2025年の1月3日のNHKニューイヤーオペラコンサートを見ている。 これで、3回目。 吠えてる・・・・みんな吠えてる・・・・・。 ソリストも、合唱団も・・・・・。 ベートーベン作曲オペラ「フィデリオ」・・・・
6年前まで金沢市の小学校教員をしてました。 他のブログには無い強烈な刺激をどうぞ!!!
双極性障害の人間による、狂気のブログをどうぞ。 「こんなブログを書く人間がいるのね・・・。」と、狂喜してください。
男声合唱を始めたのは、私が31歳の時。 私の高校3年の時に同級生だったTから誘われたのだった。 このお誘いが無かったら、私は30歳で合唱はやめていたかもしれない。 私が、ずっと意識していたことがある。 低
NHK朝の連続テレビドラマ「ブギブギ」の中で、 ダンスを踊っている時に、「あんた、テンポが遅いのよ。」としかられる場面が出てきた。 出演者全員が踊っていて、一人だけダンスの切れがないと目立つ。 私なん
YOU TUBEに今日アップしました。 3オクターブの「ソ」を出してみました。 https://www.youtube.com/watch?v=JPWTbHezIhs G1,G2,G3,G4の音をそれぞれ数秒ずつ出してみました。 昨日は、全く下が出ません
安っぽいトレモロである。 一声聴くだけで、気分が悪くなる。 にほんブログ村 にほんブログ村
●同じ卵なのに、昨日は148円で、今日は298円で販売するなんて・・・・
お客さんを呼ぶために、卵を安くして販売するスーパーがある。 どこのスーパーとは言えないけど、東京でも名古屋でも神戸でも横浜でもなかったな・・・。 今日は、買うのをやめた。 わざわざ298円になった卵を
●ピアニッシモというのは、声を小さくするだけだとあかん・・・
下手な合唱団のppというのは、聴けたもんじゃない。 声が小さくなるのと同時に声の響きと音の密度が無くなってしまう。 こういう場合は、mp程度の声の大きさで声をきっちり出さないと音楽が死んでしまう。 楽
●声の小さいメンバーに合わせると、とんでもないことになる・・・
ffで出すところなのに、mfで出すように歌わないと、声がばらけてしまい まともな響きが出ない。 これは、声を鍛えなければ、解決しない。 60歳を越えると、声が出しにくくなるのは分かるが、 鍛えればちゃん
ジャニー喜多川、旧統一教会トップ。 何百人もの人間をどん底の世界に貶めた。 これは、普通の世界ではありえないことである。 「だれだれが、だれだれに性的暴力をした。」 つまり、一人がひとりなのだが、こ
自分から「・・・したいです。」と言ったのなら、「できません」というのはダメだ。 しかし、「・・・してもらえないかしら。」と言われて仕方なく承諾した場合、 どうしても「これ、自分にはできないな。」と思
さあ、合唱の練習に行こうと玄関まできたら、 「う、腹の調子が・・・・・・・。」 下痢。 休もうかとも思ったが、10月の練習日が今日を含め、2回しかないので行くことにした。 声を出すことが苦痛。 練習
久しぶりに、優れた大臣が出てきた。 盛山文部科学省大臣である。 話すこともまとも。 一方、最悪なのは細田衆院議長。 「私は・・・・、という病気なので‥‥、衆院議長はやめます。」 「でも、議員はやめませ
●700万円を献金・・・・さらに、つぼの代金1000万円・・・
旧統一教会の悪事。 2012年にあった例。 親子関係に苦しんでいた人が「関係が改善される」と説得され、入信。 その際、700万円を献金した。 また、この人は「家においておくと悪い霊を閉じ込められる」などと説
信者というのは、何かを信じている人のこと。 オオム真理教という人殺しの宗教にしても、とことんまで金をむしり取る宗教にしても、 それを正しいと信じる信者がいる。 洗脳というのは、かくも恐ろしいのである
●1パック348円というのは、私には買えない納豆の値段である・・・
