数年前に買った、東京・調布にあるシェーラさんのキット【mini HIPPO】独特のフォルムが可愛い編み込み部分の毛糸はほんの少しで足りるけど、顔、手足は1玉ぐ…
やっとやっと衿開き止まりを通過して右前身頃〜右肩のパートまできました。亀の歩みなかなか編めず、気付いたら前回ポストから1ヶ月ちょっと。そんなに編めてないと思っ…
「ブログリーダー」を活用して、berry'sさんをフォローしませんか?
数年前に買った、東京・調布にあるシェーラさんのキット【mini HIPPO】独特のフォルムが可愛い編み込み部分の毛糸はほんの少しで足りるけど、顔、手足は1玉ぐ…
久々に着れそうな物を編みたくなりまして。編もう編もう、編みたい。…と思ってから、14年経過しているこちらを編むことにしました。2011年の毛糸だまに載っている…
4/26にCOしたユザワヤのワンダーコットンで編んでいたショールが完成。『ユザワヤ・ワンダーコットンでショール』ユザワヤのワンダーコットンで巻物。春夏毛糸 『…
10年ぶりに作りました。10年ぶりと言っても特に難しいこともなく。…お日様の明かりさえあれば…黒いブレスを10年前に作ってたまに使ってたけど、どうしても赤いモ…
ユザワヤのワンダーコットンで編んでるショール。『ユザワヤ・ワンダーコットンでショール』ユザワヤのワンダーコットンで巻物。春夏毛糸 『ワンダーコットン 中細タイ…
ワンダーコットンで巻物。段染めの一玉編み切りパターンを探したけど、編んでみなきゃ足りるか足りないかちょうどいいかなんて、分からないよね。素敵なパターンを見つけ…
気づいたらあっという間にもう4月 先日、リニューアルした新宿オカダヤに行ってみました。店内がとっても広くなって品ぞろえが増えててほかのフロアも含めてじっくり見…
スリコでいいものを発見仕切りのついた収納ケース。1つに18マスあるので、18玉入ります ダルマのiroiroはシンデレラフィットピッコロはちょっと潰し気味に入…
赤いスヌード、完成途中、幅が少し変わりそうなところもあったけど自分用だし、かぶってしまえばわからないからOKです。 onnellinenの店主さんはフードみ…
モチーフの本と糸を買いました。曼荼羅模様とってもカラフルで素敵なパターン集ですかぎ針で編む 曼荼羅模様 (applemints)Amazon(アマゾン)ついで…
onnellinenさんで購入した店主さんオリジナルパターンのスヌードのキット。お気に入りの真っ赤なシルクモヘア。好きな糸だから使わなくちゃ。このパターンは店…
もう2月1月は途中で手が進まなくなったモノをたくさんほどいたりしてて何も進まなかったけど、ほどかなかったモノは完成させたいし、完成しても気に入らないってわかる…
昨年、神戸のfynさんへ行って買ったISAGER ECO SOFT2玉でできる織り模様のマフラーがやっと完成。 『折り模様のマフラー【2】』通し口まで来ました…
久しぶりに洋書を買いましたこんな細い糸でこんな大きいもの、いつか編んでみたい…本には糸と針はもちろん、パターン構成や計算方法、エジングの付け方、ブロッキングフ…
ヤーンクロールで入手した糸で予定通りレッグウォーマーを編みはじめました。『ヤーンクロール2024』編み友さんとヤーンクロール。朝から晩まで5店舗ほど回りました…
アームウォーマーではなくて、リストウォーマーにしました。外した時の荷物も小さいし、自転車の時って、袖口から風が入らなければ良いのでね。小さいのでサクッと完成編…
少し前に発掘、再開したisagerのYOプルオーバー。『編みかけ再開【ISAGER・YO】』朝晩の涼しさでまた秋冬物を編む気になってきたので編みかけてる物の中…
平日はどうしても自転車に乗るし、そしたら掌や親指周りは絶対に擦れてしまうので。指なしバージョンを編みはじめました。前回の残りが27gちょっと。半分の13gぐら…
