https://www.ginrindo.biz/ツーリング車/クロモリ車買い取りさせて下さい皆さま、こんにちは昨日の大阪はゲリラ豪雨に見舞われて ビックリする様な雨でした。にもかかわらず来て頂いたお客さんに大感謝です。有難うございました。工房作業は・fatな自転車の組立依頼。 通販
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは 皆さまゴールデンウィ-クを楽しんでますか?ナニワ銀輪堂はGW中も平常通り営業していますので、自転車に関するご相談や車体/消耗品のご購入にお越しくださいね。 定休日=水・木 営業時間=土日祝はAM10~PM6
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは4/20(日)は仕事をサボって、Tさん主催の京都丹波篠山サイクリングに参加させて頂きました😁。参加者は33名で、いつもながら多くの方が遠方からも参加されています。車種のレギュレーションは有りませんが、多く
お知らせ勝手ながら、4月20日(日)は輪事休業させて頂きます。ご了承下さい。(ちょっとエスケープです。)
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちはすっかりサイクリングシーズンに突入していますね。寒暖差が大きいのと、花粉に黄砂も厄介ですが負けずに楽しんで下さい。ナニ銀は出掛けてませんが、「なみはや大橋」に登ってみました。(なみはや大橋からの奈良
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは「コマーシャルライダーの鵜飼さん」から新たな画像が届きましたヨ!訪れてみたい八重山郡等、今回は「石垣島」の巻です。今回は一緒にキャンプを楽しむ方がいて2台でスタートです。フェリーターミナルにあるオリ
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちはお知らせです。進めていたレストアが完了しましたので、販売開始です。BS グランヴェロ 1000(レストア車)1985年モデルをナニワ銀輪堂にてレストアを施しました。クリンチャーホイール仕様!¥78000※AR
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちはすっかりお花見シーズンになりましたね。公園の桜も6分咲きです。お花見サイクリングを楽しめますね♬お知らせ有難い事に多くの方々にオーバーホール依頼を頂いております。ナニワ銀輪堂ではオーバーホールされた
「ブログリーダー」を活用して、ナニワ銀輪堂さんをフォローしませんか?
https://www.ginrindo.biz/ツーリング車/クロモリ車買い取りさせて下さい皆さま、こんにちは昨日の大阪はゲリラ豪雨に見舞われて ビックリする様な雨でした。にもかかわらず来て頂いたお客さんに大感謝です。有難うございました。工房作業は・fatな自転車の組立依頼。 通販
https://www.ginrindo.biz/ツーリング車/クロモリ車買い取りさせて下さい皆さま~こんにちはなんと!大阪は梅雨が明けてしまいました。はい、😄夏がやってきましたよ~。でも、暑い日の自転車整備ってちょっと辛いものがありますよね。そんな時はナニワ銀輪堂の「レンタル工
https://www.ginrindo.biz/ツーリング車/クロモリ車買い取りさせて下さい皆さま~こんにちは自転車には乗れていますか。ナニ銀は合間のポタリング程度は出来ています。海辺ばかりですが。(堺浜)(甲子園浜)ですが、梅雨の合間(日が差す)に感じる暑さは真夏なみですね。
https://www.ginrindo.biz/ツーリング車/クロモリ車買い取りさせて下さい皆さま、こんにちはあれ~梅雨は何処へ行ったのか?雨は降らず、カンカン照りの日々ですね。先週のブログで日差しが待ち遠しいといったのに既に真夏の気候、暑いです💦(昨日の日没、帰宅途中のなみは
https://www.ginrindo.biz/ツーリング車/クロモリ車買い取りさせて下さいこんにちは沖縄は例年より早い梅雨明けでしたね。画像は6/4の堺浜までのポタリング、ナニ銀の住む近畿の梅雨明けは少し先でしょうが、この日差しが待ち遠しいです。お知らせ ・Panasonic PT-800(トラ
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは5/31は心配した天気が、持ち堪えてくれて無事にシクロジャンブルが開催されましたね。曇り空となり、来訪者も出展者も少し寂しかったですが、皆さん楽しく過ごされていました。多種多様な自転車パーツを見れるのは
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは天候が短いサイクルで 変化しますね。5/31(シクロジャンブル開催日)は曇りの予定。※雨天の場合はシクロジャンブルは中止でナニワ銀輪堂は通常営業。何とか開催して欲しいですね。お知らせ・シクロジャンブル開
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは梅雨が近づいていますよね。予報では大阪の梅雨入りは6月上旬との事です。5/31(土)はシクロジャンブルですので、うまく晴れて欲しいものです。工房作業は・クランクのリフレッシュ作業のご依頼。 お預かりした
