少し前のことです。カルチャーに、知り合いの方が体験にいらしてくれました。2時間ほどかかるところから、です。いや、遠い・・!!なのに、応援を込めてでしょう、来てくださったのです。わざわざ手土産をもって。私の分だけでなく、生徒さんたちの分まで用意してくださっ
オリジナル作品の朗読&表現のグループ『lupis-るぴす-』のメンバーたちによる活動日記です☆
朗読活動と各メンバーのプライベート話を楽しく&のほほーんと、おしゃべりしていますので、どうぞゆっくり楽しんでいってくださいね♪ lupisの作品傾向としては、「優しさ・安らぎ・和み」と、心温まるものをテーマに、演じ手とお客様との間で生み出される『優しい心・空間創り』を理想として取り組んでおります☆
あきです。慌ただしく頑張っているうちに、いつの間にやらGWも終わり、5月も半ば💦ひんやりする日もあれば、真夏日のような日もあって、皆さま、体調崩されてはいないでしょうか?この週末は東京は7月並みの気候になるらしく、気温差に身体が参ってしまわないよう、身体
あきです。2月、3月と私は慌ただしく過ごしていましたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?突然ですが、実は嬉しいお知らせがありまして。応募した童話2作とも賞をいただくことができました・スマイル童話賞で、 「はなみつ森のやさしい味」が入選。・Mr. & Mrs. Abe
あきです。寒かったり、暖かかったりと寒暖差が大きい日が続いていますね。気候の変化が大きいと、身体がついていかなくて体調崩しやすくなるっていうので、春になりきるまで、気をつけていきましょうね。さて、ちょっとバタバタ過ごしているなかでの、最近のプチびっくりで
あきです。昨日(2/5)から、関東では雪の影響が大きいようで、皆さま、地面の凍結にはくれぐれもお気をつけくださいね雪が降り始めた時点では、私も「わぁーい! 雪だあ!! 積もるといいな。」なんて、暢気に考えちゃったりしますが、やっぱり翌日以降の地面凍結は怖いで
lupisのHPに新しいコーナーが出来ましたその名も、「パレットコーナー」です🎨どういうコーナーかというと、写真やイラストなど、メンバーが好きで楽しんでいることをお見せするコーナーですどういう景色や場面に惹かれているか、とか、今遊び&楽しんでいるものは何か、な
みきです。外の寒さに、つい早足で歩いてしまう朝。毎日通る道でふと顔を上げると、梅の花が咲いていました。いつの間に咲いていたんだろう。澄んだ青空の下に咲く梅の花がとても美しくて、思わず足を止めて眺めてました。ふとした時に感じる、ちょっとした喜びが好き軽やか
遅ればせながら、あけましておめでとうございます皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします昨年は病気やケガと、いろいろあった一年でしたが、今年は無理をせずに、マイペースにスタートしていきたいと思いまーすまあ、ただ寝込んでいただけではなく、ちゃーんと執筆は
みきです。いよいよ明日はクリスマスですね今年は友人にアドベントカレンダーをいただいたので、毎日一つずつ扉を開けて楽しんでいましたカウントダウンってなんだかワクワクする感じがして好きです今年はクリスマスイヴが日曜日なので、今日クリスマスを楽しんでいるお家も
あきです。「夏日が~」なんて言っていたのに、一気に寒くなりましたね。大慌てで衣替えです(・□・;)皆さんは寒さ対策どういうのやっていますか?私は何よりイヤーマフ!ふふっ、イヤーマフなんて横文字で言っちゃいましたけど、要は耳あてのことです。昔から耳が冷える
あきです。前にYoutube用にエッセイを書いたのですが、意外と好評だったので、安静期間中にエッセイや短編作などいろいろと書いていました。舞台用のお話と違ってエッセイは自分自身のことを書いているので、なんだか気恥ずかしさもあります(´・ω・`)あと、書き方の勝手が違
