chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷーさんの日々 https://happy-wishcom.seesaa.net/

2012年1月、肺炎で入院したら悪性リンパ腫でした。多臓器不全で余命宣告〜現在の覚え書き。 血管内大細胞型B細胞性リンパ腫〜IVLです。

2012年1月肺炎で入院。悪化の一途をたどり転院、ICUへ。1週間、早ければ3日の余命宣告。病名がつけられないまま行ったTHP-COP&CHOP療法が功を奏し3月退院。7月再燃し生検の結果、血管内大細胞性B細胞型リンパ腫(IVL)と診断され病名確定。R−CHOP計8回。2018年脳に再燃。抗がん剤・放射線照射治療を経て、現在経過観察中。

wish
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/02

arrow_drop_down
  • 2025年7月5日 ~整形外科Nクリニックへリハビリに~

    今日は、整形外科Nクリニック、週に二回のリハビリの日。いつも通り、夫に車に同乗し、行って来た。今日は、リハビリだが、7月最初の通院。受付で、保険証ではなく、マイナンバーカードを提示した。Nクリニックで使うのは、初めてだ。顔認証を選択し、画面を覗くと、すぐにOKが出た。大丈夫だとも思っていも、実際使えると、嬉しいものだ(笑)。 検温を済ませ、リハビリ室へ。土曜日だが、空いていた。すぐに、中に入れていただいた。今日は、血圧測定もすることなく、腰の電気治療からスタート。途中、もの足りなく思い、もう少し強くするよう、お願いしたが、その時点で、めいっぱいだと言われた。電気治療後、腰の温め。血圧測定。1..

  • 2025年7月4日 ~IHクッキングヒーター、設置完了~

    先日購入した、IHクッキングヒーター。朝から、家電量販店の方が、二名。設置に来てくれた。 200ボルトの線を浴室の天井裏から外へ出し、そこから台所まで外壁沿いに線を這わせた。ガスコンロは、カス栓を閉じ、撤去。新たに設置した、IHクッキングヒーターにつないだ。予定通り、設置工事完了。見るも無残だったガスコンロが、ピカピカのIHに生まれ変わった。思ったより色が濃く、落ち着いた感じ。良かった!キレイに片づけ。作業終了。 使い方を教えてもらった。昨日までに、IHで使えそうな底が平たいアルミ鍋を探しておいたので、水を入れ、ヒーターにのせた。主電源を入れ、表示された鍋の位置をクリック。鍋が温まり、お湯..

  • が2025年7月3日 ~北海道の知人から、ホッケをいただいた~

    近々。IHクッキングヒーターと交換予定のガスコンロ。美味しく焼けるのはわかっていたが、掃除が面倒なので、グリルは、ほとんど使っていなかった。 今日、北海道の夫の知人から、ホッケをいただいた。ふっくら、いい香りがして、見るからに美味しそうだ。せっかくのお気持ち、丁寧に焼いて、いただかねばと、久々にグリルを使った。 切り分け、予熱したグリルへ入れた。汚れようが、匂いがつこうが、ガスコンロを使うのも残り数回と、割り切った。香ばしく焼け、とても美味しかった。感謝と共に、いただいた。コンロも、最後に、こんな立派なホッケを焼けて、よかったね。長い間、お疲れ様。ありがとう。 交換した、食器乾燥機。新し..

  • 2025年7月1日 ~今日から7月。庭師をしている夫の甥が、庭木の剪定に来てくれた~

    今日から7月だ。庭師をしている夫の甥が、庭の選定に来てくれた。生い茂った雑草もキレイに刈り取ってくれた。梅の古木。熟した実が落ち、腐りかけていたのも、除去。私たちでは、歯が立たないところをすべて整えてくれた。陽ざしが照り付ける中での外仕事、大変だっただろう。お疲れ様、ありがとう。ゆっくり休んでください。除草剤散布等、後日、改めて来てくれるそうだ。ありがたいね。よろしくお願いします。 先日、IHクッキングヒーターを購入した家電量販店へ店へ。設置工事の日程等、確認してきた。近日中に、施工してくれることになった。 長根使った、食器乾燥機。溜まった水を流すホースが外れやすく、もとに戻すのに手間がか..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wishさん
ブログタイトル
ぷーさんの日々
フォロー
ぷーさんの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用