今日は古かったダイニングテーブル上のライトを付け替え。驚いたのはおーんなじ型番の電気が今でも売ってるってこと。この家に越してきた25年前についていたものなので…
ジョージア州はアトランタに住む坊主氏、テレビのニュースでみると洪水してたり大変そうだったので、今朝坊主に電話してみた。そしたら一蹴されたよ、大丈夫に決まってる…
ハリケーンHeleneさん、ただいまメキシコ湾を絶賛北上中。中心は我が家のあるマイアミからは約600キロも離れてるのにも関わらず、突風やら雨やら影響大です。さ…
ハリケーンHeleneさん、メキシコ湾でウロウロしてるようですが、どうもあったかいメキシコ湾の水でパワーアップしてカテゴリー3まで行くようです。これ、フロリダ…
こほこほずーっと咳き込んでいた旦那の声と咳、ですが今度は私の喉がいがらっぽくなってきたー。なんでー。旦那に症状が出てから10日もたってるのになぜー。とはいえ喉…
私のお誕生日週およびMonthなのに、旦那、派手に風邪引いた。喉が激しく痛くて、咳😷がこんこん。そして微熱とだるさ。そんな人に祝ってもらっても嬉しくないわな。…
今月は私の誕生日のある月なので、メール登録してるあっちこっちからお誕生日特典がどんどんとやってくる。ほとんどが9月いっぱい有効とかなんだけど、スタバだけ当日の…
今月はわたくしめのお誕生monthだというのに、こんな時に・・・・・旦那が風邪。喉が超絶痛くて、咳こんこん。一応コロナの簡易テストをしてみたけどこっちは陰性。…
それは、パンを焼くトースター(ほんとにパンを焼くだけのぽんって上がるもの)が26年目、そして洗濯物を乾かす乾燥機、こちらは25年。トースターはやっぱり単…
今日は満月ですね。マイアミ、ちょっとお天気がアレなんで見られるかなー。さて、今月は私の映えあるお誕生日Monthイェーイ🎉。なので昨夜坊主さんに(忘れてないだ…
昨夜はなんだか眠りが浅くて、フッとしたことで起きちゃって、そのまま眠れなくなってた。場所を変えてもダメだったから、午前4時から起きてます。季節の変わり目だから…
フットボールシーズンが始まると、土曜日の私は・・・・・「おっさん」になります(笑)。アメリカで言うとこのman caveに巣食うフットボール好きの親父みたいな…
そういえば今日は13日の金曜日ですね。マイアミは大雨。なぜか昨夜は眠りが浅くて2−3時間おきに起きちゃって、なんかぼーっとしてます。ちなみに旦那は快眠だそうで…
今日の9月9日は重陽の節句ですね。平安時代の紫式部日記だったかな?にはこの重陽の節句に外に咲いてる菊の花の上に前夜に綿を乗せ、翌朝に露を含んだ綿で顔をふくと若…
昨日の土曜日、旦那の職場の大学のフットボールチーム、ホームオープナーゲームでした。今年は歌手のピットブルがスタジアムの命名権を買ったようで、今年はピットブルス…
と言うことで先週日本のAmazonにオーダーしといた本が昨日、こっちはレイバーデイで休みながら、届きました。じゃじゃんちょっとづつ、ちょっとづつ読んでおります…
それは「てっ」です。感嘆詞かな?大体褒め言葉の前に言われます。これがわかった方、多分同郷?
あら、気がついたら9月。ここだと秋めいてとかもほぼないので、カレンダー見ないと気が付かないわ。今日はほんと早朝からガラガラどっしゃーんと雷が続いて、本当なら旦…
「ブログリーダー」を活用して、pitachaligogoさんをフォローしませんか?
今日は古かったダイニングテーブル上のライトを付け替え。驚いたのはおーんなじ型番の電気が今でも売ってるってこと。この家に越してきた25年前についていたものなので…
昨日、近所のややお高めスーパーでセールになっていた冷凍のおにぎりを買った。これはコリアンバーベキューマッシュルーム入り。喜び勇んで食べてみたら・・・・・過去一…
今日は母の日ー事前の母の日キャンペーンが効いてか?今日は電話がかかってきました。ふーむ。まあ今日はどこのレストラン行っても混んでるから、家でゆっくりです。で坊…
昨日から不調。朝起きたら風邪の前兆のような偏頭痛やら節々が痛かったり、鼻詰まり、喉が痛いなど。しかも私はスーパー以外全然外出してないのに?心当たりは風邪を引い…
ライスクリスピートリートを作る時に味変でチョコスプレッドのヌーテラを混ぜた。そしたら、これ、めっちゃ美味しい。甘味もしつこくなくて止まらない😀。いかんものを作…
週末、坊主に電話してたけど、毎度のことながらでない、というか電源切ってるのか、即留守電に変わっちゃう。で、金曜日に質問メール出したら、「ちょっと今体調不良だか…
1ヶ月ほど前にパーマをかけたんだけど、鏡に映る自分の姿を見て気づいたこと。それは・・・・・髪型だけ見るとクラシックの作曲家、バッハとかヘンデル・・・・・良い子…
そういえば日本はゴールデンウィークなんですね。ポッドキャスト聞いてたら、そんなこと言ってたなぁ。とはいえ、当地は関係ありませんわ。通常運行のマイアミです。さて…
週末の宴からだいぶ復活してきました。ふっと外見たら、お花が色々となんかよくわからない何とかナッツの木。 でも実はなったことがないの。プルメリア。挿し木でどんど…
先週末はイースターでしたね。ちょっとだけお友達と共に宴を催しました。そんな張り切ってやったわけじゃないけど、翌日の月曜日、わたくし爆疲れ。家の中、めっちゃくち…
