数年前に買った、東京・調布にあるシェーラさんのキット【mini HIPPO】独特のフォルムが可愛い編み込み部分の毛糸はほんの少しで足りるけど、顔、手足は1玉ぐ…
数年前に買った、東京・調布にあるシェーラさんのキット【mini HIPPO】独特のフォルムが可愛い編み込み部分の毛糸はほんの少しで足りるけど、顔、手足は1玉ぐ…
久々に着れそうな物を編みたくなりまして。編もう編もう、編みたい。…と思ってから、14年経過しているこちらを編むことにしました。2011年の毛糸だまに載っている…
4/26にCOしたユザワヤのワンダーコットンで編んでいたショールが完成。『ユザワヤ・ワンダーコットンでショール』ユザワヤのワンダーコットンで巻物。春夏毛糸 『…
10年ぶりに作りました。10年ぶりと言っても特に難しいこともなく。…お日様の明かりさえあれば…黒いブレスを10年前に作ってたまに使ってたけど、どうしても赤いモ…
ユザワヤのワンダーコットンで編んでるショール。『ユザワヤ・ワンダーコットンでショール』ユザワヤのワンダーコットンで巻物。春夏毛糸 『ワンダーコットン 中細タイ…
ワンダーコットンで巻物。段染めの一玉編み切りパターンを探したけど、編んでみなきゃ足りるか足りないかちょうどいいかなんて、分からないよね。素敵なパターンを見つけ…
気づいたらあっという間にもう4月 先日、リニューアルした新宿オカダヤに行ってみました。店内がとっても広くなって品ぞろえが増えててほかのフロアも含めてじっくり見…
スリコでいいものを発見仕切りのついた収納ケース。1つに18マスあるので、18玉入ります ダルマのiroiroはシンデレラフィットピッコロはちょっと潰し気味に入…
赤いスヌード、完成途中、幅が少し変わりそうなところもあったけど自分用だし、かぶってしまえばわからないからOKです。 onnellinenの店主さんはフードみ…
モチーフの本と糸を買いました。曼荼羅模様とってもカラフルで素敵なパターン集ですかぎ針で編む 曼荼羅模様 (applemints)Amazon(アマゾン)ついで…
onnellinenさんで購入した店主さんオリジナルパターンのスヌードのキット。お気に入りの真っ赤なシルクモヘア。好きな糸だから使わなくちゃ。このパターンは店…
もう2月1月は途中で手が進まなくなったモノをたくさんほどいたりしてて何も進まなかったけど、ほどかなかったモノは完成させたいし、完成しても気に入らないってわかる…
昨年、神戸のfynさんへ行って買ったISAGER ECO SOFT2玉でできる織り模様のマフラーがやっと完成。 『折り模様のマフラー【2】』通し口まで来ました…
久しぶりに洋書を買いましたこんな細い糸でこんな大きいもの、いつか編んでみたい…本には糸と針はもちろん、パターン構成や計算方法、エジングの付け方、ブロッキングフ…
ヤーンクロールで入手した糸で予定通りレッグウォーマーを編みはじめました。『ヤーンクロール2024』編み友さんとヤーンクロール。朝から晩まで5店舗ほど回りました…
アームウォーマーではなくて、リストウォーマーにしました。外した時の荷物も小さいし、自転車の時って、袖口から風が入らなければ良いのでね。小さいのでサクッと完成編…
少し前に発掘、再開したisagerのYOプルオーバー。『編みかけ再開【ISAGER・YO】』朝晩の涼しさでまた秋冬物を編む気になってきたので編みかけてる物の中…
平日はどうしても自転車に乗るし、そしたら掌や親指周りは絶対に擦れてしまうので。指なしバージョンを編みはじめました。前回の残りが27gちょっと。半分の13gぐら…
手触りが良すぎて、一気に編み上げました写真を撮る前に娘が右手に2回も試着したからなんだかブヨブヨしちゃったわ。触ったことのないふわふわと程よいヌメリそして、驚…
