chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あおい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/05/12

arrow_drop_down
  • ゆるミニマリストになってからネットショップの購入履歴を見て気づいたこと。

    探し物があって、以前ネットショップで買った物を調べるために購入履歴を検索しました。無事探し物は見つかったのですが、履歴を見て気づいたことがあります。購入履歴を見て気づいたことそれはゆるミニマリストになってから、明らかにネ

  • ガーデニング初心者。反省点を来年に活かしたい。

    春に突然思いつきで始めたガーデニング。庭づくりの様な大きなものではなく、プランターで少しだけ花を育てています。それから1か月やっぱり初心者だなと反省すべき点が出てきました。ガーデニング初心者育てる花を選ぶときに、ぱっと見

  • いざという時に備えて火消しスプレーを購入しました。

    賃貸に住んでいる時は必ず消火器が備えつけられていたのでうっかりしていたのですが、新居用に消火器を準備してませんでした。うちは特にガスコンロなので、火が出るリスクが高めな気がします。夫に指摘されて慌ててホームセンターへ探し

  • 悲報!ボーナスががっつり減るかもしれない件。

    先日仕事から帰ってきた夫から衝撃の一言がありました。それは今まで年2回支給されていたボーナスが、年1回になるということ。年1回で1年分のボーナスが支給されるとのことでしたが、実質削減らしいです。ボーナス削減今会社では人件

  • 児童手当が支給されました!このままで教育費は足りるのか・・・?

    今月は児童手当支給月だったので、予定通りに口座に振り込まれていました。最近はお金が出ていくばっかりだったので、本当にありがたい。2人分合わせて8万円。高校卒業まで使わずに、それ以降の学費に使う予定で貯めています。将来の学

  • 登録から13年。自動車税が値上げしていました。

    春の税金祭りの締めに、夫の車の納税通知書が届きました。夫の車は普通車で、今年は新車登録から13年を経過していたのできっと値上げしてるだろうと覚悟していましたが、やはりしっかりと税金額がアップしていました。自動車税がアップ

  • 久々の捨て活。粗大ごみを捨ててきました。

    ずっと捨てたいと思っていた粗大ごみをようやく捨てに行ってきました。コロナ禍で前よりもクリーンセンターに行かなくなっていたので、長い間部屋の片隅に置きっぱなしになっていたんですよね。そうなると掃除をする時にいちいち寄せなく

  • 緑のある生活に癒される

    最近いろいろと考えることが多くて、割と情緒不安定になっていました。そんな時に部屋で育てている観葉植物が目に入ると、とても癒されるなと改めて気づかされたんです。たくさん育てているわけではないのですが、どれも大切にしています

  • 2021年4月度(4月25日~5月24日)4人家族の家計簿

    4月度が終わったので、家計簿を締めました。先日もブログに書いたのですが、食費がヤバイ!何も特別な物を食べていない、むしろ質素な食卓なのに食費が先月よりも高めになってしまいました。子どもたちの食べっぷりもそうですが、私も買

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおいさん
ブログタイトル
小さな暮らしと節約家計簿
フォロー
小さな暮らしと節約家計簿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用