chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よっしゃさんの釣り https://yoxtusha.livedoor.blog/

長良川の鮎釣り中心のブログ。サラリーマンなので色々と制限がありますが、夏は出来る限り川へ向かいます。

5月末〜10月初旬まではほぼ鮎釣り。オフシーズン釣りに行けずほぼ家庭サービスですが・・・ 最近は長良川以外の中部圏の川へも出掛けるようになりました。

よっしゃ
フォロー
住所
関市
出身
緑区
ブログ村参加

2012/06/22

  • 板取上流釣行 240713

    にほんブログ村7/13(土)板取川上流釣行です相変わらず遅れ遅れの投稿でスミマセン連休3日間とも釣りに行きましたので、順次投稿していきますm(_ _)mさて、待ちに待った3連休ちょっとお天気は心配ですが、初日の今日は何とか持ちそうそんな訳でホームの板取上流へ車を走らせ

  • オーナーカップ馬瀬川予選参加 240707

    にほんブログ村7/7(日)報知オーナーカップ予選 馬瀬川上流B大会に参加しましたホントは前週の土日で開催予定でしたが、週末は大雨予報だったため延期となり次週のA大会7/6(土)、B大会7/7(日)の開催となりました前週の日曜日、雨降ってるけど川見に行きがてらあまのさん

  • 長良川の様子 240705

    にほんブログ村7/5(金)長良川の様子ですいつものように(と言っても9ヶ月ぶり⁈)に場所は「鮎の瀬」時間はお昼12時半ごろです上流側真ん中下流側ご覧の通りまだ少し高いです見た感じ40㎝ちょっと高ってところでしょうか?水色も濁ってはいませんんが薄っすらと色がついて

  • 板取上流釣行 240629

    にほんブログ村6/29(土)板取川上流釣行です いつもくらいの8時ちょっと前に家を出て、いつも通りのルーティーンで板取川上流へいつも通り川を見ながらウロウロして、今日はここに入ってみた週中に雨が降って、石を見ると25㎝くらい水が増えたみたいまあ、渇水気味だったん

  • 6/22 板取上流釣行

    にほんブログ村6/22(土) 板取川上流釣行です前週は法事やら家事都合やらで釣行出来ず2週間ぶりに釣りに行けるのでワクワクですいつもよりちょっとだけ早く出発したけど、地元の方としゃべったり懐かしい方にお会いしておしゃべりしたりで、結局いつも時間くらいになってし

  • 6/9 板取上流釣行

    にほんブログ村6/9(日) 板取川上流釣行です相変わらず遅い更新ですがご容赦ください m(_ _)mさてさて、前日の夕方入った場所へ 先行者の方にご挨拶して状況を伺うと、小さいのが1尾釣れただけとのこと前日良さげだったけど失敗したか⁈まあとりあえずやってみましょう9時半

  • 6/8 板取上流釣行

    にほんブログ村6/8(土)の板取釣行です朝は早く起きたけど、出発は8時過ぎ漁協近くのふなとさんにてオトリ購入愉快なおかあさんと一言二言会話して現場到着は9時半くらい偶然一緒になった釣友と話をして、ポイントINさて始めようと思ったときタモを忘れた事に気付くアルア

  • 6/2 板取上流釣行

    にほんブログ村6/2(日) 板取上流釣行です今日は所属する “長良QLOVE” の例会場所は板取上流の前日と同じ場所まずは参加メンバーで記念撮影本日の参加者は11名6時半すぎにスタートです私はテクテク歩いて7時ちょっと前にスタートこんなとこからやってみますが、無反応〜魚は

  • 6/1 板取上流解禁釣行

    にほんブログ村あけましておめでとうございますしばらくお休みしてましたが、鮎シーズン到来って事でブログ再開ですさてさて、今年も初釣行は板取解禁お気に入りの場所からです夜明け前には来ようと思ってましたが、なんやかんやでこんな明るい時間に到着10台以上とまってる

  • 10/15 長良川中央 納竿釣行

    にほんブログ村10/15(日) 長良川中央釣行です朝早く目覚めたけど外は雨明け方には止むかなぁって思ってましたが、まだしとしと降っている一晩降ってたので増水していないか見に行ったけど、ほとんど増えて無かった8時ちょっと前、一緒に釣りをする約束をもっさんからTELがあ

