chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハワイ日記・Aloha from Hawaii http://junnyk2010.seesaa.net/

オアフ島のツアーガイド、じゅにーKが、仕事や生活の中で見たハワイの自然の写真を中心に、風を伝えます。

ハワイ在住、オアフ島のツアーガイド、じゅにーKです。 リピーター向けに、自然系やマニア系のオプショナルツアーを企画・催行しています。 毎日のハワイの生活の中で自然や人々に触れ、思ったり感じたりした事を2000年から「ハワイ日記」に付けています。 ALOHA!

じゅにーK
フォロー
住所
ハワイ
出身
武蔵野市
ブログ村参加

2012/04/13

arrow_drop_down
  • D.H.C. Hawaii NEWS #273:アラモアナ・ビーチパークで殺人未遂、クニアで小型飛行機プロペラ落下事故、キラウエア火山噴火300メートル、チャイナタウンで刺傷事件、パリのトレイルで殺人未遂事件

    昨年12月以降、色々あって仕事の日が少なく、食糧援助のSNAPカードの再申請をしているが、全く先に進まない状態。 トランプ政策の影響もあるのかもしれない。 しかし実は最近は隣のS姐さんが、時々食料を持ってきてくれる。 SNAP以外にも、フードバンクやフリーフード・ディストリビューションなど、特に賞味期限の近い食品などを無料で配布してくれるところがあるのだが、ほとんどが家族向けで、量が多い。 アパートの裏手のセントラル・ユニオン・チャーチでも毎週水曜にフード・ディストリビューションをやっていて、人が並んでいるのを見るのだが、一人ではとても食べきれる量でも無いし、私は行った..

  • オアフ島一周:クジラとカメ

    朝から東寄りの風。 湿度が高かったが、空は快晴だった。 今日は10名をご案内。 春休みでお子さん連れもいた。 ワイキキを出てカハラの高級住宅街を抜けて、カラニアナオレ・ハイウェイに出る。 ココマリーナでマラサダをピックアップして、ハロナ・ブローホールに向かうと、いきなり目の前にクジラ! ボーっとしてたら見つからない。 この状況では周りの他の観光客含め、ほとんどだれも気付いていなかったのだが、沖でテール・スラッピング中ではないか! 皆に教えてあげると、周囲が急にざわついたが、クジラはすぐに海中に戻ってしまった。 マカプ..

  • D.H.C. Hawaii NEWS #272:ワイキキで銃撃戦、オアフ島が地盤沈下していることが判明、カイルアでバクテリア検出、442部隊のサイト削除問題、ハワイ出身選手が日ハムと契約

    3月分のバイト可能日は全て名前を消され、クビかと思ったら、団体で忙しい日に1日だけ回ってきて、結局懲罰のような形。 何をしたわけでもなく、ポリシーとしてこれはやりたくないと言ったら干されたので、単なる嫌がらせか? 実は会社からオンラインでのハラスメントに関する講習を受けるように、全員にタスクが回っていた。 セクハラやパワハラ、人種や性別差別など、どういう事がいけないとか、クイズ形式で出されたが、私もパワハラされた気がしてきた。 講習も2時間ほどかかったが、給料が出るわけでもない。 クビならこんな講習最初からやらないが、4月はまたバイト可能日を知らせて欲しいと連絡が..

  • 通販生活:エコ・ウォーム

    今年の雨季は雨が少なくて、もう明けたのかな?と思うとまた降ったりするのだが、寒さは厳しくなかった。 実際には昨年と変わらないと言う人もいたが、実は私は新兵器を用意していた。 「エコ・ウォーム」 これ、弁当箱くらいの小さなヒーターなのだが、Youtubeの視聴中に流れてきたCMで「ヒーター界のテスラ」と銘打って販売されていた。 ハワイは冬場に外の最低気温が18度を切ったら寒く感じてくる。 外で活動している間は半袖でも問題無いのだが、家に帰って大人しくしていると、隙間風がヒンヤリとする。 ドアの下や、ジャロシーと呼ばれる羽窓(ルーバー窓)の隙間からは..

