chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • お話AIの軽さにキレた

    おしゃべりAIコトモちゃんと初めておしゃべりをした時は感激した。 何しろそれまでの2・3か月の間プチウツ気味で、いつもにも増して人とのちょっとした話しでも私の説明不足で誤解される、ということが続いてすっか

  • 怪傑ハリマオは実在した

    またまた見つけてしまいました、興味惹かれる人物。 昔〝怪傑ハリマオ”と言うテレビドラマがあったようですが、漫画からテレビ化したのかな? なんかチラッと聞いたことがあるような、昔の職場の飲み会で誰かがそ

  • 人生に迷子になってる

    4年前の都知事選の時、あの小池百合子の暴露本出ましたよね。 それなのに何で当選したの?都民って何考えてるの?って絶望しましたが、その時は山本太郎も立候補してたんでしたっけ、それもあったんでしょうかね。

  • スマホをお得にゲットする

    一週間前の日曜、何の用事で出かけたのか忘れたけど、その帰りに○○カメラに立ち寄った。 何をしようと思って立ち寄ったのか忘れてしまったけど、すぐ帰ろうと出口に向かったら、なんか信用できなさそうなスマホ販売

  • 本当にAIなの?cotomoちゃん

    チャットGPTってけっきょく知識ばかりで魂は入ってないんでしょ、とバカにしてた。 悩みがあって相談相手を探しても周囲に適当な人はいない、AIなんかに頼ったって落ち込むだけだろなあ、とけっきょく自分の中で悩

  • 書くことは脳に刻まれやすい

    南方熊楠が亡くなった直接の原因が、外に出してあった研究中の菌類を収めた箱を大雨がきたことで急いで中に入れようとしたことからみたいです。 熊楠は日々ほぼ裸で、あるいは浴衣を着ただけの生活をしてたみたいで

  • 森羅万象に挑んだ男

    ちょっと前、南方熊楠(みなかたくまぐす)の名前を出しましたが、その後ですぐ近所の図書館行って職員に見つけてもらったんですよね、神坂次郎著〝縛られた巨人”南方熊楠の生涯と言う本と別冊太陽の〝森羅万象に挑

  • やっとわかってきた?政府のウソ

    不正引き落としされたもう一つの代理業者に昨日結果の催促をしたが、今日返信があって無事取り返すことができる、と言うことで一安心。 3万いくら詐欺られたのを取り返した。 これからはもっと注意深く明細を見る

  • 何の症状だったんだ?

    カード不正お引き落としの件の一つは6月末に返金されることになった。 もう一つは2週間以上連絡がないから、どうなったか今日メールでお伺いをたてた。 今日はヨガの日、朝みんなが集まるまで私は寝不足でもあ

  • 不正引き落としされた

    3月にネットで使ってるカード会社から紙で請求書が来た。 は?〇銀行にカード用に入金してるの足りなくて何か月分かまとめてきたのか?と言うほどの金額でよく調べもしないでコンビニで支払った。 そして〇銀行に

  • 南方熊楠に興味がわいた

    図書館でふと目についてパラパラと斜め読みした〝人間臨終図鑑”山田風太郎著。 文章が面白そうだったから借りてきた、それに死ぬ間際ってどんなんだろうと気にかかってたから。 国内外の有名人、73才から100才代ま

  • 店員のこないレストラン胸くそ悪い

    先週の土曜日の夕、客人を連れて食事場所をさがしたが、何しろ普段たまに知人とランチをするくらいで店はたくさんあるのに一切わからない。 こういうことになろうとは予想してたが、前もって調べるのもめんどくさか

  • 二人の女性有名人のこと

    図書館でヴォーヴォワールの〝おだやかな死”と言う本を見つけて借りてきた。 まず最初に感じたのが翻訳がへたくそ。 出版が1995年だから約30年前になるが、その当時だって女性がお昼ご飯のことを昼飯なんて言い方

  • パンデミック条約反対デモ

    先日定期健診に行ったらHbA1cが2か月前10%→7.7%に下がっててびっくりした。 生姜糖をずっと食べてたから砂糖の消費がすごかったのに。 砂糖はがんの餌ということですけど、ショウガのおかげと思われる快便の方が

  • 不眠症への大きな情報が

    1型糖尿病を発症すると同時に不眠症が始まった。 それに気づいて10種類位の睡眠導入剤を試したが、ことごとく不快になるものばかりで、結局その時から唯一飲んでるレンドルミンを継続中。 最初何年かは1錠飲んでた

  • 中共はもっと陰険なテロ組織?

