オハイオの義理兄家で行われてるファミリーリユニオンに来てます。予想通り旦那は羽目を外して飲みすぎて、わたしに絡む絡む。ブチ切れました。義理兄の家に置いて行こう…
特にこれと言ってスケジュールもないので、スーパーに行く以外はおうちタイム。今日は日本のアマゾンで欲しかった本数冊をオーダー。これで秋の夜長の楽しみが増えたわ。…
日本は台風でいろいろ大変みたいですね。被害が最小でありますように。いわゆるハリケーン銀座(古っ)に住む私としては、生意気かもしれないけど、そりゃ当たり前じゃん…
昨日は超のつく久しぶりに友達とランチ。いやー日本語で思いっきり話せるのっていいねー。とそんな友達が言っていたのが・・・・・ランチしたのがTrader Joe'…
坊主からねーねー11月にアトランタこない?とのお誘いがあった。そういえば去年は10月に秋休みの連休があるから来てよって言われて行ったっけ。そう言うのかなーと思…
昨日は大学フットボールのシーズンオープナーの試合がいろいろありました。中でも注目してたのがアイルランドはダブリンで行われた「エアリンガスボウル」毎年シーズンオ…
昨日、近所にあるややお高めスーパーにいった。また週末、旦那が焼き物(あ、バーベキューです)をしたいと言い出すに決まっているので、そこは割とお肉がいいのでそれを…
先週末の日本関係イベントにきていた日本のバンドやらガールズグループやら声優さんたち、有名だったんですね・・・・・アニメやテレビ番組の主題歌歌ってたり、有名アニ…
こーんな秋物の洋服のカタログが届き始めました。中は冬物じゃないけど、長袖長ズボン。ここで着られるのは年間10日ほど?なお洋服や小物ばかり。いや、私もね、ダウン…
先週からいろいろバタバタしていて、週末の日本関係イベントも無事終わって、体の緊張がほぐれたのか、今朝はちょっとダルダル。今日は一日、なんかぼーっとしちゃいまし…
昨日行った日本関係イベント、きていたバンドやガールズグループ、私は申し訳ないけど、聞いたことがありませんでした。と言う話を日本の親戚に話したら・・・・・「えぇ…
今日はマイアミビーチで開催のThe Spirit of Japanっていうイベントに参加してきました。ええ、盆踊りダンサーズ(笑)の一員として。今回は演目がバ…
知り合いやら親戚にこれがよくわかってない人が数人いる。つまりはこっちの領域までズカズカと踏み込んでくる人。いや、悪い人じゃないんだけど、「あなたのためを思って…
坊主が昨日アトランタに帰っていき、色々片付けたり掃除したりしたんだけど、やっぱり疲れが今日どどっと出てきてしまいました。昨日は実は夜、ちょっと行くところがあっ…
坊主さん、八月頭から1週間だけマイアミに行くよって言って&来たんですが、諸事情で2週間の滞在になり、今日アトランタに戻っていきました。その諸事情とは・・・・・…
いやー昨日はここマイアミも熱帯暴風雨デビーさんの影響で、湿った風がビュンビュン吹いて、ゲリラ豪雨でほんと週末はどっこにも出掛けられませんでした。なのでお家でバ…
ってマイアミだけじゃないけどね。キューバあたりに熱帯低気圧がいるから、今日は湿った風やら突風やらゲリラ豪雨やらで忙しいこの辺りです。昼過ぎの雨の合間にスーパー…
昨日、さて、私の推し、チョ・スンウさまのドラマでも見返そうかとネットフリックスでも見るかとテレビつけたら・・・・・ストリーミングが全然繋がらない。インターネッ…
なんか早いよねぇ。いま、オリンピックたけなわだけど、うち、ケーブルテレビ入れてないからまーったく見てません。たしかPeacockをサブスクすれば見られるらしい…
夏休みで旦那がホームオフィスをすることが増えて、私にもついてしまった悪癖がある。そ・れ・は・ね午後になると睡魔に襲われるという世にも恐ろしい(笑)昼寝💤癖😃こ…
「ブログリーダー」を活用して、pitachaligogoさんをフォローしませんか?