普通のスーパーなら、100円くらいで購入できる納豆を、 348円で売っているのが、百貨店の地下売り場。 なんで,これほど売価が違うのか。 というか、そんなに高い納豆を購入する人が、多分いるんだろうけど。
岐阜市柳ヶ瀬地区にある岐阜県内唯一の百貨店「岐阜高島屋」が来年7月末で閉店することが13日に発表された。地元は衝撃が走った。 どんどん郊外に大型ショッピング施設ができたなどの影響で、売り上げが伸びなか
私は、なるべくというか、徹底的に だれか他人と「かなり仲良く」なることを避けている。 今から、30年位前のこと。 私は、3年生を教えていた。 ある母親に、通知表渡しの時にこう言われた。 「先生。美術品
ある宗教団体と書いたのは、名称を出すと、 文句を言ってくる奴がいるかもしれないので。 「この宗教団体は、風邪、百日咳、結核、腸炎、脱腸、盲腸、肝炎、 黄疸、赤痢、チフス、破傷風、痛風、狭心症、心筋梗
自分の病気のことなど、どうでもいい。 そんなこと、だれも聴きたいと思ってないの。 自分が何をしてきたのかの説明をしろ。 頭の病気か? なに、わけのわからんことばかり、しゃべっとんのや。 旧統一教
男声合唱団で3か月前から歌わせてもらっているのだが、 「そうか。そういうことなのか。」と、今、やっと気づいたことがある。 他のメンバーは、下からだけ息を押し出すように歌っている。 そうではなく、私
孫の保育園で祖父母を集めて、歌と何かを見せてくれるらしい。 保育園に行ってから分かったのだが、大玉転がしをしないといけないのだった。 「来るんじゃなかったかな・・・。」 しかも、私と孫がアンカーに
男声で、バスがH♭3、バリトンがD4、セカンドががF4、トップがH♭4を何秒か伸ばす。 これ、ちゃんと強く出せば、金属的な強烈な響きが起こる。 のに、 全く、これっぽっちも、そういう気配すらない。 これ
トップが、性加害を何百人相手にしていたのは共通。 男性に対しての性暴力であるか、女性に対する性暴力かという違いはあるが、 下劣な人間であることは、共通している。 にほんブログ村 にほ
自分の知らない言語で歌われている合唱の歌詞を聴いて「いい歌詞ね。」と言う人は いないと思う。 歌詞が分からないから聴かないかと言うと、そういうものではない。 すばらしい声で歌われると、全く歌詞の意味が
私は、ほぼ100パーセント、 合唱における歌詞の意味を深く考えたことはない。 どんなことを歌っている合唱なのかということに、ほとんど興味がないのである。 英語の歌はもちろん、日本語の歌でも一緒。 歌詞カ
●ソプラノに、一人で目立つ人がかなりの割合でいるので・・・・
合唱を聴いていると、かなりの合唱団で、ソプラノに特に多いのだが、 声が良くて上手な人が、かなり大きく歌っている。 数人で歌っているのではなく、完全に一人だけである。 「そうか。上手な人なら、大きな声で
「耳の聞こえがおかしくなっていたんですが、あまりに何日も続くので やはり一度診てもらった方がいいだろうと思ったので、耳鼻科へ行ったんです。」 「そしたら、伊集院さん。分かりました。大きな耳垢が鼓膜を
藤井聡太8冠の両親は、息子がなにかに集中している時は、絶対に止めないようにしていた。 「ごはんの時間だよ。」 「お風呂入りなさい。」 「宿題したの。」 そんなことを全く言わなかった。 本人の中で区切
恐ろしい・・・・ ・・・・。 こんなにたくさんの人間が洗脳されているとは・・・・・。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の古参信者らが呼びかけ人となり、解散命令請求をしないよう求める信者の嘆願書5
●アメリカ人が発音するpencilの発音を聴きとれない・・・
私は、日本人が外国へ留学して帰国し、英語教師になったとしても、 その英語教師の発音を聴いて「こりゃ、だめだ。」と思ったら、 その英語教師の発音を真似しないことにしている。 私が初めて英語を習った中学
