瀬戸内の島でのんびりと張り子を作っています。だるまや招き猫、お面など。。
だるまや、招き猫などの縁起物のほか、お面や首振りなど遊べる張り子に挑戦中です
なかなか自分で着る機会がないので猫に着てもらってます
今年は大師市99周年だったみたいですということは来年は100周年!すごいなぁ張り子の馬、色々増えました
今年はだるまの他に招き猫も乗っけてみました正面はちょっとまぬけ何も乗ってないのもありますずーと部屋にこもって作業していると月日の感覚がなくなって気がついたら12月になって2週間も経ってました・・・今年も12月21日の大師市に出店します〜干支
「ブログリーダー」を活用して、イシカワさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。