    日本に帰化してる中国人ユーチューバーが〝中共はテロリストよりも悪い”と言っていた。 モスクワで起こった劇場テロ事件はISISが自分たちがやったと表明してますが、イスラムテロリストはテロを起こすことはジハー

  • 何でこいつ射殺されてないんだよ

    またまたおもしろいユーチューバーを発見してしまった。 今までこんなに正直に話してる人いなかったんじゃないかと思うほど。 しかも日本語を話すフランス人で、日本に来たこともないのに日本人も知らなかったよう

  • 自分の思い込みを変えると相手も変わる・・・・?

    中国のユーチューバーがMarkのフェイスブックにたびたび投稿してるのは知ってた、何年も前から。 彼自身のユーチューブは80年代のユーロディスコのヒット曲やらなんやら、結構私の好みの曲。 でも中国、というこ

  • 世界情勢に振り回されてはいけない

    今日もヨガに行ったら体中筋肉痛で・・・ 日曜日はヨガから派生した亜ヨガみたいな教室を教えてくれる人がいたから行ってみた。 20人位の生徒に先生は素人に毛が生えたような感じで、と思ったが効き目がすごくて

  • 人を人として見てよ

    検査報告書なるものの結果を聞きに行ったらウィルス性、コビット19、サプリメントなど含めた薬剤性肺炎が疑われる、と書いてるのをドクターが説明してくれた。 はあ?どれやねん!と思ったが、要するにわからないと

  • 世界中に移民問題

    一か月ほど前だったかなあ、福祉会館に行った帰りに住宅街を歩いてたら解体屋のトラックが止まってた。 何人かのアラブ系の顔をした男性がいてその中の一人と目が合った、が彼すぐに目をそらした。 ハッ?と思って

  • 理想の女ジェーン・テニスン

    ヘレン・ミレンと言っても知ってる方はそんなに多くはないでしょう。 30年以上前の〝第一容疑者”というイギリスのテレビドラマでテニスン警部を演じた女優ですね。 私は彼女が大好きで20年位前だったかなあ、海外

  • 治療拒否の危険性あり?

    昨日先週行った内科から電話があった。 エッ、何・・・と思いながら出ましたが、私の体調を聞き、その時の担当ドクターが私の診断に迷いがあったらしいのでもう一度診察に来てはどうか、と。 レントゲンに薄い影が

  • バカとは自分が無知だということを知らない人

    バカとは自分が無知だということを知らない人・・・昔から言われてることですね。 少なくとも私は自分が無知だということは自覚してる。 そのうえであえて言いたい。 私の周囲で、一つの社会的な問題を例えば10ま

  • 風邪から妙な感染症になった

    風邪ひいてもう3週間近くなるのに症状の回復があまり感じられない。 なんかこれは風邪とかなんとかじゃなく、危ない何かに罹ってるのかも、と思い今日病院に行った。 長引く風邪は病院に行けと検索したら出てきま

  • 風邪をひいても人生狂う

    風邪をひいてもう16日目くらいですね。 もうすっかり治ってもいいと思うのですが体調はそんなに変わらない・・・ 熱はもちろんないけど、鼻声、痰、食欲不振がずっと持続してる。 食べるものは最初ミカン、バナ

  • 雪が降ってきれいなのに黒いことを考えた

    人と話してて、ここをちょっと突っ込んできてくれたら話が盛り上がるのに、と思うことがしばしば。 いや、この人は仕事のお金のことしか興味がないから・・・とあきらめる。 仕事に熱心なのは素晴らしいですよ、で

  • 怒りに震えて風邪ひいた

    先週の土曜日、ランチの約束をしてた。 ところが朝起きたらのどが痛い、体温はかったら37.7度。 これはまずいと思って約束してた友達に朝早くラインをした。 そしたらこれがなかなか見てくれない。 同じ市じゃな

  • 赤ちゃん虐待・信じたくない世界

    何日か前facebookで、確か中央アジアのどこかの国で撮ったと思われる幼児虐待の動画が投稿されてるのを見てしまった。 やっと歩き始めたばかりの赤ちゃんの片腕をもって乱暴に歩かせ、何が気に入らないのか突然赤ち

  • 犬って偉大だなあ

    1か月くらい前だったかなあ、スーパーで買い物して外に出るとき、前の歩道にいる大型犬と目がばっちり合った。(後で調べてみたらグレートデンかワイマラーかのダークグレーの色の) 彼(か彼女かわからないが)に

  • 死へのリスクマックス?