ドイツ人が英語をしゃべる時、ある特徴がある。 固いのである。 息っぽさが、アメリカ人の話す英語よりも少ない。 これは言語の違いによる結果である。 英語の歌を歌うと、息がかなり多めに混じっている感じにな
日本人の歌う合唱声とは、全く違う発声をしている。 このブルガリアの女声合唱を聴くと、私の魂は喜ぶのだ。 日本人の女声合唱を聴くと、きれいだとは思うが、心を震わしてくれないのである。 声にこもる情
NHK全国合唱コンクールに出てきた学校とは、全く違うでしょ? 日本の中学、高校の指導者は、この合唱を手本にすべきなのです。 Bulgarian National Radio Children’s Choir 私は、人生でたった一回だけ合
もっとも重要なのは、比喩をつくる才能を持つことである。 これだけは、他人から学ぶことができないものであり、生来の能力を示すしるしに他ならない。 なぜなら、すぐれた比喩をつくることは、類似を見てとること
1999年、NHK全国合唱コンクールに出て、見事金賞を獲得したのは、 東京の暁星小学校だった。 全員男の子の合唱。つまり「男声」だった。 この時の興奮は、今でも忘れない。 無理のない発声で、少年特有のき
笑いたくもないのに笑い顔をし、 小さく口を開けても歌えるのに大きく口を開け、 私は一生懸命歌を歌ってますよと言うふうな表情を作り、 モスキート音かと思えるようなピーピー声を出して作る合唱。 何で、そ
●小学校の合唱を、外国の指導者に指導させてみたらいいのに・・・
日本の小学校の合唱の声は、いわゆる典型的な日本人の「合唱声」である。 例外はない。 外国人の合唱指導者に、全く合唱を歌ったことのない小学校3年生くらいから 指導させたら「合唱声」にはならないはず。
ウィーンフィル、ベルリンフィルなどの一流の管弦楽団の奏でる音色は、 昔から受け継がれてきている。 指揮者によって、多少変わることは有っても、かなりの割合で その管弦楽団特有の響きというのは伝達されてい
ちょいと調べてみようと思い探してみた。 1984年・・・・「月光とピエロ」から秋のピエロ 1985年・・・・「柳川風俗詩」から柳川 1986年・・・・「蛙の歌」から小曲 昔は、こんな曲が課題曲になってたんだ。
腹圧を強く入れないと、声がナヨナヨするのだけれど、 長時間強く支えることができない。 一曲歌うだけで、へとへとになる。 にほんブログ村 にほんブログ村
混声合唱のバスの音域は、下がF2、上がD4の範囲でほぼ出来上がっている。 実は、この音域の上の方、A3からD4の音域をPPとかPとかmpで歌うのが、 私には非常に難しい。 声量を落とせばいいのだろうが、声量を落と
録画してあったNHK全国合唱コンクール中学生の部を見ていた。 「あれ、これ、もしかしたら・・・・。」 何と、混声四部合唱組曲「水のいのち」を歌っている。 この曲を、非常に遅いテンポで歌い切った。 私が、
NHK全国合唱コンクール全国大会の小学生の合唱を聴いていて、 「何で、どの学校どの学校のすべてが、おんなじ声質なんだろう・・・。」と思う。 ほとんど、まるで完全コピーの合唱団に聴こえるのである。 甲
NHK全国合唱コンクール全国大会の小学生の部を聴き始めた。 ある小学校の合唱を聴いていて気づいた。 ソプラノのメンバーの中に、ものすごい金属的な響きを持っている児童が1人いて、 歌っている最中、「ギーーー
簡単に祝日の名称を変えたり、日そのものを移動したりするものだから、 何で今日が旗日、いや、祝日なのかが分からないことがある。 10月9日だから、10月10日に近いから、今日はきっと体育の日なんだと思う。
私の隣で一緒に合唱を歌っているSさんが、金沢市声楽コンクールで優勝した。 Sさんは、私の出会った合唱人の中では最高の声帯を持っているのだが、 1か月ほど前から、顎の調子が悪くなっていたので、本当にコンク
