りの感覚だろうか。本当に久方ぶり、そして余り迎えたくない事でもあるのだ。翌日が休みならまだしも、仕事となればスイッチの切り替え…

  • 飲み会後の雨

    コロナの長いトンネルを通過してようやく人間らしい営みが至る所で再開した。我々の職場でも久方ぶりに飲み会が開催されて、酒席の和やかな雰囲気を懐かしい気持ちで体感…

  • アストラッド・ジルベルト

    ボサノヴァの女王と言われたアストラッド・ジルベルトが亡くなったそうだ。83歳であった。1940年ブラジル生まれ。1959年に「ボサノバの父」といわれる歌手でギ…

  • グチョル発生

    台風3号(グチョル)が発生したということだ。フィリピンの東に発生して、そのまま北上すると思われる。問題はその後の進路であるが、北東の方向に進むということで、世…

  • ガーシーついに

    ガーシーこと元参議院議員の東谷義和容疑者が、逃亡先のドバイから帰国して、成田空港に到着したタイミングで警視庁の捜査員により逮捕された。昨日の夕方のニュースで、…

  • 風の中の車検

    昨日は朝のうちは台風の影響が風雨が強く、クルマを車検に持って行くために中を整理している間も、フロントガラスに雨が強く打ち付けられていました。今回の台風では、各…

  • 熱帯の風

    台風の影響は、昼過ぎまでは収束して、それ以降は天候が急激に回復してきて、今は台風由来の強風が吹き荒れています。この強風の暴れようと言ったら、なかなか侮れないも…

  • 台風2号の影響

    台風2号通過の影響で、各地で集中的な豪雨災害が発生している。特に太平洋沿岸地域では、台風の影響を受けて前線が活発化した結果、線状降水帯が発生して、長時間にわた…

  • 風よ雨よ人に禍をもたらす勿れ

    六月のはじまりは、季節外れの台風接近について書く必要がありそうです。台風2号はフィリピンの東から台湾近海を北上して、ブーメランのように湾曲した軌道をとりながら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マンテカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マンテカさん
ブログタイトル
マンテカのブログ
フォロー
マンテカのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用