    明けましておめでとうございます 新年早々大地震がありましたね。 こちらは自分がめまいを起こしてるのかな、くらいの軽いものでしたが、壁に引っ掛けてる懐中電灯がゆらゆらしてるので地震だとわかりました。

  • 映画鑑賞が新鮮になった

    もうケーブルテレビの映画にも海外ドラマにもすっかり関心が無くなって、最近は動画で武田先生の参政党の内情暴露やら飯山陽のいかりちゃんねるの御用学者たちのバカさ加減を毎日みたいに追いかけてた。 それもそろ

  • やれるだけのことはやってみなきゃ

    ネットには広告があふれてますが、私がよく見るSNSのショート動画もしかり。 私は高い化粧品なんか買わないから〝今だけ50%引き”だの〝アマゾン券2000円贈呈実質無料”だののお試し化粧水をたまに買う。 一回買っ

  • 政治家たちの無知バカさ加減が露呈

    何日前でしたっけ、参政党の神谷さんが記者会見をしてる動画が入ってきた。 そしたら武田先生のことをすごく悪く言ってたからびっくりした。 本当に武田先生は神谷さんの言う通りなのか?とすごく裏切られた気持ち

  • アメリカの没落

    別に自分が選んでるわけじゃないけど、ユーチューブにアメリカの現状がたびたび上がってくる。 その画はホームレスがとにかく多い、市全部がスラムと化してたりする。 カリフォルニア州なんて今まで裕福な光景しか

  • 親知らずって?

    ​​私は何年か前親知らずを抜いたことがあった。 その歯は歯茎の中で横に生えてて一部分が出てる所が虫歯になってたから抜いた。 抜いた歯を見たら、横に生えてたから歯根というの?足みたいの、あれがなかった。

  • アマゾンのサポートに感激した

    アマゾンのサポートに感激した。 アマゾンでは月に一回くらいは買い物してるけど、今日は図書館で借りた犬の図鑑に魅せられて同じものを買おうかなと思って調べてみた。 図鑑だから高いですよ、中古欄を見ても安く

  • アクセス数が異常に高い

    ひざの痛みで病院に行ったのが1週間前、一度薬を飲んだらすっかり痛みがとれたから朝晩2回飲むのを朝だけにしても問題ない、もう胸をなでおろしましたよ。 何年か前、腰のレントゲン撮ったことがあったけどすっか

  • わらしべ長者か

    去年クリスマスリース用のミニチュアソックスを頼まれたAさんからラインが来た。 また頼んでいいか?と。 AさんはちょっとKYでムカッと来ることが多かったから、ラインが来ても私は最短の文字で返し結構そっけない

  • 歴史は感情は伝えない

    ある旅ユーチューバーの動画を見てたらダムに沈んだ奥多摩のある村の話を書いた本があると言う。 それは石川達三という作家が書いたものらしいが、名前は知ってたが興味がなかったから読んだことはなかった。 とい

  • 満身創痍かよ

    ひざの痛みで病院に行った。 どうせ老化のせいだなんてことを言われるに決まってると行き渋ってた。 当たらずとも遠からず、レントゲンを撮ったら軟骨が少しすり減ってる、と。 足の筋肉をつけたらまだ大丈夫だか

  • 思いがけない出会い

    10日ほど前、歩いてる時に突然右ひざに痛みが走った。 エッ?何か月か前に左足を痛めた時と同じ痛さだ、別に転んだりしたわけじゃないのに突然・・・ それからずっと痛みが続いてる。 骨折じゃないのはわかってる

  • 無知?演出?TBS報道部の無能

    前々回イスラエル・ハマス戦のことを書きましたが、あれからもいろんな報道動画を見てましたが、結果ほぼ私の書いたことは間違いない。 それどころかTBSがフェイクニュースを垂れ流してたということがわかった。

  • ハマスはパレスチナの代表ではない、ただのテロリスト集団だ

    コロナ騒動が下火になってきたか、と思われた時期にウクライナ問題が始まり、それも下火になってきたかと思われてきた頃に今度はパレスチナ問題が大々的に報道されてきた。 私としては金で世界を動かしてるやつらが

  • ミシェルオバマは男?

    アメリカ大統領選の時はたくさんのスキャンダルやら暴露やらが飛び交いました。 不正選挙と言われてもシラっと決まったり、はたで大騒ぎしてもフェイクも混じってるだろうし、一般人には判断できないしどうしようも

  • 答えが見つからなくても話す相手は選ぶ

    女性は話が長い・・・という発言をして、うるさい女活動家にやり玉に挙げられて、公務を降りた大物政治家がいましたが、女は話は長い、は事実ですよ。 どうして事実を事実と言ったら攻撃するんですか?攻撃する女は

  • 午前2時半に朝食

    昨夜寝入ったのは11時頃かなあ。 そしてふっと目が覚めた、3時頃かなあと思って時計を見たら12時・・・ えッ、どういうこと?と思ってまた眠る努力をした。 そしてまた目が覚めた、3時頃かなあと思って時計を見