0.1秒の喉の声を入れる。 「ア」という感じの声。 そういうことを、言っているYOU TUBEを見て、 「確かにそうだ。」と合点が言ったのである。 もやっとした出だしではなく、ほんの少し、喉の響きをわざと入
英語の発音練習で、ネイティブの人の発音を真似する人には、 ネイティブの人とほぼ同じ発音ができる人と、 何回発音練習をしても全く似ても似つかぬ発音しかできない人がいる。 私がそのことに気が付いたのは、
埼玉県議会で議論されている県虐待禁止条例改正案。同案は自民党埼玉県議団が提案し、10月6日の県議会福祉保険医療委員会で自民・公明の賛成多数で可決された。 条例改正案では、小学3年生までを「子ども」とし
●「えっ、12月4日に、大腸内視鏡検査をしないといけないのか・・・。」
12月3日の日曜日に、金沢メンネルコールの定期演奏会が行われる。 46回か、47回かのどちらか。 妻に、大腸内視鏡検査の申し込みを頼んでいたら、 よりにもよって次の日、12月4日がその実施日。 たしか、大腸内
今、NHK全国合唱コンクール全国大会高校の部の放送を、途中まで見た。 例外なく、合唱声で歌っている。 浅い響きしか生み出せない日本人に特に顕著な合唱声である。 では、なんで、全ての高校が合唱声で歌うのか
●合唱声で歌う人は、自分が合唱声で歌っていることが分からない。
日本語をしゃべる日本人が、日本語をしゃべる時の声の出し方がどんな出し方かを 説明することは、ほぼ不可能。 「私は、日本語をしゃべる時に、こんなことを意識して声を出しています。」 そんなことを、説明する
孫の運動会を見るために、20分くらい歩いて小学校まで行った。 孫は、どこか探したらテントの下にいた。 なんだか、泣きそうな顔をしている。 後で、孫に聞いたら「だってさみしかったもん。」という答え。
歩いて20分くらいの小学校の運動場を借りて、保育園児の運動会が開かれる。 たまに歩かないと、完全に足腰が弱くなってしまう。 孫の運動会を見に行くことにした。 本当は、かけっこを見たいのだが、かけっこは
アマチュアの合唱というのは、100人以上で歌うと、・・・・ 他の人は知らないが、私は、全く聴きたいと思わない。 「迫力があるからいい。」と思う人がいるのかもしれないが、 私は、100人以上の歌う合唱を聴いて
教師の方は、これは自分のことだが、毎日来てもらっても何にも文句はない。 親がいる方が、子供は大人しいから。 問題は、親の方。 年間、5回くらい、平均的な小学校は授業参観をする。 5回とも、参観しないと
ピアノなんか、調律しないで使うと、音が変だし。 他の楽器でも、金管楽器ならば腐食していたらやはり音は変だろうし。 合唱も本当はそれに該当するはず。 へんな音というか変な声しか出ない場合、歌うのは自粛
●ハンドボールのキーパーは、強い勇気がないとできない・・・・
私と一緒に歌っているSさんは、ハンドボールのキーパーをしていた・・はず。 私は、ハンドボールのキーパーほど恐ろしいポジションは、 他のいかなるスポーツにもないと思っている。 至近距離から跳びあがって
孫が、丸っこい直径8ミリくらいのガムを私の飲んでいたホットミルクの中に 20個ほど入れた。 牛乳を飲み干し、茶碗の下に残ったガムを口に入れてかみだしたら・・・・。 なんと、全てがどろどろに解けていて、
人をだますというのは、すでに、人間として終わっている。 こういう人間じゃない奴の、刑罰はもっと重くすべき。 おれおれ詐欺程度の犯人でも、懲役10年くらいが妥当だと思う。 人をだまして、平気な人間を世
50歳までは、他の人よりもほんの少し大きく聴こえるように、 計算して声を出していた。 コンサートの録音を聴いて、「ちゃんと、他の人よりほんの少し大きめに聴こえる。」と 安心していた。 もう一つ。格段に目
5480円で購入した蛍光灯が点灯しないので、 100満ボルトへ行って、話をした。 「この蛍光灯は、全ての方式で点灯すると書いてあるから、購入した。」 「ところが、古い蛍光管は光るのに、この5480円の蛍光管は光