先月末に着手した【hus:】さんの、ローゲージざっくりプル。『hus:さんのキットを買ってみました』SNSでよく流れてくるのでつい…買ってしまった…hus:さ…
編み友さんとヤーンクロール。朝から晩まで5店舗ほど回りました何度もお茶したり、ずっと喋ってたのであまり気にならなかったけど結構な距離を歩きました。でもとにかく…
SNSでよく流れてくるのでつい…買ってしまった…hus:さんの【ざっくりセーターのキット】糸は柔らかくてふわふわ系。超ローゲージなので、スワッチどころかゲージ…
朝晩の涼しさでまた秋冬物を編む気になってきたので編みかけてる物の中からこれを引っ張り出してきました『ISAGER YO【sampleと、CO】』久しぶりに棒針…
長年入手困難で、ヤフオクやメルカリで出てきてもプレミア価格だった【ニットコンチェルト・復刻版】再販!!!【復刻版 Reprinted Editon】嶋田俊之の…
再販されたマグネットマーカー。★新発売★【クロバー 55-107】 マグネットマーカー <260×190mm>【C4-13-111-5】U-OK楽天市場${E…
いつから放置してたのか全く記憶にないので過去のポストを見ると、1年ちょっと前に再開したはずが、この後さらに放置してて。『あみもの、再開。』何ヶ月ぶりかな。やっ…
オカダヤさんのサイトにあったレシピで、世界一簡単な御朱印帳ケースを縫いました測って、印つけて折って、アイロンして、サイドを縫って、ひっくり返す、、だけ縫い物が…
最近、買い物欲が止まらず。編む時間はあんまりないのに…ここ1ヶ月、糸と本が増えました…その中の1冊。糸見本がかわいい。isagerさんのインタビューのリーフレ…
大物に飽きると小物編んだり棒針に飽きてかぎ針編みしたり。かぎ針は苦手なのでモチーフしか編まないけど。大昔の、フェリシモキットを発掘。2plyぐらいの細いウール…
ひと月前、娘がプレゼントしてくれたモチーフの本。KnitOvation Stitch Dictionary: 150+ Modern Colorwork Kn…
やっとやっと衿開き止まりを通過して右前身頃〜右肩のパートまできました。亀の歩みなかなか編めず、気付いたら前回ポストから1ヶ月ちょっと。そんなに編めてないと思っ…
衿開き止まりまであとちょっと今まで苦手だった竹製の針、少し慣れてきたけど、滑るね…輪針 編み針 / Clover(クロバー) 匠 輪針S 80cm 3号~5号…
やっと裾が終わって、身頃を編むために輪針を交換。ここからしばらくメリヤス砂漠。ざっくりしてるけど真夏には向かない糸だから、夏が終わるまでに終わらせる予定輪針 …
先日再生させたコルトレイクリネン。ゲージをとったけど、微妙に合わない。 手持ちのニットプロは0.5ミリ刻みだから、5.5ミリと6.0ミリじゃ差が大きいんだよな…
あっという間に6月暑かったり寒かったり。あっという間に夏になるんでしょうね。編みかけが順調に増えてる今日このごろ。発掘した10年前のコルトレイクリネン。当時は…
フェアアイルって、まともに編んだこともないのに毛糸やキット、本も準備万端。色の組み合わせは難しい。色の講座は苦手だったし、某ニットデザイナーの先生に直接、『セ…
写真を撮ってアナログ的にプリントして使う編み図。 と思ったけど、写真ってやっぱり歪むのよね。チャートキーパーに貼ってもなんだか気持ち悪い 何年か前に数100冊…
フェアアイルのhippoを編もうとスワッチをいくつか編むつもりだった…あれ。もうGW終わってる…模様集って大きいものが多くてそのまま広げてると落ち着かないし、…
いつの間にか更新もせず2カ月近く経ってる・・冬も終終わり、桜も散って・・春夏号…春一瞬で終わってもう夏日だったりするよね。 何年ぶりか、ヨーロッパの手あみを書…
編み友さんと毛糸屋さん巡りしました。最初は調布のシェーラさん。看板がかわいい。店員さんが親切でしたjamieson'sがほぼ揃ってます何年も前に巻物と編みぐる…
