少し前の記事で予告しましたが、長男が英語レッスンを始めることにしました。 現在、長男は、ボランティアで帰国子女受験のエッセイを添削したり、哲学クラブを作って後…
1つ前のブログで、我が家の兄弟は、部活への取り組み方が全然違うという話を書きました。 生まれか育ちか? 2人は、エッセイに取り組む姿勢も異ります。 (中学…
週末ぐらいは朝ゆっくり寝たいものですが、子供達の行事が入っていることも多く、なかなかそれは叶いません。 昨日は次男は練習試合、長男は大会参加だったため、平日と…
1つ前の記事で書いた通り、英語レッスンをやる事に決めた長男ですが、私が思っていたよりも大掛かりなプランを立てているようです。 私は、知人に声を書ける or 私…
私は学生時代、家庭教師のバイト(英語&数学)をしていたのですが、当時は家庭教師の存在意義があまりよくわかりませんでした。 「問題を解いてもらって、解説をする」…
先月、下の記事で、学費が安く、評判の良いアメリカの大学=アリゾナ州立大学を紹介しました。 本日は、アリゾナ州立大学についての追加情報を! 昨夜Twitte…
「ブログリーダー」を活用して、ママはTESOLホルダーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。