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/え~もう夏日?皆さま、こんにちは。大阪でも気温が25℃を超える日々が続くそうですね。そろそろ暑さを考えた装備も必要かな。保冷ボトルのご用意など考えて下さいね。お知らせ・NITTOのフロントキャリアNF-21が入荷しました
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/皆さま、こんにちは。ゴールデンウィークは楽しく過ごせましたか?昨日は天気が崩れましたが、概ね晴天に恵まれたのでサイクリングも楽しめた事と思います。ナニ銀はなみはや大橋を登ったぐらいで、お仕事してましたよ。(な
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは 皆さまゴールデンウィ-クを楽しんでますか?ナニワ銀輪堂はGW中も平常通り営業していますので、自転車に関するご相談や車体/消耗品のご購入にお越しくださいね。 定休日=水・木 営業時間=土日祝はAM10~PM6
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは4/20(日)は仕事をサボって、Tさん主催の京都丹波篠山サイクリングに参加させて頂きました😁。参加者は33名で、いつもながら多くの方が遠方からも参加されています。車種のレギュレーションは有りませんが、多く
お知らせ勝手ながら、4月20日(日)は輪事休業させて頂きます。ご了承下さい。(ちょっとエスケープです。)
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちはすっかりサイクリングシーズンに突入していますね。寒暖差が大きいのと、花粉に黄砂も厄介ですが負けずに楽しんで下さい。ナニ銀は出掛けてませんが、「なみはや大橋」に登ってみました。(なみはや大橋からの奈良
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは「コマーシャルライダーの鵜飼さん」から新たな画像が届きましたヨ!訪れてみたい八重山郡等、今回は「石垣島」の巻です。今回は一緒にキャンプを楽しむ方がいて2台でスタートです。フェリーターミナルにあるオリ
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちはお知らせです。進めていたレストアが完了しましたので、販売開始です。BS グランヴェロ 1000(レストア車)1985年モデルをナニワ銀輪堂にてレストアを施しました。クリンチャーホイール仕様!¥78000※AR
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちはすっかりお花見シーズンになりましたね。公園の桜も6分咲きです。お花見サイクリングを楽しめますね♬お知らせ有難い事に多くの方々にオーバーホール依頼を頂いております。ナニワ銀輪堂ではオーバーホールされた
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは。季節は春に突入しましたね。でも、偏西風の影響で黄砂が大量に飛来するのは厄介です。朝から、のどや鼻の調子が悪いですわ~お知らせ・革製 チェーンステーガードが入荷。 プロテクター類が付いていない自転車
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは寒の戻りなんでしょうが、今朝は冷え込みましたね~明後日以降は温かくなり春らしい気候になる様です。となれば、サイクリングシーズン到来です。皆さま、予備チューブなどのご用意をお忘れなく。お知らせ・オース
⇧キャンペーン中ですよ~クリック!!皆さま~こんにちは!公園の桜のつぼみが膨らみ始めました。3月も半ば、春は近い様ですね。工房作業は・ユーズド車「BSグランベロ1000」のレストア(続き) パーツ類整備は完了。 フレーム&フォークの点検、狂いは無く真っ直ぐな
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/暑い晴天が続く大阪です。(梅雨は何処へ~)先日、車のバッテリーがヘタってしまい身動きが取れなくなってしまいました。 ロードサービスで対応して頂けましたが、精神衛生上良く無く、アツ~い💦体験をしました。工房作業
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/🎉ナニワ銀輪堂にコマーシャルライダーが誕生!🎉八重山群島の島々をランドナーで巡られて、画像を送って頂ける事になりました。ウエーブ上でサイクリングを楽しまれる画像は無数に投稿されていますが、八重山群島をランドナ
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/皆さ~ん蒸し暑い日々ですが大丈夫ですか~ナニ銀は大丈夫でも無いです。朝起きた時のダルさが酷くなってきましたよ🥶。早くも夏バテか?就寝中の熱中症?気休めのビタミン剤で凌いで仕事です。 工房作業は・先週からの続き
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは梅雨前線+線状降水帯?の影響でしょうが、一昨日の大阪は大雨でした💦 ドシャ降りの中、自転車に乗るにはカッパかポンチョが最適。マルトのスポーツ車用ポンチョはフロントバッグ部がクリアーになってる優れもの
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは梅雨入り前ですが、大阪でも気温は30℃!の今日この頃。保冷ボトルを忘れずに自転車を楽しんで下さいね。ナニ銀は夏場、2ボトル仕様で、保冷ボトルに氷だけで満タンにしてもう一方はペットボトル飲料(冷やして