貴和製作所でレシピに一目惚れしたラリエット。楽しくて疲れ目なのにルーペ覗きながらサクサク進みます昼間の日差しが1番目に優しいね。[ジュエル ボックス] Jew…
通し口まで来ました。ここから少し1目ずつ分けて編みます。グレーは濃いグレーが良かったな…【KPDO-1】ニットプロ ドリームズ 付け替え可能輪針 3号-11号…
娘から『ぶら下がったタイプのピアス作って』と。なんでもタダで作ってもらえると思ってるよね。まぁ、作っちゃうんだけど。連休初日は浅草橋へ。頼まれた以上に買った気…
新しいものを買うと、記憶が上書きされてしまうので編みかけを忘れちゃってまた新しいものを…先週末購入したfynさんのキット、編みはじめ。見本写真ほどグレーが濃く…
神戸でfynさんをあとにし、神戸プリンや明石タコせんべいを購入しながら大阪のておりやさん情報を調べてたら・・・googleは【定休日】って出るのよね。でも、お…
ふと思い立ち、金曜の夜に新幹線に乗り初めて神戸へ。 行ってみたかったfynさん。何度かネットで買い物はしたことあったけど、実店舗を見たくて行ってきました。 場…
気づいたらもう2月になってて、節分も終わってきっとこのままぼーっとしてたら春になるのよね。 少し前に来てました、ベストアイズコレクション2024年春夏号。春夏…
お友達が出店しているので行ってきました〜真っ先に購入したアームウォーマーしっかりねじりゴム編みで手にフィットします編めるじゃん?って言われたけど、デザインと糸…
先日、今季3足目を編み終えた靴下、無事にプレゼントできました大きく見えるけど、サイズを聞いた通りの大きさで仕上がってます期日のある編み物って胃がキリキリするの…
かかと問題は特に何もせず、編み図通りに素直に編めば良いことに気づきました。シンガー拾って捻るとか、余計なことするから目立つので。編み終わってからその周辺の目を…
1枚目を終わらせて2枚目は順調と思ってたけど。経験値不足で。かかとの引き返しに穴が…もう、こうなるとこれ以上編む気がパタリとなくなり。さっさとほどいて編み直そ…
おみくじかぁ。こういうのもたまにはいいかな、。今、何をやらなくちゃいけないか。物事の優先順位と、自分の気持ちと。人生、バランスよね。
発掘した糸をなぜか使わず、似たような糸を買いに行くって。もう、一種の病気よね。ユザワヤへ行って買ってしまいました。毛糸 輸入 ソックヤーン オパール フンデル…
ようやく、断捨離をし始めました。時間ができたらやろうと思って集めた、いろんなジャンルの手芸用品。集め始めてかれこれ20年ぐらい経つものもあるのにまともに使った…
ぎりぎり、辞めちゃう同僚に頼まれた靴下。できた!慣れない小物編み、何度もやり直して、パターンもおこして。プレゼントしたら異常に喜んでくれました逆の色バージョン…
やはりゲージって大事ね。輪編みだから縮むし。と、慣れないハイゲージソックスを編んでたけどなんだか大きすぎる気が…つま先も気に入らないので。もう一度、編み直して…
どうにかパターンが完成したから本体を編みはじめ。リクエスト通りの配色ソックスおともだちにネイビー✖️オレンジ🍊の靴下、とリクエストされました。ちょっとつま先部…
オカダヤで購入した糸で試したけど、なんか違った…気を取り直して、この糸を買ってみました。【100g巻】alize(アリゼ) 毛糸 Superwash Arti…
珍しく編み物作品を頼まれて、急遽、オカダヤへクイーンアニーと、シェットランド。小物を編む予定会計のとき、カレンダーを頂きました羊毛フェルト、レジン、刺繍の作品…
130cmあった、マフラーが数cmまで短くなり、羽織りモノが半分超えましたと言っても、羽織りものの全貌は全く分からないけどね。【KPKB】ニットプロ カーボン…
