川上ダム計画地には特別天然記念物オオサンショウウオが約1000個体もいるよ 遊びに来てね〜
川上ダム計画は1968年から。’02年「脱ダムネット関西」が脱ダム宣言、国交省諮問機関の淀川水系流域委員会が「ダムによらない河川の基本計画」を発表。川上ダムは国内48の見直しダムの一つになって検討会が開かれています。 ダム見直し検討会のこと・伊賀市と三重県のダム方針・ダム計画跡地の活用案・伊賀の素晴らしい自然・愛するオオサンショウウオの事など綴ります。
https://blog.goo.ne.jp/mtomiga/e/0f0d192717a46b2ac3ec6bac6aa2075e―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー淀川水系の最上流部である木津川の伊賀市を発端とする最上流部の文化圏内で、活動する団体のポスターコンテストがありました。「伊賀市市民活動支援センター」が主催。奈良県山添村・京都南山城村・京都笠置町・三重県伊賀市内から22団体がエントリーあったものです。22枚のポスターが圏内あちこちに展示され、圏内住民一人一票の投票権があったものです。1,000票あまりの投票があったそうですよ。結果発表と交流会があって、2人参加してきまし...N-1グランプリの結果発表と交流会がありました。
「ブログリーダー」を活用して、ふうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。