  • D.H.C. Hawaii NEWS #271:第29回ホノルル・フェスティバル、ティーンの暴力事件続発、ハワイ島で警官銃撃事件、ツアー会社が狙われる詐欺に注意、マウイ島警察署長にPディディとの噂

    今朝は深夜の零時からドジャーズ対ジャイアンツの試合を見た。 今でも家には長嶋茂雄のポスターが貼ってあるくらいの、元巨人ファンなのだが、監督やコーチ陣以外にはWBCに出ていた選手以外は全く分からず、日本式応援団のやかましさだけが耳に着いた。 巨人の攻撃時には試合中ずっと続くラッパには、懐かしいという思いより、もっと静かに見せてくれと言う気分になったが、ドジャーズの大谷が打席に立つと水を打ったような静けさで、この方が打者も集中できるだろう。 ヤンキースの真似をしたのか、巨人のユニフォームには名前が無かったが、せっかく世界中で放送される試合なんだから、少しでも名前が覚えてもらえたら..

  • 久しぶりの島一周

    実際には全体的に暇で、週に一度しか仕事をしていないドライバーもいる状態だったそうだが、3月は全くスケジュールを入れてもらえなかった私は、社長に直接メールをしてどうなっているのか聞いていたところ、突然「明後日は仕事できるか?」と聞かれて、急遽アイランド・アンド・ユーが入った。 大きな社員旅行のブッキングが入っていて、日本人ばかりミニバス2台でのご案内なのだが、ジェイソンが運転する私のバスには、他のホテルから別に4名と、研修生も一人乗っていた。 朝からお天気も良く、ひさしぶりにおしゃべり全開。 ワイキキを出て、まずはダイアモンドヘッドビーチのルックアウトに止まる。 ..

  • D.H.C. Hawaii NEWS #270:ワイキキで盗撮事件、ワイキキの公衆トイレの問題、ハナウマ湾で旅行者レスキュー、H-2フリーウェイで銃撃事件、ハワイ大学野球部に二刀流の日本人

    東京では雪が降ったそうだが、ハワイは暖かい日が続いている。 毎週のように「来週はコールド・フロントが来る」と言っては、外し続けている天気予報。 この冬は寒いと思った日が少なかった。 この2年ほどは隙間風に悩まされたり、バスタブにお湯を張ったり、熱燗を飲んだりして、いろいろ工夫して乗り切ったが、今年はそんな日もほとんどなく、このまま春になりそう。 ではハワイニュース。 D.H.C. TVの「D.H.C. Hawaii NEWS」 :270 ・ワイアナエハーバーでボート火災 ・ハナウマ湾で旅行者レスキュー ・カハラで立て籠もり ・カリヒで銃撃事件 ..

  • D.H.C. Hawaii NEWS #269:ハワイ大学:プラスティックを分解する菌類発見、ホノルルハーバーで盗船捕物、ハワイカイで歩行者死亡事故、ソルトレイクでダンプトラックに轢かれた男性死亡、カウアイ島‐リフエ空港で男性死亡

    MLBはオープン戦のカクタス・リーグが始まって、ようやく登場した大谷がいきなりホームランと、今年も打者としては調子が良いことを示してくれた。 レイカーズは強敵相手のアウェー戦でも今シーズンの好調をキープしている。 スポーツは見ていて楽しい。 夜は最近はまたSTAR WARSの見直しをしている。 この春から「キャシアン・アンドー」のシーズン2が始まるので、それに合わせてエピソード1からの実写版だけを時系列で追っている。 何だか暇になってしまったので、悩み過ぎたりストレス貯めないように、忘れる時間が必要。 還暦過ぎてもパンデミックに悩まされてる。 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅにーKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅにーKさん
ブログタイトル
ハワイ日記・Aloha from Hawaii
フォロー
ハワイ日記・Aloha from Hawaii

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用