M2mufflerをほどきながらの羽織りモノ。半身の増し目が終わり、ここから少しまっすぐ編みます。ゲージもちょうどいい。今年はやたらとカーディガン女子を見かけ…
マフラーをほどきながら編んでる羽織モノ。前も後ろも見頃も袖も、繋がってるパターン。ISAGERのカーキ。この色、やっぱ好きだわ〜。【KPKB】ニットプロ カー…
気持ちの良い秋晴れ連休初日。CO。暑いのが終わったのは良いけど手の乾燥が気になるのよねー。ロクシタン ハンドクリーム 30ml 香り選択 (1) (※箱無しの…
何年か前に編んでいたISAGERの、M2マフラー。140cmぐらいまで編んでたけど手が止まってた。M2マフラーの指定糸はISAGER Tweedと、silk …
編み友さんとハンドメイドマルシェへ行ってきました。会場は狭くもなく広くもなく、2〜3時間で一通り見て回れるぐらいの出店数でハイクオリティのものが多くてとても良…
先日、パーツクラブで購入したキット、通すだけなのであっという間に完成写真でもちょっと短くない?と思ったけど。ちょっとじゃなくて、かなり短い。50cm定規と並べ…
いつのまにか消えていった、クロバーのマグネットマーカー。便利な編み物グッズってどんどん減るね…最近少しビーズをしてて、ビーズの図案を置く場所がなかなか定まらな…
前からやってみたかったクリスタルクレイ。ビーズを専用の樹脂粘土に貼り付けていくやつ。しっかりと準備…と言ってもビーズ皿とピックアップペンとルーペとビーズマット…
休みのたびに行こうと思っても、朝起きて窓の外の日差しを見ると引きこもってしまうんだけど、頑張って久々の浅草橋へ。 貴和製作所。ラップブレスが流行った頃は狂った…
もうそんな季節ってことか…時間が進む早さにびっくりするね。びっくりすると言えば、毛糸の値上がり方にもびっくりです。この、オサレな横編みカーディガン。材料費が。…
順調に編めてると思ったら20〜30段目ぐらいで目が落ちたり、レースキャリッジも使ってるからどこをどう落としたのかもよく分からず。練習用の糸なのでどうしたら目が…
1年半ぶり、編み機を出しました。針のサビも針押さえの劣化もなくすぐに編み始められました先週の出来事も覚えられないお年頃で1年半前の記憶なんてあるわけなくて。取…
何かが納得いかなくてまだやってた編み機のラック。編み機って、スチール機は1台10〜15キロもあるからグラつきがちょっと不安で。筋交いを入れて。専用接着剤を使う…
メモ書きした組み立て図と、発注した材料を確認して、あっという間に完成30分弱でできましたメーカー発注の部品と送料は12000円ぐらい。あれ…なんか違う…やっぱ…
編み機。4.5ミリと9ミリ。それぞれ、本機と、リブ機。2年ぐらい前にふと思い立って買った6ミリのプラ機。合わせて、5台。かなり場所をとるのよね。重いし。片付け…
黒い糸ほどくの、一苦労。拡大鏡必須。OTraki 拡大鏡 スタンドルーペ 虫眼鏡 LEDライト付き 丸形 レンズ径110mm 卓上スタンド クリップ対応 2.…
指定糸でゲージを…あれ?全然小さい0.7掛けぐらい…最後のスチームで誤魔化せる大きさじゃないこれが、ある程度の段数になった時に広がるとは思えず在庫を漁ったら大…
11年前に開設したこのブログを辿っても出てこないけど、ふと記憶の彼方から頭の中に出てきて編みたくなったチュニック丈のカーディガン。本は2011年発行、『リネン…
何ヶ月ぶりかな。やっと編み物ができる環境に戻れました。編み物って、お金と時間がないとできないと思ってたけど、あとひとつ。 心に余裕がないと、手が進まないんだっ…
1シーズン1着を目標にしたいんだけど、全然編み進んでなくて約1ヶ月ぶりの更新冬物も終わらずにもう春夏物の本が届きました【予約受付】毛糸 編み物 本 RICH …