●自分で、自分の声を聴いて、愕然とする経験をしてんのか・・・・
私は、ICレコーダーを購入してから、確か60歳の時だったと思うけど、 必ず合唱の練習を録音して、自分の声を確認してきている。 まあ、酷い。 これだけへたくそな歌い手がいるとは・・・。 自分の歌を、一番厳
洋間の蛍光灯、と言っても1m20cmの長い蛍光灯が、点灯しにくくなった。 今日、100満ボルトへ行って蛍光灯を購入した。 点灯管が付いていてもついていなくても、どちらの型式でも点灯するというタイプを わざわ
そういう意識と、歌えるだけの力量を持っていることが必要。 私は、全て、バスが主旋律と勘違いしている。 決して、逃げない。 にほんブログ村 にほんブログ村
夕食後に、双極性障害Ⅰ型用の薬を飲むのだが、一日分足りないことに気づいた。 この薬は、数日飲まないと、精神が異常に高揚してしまい、 怒鳴り散らしたりして周りの人間に迷惑をかける。 数日前に、ほんの
東京国際声楽コンクール愛好家部門の準本選で、 私と同じ金沢市の小学校教員をしていたのを途中でやめて金沢市議会議員になったMさんが第一位通過した。 結果は、8人の審査員、800点満点の752点(平均94点)第一位。
私がいやに気になったのは、どうでもいい質問しか出なかったこと。 それに加えて、2時間で会見を終わらせるということ。 私は、最初何でマイクを持たない記者が怒声を浴びせたのか分からなかった。 「ルールを
私がさつまいもの引き抜きをしていた時に、娘が私が家の中にいるものと 勘違いしたらしく、玄関の鍵を閉めて仕事に行った。 もちろん、私は鍵を持っていないので、家の中に入れなかった。 結局4時間後、1時過ぎ
小学校で毎年作られる「研究紀要」というぶ厚い本は、焚書するのが望ましい。 いや、焚書しなければならない。 完全に、税金の無駄使い。 全く、本当に全く役に立たない本であり、この「研究紀要」を作るために
生理学・医学賞に選ばれたのは、 ドイツ・ビオンテック社の顧問で、アメリカ・ペンシルベニア大学のカタリン・カリコ特任教授(68)と同じくペンシルベニア大学のドリュー・ワイスマン教授(64) カリコさんとワ
●今、息子が大きな声を出して笑いなからゲームをしている・・・
インターネットでつながっていて、ゲームを一緒にしているのは外国人。 もちろん、全て英語で会話している。 VRを使ってのゲームで、どんなゲームなのかはよく分からない。 しかし、息子は、日本語をしゃべる
●声が、同じ音程のはずなのにひん曲がるというのは、いくらなんでもひどい・・・
4拍伸ばす程度なのに、声がふらついて大きく揺れる。 こんな声で合唱を聴かせられたら、私なら曲間で、立ち上がって、切れて、確実に家に帰る。 そんな声しか出ないとしたら、私はすぐに合唱をやめる。 声を失っ
●F2より下の低音を出すには、いわゆる合唱声の人はちゃんと出せない
「この人、合唱声。」とすぐ分かる人には、F2より下の低音を強く出すことは、 無理。 いつもここで書いているが、私でさえ、いわゆる合唱声ではF2はやっと出せるかどうかという 声にしかならない。 もう一
結局、異常なしだった。 脂肪肝があることが分かった。 小さな腎結石があることが分かった。 にほんブログ村 にほんブログ村
「YOU TUBEで、顔出ししてジャニー喜多川から受けた性被害を告発している人を見て、 どう思いますか。」 にほんブログ村 にほんブログ村
「一社、一つの質問にしてほしい。」と言われているのに、 一度に3つも質問するなんていうのは、おかしい。 マイクをもっていないのに、大きな声で質問するというのも、なってない。 ルールを守れ。
●名前の売れているジャニーズのメンバーは、沈黙するだろう・・・