手触りが良すぎて、一気に編み上げました写真を撮る前に娘が右手に2回も試着したからなんだかブヨブヨしちゃったわ。触ったことのないふわふわと程よいヌメリそして、驚…
先月末に着手した【hus:】さんの、ローゲージざっくりプル。『hus:さんのキットを買ってみました』SNSでよく流れてくるのでつい…買ってしまった…hus:さ…
衿開き止まりまであとちょっと今まで苦手だった竹製の針、少し慣れてきたけど、滑るね…輪針 編み針 / Clover(クロバー) 匠 輪針S 80cm 3号~5号…
やっと裾が終わって、身頃を編むために輪針を交換。ここからしばらくメリヤス砂漠。ざっくりしてるけど真夏には向かない糸だから、夏が終わるまでに終わらせる予定輪針 …
先日再生させたコルトレイクリネン。ゲージをとったけど、微妙に合わない。 手持ちのニットプロは0.5ミリ刻みだから、5.5ミリと6.0ミリじゃ差が大きいんだよな…
あっという間に6月暑かったり寒かったり。あっという間に夏になるんでしょうね。編みかけが順調に増えてる今日このごろ。発掘した10年前のコルトレイクリネン。当時は…
フェアアイルって、まともに編んだこともないのに毛糸やキット、本も準備万端。色の組み合わせは難しい。色の講座は苦手だったし、某ニットデザイナーの先生に直接、『セ…
写真を撮ってアナログ的にプリントして使う編み図。 と思ったけど、写真ってやっぱり歪むのよね。チャートキーパーに貼ってもなんだか気持ち悪い 何年か前に数100冊…
フェアアイルのhippoを編もうとスワッチをいくつか編むつもりだった…あれ。もうGW終わってる…模様集って大きいものが多くてそのまま広げてると落ち着かないし、…
いつの間にか更新もせず2カ月近く経ってる・・冬も終終わり、桜も散って・・春夏号…春一瞬で終わってもう夏日だったりするよね。 何年ぶりか、ヨーロッパの手あみを書…
編み友さんと毛糸屋さん巡りしました。最初は調布のシェーラさん。看板がかわいい。店員さんが親切でしたjamieson'sがほぼ揃ってます何年も前に巻物と編みぐる…
貴和製作所でレシピに一目惚れしたラリエット。楽しくて疲れ目なのにルーペ覗きながらサクサク進みます昼間の日差しが1番目に優しいね。[ジュエル ボックス] Jew…
通し口まで来ました。ここから少し1目ずつ分けて編みます。グレーは濃いグレーが良かったな…【KPDO-1】ニットプロ ドリームズ 付け替え可能輪針 3号-11号…
娘から『ぶら下がったタイプのピアス作って』と。なんでもタダで作ってもらえると思ってるよね。まぁ、作っちゃうんだけど。連休初日は浅草橋へ。頼まれた以上に買った気…
新しいものを買うと、記憶が上書きされてしまうので編みかけを忘れちゃってまた新しいものを…先週末購入したfynさんのキット、編みはじめ。見本写真ほどグレーが濃く…
神戸でfynさんをあとにし、神戸プリンや明石タコせんべいを購入しながら大阪のておりやさん情報を調べてたら・・・googleは【定休日】って出るのよね。でも、お…
ふと思い立ち、金曜の夜に新幹線に乗り初めて神戸へ。 行ってみたかったfynさん。何度かネットで買い物はしたことあったけど、実店舗を見たくて行ってきました。 場…
気づいたらもう2月になってて、節分も終わってきっとこのままぼーっとしてたら春になるのよね。 少し前に来てました、ベストアイズコレクション2024年春夏号。春夏…
お友達が出店しているので行ってきました〜真っ先に購入したアームウォーマーしっかりねじりゴム編みで手にフィットします編めるじゃん?って言われたけど、デザインと糸…
先日、今季3足目を編み終えた靴下、無事にプレゼントできました大きく見えるけど、サイズを聞いた通りの大きさで仕上がってます期日のある編み物って胃がキリキリするの…