chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Menkarm World https://blog.goo.ne.jp/menkarm

イサーンの農村でのドタバタな毎日を綴ってます。生活情報、美味い物、DIY,子育てや起業の失敗談も。

メンカーム
フォロー
住所
タイ
出身
長門市
ブログ村参加

2012/07/07

arrow_drop_down
  • 【目から鱗】(第3回『植込み材』)タイで植物を育てるヒント

    「タイで植物を育てるヒント」の3回目は『植込み材』について。植込み材は別名コンポストとも言い、土やココナツ殻など鉢の中で植物を植込む資材。植込み材は「無機質」と「有機質」に大きく2つに分類される。無機質とは砂や小石で、日本では桐生砂や鹿沼土や赤玉土が使われており、これらはタイでも通販や都市部の専門店で購入できるが、割高なので高額商品でなければ普通はケプダム(籾殻燻炭)が使われる。ケプダムは保水力が弱くて水やりを気を付けなければならないし、通気性を改善する為に籾殻を混ぜたりするが、この籾殻が有機質なので分解されるのに周囲の窒素分が奪われていると感じて、私は使い難いと思っている。(使いこなせないだけ。w)有機質の植込み材は、水苔やココナツ殻。タイでは安くて使い易いのでココナツ殻を遣う事が多く、私も大部分の植物...【目から鱗】(第3回『植込み材』)タイで植物を育てるヒント

  • 娘の大学合格発表!

    20日(月)にタイの国公立大入試ロープ3(地域などの制限が無く、タイの共通試験A-LEVELの得点で合否判定される入試制度)の合格発表があった。志願先を最大20登録可能で、娘は5つ登録すると第3志望で合格。娘の話では、ロープ3は合格者が辞退した後の補欠合格があるそうで、合格した第3志望を辞退して手続きすれば第2志望へ通る可能性があるらしい。今年は第1志望へ合格しなければ浪人すると決めており、娘の浪人を喜ぶパパ-MenkarmWorldタイの国公立大学に4つある入試制度の3回目の考査(ロープ3)へ使われる試験A-Levelの得点が16日に発表された。受験勉強ら...gooblogこれから1年間娘と一緒に生活出来るのが確定。\(^o^)/地元の進学校より高いレベルを期待して附属高へ行ったのに、高校3年間で得意...娘の大学合格発表!

  • 【目から鱗】(第2回「水」)タイで植物を育てるヒント

    「タイで植物を育てるヒント」の2回目は『水』について。妻が園芸店やホテル等の顧客から植物のトラブルで相談されて1番多い原因は水であり、問題がある方の多くは市街地の水路の水をポンプで汲み上げて使われている。タイでは下水道が整備されてない場所が多く、排水は日本の様な浄化槽ではなく固形物を沈殿させただけで上澄みをそのまま流していたり。既に閉店されたある園芸店は隣が小規模なホテルで浄化槽が不十分だったのか、水路の水を汲み上げて撒くと店内は大腸菌の臭いが漂っていた。水質が悪い水を毎日掛けていれば、当然植物は傷んでしまう。趣味で植物を育てる方が使われるのは水道水や井戸水が多いと思うが、実は綺麗な水道水や井戸水でも硬度が高いと植物へ使えない事がある。硬度とは水へ含まれるカルシウムやマグネシウム等のミネラルの度合であり、...【目から鱗】(第2回「水」)タイで植物を育てるヒント

  • また車の雨漏り2

    連載しようとしたタイでの植物栽培に関する記事は3回目まで書き終えているが、初回のアクセスが少なかったので、「隔週で良いかな?」と思い始めた。そして「お知らせ」はタイトルが興味を引いたのか、中身は無いのに多くのアクセスを頂いた。連載はタイトルを変えるかな?w今回は、「続きは来週」と書きながら放置していた…また車の雨漏り-MenkarmWorld先週の土曜の朝に冷たい雨が降り、「今年は異常気象」なんて言う人も居るが毎年恒例の「マンムアン(マンゴー)の雨」で、北イサーンではマンゴーの花が咲く頃...gooblogの続きにしよう。w前の記事では、天井と側面の溶接箇所である溝の亀裂をシリコンゴムで塞いだが雨漏りは止まらず、右へ傾いた場所へ駐車すれば右から漏り、左へ傾いていれば左から漏るのが判ったので、怪しいのはフロ...また車の雨漏り2

  • 塩対応で申し訳御座いません

    イサーンへ行くので私と会いたいと連絡を下さる方が時々居られますが、私は一応匿名でブログを書いてまして、全く面識の無い方といきなり会う事はありません。私がお会いするのは、長期に何度もコメントを頂いてお付き合いがあり、私の気が向いた方に限らせていただいてます。またウドンタニ在住日本人に連れられてアポも無く我が家へ凸された方も居られますが、対応に困ってます。良識に欠ける迷惑行為は御遠慮下さい。家業は花卉農園ですが、小売は商業施設への出店時のみで、農園は予約制の卸売専業でして小売はやっておりません。一般の方が来られても入園出来ません。本当はもっと友好的にやりたいのですが、過去に色々な方が居られましたので警戒している部分もあります。塩対応で申し訳御座いませんが、ご了承下さい。m(__)mメンカーム塩対応で申し訳御座いません

  • 【目から鱗】(第1回)タイで植物を育てるコツ

    アクセスが少ないのでタイトル改題w同じ植物を何年も長く育てている方は居られるだろうか?タイだと気温など環境が合った木を地植えすれば、数年で大きく育ち過ぎて困ってしまうのだが、鉢植えだとどうだろう?長くても1年くらいで枯らしてしまうのが多いのでは?私の場合は飽きてしまうと放置して枯らすのだが、真面目に一生懸命世話しても枯れる経験は無いだろうか?今回から枯れる原因別に・水・植込み材・光・肥料・病害虫…と数回に分けて原因と対策について観葉植物農家な妻へ尋ねながら書いてみたい。第一回目は原因として論外な悪徳園芸店について。植物の購入を検討している方は、室内や半日陰等の置き場所を園芸店へ伝えて植物を選ばれるが、某悪徳店主は本来日陰の植物でも日向で大丈夫と伝えて売ってしまう。どこでもOKなのだ。また店舗へ並べる植物は...【目から鱗】(第1回)タイで植物を育てるヒント

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メンカームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メンカームさん
ブログタイトル
Menkarm World
フォロー
Menkarm World

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用