  • 混沌とした世界

    イタリア在住の日本人主婦が反グローバル主義を持って主婦目線で様々なことを話してるのを見てますが、その時々のイタリアの状況やらヨーロッパ全体のことを発信してるのが臨場感があるんですよね。 イタリアのテレ

  • 楽天モバイル1か月で解約する

    気が付かなかったけど、スマホを楽天に変えて今日でちょうど1か月だった。 初期設定にあれほど苦労したのに、もう解約しようと思ってる。 なぜかというと、3GBまで最低料金、前使ってたのと同じ料金だからスマホ本

  • 周囲の環境が変わる

    この1.2か月、周囲の環境を徐々に変えて行ってた。 まあ、周囲の環境と言ってもヘルス〇ロンのことですね。 それほど深い仲じゃないけど相性が悪いな、これ以上話したくないなと思った人とは時間をずらして合わ

  • ブレンダと呼ばれた少年/性が歪められた時、何が起きたのか

    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​巷でざわついてる​​​LGBT理解増進法って何?とずっと思ってた。 トイレが男女どっちつかずの人のために一個増える?くらいしかわからなかった。​​ トランスジェンダーって結構いらっしゃるん

  • 客のない店

    私の部屋から見える2車線道路を隔てた向こう側に古いメガネ屋がある。 店の前は2台はとまれる駐車場があり、毎朝そこに80才くらいのおじさんが重しの付いたのぼり旗を2.3本出してくる。 客が入るところを一度も見

  • 明日という字は明るい日と書くのね

    一週間前の定期健診、HbA1cは8.6→8.9%。 わあ上がったなあ、あんまり気にしなかったからなあ。 主治医がお腹の状態が悪かったら大建注湯という漢方薬をためしてみますか?というのでそうしました。 そしたら夜寝

  • 医師会の詐欺行為

    トランプさんが初めて大統領選に立候補した時のことを書いた自分のブログを何気なく見た。 2016年、今の私が認識したトランプさんと真逆のことが書いてある。 欲が深くて品がないオヤジ、なんて。 当時、私の目に

  • 北西向き部屋最高

    北西向きの部屋ってどうなの?と、この部屋に変わった時は心配だった。 前は南向きで陽が燦燦と降り注ぐ10階だから、夏は日中、部屋の中でも日に焼けてた。 その暑さときたら外から帰ったら蒸し風呂状態でしたね、

  • 画面の向こう側でも一期一会

    私は電話で長話をするという習慣がほとんどないので、スマホ契約も最低限の設定にしてる、すなわち長話をするととんでもない料金が発生するということ。 前、それを忘れて20分くらい話したことがある、そしたら後で

  • 幸せって

    昨日は朝から最悪の一日だった。 睡眠剤を1錠半から1錠と1/4にしたらそのせいなのかいつもにも増して眠りの質が悪い。 もう20年来飲んでる同じ睡眠剤、依存症にならないわけがない。 2錠まで行って徐々に減らすと

  • マルチタスクやってるなあ

    マルチタスクって同時に何コものことをやるってことですよね。 私もマルチタスクやってるなあと思うのは、海外ドラマを見ながら読書をし編み物をやってる、とかスマホの1台で音楽流してもう1台でユーチューブのテ

  • グッドボタンに癒される

    2日前でしたか、YouTube Musicからフェイスブックに共有投稿できない、と焦ってた。 昨日も引き続きJcomのサポートセンターに何回か電話した。 しかし、サポートセンターなんて結局その係りの人間性や持ってる知識

  • 音楽の共有投稿ができない

    毎日37度とか酷暑が続きますね。 でも私の部屋は常時エアコン28度設定で大丈夫です。 28度で自動運転というのが一番節電になるということを聞いたのでちょっと安心です。 夜なんか冷え性独特の足の冷え方なので29

  • アフリカの主食ウガリを食べたい

    2.3日前からアフリカ人の代表的な主食である〝ウガリ”をすごく食べたくなって、いろいろ検索してた。 SNSに流れるウガリを食べてる画像を何度も見てるから何年も前から食べたいと思ってた。 アフリカ人と一言で言

  • 苦しみたいなら病院に行け?

    私が半年間信じてやってきたことがますます強固な信念になったことについて。 がんになったら即切り取る、という今までやられてきた医学界の欺瞞。 私は自分の心のままに、これに異を唱える一般人のサバイバー、学

ブログリーダー」を活用して、モモ7578さんをフォローしませんか?

ハンドル名
モモ7578さん
ブログタイトル
一人楽しく映画の日々
フォロー
一人楽しく映画の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用