オハイオの義理兄家で行われてるファミリーリユニオンに来てます。予想通り旦那は羽目を外して飲みすぎて、わたしに絡む絡む。ブチ切れました。義理兄の家に置いて行こう…
昨日、メールチェックしてたら、医者の予約変更のお願いが来てた。あれ?わたし、今どこの医者にも予約はないはずなのに??内容読んだら、整形外科の予約の時に医者がい…
7月にはオハイオでファミリーリユニオンがあって、わたしはだいぶイヤイヤ🤢だけど参加。その後8月には旦那のいとこの再再婚式でまたあの何もないオハイオへ。と思って…
さっきの投稿の続きこれから世界がどうなるのか、不安なんだけど・・・・・それよりも毎回だけど、マイアミローカルのテレビニュース、こんな世界的ニュースがあっても、…
朝起きて一番に目に入ったニュースはアメリカ、イランの核施設を爆撃。この先、どうなっちゃうんでしょう大変不安です。
こないだネットサーフィンしてたら、ちょっと好みの麻のトップとパンツが目に入った。お値段もお手頃だし、買っちゃおうかなー、でも近くにお店があるから在庫があったら…
韓ドラの「賢い医師生活」にどハマりしてるんだけど、それついでに韓国語学習を再開しようとちょっとだけ一念発起。大昔に日本から持ってきた韓国語のテキストを開いてみ…
ちょっと前から見始めた韓ドラ「賢い医師生活」。すっかり沼ってしまって、いま2ラウンド目。そして今日はOSTに課金してしまった・・・・・一応ハングル、読めるので…
2−3日前にネットで洋服を買った。そしたら今日、その買ったものが「さらなるお値下げ」ってメールでお知らせが来た。買った値段よりも数ドルだけど言わせてくださいめ…
うちの夫さん、大学の教員なんだけど、夏休みがあるかどうかはその年によって変わってくる。今年は今月から8月半ば過ぎまで夏休みだそうです。まあときどきオフィスには…
昨夜、ネットサーフィンしてたら、目に止まったのがダイソーの新規出店(アメリカのね)のリストフロリダ州のとこに、マイアミの2箇所が新規出店って。まだオープンして…
はたと気づけばもう6月。早いなー。旦那の実家付近へリユニオンに行くのも後1ヶ月後。あー気が乗らない。飛行機、ホテル、レンタカーなんかでえらい出費。しかもおんな…
わたしは睡眠時間を削って😀夜中の韓ドラ鑑賞してから寝るんだけど、昨夜はびっくり。コンピュータールーム&蔵書庫と化してる坊主部屋ですやすやと寝ていたら、突然プリ…
ちょっとづつ見てた韓ドラ「賢い医師生活」と「いつかは賢いレジデント生活」やっと昨日の深夜までかかって見終わりました。実はレジデント・・・の方をはじめに見始めち…
今日の最高気温は32℃。🥵暑い🥵まだ5月だよ???ってマイアミだからしょうがないか。今週末はメモリアルデーウイークエンドで3連休さ。土曜の今日、スーパー行った…
7月のファミリーリユニオン、8月の旦那のいとこの再再婚式、なんか今年の旅行はこれかいな?と思っていたら、今日また旦那の姉3号からお知らせ。今年は彼女の70の誕…
7月に旦那の実家付近でファミリーリユニオンがある。まーどっちかっていうとわたし(アンド坊主)はしぶしぶ参加。親しくしてる系の旦那の姉妹たちには2月にラスベガス…
取り替えたんです、これ☝️なんですけどね。シャワーとカランの切り替えのとこが前のがあんまりきかなくなって、シャワーにしても下のカランからお湯がジャージャーでち…
特に写真とかないですが、今日はダウンタウンにある在マイアミ日本領事館に新しいパスポートを取りに行ってきました。今日は旦那がホームオフィスだったので、電車の駅ま…
今日は古かったダイニングテーブル上のライトを付け替え。驚いたのはおーんなじ型番の電気が今でも売ってるってこと。この家に越してきた25年前についていたものなので…
