chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テコンドー、そこにシビれる!あこがれるゥ! http://sokonisibireru.blog.fc2.com/

テコンドーのそこにシビれるネタや、あこがれるネタをゆるーく紹介しています!

格闘技ブログ / テコンドー

※ランキングに参加していません

sokonisibireru
フォロー
住所
府中市
出身
台東区
ブログ村参加

2012/04/10

arrow_drop_down
  • 世界大会 リング5、6、7の映像を発見

    世界大会のライブ映像で、リング5、6、7のライブ中継が見れないと思うのですが、youtubeで別で発見しました!っていうのを、おととい下書きして投稿するの忘れてました(^^;今更ですが投稿します、すみませんm(__)mhttps://www.youtube.com/channel/UC2FNj9q67-6f2BRdJGI2vkgリング5 day3https://www.youtube.com/watch?v=J1Dqwpgocjc リング5 day4https://www.youtube.com/watch?v=DN64r_Wpf1o リング6 day3https://www...

  • 大会5日目、5〜7コートのライブ映像も発見!

    大会5日目、最終日ですまだ途中ですが・・最後まで終わるのでしょうか?(^^;現在、個人戦はあと少しで終わりそうな感じですが、団体マッソギがまだですチームルーティン、スペシャル、パワーなどもまだ残ってるのではないかと思うので・・まじで、今日中に終わるの!?ちょっと心配です ちなみに、オフィシャルサイトのライブは1〜4コートしか見れませんが、下記のURLから5〜7コートの3日目、4日目、そして5日目のライブも見...

  • 世界大会のオープニングセレモニー エキシビジョンあり!

    今大会のオープニングセレモニーの動画を発見!https://www.youtube.com/watch?v=N40yRgZu_boどうやらパワーテコンドーというエキシビジョンマッチもあったようでおもしろそうです^_^ ...

  • 競技4日目、マッソギが続いています

    競技4日目、個人マッソギが続いています!協会ホームページによると、ベテラン−80kgで楢崎選手が3位!その他の選手は試合中の模様ですhttp://www.taekwon-do.co.jp/2019/kw190829.htmlシニア選手のマッソギは終了したようで、残念ながらメダルには届かなかったようですあと残すところは、ジュニア選手とベテラン選手のマッソギですみなさん、頑張ってください! ちなみに、今日の朝からリング1〜4はライブが見れるようになり...

  • 世界大会 競技3日目、個人マッソギ

    競技3日目、今日はマッソギの競技がメインに行われています!5日目 6日目 昨日からマッソギは始まっていますが、シニアはリーグ戦からの決勝トーナメント方式で、今のところ決勝トーナメントに進んだのは姜昇利選手とロスティック選手の2人のようですね残念ながら2人とも決勝トーナメントは初戦で敗退のようですこれが世界の壁の厚さでしょうかシニアのマッソギは、−85kgの三橋選手と、女子のみなさんが試合を控えています!いつ...

  • 世界大会 競技2日目、トゥル&マッソギスタート

    競技2日目、昨日につづいてトゥルの続報は、岡田嵐士選手 ジュニアトゥル2段、準優勝平間選手 ベテラン4段 優勝宮本選手 ベテラン1段 優勝大島選手 ベテラン3段 優勝楢崎選手 ベテラン2段 優勝と、金メダル5個獲得したようです!http://www.taekwon-do.co.jp/2019/kw190827html.html団体トゥルと、つづいてマッソギもスタートした模様です!選手のみなさん、がんばってください!...

  • 世界大会 競技1日目 トゥルの結果

    協会WEBにて掲載されていますが、競技1日目、トゥルの結果です!中川友太 選手 シニアトゥル2段の部 第3位姜昇利選手 シニアトゥル4段の部 第3位岩崎寛志選手 ベテラントゥル4段の部 第3位3名がメダルを獲得しております!どうやらトゥルの種目はまだ残ってるクラスもあるようで、まだまだメダルへの期待が高まりますね!http://www.taekwon-do.co.jp/2019/kw190826html.htmlブルガリアもそろそろ朝で、選手たちも会場に向かうかと...

  • 協会WEBにて世界大会3日目、4日目掲載

    テコンドー協会のホームページにて、世界大会3日目、開会式の模様と、世界大会4日目、トゥルの競技の模様が掲載中です!3日目4日目現在、ブルガリアは6時間前なので、だいたい16時頃でしょうか?トゥルの試合が続いてると思われます順調に勝ち残ってる選手も多いようなので、続報に期待ですね! また、世界大会のオフィシャルサイトでは、各クラスのトーナメント表が掲載されてましたご興味のある方はご覧ください!https://t...