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは梅雨入り前の晴天に恵まれてる大阪です。サイクリングに出かけられないナニ銀は仕事帰りに「なみはや大橋」を登り、少しだけフラストレーション を解放😊明日も頑張れるかな。お知らせサイクリングニュースNo.44
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは先週末はシクロジャンブルに参加して来ましたよ。晴天に恵まれ気温も急上昇で、多くの方が来場されてました。いつもながら、この素晴らしいイベントを運営される実行委員会の方々に感謝いたします。会場で「へろへ
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちはいよいよ週末(5/26)はシクロジャンブルですね。今のところ、天気は心配なしですが暑い(アツい)一日となりそうです。ナニ銀も出店していますので、会場でお会いしましょう。皆さまに良い掘り出し物が見つかりま
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/気温差が大きかった1週間でした。初夏と春を行ったり来たり、日没後のサイクリングにはウエアーに注意が必要ですね。お知らせシューズやペダルでお馴染みのrunonからグローブがリリースされましたよ。メッシュでショートは
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/ゴールデンウイークも終わりましたね。お疲れを召しませんように、体調管理にも気を付けて下さいね。真夏までのサイクリングを満喫するには、ココが大事になりますよ。関東では早くも熱中症で病院に運ばれる方が居られたとか
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは4月28日(日)はTさん主催の京都府亀岡市サイクリングに参加させて頂きましたよ。仕事(工房)からエスケープして心身ともにリフレッシュ!です。 すこ~しレポートさせて頂きますね。参加人数は27人※写真
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/気が付けばゴールデンウイークですね。皆さんは自転車で遊ぶご予定でしょうか?ナニ銀はお誘い頂いてるサイクリングが延期となりゴールデンウイーク入口で出掛られるかな?お知らせ ・ゴールデンウイークの営業 通常(水木
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/なんだか暑くなってきましたね。春が無く(短く)いきなり夏になった感覚です。早くも保冷ボトルの出番でしょうか。 在庫が有るうちにどうぞ🌞お知らせ①ナニ銀で取扱いしております。鍛金製品の「ぐい飲み」が新しくなりま
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/犬の散歩で見かける、はらはらと散る桜が 綺麗です。今月中頃は、お誘い頂いたサイクリングの予定なのですが、いい季節を感じられそうです。天気が心配かな。来房車パシュレーさんがお越しでした。過去にドロヨケ取付&分割
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/昨日の台湾地震は驚きました。沖縄方面では津波の警報も出て、不安な一日でした。災害に遭われた台湾の方々にお見舞い申し上げます。隣国ですし、自転車部品製造で日本がお世話になってる国、心が痛みますね。 お知らせ①ラ
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/先週はブログアップする時間が無くて・・・・・・休載、ごめんなさい。心配はされて無いと思いますが、元気にしてますので安心してください。ただ、雨が続きますよね~気分は今一つです。菜種梅雨のバカ! お知らせ お待た
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/3月も半ば、寒暖差は激しいですが、梅を観にサイクリングされる方々も多いですよね。桜(多くの)もそうですが先に花が咲き、後に葉を出す植物って不思議~理由は分かりませんが、鈍感な人間にも分かる様に春を告げてくれて
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/もうすぐ春!ですが、寒さが増したり雨が続いたりと気候は足踏み状態。雨天にはドロヨケが着いたランドナーが頼もしいのは良い事なのですが・・・春の陽気が待ち遠しいですね。お知らせ 春のシクロジャンブル開催日決定!▢
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/春一番?いやいや寒~い風が吹き荒れましたよね。三寒四温とは言うものの、この落差は身体に堪えます。春はそこまで来ています。ここで体調を崩さない様に小まめに服装を考えて下さいね。ナニ銀も怪しいですが、横着は風邪の
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/気候は「菜種梅雨」だとか。雨天が続きますが、春に向けての自転車整備を、楽しんで下さいね。来房車はAさんがWind Cogの引き取りです。前回のブログUPからオプションの前後キャリアを追加装着しています。このキャリアはNIT