テレビに出て、ちゃんとした収入があるジャニーズの人間は、 自分がジャニー喜多川から受けた性的な虐待については、何もしゃべらないと思う。 本当は、最も執拗に、何度も何度も、性被害を受けてきた人間ほど、
NHK東海北陸ブロックコンクールの放送を、さっきまで見ていた。 録画してあるので、飛ばし飛ばし聴いていた。 小学校は、・・・まあ、あんなもんだ。 私が小学生時代にあの歌い方で歌えと言われていたら、全く
●声をそろえるよりも、声を鍛えることを重視したほうがいい・・・
私は、60歳になって合唱を歌うための声帯が使い物にならないことに気づいて、 そこから7年間、かなりきつい発声練習を続けた結果、 声が若い時よりも出るようになることを知った。 60歳を越えても、覚悟を決め
Sさんからさつまいもの苗を2本もらったのを植えて、まだ掘っていない。 だって、まだ葉っぱが緑色のまんまだもの。 孫に、「イモ、掘ってみるか? 」と聞いたら、「後で」という返事。 スマホでゲームをしてい
●へったくそな歌い方をする人間には、こういうふうにして伝える・・・
合唱で、へったくそな歌い手がいる場合、 「なんで、そんなへったくそな歌い方しかできないんだ。」と言いたい。 が、それを口にすると、人間関係が壊れてしまう。 で、私が採用しているのは、私自身が歌い方の
●大人数で歌うと、せっかくの「良い楽器」が埋もれてしまう・・・
合唱というのは、大人数で歌うと「良い楽器」が埋もれていく。 他の音楽と同じで、楽器の音色の良し悪しがきちんと聴きとれるのは、 20人程度の少人数の合唱の方である。 きらりと輝く高音を持つテノールがい
●自信を持ちすぎると、かえってへたくそになってしまうことが多い・・・
男声合唱を歌っていて、少し気になるのがこのこと。 「ここは、ちゃんと歌える。」ということを見せびらかす感じで、 そんなに目立たなくてもいいところなのに、いやに大きな声を出す人がいる。 「ここは、自
●声がでかい人は、自分の声がどんな声かを確認する必要がある・・・
私は、毎回、合唱の練習を録音して全体の合唱を聴くと言うより 自分の声がどんなふうな声かを必ず確認している。 声の質が、その曲に合っていないと思った場合、歌い方をほんの少し変えている。 声がでかい人は
「ブログリーダー」を活用して、金沢の「ツッチー」さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2025年の1月3日のNHKニューイヤーオペラコンサートを見ている。 これで、3回目。 吠えてる・・・・みんな吠えてる・・・・・。 ソリストも、合唱団も・・・・・。 ベートーベン作曲オペラ「フィデリオ」・・・・
何かに応募する人は、そのことに対して何かを狙っている。 NHKのど自慢も、それにあたる。かなりの時間、合格しようと努力しているはずだ。 しかも、何年間も、もしかすると何十年も努力している。 私は、の
エディオンに行った。プラザー製のプリンターインクを買うために。 いつものように、カードを読み取る機械に通した。 いつもと違い、0.2秒くらいで止まった。 赤い模様が3枚並んだ・・・・。 何ポイントだ。 な
アメリカ人の話している時の声と、日本人の英語教師の話している時の声は、 かなり違う。 日本人だから、仕方ないのか・・・・。 実は違う。 日本人の英語教師の、 アメリカ人がどんな風に発音しているかを
まだまだ実用化には程遠いが、猛烈な暑さには直接肌を冷やす着るエアコンが必要だろう。 これを開発できたら、莫大な利益を得られるはず。 「地球沸騰化に特化した、着るエアコン新発売・・・・。」 に
現在は35℃以上が猛暑日となり「異常」とされるが、近い将来それが「普通」になる。 温暖化が進めば、日本で40℃超えは夏の日常になる。 45℃まで上昇してもおかしくない。 日本は周囲を海に囲まれているので、ジ
漫画が1つの情報源とされ「2025年7月5日に日本で大災害が起きる」という科学根拠のない予言がネットで拡散されている。 しかし、現実に、トカラ列島で震度6弱も観測された。 何も起こらなければいいんだが、明日