  • 10/14 根尾川釣行

    にほんブログ村10/14(土) 根尾川釣行です長良川中央管内、一部を除いて今期オトリ販売が終了丸佐おとりさんは前日入荷したとインスタで見ましたが、数も限られるとのことなので今週も根尾川へいつも通りに家を出て、漁協へは8時50分ごろ到着補充前なのでちょっと少な目ですが

  • 10/8 鮎の瀬 釣行

    にほんブログ村10/8(日) 長良川中央管区 鮎の瀬釣行です三連休の中日ですが本日は雨予報「雨降るのは3時くらいからだよ」 「そうなの⁈」そんなかーちゃんの言葉を鵜呑みにして、出撃!向かった先は鮎の瀬いつも川の様子をお届けしてる場所です 見える範囲で釣り人10名ほど

  • 10/7 根尾川釣行

    にほんブログ村10/7(土) 根尾川釣行です待ちに待った3連休でもお天気はイマイチの様子 もしかしたら土曜日一日しか釣りが出来ないかもそんな思いで、再び大鮎チャレンジしようと根尾川へなんか尺近くのサイズが出たとか出なかったとか尺鮎ってどんな感じなんだろうなぁ~い

  • 10/6 長良川の様子

    にほんブログ村10/6(金) 長良川の様子です朝寒かったんで、お昼休みに見に行きました時間は12時50分ごろ場所はいつもの長良川中央管区「鮎の瀬」です上流側真ん中下流側思ったより水が多いですね平水より 20㎝ちょっと低い感じです先週まではにぎわっていた鮎の瀬ですが、今

  • 10/1 板取上流釣行

    にほんブログ村10/1(日) 板取川上流釣行いよいよ10月に入りましたもう納竿したって方も多いかもしれませんが、もう少しやりたい私ですただ、ちょっと朝は寒くなってきましたね朝、外を見るとポツポツと雨が降ってる携帯で見る天気予報だと昼すぎくらいまで傘マークついてるな

  • 9/30 根尾川釣行

    にほんブログ村9/30(土) 根尾川釣行ですいよいよ9月も今日で終わりあっという間でしたねさてさて、ここ毎週早起きするものの自宅を出るのは8時頃いつものルーティーンで向かった先は根尾川最近絶好調の根尾川、つい最近に70尾以上釣りあげた方もいるとか私もそんな釣りをし

  • 9/29 長良川の様子

    にほんブログ村9/29(金) 長良川の様子ですいつものように朝の通勤途中の7時40分ごろ場所もいつもの長良川中央管区「鮎の瀬」です上流側真ん中下流側ご覧の通り、先週よりぐっと水位が下がりました見た感じ、平水より-20㎝くらいってところでしょう鮎の瀬だったらどこでもさせ

  • 9/24 長良中央釣行

    にほんブログ村 9/24(日) 長良川中央釣行です忙しくて更新遅くなりました  m(_ _)m前日は早かったけど、今日はゆっくり朝ごはん食べて少しまったりしてると「今日は早く帰って来てよ!」「・・・・」好調らしい根尾でも久しぶりに行こうかと思ってたけど、近場の中央一択と

  • 9/23 板取上流釣行

    にほんブログ村9/23(土) 板取川上流釣行ですここ最近は板取上流は釣り人が多いので、いつもより早めに家を出た今日はふなとさんでオトリを購入 いつも元気なお姉様方と二言三言鮎の瀬マダムのような癒やしは有りませんが、なんだか元気をもらえますふなとさんは10月最初の日

  • 9/22 長良川の様子

    にほんブログ村9/22(金) 長良川の様子です昨夜、関市内ではバケツをひっくり返したような感じで雨が降りました長良川も少し減水傾向ではありましたが、よりによって金曜日に降らなくても・・・そんな訳で毎週恒例の川の様子です場所はいつもの長良川中央管区「鮎の瀬」時間も

  • 9/18 長良中央釣行

    にほんブログ村9/18(月) 長良川中央釣行です3連休最終日、 前日は家事都合のため竿は出せずそんな日の翌日は目覚めるのも早いお天気はどうだ?外へ出て空を見ると薄曇りあれ?携帯で天気予報を見ると傘マークついてる二日前の天気予報では晴れだったのに・・・・7時半ごろ、