大変、心の重い事件が起こりました。フロリダ州立大学のスチューデントユニオンでの銃乱射事件。ここ、うちの息子の母校なんです。今は大学院で別の州の別の大学に行って…
今朝、って言ってももうお昼近くに坊主に電話。なんか、そっけない。どうしたんだ?と思ったらわたしの電話で起こしてしまったようだ。そっけないというのかやや怒り気味…
レンジで作るプリンっていうのを見つけたので、作ってみたら、結構いけた。混ぜてレンチンするだけ。なので次はレンジで茶碗蒸し。具がないことわ、素茶碗蒸し?まあいい…
先週末、西海岸の会社にネットでオーダーしたもの、発送されました、到着は来週の月曜日になりますーと一昨日あたりメールが来た。そっかーと思って今朝、メールをチェッ…
今年の真ん中ごろに私の日本のパスポートの期限が切れるので、オンライン申請にチャレンジしてたんですが、いやーやっとできましたわ。ふぅー。とりあえず審査中ってとこ…
重い腰を上げて、日本のパスポートをオンラインで切り替え更新するべく、今日トライ。実は今週末やろうと思っていたら、サイトがメンテナンスで日本時間の日曜日の夜中?…
昨日、うん10年ぶりにパーマをかけたんだけど、美容師さんに72時間はシャンプーを使わないで、お湯で洗うのはいいけど、シャンプー使うとキューティクルが開いてパー…
いやー2年ぶり?ぐらいに美容院に行ってきました。今回はパーマかけに。私、元々癖毛なので、朝起きると「サリーちゃんのパパ」みたいなヘアスタイルになっちゃうんです…
やっぱり東京都心かなぁ。まあお金があればだけど😄
最近よく見る、アメリカで子供を天才にするとか有名な大学に入れるコツとかブログのおすすめにでてくるんだな。うちはもう大学院だから関係ないわと思いつつ、見ちゃった…
金曜日、だらけてます。なんなら1日中パジャマでいようかと思ったほど。ま、一応そこは着替えましたが。それにしてもマイアミ、あっついです。すでに日陰で30度。どう…
先週、マイアミにある日本庭園、市村庭園に行ったんですが、それは今週末にある日本フェスのPRビデオの撮影でした。ローカル局だけどニュースの取材もかねて。わたしは…
ということで、今日は母の日。朝食はメキシカン。お店からのサービスでミモザをいただきました。朝の9時からミモザ(笑)。ま、年一回ならいいか。家に帰ったら、坊主か…
北半球で昨夜は結構オーロラが見えたらしいですね。旦那の実家あたりのオハイオ南部でも見えたって。流石にフロリダ半島南端付近の我が家では流石に見られませんでした(…
今日はマジで暑いです。もうすぐ5時だって言うのにまだ33度。湿度が低いのでなんか押されるように暑いです。まだ5月だよー。去年までうちの坊主氏が住んでいたフロリ…
こんなとこに行ってきました。道を挟むとさて何しに行ったかはそのうち書きます。
それは・・・・・MorbidとxenophobiaMorbidはともかくもXenophobiaはどこかの国のトップの方がわたしの母国を表現して使いましたよねぇ…
今日はスペイン?のパンであるPan de cristalを作ってみました。出来上がりはこんな感じ皮はぱりぱり、中はしっとりで美味しゅうございました。加水率10…
月曜日の朝、いつも聞いてる日本のポッドキャストを聞こうとスマホを開いたら・・・・・あれ、いつものがアップされてない。なんで?と思って番組表をチェックしたら、特…
昨日の土曜日は友人の還暦パーティーがあったので、行ってきました。日本人の友人なので、還暦だから赤系の服をってことだったけど、クローゼット見回してみても、赤系や…
我が家の新しい鉢植えピースリリー。イースターあたりに買ったんだけど、去年の失敗を教訓に、直射日光に当てずに陰で育てています。今日はあまりに植木鉢が小さくなって…
子供の日も近いので、我が家の5月人形&鯉のぼりセットを出しました。ちょっとだけ季節感。
昨夜、坊主氏から電話。なぜか住んでる家に移民局?の調査官がきたそうです。坊主氏は日米二重国籍とはいえ、立派(かどうかはしらんが)な米国出生の米国市民。二重国籍…
ここに住んでると季節感が全然ないけど、明日から5月ですねぇ。日本はポッドキャストを聞いていると、ゴールデンウィークなんだってさ。この円安、マイアミまで来ようっ…
刺子に挑戦してたんだけど、完成。今までデザインがプリントされてるので刺子をしたことはあるけど、今回は旦那が漂白剤垂らして穴が開いちゃったのを修復を兼ねてです。…
今日、日本のラジオのポッドキャストを聞いていたら、日本円が対ドル155円ちょっとになったって。34年ぶりだそうです。今、日本に遊びに行ってる友達はウハウハだろ…
昨日、お風呂上がりに「そういえばちょっと髪の毛、伸びたなー」と思って・・・・・毛先を3センチほどセルフカット。わたしの髪の毛、ゆるい天パなので、多少不揃いでも…
一昨日あたりからテキストで知らない人からメッセージ。大抵は詐欺メッセージなので、読まずに消しますが、今回は「デイビッド、週末博物館に行くけど、あなたも行く?」…
うちの坊主さん、いわゆる日米の二重国籍者。っていうのを坊主が生まれた時に旦那に説明したはず(ただし23年前だけど)。そして手続きもして、坊主の日本のパスポート…