なんか朝起きた時から不調。首も痛いし、なんかぼーっとしてる。喉や鼻も、副鼻腔もやや不調。一回起きたけど、二度寝しました。風邪かなぁ。今日アメリカは独立記念日。…
気がついたら7月ですねぇ。なんだかあっという間。外に出ると湿気と暑さで押される感じ。しかもカリブ海上には怪しいハリケーンの卵が。ハリケーンのシーズンは6月1日…
今晩、アトランタにて大統領候補のテレビ討論会ですね。さっき、坊主から「現地、アトランタからのリポート」電話がかかってまいりました(笑)。私は討論会、CNNセン…
いや、不整脈とか健康上の問題ではありません。プロアイスホッケーチームのフロリダパンサーズがチャンピオンシップまで進み、今晩が最終戦だったんです。うち、ケーブル…
アトランタで大統領候補者の討論会が行われるから、坊主が行ってる大学周りがセキュリティーが厳しくなりますって話をさっき書いたけど、CNNセンターとキャンパス、結…
坊主が通うジョージア州アトランタの某大学からテキストで「今週は重大イベントのため、大学キャンパス周辺には警官やセキュリティーガードなどがあっちにもこっちにもい…
サボテンの花がまたガンガン咲いてます。オーダーしておいたスピナー付きのバケツと新しい床用クリーナーが届いたので、掃除しまくり。綺麗になるのはいいことだわね。か…
富士山5合目に登山者数を管理する仮設ゲート設置 “弾丸登山”問題など受け 山梨 - ライブドアニュース富士山の山梨県側で、登山者数を管理するため仮設のゲートが…
火曜日の今日はかなりの勢いで絶不調です。まず早朝4時に深く睡眠中の旦那に蹴飛ばされ(単に寝相が悪いか、夢の中で戦ってるのか・・・・・)、起きて別のベッドルーム…
昨日の日曜日は父の日だったので、我が家はちょっとお客さん呼んで、こじんまりのホームパーティー。ま、呼んだ知人の1人がまあ、ちょっとと思う人だったけど、全般的に…
どっかのニュースで在外の日本人向けにマイナンバーカードを発行し始めるっていうの、みたけどさ。これ、対象者が2015年以降に住み始めた人が対象なんだってさ。ふん…
我が家の夫、まあ、典型アメリカ人男性なのか、DIYやらちょっとした修理やらは自分でやる派。だから家にはいろんな工具や機械がある。今日はガレージから電圧を図る電…
穏やか いいね
こないだ旦那が庭に使う植木鉢を下げる金属製のフック(土に刺して使う)をアマゾンさんにオーダーした。ついたわーって開けてみたら全然違うもの。バードバスと呼ばれる…
今日も雨は張り切って降っています。外の湿気がありすぎて、家中のガラス窓やガラス戸が⇩こーんな状態で外側が曇っています。冬が寒くなるところだと、逆状態で家の中が…
今日は朝からずーっと雨☔️。洪水注意報が出てたぐらい。だから家にこもってます。朝からなぜかくしゃみが止まらず、副鼻腔も詰まった感じ、なのに鼻水は頻繁に出るわ。…
詐欺メールでてんやわんやだった先週末だけど、いま、冷静になって思えば、そのメールの文面には「あなたのコンピューターをハックしました」って書いてあったけど、よく…
家の表は雲が出てたけど陽が指してるんだけど裏庭からだともう結構黒雲が・・・・・そんでもって今は雨がざんざん降り。雨季の始まりです。
昨日は昔坊主がかかってた小児科(現在は経営が変わって別病院だけど)から、テキストメッセージがきて、「最近この病院を騙ったテキストメッセージがいろいろ送られてま…
あの訳のわからない詐欺メール&詐欺paypal送金リクエスト、一応できる対処は全部したから、大丈夫だとは思うし、多分詐欺だからなにもないとは思うけど、精神的に…