  • 9/16 長良中央釣行

    にほんブログ村9/16(土) 長良川中央釣行です待ちに待った3連休・・・ですが家事都合にて釣り三昧とはいきません朝早起きして用事を済ませる「釣りに行ってきてもいいけど、早めに帰ってきてよ!」お許しが出たので、10時過ぎに家を出る時間も無いので近場かなぁ橋元屋さんの

  • 9/15 長良川の様子

    にほんブログ村9/15(金) 長良川の様子ですいつものように朝通勤途中の7時40分ころ場所もいつもの長良川中央管区「鮎の瀬」です上流側真ん中下流側ご覧の通りの渇水状況です平水より-20㎝ちょっとくらい少ない感じですねこの時点で見える範囲、釣り人4名入川されていましたほ

  • 9/10 板取上流釣行

    にほんブログ村 9/10(日) 板取川上流釣行です前日は板取上流だったので今日は長良中央にしようか思い、朝は少しゆっくりでも気が変わって、またまた板取上流へ前日の大物写真撮ったり、川を上まで見に行ったりで遅くなってしまったどこも人が多いので、マイナーポイントに入

  • 9/9 板取上流釣行

    にほんブログ村9/9(土) 板取川上流釣行です今日もいつものルーティンで板取川上流へ川を見ながら上流を目指す釣れ出したからなのか、どこも人が多いなぁ〜入ったのはこんな場所10時ちょっと前、ここからスタートん〜、無反応〜こんなとこでオトリ獲ってからなんていうのは、

  • 9/8 長良川の様子

    にほんブログ村 9/8(金)  長良川の様子朝、昼と川を見に行けなかったので、夕方の様子です時間は仕事帰りの夕方6時ごろ場所はいつのも長良川中央管区「鮎の瀬」です上流側真ん中下流側ご覧の通りの渇水ですこの時点で平水より-10〜15センチくらいでしょうどこでもやれる水位

  • 9/2 板取上流釣行

    にほんブログ村9/2(土) 板取川上流釣行です水が出て以降、毎日のように夕立ちなんかがあったけど、ようやく水位も落ち着いてきた今日は本流をと思っていたけど、なんか板取上流ダム上も釣れ出したっていう話なので行ってみることに最初に入ろうと思った場所はトイレ行ってる

  • 9/1 長良川の様子

    にほんブログ村9/1(金) 長良川の様子です今朝、川を見ようと思ってましたが、ぼーっとしてて通り過ぎました (^_^;)なので、お昼休みの川の様子です場所はいつもの長良川中央管区「鮎の瀬」時間はお昼休みの12時20分ころです上流側真ん中下流側この時点で水位はちょい高、水色

  • 8/26 長良川中央釣行

    にほんブログ村8/26(土) 長良川中央釣行です体調もようやく回復し、前日から仕事復帰だから釣り行ってもいいよね! ・・・・って事でいつもより早めに家を出発 まあ、まだ完全復活とは言えないので、家から近くへ橋元屋さんによってオトリを購入、鮎の瀬へ最初は左岸へ行っ

  • 8/25 長良川の様子

    にほんブログ村8/25(金) 長良川の様子です昨日まで床にふせっていて、久々に川を見ましたここ数日、なんか雷なってるなぁとか、夕立ち来てるなぁとかは感じてましたので、雨が降ってたのは間違いないかなぁそんな川の様子は?いつものように長良川中央管区「鮎の瀬」時間もい

  • 8/19 郡上釣行

    にほんブログ村 8/19(土) 郡上釣行です内容は特に無いくらいの貧果釣行でしたが、流行り病にて記事更新が遅れました m(_ _)mさてさて、前日の長良川の状況はお伝えしました通りの増水久々に板取川へと思ってましたが、聞くと濁りが入ってる様子ならば郡上へ朝一に連絡をもら

  • 8/18 長良川の様子

    にほんブログ村8/18(金) 長良川の様子ですいつものように朝の通勤途中の7時40分ごろ場所もいつもの長良川中央管区「鮎の瀬」です上流側真ん中下流側ご覧の通りの増水ですこの時点で1mちょっと高い感じです昨日の夕方に少し増えたので、予想よりも減りが遅いです今も曇って