  • 久々のダイヤ会館 その1 少年部

    昨日の烏山練習、久々のダイヤ会館でした!せまいし、鏡はないのですが、基本動作から練習スタートです!基本蹴り!       みんな真面目にがんばってます! トラヨプチャチルギは・・ ちょっとみんな苦戦してますね(^^;トラは子供たちには少し難しいですねトルリョチャギやパンデは、振り回しても多少形になるので、飲み込みやすいのですが、ヨプチャチルギ系の直線のものはコツを掴むまでが時間がかかりますねいや、ボクが...

  • 協会HPに、世界大会1日目、2日目の記事が掲載中

    テコンドー協会のオフィシャルWEBにて、世界大会遠征1日目と2日目の記事が掲載されました!1日目2日目今ごろ、ブルガリアは何時頃でしょうか?日本より6時間進んでるとのことなので、まだ夕方ってところですかねなんにしても、無事ブルガリアに到着し、選手は試合にむけて最終調整をしてるようです!試合開始は来週の月曜日と聞いています選手のみなさん、がんばってください!...

  • 第21回世界大会に今晩選手が出発します!

    今晩、第21回世界大会に選手団が出発します!場所はブルガリアですトランジットも入れて、15時間くらい?かかるようですね 今大会、ジュニア、シニア、ベテランと同時開催になります!なので、正確には14th Junior, 21st Adult and 9th Veteran World ITF Taekwon-do Championshipsです長いですね(^^; そして日本選手団は47〜48名だったかな約50名の大所帯です!※選手団はこちらからご覧ください↓↓http://www.taekwon-d...

  • ヨプチャチルギ強化練習!

    埼玉大会、全日本ジュニア大会などが終わり、やはりヨプチャチルギだ!と思い、この日は練習のほとんどをヨプチャチルギについやしました! おかげでだいぶするどい蹴りになってきました!フォームもなかなか良くなってきたので、それを忘れずに、トゥルやマッソギに取り入れてほしいですね おまけ近いなーまっすぐ進んでないぞ!?むむむ、先生ねらってるだろう(笑)ははは...

  • 久々の練習は楽しかったです

    今日は吉祥寺道場にて練習お盆あけ一発目の練習、そう、下半期のスタートです!1週間、カラダ(股関節)を休めたおかげか、整骨院に定期的に通いはじめたおかげか、股関節の調子が良かったです!ストレッチもしっかりやってるので、全般的に動きやすかったですねまだ怖くて全力では蹴れませんが、基本蹴りとか、肩くらいの高さは蹴れるように戻ってきました!とりあえず、このくらい蹴れれば十分楽しめますね^_^うん、今の調子をキ...

  • 少年部、跳びます!成年部も跳びます!

    少年部、跳びます! 跳びます!跳びます!!合間に腕たて 成年部も跳びます!   高いなー!着地もキメ! 飛んでるなー! この日、360度トラヨプチャチルギがみんなキレキレでした!  180度も良い感じ  ボクも久々に蹴ってみましたが、左で蹴ると着地がつらい(--;軸足痛いんですよ 右で蹴ると蹴ったあとの股関節が痛い(--;跳びけりはどっちにしても痛みがでますねティミョトラ大好きなのに(T_...

  • マッソギ、名場面集?

    先日のマッソギですパンチばかりじゃなくて、実はボクも蹴ってます高く蹴れないけどねめずらしいネリョチャギ!ネリョチャギだけは前より高く蹴れてるかも最近ハムストリングが前より伸びるんですストレッチばかりしてますからね^_^ 同時にボディ狙った瞬間(笑)スクワットじゃありません トラ VSパンデトルリョチャギ※お互い空振り引き分けかな いくぜーひざとスネガツン!いってー・・スネの勝利(笑)ごめんね...

  • ボロボロ防具

    防具も長年つかいこんだため、ボロボロです特に赤い防具はきてます(^^;いや、全然こわれなかったので、それくらいしっかりできてるんですかね10年、蹴りに蹴ったのでITFマークは完全に消えてしまいましたちなみに内側は・・はい、ゴムはちぎれ、穴も空いてしまいました(笑)※汚い写真ですみませんあ、もちろんここまで来ると試合での使用は不可ですボクも練習用と割り切って使用してましたが、そろそろいいかな(^^;ということで...

  • 空腹時のベンチはあがらない

    今日はホグレル関係で作業があるため、昼頃府中へ行きましたそのついでにベンチやったのですが、朝はプロテインと食パン1枚だったので空腹でしたで、いつものように、ほぐしてからベンチをしたのですが、70kgも軽く感じたので、80kgで胸つけて1発、余裕で成功でした!お、今日は調子良いかも!?もう1回いけそうだったのですが、そこで筋肉疲労させちゃうと、さらに高重量があがらなくなるのでやめておき調子に乗って95kg行きまし...

  • 冴える、パンチ!