フラッフィーモヘアのプル、後ろ身頃終了ピッタリ4玉分、80gという軽さ。引き続き前身頃を編みはじめ。日中の日差しが1番編みやすい。今年中に終わるかな…\クリア…
2玉終了ゲージも編んだし1.5玉分ぐらいで脇丈半分ぐらいかな。とにかくこの糸、軽くてチクチク無し、編みやすい。早く編み上げよう\クリアランス特価/ オリジナル…
ちょっと訳あって、編み散らかし。 オカダヤのフラッフィーモヘアのゲージ。 オリジナル毛糸 Daily fluffy mohair・フラッフィーモヘア 11.ブ…
ゆっくりゆっくり編んでるISAGERのトップダウン、YO。『ISAGER YO 【ラグラン(2)】』ラグラン線がしっかりわかるところまで編めました。40/60…
浅草橋のKeitoへ行ってきました年内で実店舗閉店なので、行ける時に行かなきゃと思ってたらもう12月ちょうど、実店舗10年だそうです。私も、市ヶ谷の資格取得ク…
毎回変わり映えしない画像だけど。やっと106段の本体が編み上がりましたここから、別鎖で作った目と本体からの拾い目しながら縁編み。ただ、isagerのalpac…
ちょっと目的があってオカダヤさんへ行ったら、展示されてたVネックが好みで。着分買ってしまった。アプリ入れれば10%オフだし。オリジナル毛糸 Daily flu…
最後のチャートに突入この辺のヨレヨレの模様部分がアイロンでどうなるのかも、楽しみです最後のチャートをあと30段。30段といっても361目あるからね…一段10分…
発掘しました。isagerのalpaca1で編んでるジェットランドレースのショール。1年経つとどこを編んでたのかわからなくなるんだけど、数字を大きく書いたメモ…
ラグラン線がしっかりわかるところまで編めました。それにしても、全然進められないなぁ。1日30時間ぐらいほしいわ。ginger 付け替え 式輪針用 ブラウンケー…
ROWAN Japan on Instagram: "『ローワンの糸で編むニット』に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。50 ページ Woods糸 …
本を買いました。ROWANの本(洋書)は知ってたけど、あまりROWANに興味がないし、洋書は活用できないから買ったことはありませんでしたが、日本語同時発売と聞…
数えながら往復編みしてる時はちょっと気が抜けないけど、無事、輪になりましたラグラン線で2段おきに増し目をするだけ、現在、16/64ぐらい。またケーブルが足りな…
久しぶりに棒針編み。先月onnellinenさんで購入したISAGER。ほんとは、1番大きなパーツを編む棒でゲージやスワッチを編むべきだけど…課題じゃないし、…
ちょっと身の回りがバタバタしてた2ヶ月。久しぶりに落ち着いて何にも邪魔されることもなくゆっくり編める時間が取れました。全然進んでないけど。この週末は思う存分編…
何年ぶり?3年ぐらいかな。もっとかな?onnellinenさんへ行きましたこちらのHPの、店主さんの作品がよくUPされてるんだけどonnellinenwww.…
私も技術不足はありますが。この不定期な角の編み図は、1箇所。紙面の都合で他の角を端折るのはわかるんだけど、せめて各段数が何目なのかぐらい、どこかに書いといてく…
興味本位で買ってみました。カシオ CASIO 余り計算(表示)電卓[12桁] MP-12R-BE-N楽天市場1,840円編み物計算が楽ちん!みたいに数年前にネ…
ベストアイズが到着。今日は都内35度超えの猛暑日予想だけど、本の中は、もう冬中身はあんまり惹かれるものはなかったなー。これは可愛いけど。新作糸がまた3つぐらい…
やっとやっと、編み図1枚目、40段まで編めました大きさは40センチぐらい。一段240目の筋編み。なかなか進まない。少しずつ少しずつ【送料込み】 ペルシア風ラグ…
「ブログリーダー」を活用して、berry'sさんをフォローしませんか?