  • 8/16 白川釣行

    にほんブログ村8/16(水) 白川釣行ですこの地方へ台風7号が最接近長良川も増水でとても釣りが出来そうもない早起きしていろいろ調べていると付知とか白川とかは釣り出来そうだなぁとりあえず竿積んで、ドライブがてら行ってみよう!ってことで、8時過ぎに自宅を出発途中でス

  • 8/14 郡上釣行

    にほんブログ村 8/14(月) 郡上釣行です相変わらずの貧果釣行ですが・・・さてさて、日本列島に台風接近中のお盆休み本当なら釣り三昧の計画をしていた方も多いのでは? 流石に明日は釣りは無理だろうなって思ったので、今日は何が何でも釣りに行きたいそう思いながらもいつ

  • 8/11 長良川中央釣行

    にほんブログ村8/11(金) 長良川中央釣行です今日から夏季休暇翌日、翌々日はお盆行事等のため釣りに行けず台風も近付いているので、期間中では貴重な釣行日です前日から何処に行こうか迷ってると「どこ行っても釣れんから近くにしたら?」「ガソリン高いし〜」「・・・・・」

  • 8/6 郡上釣行

    にほんブログ村8/6(日) 長良川郡上管区への釣行です先に言いますが、相変わらずの貧果です(T-T)前日の土曜日は家庭の事情で釣りに行けず今週は釣行1回です「明日は早く帰って来て!」と前日からの指令あり近場にしようかと迷いましたが、Y江さんからTELをもらい郡上へ途中、

  • 7/30 板取上流~長良中央釣行

    にほんブログ村7/30(日) ウロウロ釣行記です前日いいサイズも釣れた板取川上流それでなのかは分かりませんが、釣り人が多い感じです もしかしたら皆さんは釣れてるのか?川を見ながら上流を目指しますが、入ろうと思ってたポイントも人がいっぱいとうとういつもの温泉裏まで

  • 7/29 板取上流釣行

    にほんブログ村7/29(土) 板取川上流釣行です前日は出張で夜遅くに帰宅「今日はゆっくりしたら?」の言葉を背に、そそくさと出掛ける近くで釣ろうかと思ったけど、気が付くと板取川川を見ながら温泉上まで上ってまた下る人が少なかったこんなところに入川メジャーポイントです

  • 7/23 長良中央釣行

    にほんブログ村 7/23(日)  長良川中央釣行ですちょっと忙しくてかなり遅くなりました m(_ _)mさて当日、翌日夜から出張があるため朝からその準備終われば釣りに行けるからと、早起きしてやっつけ仕事とりあえず不足の物は無いと安心して家を出るいつもより遅くなったんで近

  • 7/22 馬瀬川上流釣行

    にほんブログ村 7/22(土) 馬瀬川上流釣行です当日は三度延期になった ”報知オーナーカップ馬瀬川上流予選“二度目の延期で参加出来なかったはずが、三度目の延期で出場可能に相変わらずお元気な天野さん 参加者は120名で4ブロックに分けての試合です 運が有るのかな〜と思

  • 7/21 長良川の様子

    にほんブログ村 7/21(土) 長良川の様子です今日は朝はバタバタしてたので、夕方の様子です場所はいつもの長良川中央管区「鮎の瀬」時間は会社帰りの6時44分です上流側 真ん中  下流側  この時点で上流側に釣り人1名入川されてました水位はマイナス10㎝程でしょうか?上

  • 7/16 益田川支流釣行

    にほんブログ村7/16(日) 益田川の支流釣行記ですさてさて、本日は久々にもっさんとの釣行です数日前から足痛い病が発症したとのことで心配しましたが釣行可能にという訳で、朝6時に迎えに行きます(ちょっと遅れましたが・・・)約束した当初は馬瀬上流の予定でしたが、前日

  • 7/15 馬瀬川上流釣行

    にほんブログ村 7/15(土) 馬瀬川上流釣行です相変わらず遅れ遅れです m(_ _)mさて、待ちに待った3連休オーナーカップの下見も兼ねて馬瀬川上流へ当日、ワクワクし過ぎて3時に目覚めるまだちょっと早いなぁなんてゴロゴロしてるうちに二度寝次に目覚めたのは7時半だった (>_<)

ブログリーダー」を活用して、よっしゃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっしゃさん
ブログタイトル
よっしゃさんの釣り
フォロー
よっしゃさんの釣り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用