    先日のマッソギにて、みんなすごく良い動きをしていました!練習後は飲み会だし、いつもより気合入っちゃったんでしょうか?   みんな良い蹴りがバンバン出てますね! ボクはと言うと筋肉痛がひどく、少年部のときから身体が重くて・・今日はうごけん!とか思っていました・・が、なぜか調子が良い!防具をつけて動き出したら筋肉痛の痛みはどっかに消えました(笑)そして、この日はパンチがキレてましたいや、自分で言う...

  • ひさびさ、烏山定例会!

    先週バーベキューやったばかりですが、今日は烏山で定例会!というか、上半期最後の練習なので納会ですね^_^いきつけのお店、百万石は再開発でたちのき閉店してしまったので、最近は飲み屋難民なのですが、新しい店開拓したいですねチェーン店じゃなくて、地元密着型のお店がいいです!と、わがまま言ってますが、みんないつも付き合ってくれてありがとう(笑) ということで、今日は焼肉屋行きました!先週も肉でしたけどね...

  • 東日本と西日本の予選会のお知らせ

    全日本ジュニアが終わり、次は成年部の番です!来年の第31回全日本大会の出場資格を競う、東日本と西日本予選会のお知らせです! ※要項、申請書はpdfになります【東日本予選会】日時:2019年9月22日場所:府中市 郷土の森総合体育館 武道場申請締切:9月2日○2019東日本予選大会要綱 ○2019東日本予選大会申請書 【西日本予選会】日時:2019年10月13日場所:広島県立 総合体育館 グリーンアリーナ 武道場申請締切:10月1...

  • 年内100kgを目指す!

    先日、月曜日のことこの日は85kgのラックアップもわりと余裕があったので、これはいけるかも!?と思って、調子にのって100kgにしました!そしたらびくともせず(笑)※あたりまえしょーがないので90kgにさげたらあがりました(^^;まあ、よしとしましょういきなり100kgは無謀なチャレンジでした。。ははは そして今日は朝一のベンチのせいか力が出ず、90kgがあがりませんでしたうーん、やはり朝はパワーがでないような気がしま...

  • 明日から少年部合宿です!

    明日から、府中道場主催の少年部合宿です!毎年恒例の山梨ですこの6〜7年、ずっと行ってたのですが、今年は烏山指導とかぶるし、ホグレルや、他にもいろいろやる事あるので、少年部合宿の方は遠慮させてもらいました行きたい気持ちはあったのですけどね、申し訳ないですm(__)mさて、少年部合宿ですが、集合時間はAM8:00で、府中道場集合ですそしてバスで現地へ!合宿に参加する少年部のみなさん、楽しんできてくださいね^_^師範、...

  • 吉祥寺10周年&バーベキュー親睦会!

    今日は吉祥寺でバーベキューをやりました!実は今年吉祥寺道場は10年目となりまして、まだまだこれからがんばっていかないとですが、一つの区切りとして、そして親睦会を兼ねてバーベキューしました^_^たくさん集まっていただき、とても楽しかったです!・・がとにかく熱い!この時期に外でバーベキューは、けっこう無茶だったかもしれませんみなさん、熱中症大丈夫でしたでしょうか?(^^; お肉も足りましたでしょうか?まあ...

  • バーベキューの準備

    明日は吉祥寺でバーベキューやります!※このお肉は全日本ジュニアの帰りに食べた肉で、明日のバーベキューでは用意してませんm(__)m さきほどバーベキュー用のお肉がとどきました!大した量ではないですが、自宅の冷蔵庫に入るか不安でしたが・・なんとか入りました(笑)9kg分ありますおかげで冷蔵庫がカオスです(^^;それ以外の食材は、スーパーでみつくろってきます! さて、明日も暑そうなので、熱中症にも気をつけ...

  • 股関節が不調なので整骨院に行ってきました

    4月ころ、整形外科で股関節診てもらったときは、レントゲン撮って、骨は問題ないけど、つまってますねー!って言われ、筋膜リリースの注射打ってもらってその時はすこし動かしやすくなったけど、すぐ戻ってしまいました(^^;その他にもリハビリメニューを教わったのですが、なんか痛みが悪化したので、それはやめ、その後、評判の良い整体に行ってみたのですが、ここでもとくに改善されず・・自分なりに考えてストレッチやマッサー...

  • おどろきの筋肉体操出演者!?

    最近、NHKで筋肉体操というのが放送されております今週の月曜日より、第3シーズンが始まったようなのですが・・まさか、この人が出演してるとは・・はい、富山の方でテコンドーをやってらっしゃる中野 元さんです(笑) 嫁と一緒に吹き出しました(笑)  同姓同名?そっくりさん??公式ホームページを見てみました・・https://www4.nhk.or.jp/P4975/21/確かに中野くんでした(笑)いやー、手広く活動してるな(^^; ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sokonisibireruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sokonisibireruさん
ブログタイトル
テコンドー、そこにシビれる!あこがれるゥ!
フォロー
テコンドー、そこにシビれる!あこがれるゥ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用