あきです。私用のついでに、都庁の展望台に行ってきましたー(=^・^=)ひさびさ・・すぎて、あまり記憶になかった場所だけど、展望台について、「ああ、そうそう、こんな場所だった!」と思い出しました。平日だったのに、観光客と修学旅行生なのかな、人がいっぱい。ガラスが
あきです。11月が始まりましたね。今年もあと2ヶ月というところで、やっと身体の調子が戻りつつあります(*^-^*)残り2ヶ月だけど、やりたかったことを少しずつでも消化していこう。で、少し前のお話ですが、ちょうど1ヶ月前くらいかな、みきちゃんに誘われて「インド細密
みきです。前回の記事から1ヶ月経ちました。やっと秋の涼しさが心地よい季節になりましたね前回、「星と森と絵本の家」のことを書いた時に、コメントでお薦めの海外絵本を教えてくださった方がいました。ちょうど私自身、海外絵本に興味があったので、わざわざお薦めいただ
みきです。先日、三鷹市の「星と森と絵本の家」に行って来ました建物は大正時代のものを活用しているそうで、畳のお部屋があったり、木造のあたたかみのある空間。そこに絵本が並んでいて、とても溶け込んでいました。まるで誰かのお家に遊びに来たような感覚つい心地よくソ
あきです。4年ぶりに我が家でお茶会をしましたまあ、もう少し早く解禁でもよかったんですけど、やっぱりね、帰省で祖母に会う予定や、カルチャーの生徒さん達のことを考えると、なかなか大っぴらに遊ぶー、とはいかないかなと控えていたのですが。まあ、そろそろ、もういいか
あきです6月、家族で淡路島に行きました🚗久々のお出かけ、両親にどこに行きたいか聞いたら、意外にも淡路島というリクエストがきたので。もっと遠くでもよかったんだけど、まあ、コロナ5類になったばかりだし、両親の年齢を考えるとあまり人混みでも良くないよね、と思い、
こんにちは。みきです。長らくご無沙汰しています。昨年から体調を崩してしまい、ずっとブログをお休みしてしまってごめんなさい。お陰様でようやく元気になりました気持ちを新たに始めて行きたいと思いますので、のんびりペースですがどうぞよろしくお願いします。快気祝い
お世話になっている方に贈り物・・何を贈れば喜ばれるだろう❓毎年、毎季節、贈り物に悩んでいるあきです。皆さんはどなたか大切な方に贈り物を選ぶとき、どんな風に選んでますか❓日頃お世話になってたり、お気遣いいただいている方に何かお礼の気持ちを届けたいなあって、
あきです。眼鏡を新調しました✨新しい眼鏡💖私、目が弱い方なので、すぐ目が疲れちゃうんです💦でも、仕事も執筆もパソコンでやっているので眼精疲労からは逃れられなくて。。。さらにその時かけていた眼鏡が合わなくなってきたのか、左目の疲労が厳しくて困っていたんです
あきです前のブログでお話した通り、今は療養中なので、当面はお休みしていた間の事を中心におしゃべりしたいと思います。以前のように、ゆるゆるした内容ではありますが、どうぞお付き合いくださいね💖(もちろんツッコミ大歓迎ですよ)さて、何から話しましょうか。。。そ
あきです。さて、前のブログで簡単に書いたのですが、今、私は咽頭炎と肋骨骨折により療養中です肋骨の骨折って地味に痛いんですね・・・思えば「あの時」だろうな、っていう瞬間がありました💦咳が酷くて、夜中も眠れないほどの状態になった時に、脇腹にピキッー!!、って
皆さま、随分とご無沙汰しております。お元気で過ごされていましたでしょうか?lupisのあきです。この何ヶ月か、プライベートで忙しくしていました💦それで疲れが出てしまったのか、咽頭炎にかかってしまい、最初の処置が良くなかったことで、よりこじらせてしまったようで、
「ブログリーダー」を活用して、るぴすさんをフォローしませんか?
