ログハウスに憧れて、ハンドメイド生活発展中。現在、白血病で闘病中。ビーグルの愛犬ルナとの日々。
平成22年10月31日入院 病名は、急性リンパ性白血病 フィラデルフィア染色体陽性 骨髄移植平成23年3月7日 平成23年 5月28日退院 現在、社会復帰しています! 同じ病気の方と情報交換出来そうなので、 ぶろぐ村に参加しました。よろしくです。 ブログのフリーページに闘病記録作成中。
ずいぶんと御無沙汰しています ウェース!だんなの妻です 去年の今日・・・あれから1年 思えば、ほんとうにあっという間・・ 亡くなった後も、たくさんの方々からメッセージ、メールをいただいて 本当にあ
皆さん、お元気ですか? ウェース!だんなの妻です だんなが、いなくなって、かれこれ3週間… 亡くなったすぐ後は、色のない世界に閉じ込められた感じ だけど、最近は、少しずつ色がついてきた感じ… 時間が
皆さん、ウェース!だんなに、たくさんのメッセージありがとうございます。 ウェース!主人は、今、自分の作ったいろんなものに囲まれて 大好きな音楽をずっと流して、 大好きなルナが側にいて、 なんだ
いつも、ブログを読んでくれているみなさん、 ウェースだんなの妻です。 ウェースだんな、主人は今朝早くに、大空へと旅立ちました。 最期の時まで、がんばって、がんばって、弱音をはかず 静かに、家族の見守
お昼の弁当の話し、なんですけど・・・・ 金沢芝寿司のお弁当。 妻がお出掛かけなので、近くのスーパーで買ってきて準備しておいてくれた。 これに小さなおにぎり3ヶついてました。うまうま~ 夏野
我が家の愛犬ルナ、15歳と1ヶ月。 『最近、私の話題少ないじゃな~い』 ルナ 高齢化で寝た切り時間が多く なったもんね。 まだ、パンパン遊びは出来るね。
純白地獄ジグソーパズルのピースを、いろんな色に塗りました。 最近また復活したヘンプ編みの趣味技で、ブレスレットとチョーカーに変身。付けるとチクチク痛いけど、自由に作る事は、楽しい。『虹色天国』に変
綺麗ですね。 紫陽花 入院してたから。 今年の桜、見てないし。
御見舞いでいただいたジグソーパズル。現物のサイズは、写真立てくらいです。 まさしく、純白地獄・・・・・。 なかなか手強い相手ですね。違う使い方を考えてみようかな?教科書どうりは、嫌いだか
我が家の枇杷、どうやって食べようか? 缶詰めに混ぜようかな・・・・ 旬の味。 葉っぱは、お茶にもできるらしいですね。
『本当の親友』 と呼べる友人は、一体何人いるだろうか?今回世話役の男友達は、『同級生って言葉が好きらしい。』 ↑ 【色紙は、えてがみっ子様の作】 沢山の気持ちがま
中学時代の同窓会が今年の5月にあった。30+数年ぶり・・・・・・でも、入院中で闘病中。あきらめるしかなかった。体調も悪かった。 二千羽くらいあるそうだ。ミッキー出たり、応援メッセージあったり
入院中、白血珠数が低いと紙コップ自販機のコーヒー禁止。1缶、1缶、密閉&清潔な缶コーヒーならOK! カフェイン自体、白血球患者にはよくないらしい。 9回めの入院 ガンバ!って きたよ。9戦全勝
今日、妻とスーパーに買物へ杖をもって出かけてみた。 ゆっくり、ゆっくり、体にいいモノ探してみたりした・・・・ 病院の売店にはない。新鮮野菜,フルーツ,ジュース天国だった。 お買い物、お
やっぱり、自宅のお風呂はくつろげます。ゆっくり、ゆったり入れます。ウレシイシィ 病院のお風呂は、曜日交代・時間交代男女の区別、混み具合。シャワーのこと9:00~12:00 13:00~15:00 限定&
やはり、入院中は寂しいものです。ライフスタイルが代わり、食事が・・・個室(クリンルームは、孤独とも闘います) でも、ウィットやお洒落だけは・・・・・シャワーや清潔、自分らしく。主治医や看護チームの
「ブログリーダー」を活用して、ウェース!だんなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。