私は、高校生の時、柔道を体育でしていた。 相手は、いつも、180センチくらいある男だった。 この男には、ほんとひどい目にあわされていた。 中学生の修学旅行で汽車に乗っていた時、私の顔を軽くはたくことを何
生命保険とか医療保険とか火災保険とかがん保険とか、様々な保険があるが、 これらすべてを保障する一括保険制度にすればいいのに。 収入の10パーセント程度にして、徴収するのである。 若いのにがんになったり
選挙に出る人間の経歴には、「・・・大学卒」とか「・・・高校卒」とか書いてある。 うそをつくと、誰それみたいに「学歴詐称している。」と書かれる。 あんなもの、書く必要なんてないだろう。 西川きよしさん
ペットボトルを捨てに、アルプラザへ行った。 店の外に回収ボックスが移動している。 ところが、ペットボトルを入れるところがない・・・・。 何秒か経ったとき、一番上のところがカパッと開いた。 一個ずつ
教員時代、誰かほかの教師と話をするとき、なんとなくというか、大抵、 つまらなかったので、職員室では話はしなかった。 話の内容そのものが自分の興味のあることとは違うし、 話のテンポがいやに遅く感じた。
今、冨田勲の演奏で「展覧会の絵」を聴いている。 数日前に、110円で購入した中古レコードである。 これまで、ムソルグスキーの「展覧会の絵」は、エマーソン・レイク・アンド・パーマー のロックでも聴いてき
昔から音程はそれほど狂うことはないのだが、 歌詞が全く覚えられない。 イヨマンテの夜も、一題目しか言葉は覚えられない。 二題目は、歌詞が出てこない。 わずか、3分程度しかない曲なのに。 歌っている
2年くらい前までは、少しでもすぐれた、少しでも声が強く出せる発声を何とか見つけたいと思い、 いろいろ試行錯誤していた。 実は、ここ1年、発声は全く変えていない。 同じ発声で声を出している。 69歳にも
私は、ネットでだれかの歌をダウンロードしたことがない。 で、 調べてみたら、平均1曲で150円から250円らしい。 意外に・・・・高い。 これなら、110円の中古レコードを購入して、知らない曲を聴く方が安上
ふぐは、ほかの魚と違いほんのわずかだが毒が混ざっている。 まだ解明されていないはずだが、このわずかな毒がうまさを生み出しているに違いない。 人間の歌声も、ふぐと同じである。 ほんのわずかに声の中に毒
NHKのど自慢に来年こそは出ようと思っていたのだが、 今年の10月になったことを知った。 開催場所が、なんと・・・・珠洲市。 いくらなんでも、珠洲市まで行くことは私には無理だ。 金沢から珠洲市まで、
アメリカ人がしゃべる声は、イタリア語と比べ、かなり息っぽい。 ほんのわずかだが、常にシャーーーーという成分が聴こえてくる。 が、 日本語と比べれば、深いところから声が出ている。 アメリカ映画を、日本
大型の豪華フェリーの引退が増えているらしい。 私は、フェリーのように頑丈なつくりのものなら、どこかの海近くの砂場などに固定して ホテルとして運営すればいいと思うのだが。 あるいは、学生の下宿にしても
食レポがうまいかうまくないか。 こんなもの、大したことではない。 あんなつまらない料理の批評など、全く聴きたいと思わない。 私なら、つぎのような食レポをすると思うけれど・・・・・ ①「みなさん。
私が死ぬ時は、ぽっくりと、ある日突然、簡単に死ねたらと思う。 しかし、ほとんどの人は、死ぬときには、かなり苦労するというか、 かなりの日数を要する。 今日、私は、もうほとんど意識の無い叔母を見舞いに
朝、食前と食後に薬を飲むのだが、 飲んだか飲んでないか、分からない。 飲んでいるのにまた追加して飲むとやはり体に影響が出るだろうし・・・・ 健忘症のひどいやつ。 にほんブログ村 に