数年前に買った、東京・調布にあるシェーラさんのキット【mini HIPPO】独特のフォルムが可愛い編み込み部分の毛糸はほんの少しで足りるけど、顔、手足は1玉ぐ…
久々に着れそうな物を編みたくなりまして。編もう編もう、編みたい。…と思ってから、14年経過しているこちらを編むことにしました。2011年の毛糸だまに載っている…
4/26にCOしたユザワヤのワンダーコットンで編んでいたショールが完成。『ユザワヤ・ワンダーコットンでショール』ユザワヤのワンダーコットンで巻物。春夏毛糸 『…
10年ぶりに作りました。10年ぶりと言っても特に難しいこともなく。…お日様の明かりさえあれば…黒いブレスを10年前に作ってたまに使ってたけど、どうしても赤いモ…
ユザワヤのワンダーコットンで編んでるショール。『ユザワヤ・ワンダーコットンでショール』ユザワヤのワンダーコットンで巻物。春夏毛糸 『ワンダーコットン 中細タイ…
ワンダーコットンで巻物。段染めの一玉編み切りパターンを探したけど、編んでみなきゃ足りるか足りないかちょうどいいかなんて、分からないよね。素敵なパターンを見つけ…
気づいたらあっという間にもう4月 先日、リニューアルした新宿オカダヤに行ってみました。店内がとっても広くなって品ぞろえが増えててほかのフロアも含めてじっくり見…
スリコでいいものを発見仕切りのついた収納ケース。1つに18マスあるので、18玉入ります ダルマのiroiroはシンデレラフィットピッコロはちょっと潰し気味に入…
赤いスヌード、完成途中、幅が少し変わりそうなところもあったけど自分用だし、かぶってしまえばわからないからOKです。 onnellinenの店主さんはフードみ…
モチーフの本と糸を買いました。曼荼羅模様とってもカラフルで素敵なパターン集ですかぎ針で編む 曼荼羅模様 (applemints)Amazon(アマゾン)ついで…
onnellinenさんで購入した店主さんオリジナルパターンのスヌードのキット。お気に入りの真っ赤なシルクモヘア。好きな糸だから使わなくちゃ。このパターンは店…
もう2月1月は途中で手が進まなくなったモノをたくさんほどいたりしてて何も進まなかったけど、ほどかなかったモノは完成させたいし、完成しても気に入らないってわかる…
昨年、神戸のfynさんへ行って買ったISAGER ECO SOFT2玉でできる織り模様のマフラーがやっと完成。 『折り模様のマフラー【2】』通し口まで来ました…
久しぶりに洋書を買いましたこんな細い糸でこんな大きいもの、いつか編んでみたい…本には糸と針はもちろん、パターン構成や計算方法、エジングの付け方、ブロッキングフ…
ヤーンクロールで入手した糸で予定通りレッグウォーマーを編みはじめました。『ヤーンクロール2024』編み友さんとヤーンクロール。朝から晩まで5店舗ほど回りました…
アームウォーマーではなくて、リストウォーマーにしました。外した時の荷物も小さいし、自転車の時って、袖口から風が入らなければ良いのでね。小さいのでサクッと完成編…
少し前に発掘、再開したisagerのYOプルオーバー。『編みかけ再開【ISAGER・YO】』朝晩の涼しさでまた秋冬物を編む気になってきたので編みかけてる物の中…
平日はどうしても自転車に乗るし、そしたら掌や親指周りは絶対に擦れてしまうので。指なしバージョンを編みはじめました。前回の残りが27gちょっと。半分の13gぐら…
手触りが良すぎて、一気に編み上げました写真を撮る前に娘が右手に2回も試着したからなんだかブヨブヨしちゃったわ。触ったことのないふわふわと程よいヌメリそして、驚…