少し前のことです。カルチャーに、知り合いの方が体験にいらしてくれました。2時間ほどかかるところから、です。いや、遠い・・!!なのに、応援を込めてでしょう、来てくださったのです。わざわざ手土産をもって。私の分だけでなく、生徒さんたちの分まで用意してくださっ
あきです。びっくりするくらいの暑さが続いていますね💦みなさん、体調は大丈夫ですか?熱中症にはなっていませんか?昨年、私は熱中症に2回なったこともあって、今年は慎重に、気をつけて過ごしています。が。暑さに弱い私は、まだ6月終わりだというのにバテ気味。。。み
こんにちは。みきです先日、山の坂道を歩いていたときのこと。木蓮の花をみかけて、ふと足を止め、綺麗だなぁ~、としばし見上げていました。そして、自分の足元へ目線を向ていくと、さらに低いところにその木が続いていて、ほら!こんな風に見下ろすことができた同じ場所に
あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたしますお正月、いかがお過ごしでしたか?たくさんお餅を食べました?今年も、私とみきちゃんは関西に帰省して、新年を迎えていました。私の家のお雑煮は白味噌の丸餅。少し甘めの味ですが、あっさりしているの
あきです。先日、詩で受賞したことで、詩人の方々と知り合う機会ができました。詩を書ける人って素敵ですね。私は、詩に関しては好きで書き始めたというより、作品の執筆力になればと勉強のために書き始めた感じなので、自然と詩を書ける人たちにとても憧れます。お話を書い
こんにちは。みきです。あきが記事に書いていましたが、先日カルチャーの発表会でゲストとしてお招きいただき、「夢祭り」を朗読しました。あまり練習時間がとれなかったのですが、本番は私の読みの雰囲気や空気感を、あきがしっかり感じてくれて、絶妙な間で入ってきてくれ
あきです。当たりましたー!!Calbeeのプレゼント当選。可愛いCalbeeバックに、みんな大好きコンソメパンチ、そしてじゃがいもがどーっさり(*^-^*)ふふふのふふー( *´艸`)ポテチ好き、じゃがいも好きとしては、嬉しくってダンシングしちゃいます♪今日からじゃがいも祭りだ
今年も無事、カルチャーの発表会が終わりました。今年は、なんと私も一緒に出演。みきちゃんと一緒にかけ合いながら「夢祭り」という作品を演りました。久々に誰かと一緒に演じて、めちゃくちゃ楽しかった!また相手がみきちゃんだから、私が何をやってもちゃんと受けてくれ
あきです。今年は職場が新しくなったこともあって、慌ただしく追われるような毎日が続いています(;´・ω・)なので、ブログの更新もなかなかできず仕舞いでした。。。反省・・もう少し時間配分をうまくして、また以前のようにいろいろおしゃべりしたいな、と思ってますので、更
あきです。今年のカルチャーの発表会が決まりました12月14日(土) 午前11時~JR南武線・府中本町駅 徒歩1分のヨークカルチャーで行います。昨年のように会場を借りて、とも思ったのですが、クリスマスの時期でもあったため、なかなか会場の予約ができなくて(-_-;
あきです。今年ももう残り3ヶ月ですね。まだ夏のように暑い日もあるけど、季節的にはもう秋なわけで、きっとあっという間に寒くなってしまいそうですね。今年は、とにかく「書く」ことを頑張っている一年になりそうです。いろいろ事情があって、公演活動が停滞していること
あきです。今年は、自分自身の成長のために、薦められた応募に挑戦していたのですが、ありがたいことに、またひとつ受賞することができました授賞式はまだ先なのですが、受賞のお知らせだけ先にいただいたので、こちらで報告させていただきますね。清流の国ぎふ「家族の絆
あきです。皆さんは怪談話ってお好きですか?今の季節、怖~い話で涼しさを・・なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。でも・・私は怪談話は大の苦手。超ビビりなので(苦笑)でも母や叔母たちがそういうのが好きで・・「怖い怖い(*^▽^*)!」と言いながら楽しんでいるタ