私は、学校の先生だけはなりたくないと、19歳まで思っていた。 しかし、話が長くなるので、ここでは割愛するが、 最もやりたくなかった小学校の教師になった。 小学校の授業が、私には、全く退屈だった。 どう
小林幸子は、美空ひばりの歌を子供のころから繰り返し繰り返しレコードを聴いて、 そっくりそのまま、美空ひばりが歌うように歌っていたそうだ。 その結果、気持ち悪いくらい、美空ひばりの歌い方で歌えるように
来年から、孫が小学校へ通うようになるので、 国語の教科書の音読を一緒にやろうと思っている。 なんでもそうだが、全くしたことのないことを、自由にやらせるという考えの人もいるが、 それは、実に・・・・ナ
アマチュアの合唱では、最高音が弱っちいことが本当に多い。 出せないのだ。 最高音を出すことに恐怖感を持っているし、 最高音をフォルテで出す技能も持っていない。 私が昔はやった「大都会」が好きなの
音読が大切だというので、初めての単元で、 いきなり、子供たち全員で音読させる。 これは、やめた方がいい。 クラス全体で読ませると、気持ち悪い、聴いていられない声の抑揚が 子供たちの耳に残ってしまう
分かっている子供を指名し、発表させる。 これは、分からない子供には、実に不愉快な行為。 分かったという自信を持った子供、というより自慢したい子供は、盛んに手を上げる。 分かったといばっている子供に説
前年の12月に、男声合唱を歌った。 その中に、Seeing Nellie Home(ネリーの家) - 『ロバート・ショウ合唱曲集』があった。 最低音は、C2。 コダーイの「クジャクが飛んだ」の一番低い音が、D2。 このあた
独唱は、必ず一人で歌うので、音程については、その歌い手の責任である。 しかし、合唱となると、音程が悪いのは、歌っているパートの人たち全員の責任となる。 合唱を歌う人は、一人一人、責任を持って声を出
喘息の人が息をする時、 「ゼーーーーーーーゼーーーーーー」という時の喉の音がある。 あの、濁音を伴った成分が、特に低音域で、歌声の中にほんの少しでいいので、混ざっていないと、その歌手の歌は、陳腐な、
日本の小学校の全国合唱コンクールの金賞受賞校の合唱というのは、日本の小学校の先生、児童が その歌声を聴き、それを真似ようとする。 「あんなふうな発声をしたら、金賞が取れるんだ・・・・。」 そんなもの
小学校の教師は、アマチュアではない。 プロである。 しからば、国語の音読も、プロの読み方ができて当たり前。 だが、国語の研究授業で子供たちが読む国語の音読で、 まともだと思ったことは、ほぼ無かった
週案という帳簿を一か月に一回ほど、校長に提出していた。 全ての授業で「何を教えるのか」を書くというもの。 私は、これを書くのがいやだった。 とにかく、おそろしく書き上げるのに時間がかかるのだった
合唱をしている人で、発声をだれかに習う人はそんなには多くないと思う。 それは、ボイストレーニングという言葉に圧倒されている可能性がある。 私も、60歳になるまでは、ボイストレーニングということをするのは
こういうことを教えるボイストレーナーがいたら、 すぐにその2流のボイストレーナーから離れることをお勧めします。 歌を上手に歌うことはできるだろうけれど、 声は、肝心の声は、ほぼ鍛えられることはない。
顔を真っ赤にして、窒息しそうな感覚が伴う発声をしていたらしい。 私も、頭の血管が切れるかもしれないという感覚に時々陥る。 普通ではないのだ。 発声を鍛えると言うのは。 私は、狂ったような発声練習
長年、自分の歌っている時の声を録音してそれを聴いていると、本当にいやな気分になっていた。 いや、最近でも、「何てへったくそでつまらない声なんだ。」と思うこともよくある。 しかし、ツボにはまると、
空気を入れないとタイヤは使えないと言うのが、これまでの常識。 しかし、今、エアレスタイヤの研究が進んでいるらしく、 かなり、実現化に近づいているらしい。 問題は、多人数が乗ったときの安定性らしい。