先月末に着手した【hus:】さんの、ローゲージざっくりプル。『hus:さんのキットを買ってみました』SNSでよく流れてくるのでつい…買ってしまった…hus:さ…
衿開き止まりまであとちょっと今まで苦手だった竹製の針、少し慣れてきたけど、滑るね…輪針 編み針 / Clover(クロバー) 匠 輪針S 80cm 3号~5号…
やっと裾が終わって、身頃を編むために輪針を交換。ここからしばらくメリヤス砂漠。ざっくりしてるけど真夏には向かない糸だから、夏が終わるまでに終わらせる予定輪針 …
先日再生させたコルトレイクリネン。ゲージをとったけど、微妙に合わない。 手持ちのニットプロは0.5ミリ刻みだから、5.5ミリと6.0ミリじゃ差が大きいんだよな…
あっという間に6月暑かったり寒かったり。あっという間に夏になるんでしょうね。編みかけが順調に増えてる今日このごろ。発掘した10年前のコルトレイクリネン。当時は…
フェアアイルって、まともに編んだこともないのに毛糸やキット、本も準備万端。色の組み合わせは難しい。色の講座は苦手だったし、某ニットデザイナーの先生に直接、『セ…
写真を撮ってアナログ的にプリントして使う編み図。 と思ったけど、写真ってやっぱり歪むのよね。チャートキーパーに貼ってもなんだか気持ち悪い 何年か前に数100冊…
フェアアイルのhippoを編もうとスワッチをいくつか編むつもりだった…あれ。もうGW終わってる…模様集って大きいものが多くてそのまま広げてると落ち着かないし、…
いつの間にか更新もせず2カ月近く経ってる・・冬も終終わり、桜も散って・・春夏号…春一瞬で終わってもう夏日だったりするよね。 何年ぶりか、ヨーロッパの手あみを書…
編み友さんと毛糸屋さん巡りしました。最初は調布のシェーラさん。看板がかわいい。店員さんが親切でしたjamieson'sがほぼ揃ってます何年も前に巻物と編みぐる…
貴和製作所でレシピに一目惚れしたラリエット。楽しくて疲れ目なのにルーペ覗きながらサクサク進みます昼間の日差しが1番目に優しいね。[ジュエル ボックス] Jew…
通し口まで来ました。ここから少し1目ずつ分けて編みます。グレーは濃いグレーが良かったな…【KPDO-1】ニットプロ ドリームズ 付け替え可能輪針 3号-11号…
娘から『ぶら下がったタイプのピアス作って』と。なんでもタダで作ってもらえると思ってるよね。まぁ、作っちゃうんだけど。連休初日は浅草橋へ。頼まれた以上に買った気…
新しいものを買うと、記憶が上書きされてしまうので編みかけを忘れちゃってまた新しいものを…先週末購入したfynさんのキット、編みはじめ。見本写真ほどグレーが濃く…
神戸でfynさんをあとにし、神戸プリンや明石タコせんべいを購入しながら大阪のておりやさん情報を調べてたら・・・googleは【定休日】って出るのよね。でも、お…
ふと思い立ち、金曜の夜に新幹線に乗り初めて神戸へ。 行ってみたかったfynさん。何度かネットで買い物はしたことあったけど、実店舗を見たくて行ってきました。 場…
気づいたらもう2月になってて、節分も終わってきっとこのままぼーっとしてたら春になるのよね。 少し前に来てました、ベストアイズコレクション2024年春夏号。春夏…
お友達が出店しているので行ってきました〜真っ先に購入したアームウォーマーしっかりねじりゴム編みで手にフィットします編めるじゃん?って言われたけど、デザインと糸…
先日、今季3足目を編み終えた靴下、無事にプレゼントできました大きく見えるけど、サイズを聞いた通りの大きさで仕上がってます期日のある編み物って胃がキリキリするの…