あきです。夏のメニューといえば、まずはカレー皆さまはカレー、お好きでしょうか?お肉は牛肉派? 豚肉派? それとも鳥肉?私は断然、牛肉派。鳥肉もまあOKだけど、豚肉カレーだけはほぼ食べないかなあ。これって土地の文化の影響もあるのかな。ちなみに牛丼もそう。豚
あきです。前にお知らせしましたが、今年、「公募」なるものにチャレンジをして、ありがたいことにいくつか受賞することができました☆彡エッセイに童話、それから短編ストーリーにショートエピソード。つい最近も、川柳で特別賞をいただくことができました。その中でも、短
あきです。昨年、ろっ骨を骨折してから愛用するようになったウエストポーチ。役者をしているわけでもないのに、なぜか怪我の多い私・・・💦腰と首と、肋骨部分が弱くなったこともあり、身体の状態をみながら、リュックにしたり、ショルダーにしたり、トートバックにしたり、
あきです。ブログ、久々の更新です。なかなか更新できていなくてごめんなさい。それにしても、びっくりするくらい暑い日が続いていますが、皆さま、体調は大丈夫でしょうか?暑さに弱い私は、早速熱中症に・・。もう、本当に辛かった。意識して水分補給したり、涼しくしてい
あきです。慌ただしく頑張っているうちに、いつの間にやらGWも終わり、5月も半ば💦ひんやりする日もあれば、真夏日のような日もあって、皆さま、体調崩されてはいないでしょうか?この週末は東京は7月並みの気候になるらしく、気温差に身体が参ってしまわないよう、身体
あきです。2月、3月と私は慌ただしく過ごしていましたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?突然ですが、実は嬉しいお知らせがありまして。応募した童話2作とも賞をいただくことができました・スマイル童話賞で、 「はなみつ森のやさしい味」が入選。・Mr. & Mrs. Abe
あきです。寒かったり、暖かかったりと寒暖差が大きい日が続いていますね。気候の変化が大きいと、身体がついていかなくて体調崩しやすくなるっていうので、春になりきるまで、気をつけていきましょうね。さて、ちょっとバタバタ過ごしているなかでの、最近のプチびっくりで
あきです。慌ただしく頑張っているうちに、いつの間にやらGWも終わり、5月も半ば💦ひんやりする日もあれば、真夏日のような日もあって、皆さま、体調崩されてはいないでしょうか?この週末は東京は7月並みの気候になるらしく、気温差に身体が参ってしまわないよう、身体
あきです。2月、3月と私は慌ただしく過ごしていましたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?突然ですが、実は嬉しいお知らせがありまして。応募した童話2作とも賞をいただくことができました・スマイル童話賞で、 「はなみつ森のやさしい味」が入選。・Mr. & Mrs. Abe
あきです。寒かったり、暖かかったりと寒暖差が大きい日が続いていますね。気候の変化が大きいと、身体がついていかなくて体調崩しやすくなるっていうので、春になりきるまで、気をつけていきましょうね。さて、ちょっとバタバタ過ごしているなかでの、最近のプチびっくりで
あきです。昨日(2/5)から、関東では雪の影響が大きいようで、皆さま、地面の凍結にはくれぐれもお気をつけくださいね雪が降り始めた時点では、私も「わぁーい! 雪だあ!! 積もるといいな。」なんて、暢気に考えちゃったりしますが、やっぱり翌日以降の地面凍結は怖いで
lupisのHPに新しいコーナーが出来ましたその名も、「パレットコーナー」です🎨どういうコーナーかというと、写真やイラストなど、メンバーが好きで楽しんでいることをお見せするコーナーですどういう景色や場面に惹かれているか、とか、今遊び&楽しんでいるものは何か、な
みきです。外の寒さに、つい早足で歩いてしまう朝。毎日通る道でふと顔を上げると、梅の花が咲いていました。いつの間に咲いていたんだろう。澄んだ青空の下に咲く梅の花がとても美しくて、思わず足を止めて眺めてました。ふとした時に感じる、ちょっとした喜びが好き軽やか