chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よっしゃさんの釣り https://yoxtusha.livedoor.blog/

長良川の鮎釣り中心のブログ。サラリーマンなので色々と制限がありますが、夏は出来る限り川へ向かいます。

5月末〜10月初旬まではほぼ鮎釣り。オフシーズン釣りに行けずほぼ家庭サービスですが・・・ 最近は長良川以外の中部圏の川へも出掛けるようになりました。

よっしゃ
フォロー
住所
関市
出身
緑区
ブログ村参加

2012/06/22

arrow_drop_down
  • 10/24 長良中央 納竿釣行

    にほんブログ村 10/24(日) 長良川中央での納竿釣行となります前日の土曜日、久々に釣りはお休みをして家のこととかをまずは朝メシ作りからスタートです この投稿をInstagramで見る よっしゃさんのお弁当作りと週末料理(@yoxtusha)がシェアした投稿 オフシ

  • 10/22 長良川の様子

    にほんブログ村10/22(金) 長良川の様子ですいつものように通勤時間の朝7時45分ごろ場所はいつもの長良川中央管区「鮎の瀬」です上流側 真ん中下流側ご覧の通りかなりの渇水状況です平水から-40㎝程度だと思いますまあ、最近ほとんど降って無いですからねこの時点で下流部に

  • 10/16、10/17 長良中央釣行

    にほんブログ村 相変わらずの遅れ遅れですが、前回土日の釣行記貧果なので、2日間まとめてです (T-T)まずは土曜日前日、Y江さんと矢島さんで待ち合わせて、ここへ全体的には浅い流れですが、トロも瀬もチャラも有る好きな場所です上から見てると魚も跳ねるので、期待して入川

  • 10/10 長良川中央釣行

    にほんブログ村 10/10(日)の釣行記です 出張等で忙しくてアップ遅れましたm(_ _)m鮎釣りも終盤を迎える今日この頃行楽には良い季節が訪れる「いつまでやるの?」「10月いっぱいくらいかなぁ」そんな会話をもう何度したことか・・・・・日曜の朝、釣りに出掛ける支度をしてる

  • 10/9 長良川中央釣行

    にほんブログ村10/9(土) 長良川中央釣行です鮎釣りも終盤に差し掛かりもう納竿って方も多いなか、長良川中央の人気ポイントは平日でも人がチラホラ入ってますねひと昔前は10月に友釣りをやるって言ううと笑われたものですが・・・さてさて、そんな週末の朝例年なら鮎の瀬って

  • 10/8 長良川の様子

    にほんブログ村10/8(金) 長良川の様子です今日はボーっとしていて、朝に川を通り過ぎてしまいました(^▽^;)なので、 10時頃の様子となりました場所はいつも通り、長良川中央管区「鮎の瀬」です上流側真ん中下流側この時点で釣り人は10名ほど入川されてました平日なのにまあま

  • 10/3 板取上流釣行

    にほんブログ村10/3(日) 板取川上流釣行です前日はツ抜けどころか6匹の釣果そろそろダム上は終わりかと思う今日この頃ですが・・・・どうも納得できずにまたダム上に向かう本日はこんな場所へ10時ちょっと前にスタートいつもオトリが獲れる場所も反応は無く徐々に強いところ

  • 10/2 板取上流釣行

    にほんブログ村10/2(土) 板取川上流釣行です前週の土日は色々あって釣りに行けず・・・シーズン中、 1週間以上釣りに行かないのは久しぶりですどこ行こうか迷ったけど、気が付いたら板取上流を目指していた(^_^;)入川場所は前回昼から入った師匠の御漁場さあ始めようと腰に差

  • 10/1 長良川の様子

    にほんブログ村10/1(金) 長良川の様子ですいつも通り通勤時間の7時45分ごろ場所もいつもの長良川中央管区「鮎の瀬」です上流側真ん中下流側ご覧の通りの渇水傾向です見た感じ-10㎝程度でしょうか?昨晩シトシトと雨が降りましたが、水位にはあまり影響無かったようですこの時

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よっしゃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっしゃさん
ブログタイトル
よっしゃさんの釣り
フォロー
よっしゃさんの釣り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用