chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Diary https://blog.goo.ne.jp/s_t13oo/

登記・供託オンライン申請関係他、プライベートいろいろ書いています。

登記・供託オンライン申請関係他、プライベートいろいろ書いています。 日々の出来事をつづっています。

s_t13oo
フォロー
住所
上尾市
出身
糸魚川市
ブログ村参加

2012/03/24

arrow_drop_down
  • 完全オンライン申請「役員変更登記」、代表者はマイナンバーカードで電子署名

    弊社11期目に入り、役員変更登記の手続きを行いました。せっかくなので完全オンラインで申請をさせていただきました。手続き自体は司法書士様に依頼しました。弊社の方では司法書士様の方より以下ファイルをメールでいただき・定時株主総会議事録・株主リスト・委任状に押印(電子署名)をして、司法書士様へファイルを圧縮(電子署名済みのため)して返信。※今回、各ファイルに高尾(代表取締役)の公的個人認証サービス電子証明書(マイナンバーカード)で電子署名をしました。先日登記が無事に完了しました。で、司法書士様より「実は補正コメントがあったんですヨ」「法務局発行(商業登記電子証明書)の電子署名してくださいって・・・」「令和3年の改正の際に公的個人認証(マイナンバーカード)の電子証明書が使えるようになっている事を伝えたところ、法務...完全オンライン申請「役員変更登記」、代表者はマイナンバーカードで電子署名

  • 地権者が”拉致”され…東京・虎ノ門 地面師達の「仁義なき戦い」(FRIDAYデジタル)

    地下鉄・虎ノ門駅の真上、国会議事堂や霞が関、アメリカ大使館が徒歩圏内という超一等地に建つ「虎ノ門産業ビル」。土地建物あわせた評価額が約40億円という、この9階建てのテナントビルを舞台にいま、地面師たちが仁義なき戦いを繰り広げている。証言するのは20年以上もビルのオーナーAさんを世話してきた家政婦・富川知子さん(仮名)だ。法廷で涙の供述…2億円詐欺の22歳美女「眼光するどい」移送写真「あのビルはAさん家族の会社が所有し、管理していたのですが、ご両親もお兄さんも亡くなって、Aさんが継ぐことになりました。Aさんには知的障害があったので私が生活の補佐を、お父さんの代から会社を支えていた取締役二人がビルの実質的な管理を行っていたのですが……」4月20日、事件が起きた。朝、若い男二人組が自宅に現れ、「散歩に行きましょ...地権者が”拉致”され…東京・虎ノ門地面師達の「仁義なき戦い」(FRIDAYデジタル)

  • 2022.9_情報メール配信しました

    以下、登録者の方々に詳細情報含め配信しました。詳細情報ご希望の方は:コチラよりご登録くださいませ1.【登記統計統計】登記統計統計表にて2022年7月の申請件数が公表されました。2.【法務省】令和4年10月1日から登記情報提供サービスの利用時間が拡大されます民事法務協会が実施する「登記情報提供サービス」について、本年10月1日より利用時間が拡充されることとなり、今般、別添のとおり周知の依頼がございましたのでご案内申し上げます。3.【法務省・民事局】相続登記の義務化・遺産分割等に関する認知度等調査_調査結果の概要4.【金融庁】犯罪収益移転防止法におけるオンラインで完結可能な本人確認方法に関する金融機関向けQ&A※非対面での本人確認、マイナンバーカード(電子証明書)を利用した原本確認を含んでいます。5.【パブコ...2022.9_情報メール配信しました

  • 令和4年10月1日の本人限定受取郵便の加算料金の変更に伴う不動産登記事務の取扱いについて

    令和4年10月1日の本人限定受取郵便の加算料金の変更に伴う不動産登記事務の取扱いについて令和4年10月1日(土)から本人限定受取郵便の加算料金が変更することに伴い、登記識別情報を記載した書面について、郵送による交付を希望される場合の郵便料金の取扱いについて、次のとおりの措置を講ずることとされましたので、お知らせします。なお、郵便料金については、料金相当額の郵便切手により御負担いただく必要がありますので、申し添えます。(1)本年9月30日(金)までに申請の受付がされたものについては、申請人等に御負担いただく郵便料金は、基本料金及び一般書留料金のほか、変更前の本人限定受取郵便の加算料金(105円)で差し支えないものとします。(2)本年10月3日(月)以降に申請の受付がされたものについては、申請人等に御負担いた...令和4年10月1日の本人限定受取郵便の加算料金の変更に伴う不動産登記事務の取扱いについて

  • 【法務省】令和5年度概算要求について

    Ⅰ共生社会の実現46,287百万円①外国人材の受入れ・共生社会の実現に向けた取組の推進27,147百万円②満期釈放者対策を始めとする再犯防止対策等の推進15,161百万円③子ども・若年層を取り巻く人権問題など様々な人権課題の解消に向けた人権擁護活動の充実強化3,979百万円Ⅱ困難を抱える方々への取組の推進33,207百万円①頼りがいのある司法の確保のための法テラスによる総合法律支援の充実強化33,000百万円②社会経済情勢の変化に対応するための民事基本法制の整備等の推進207百万円Ⅲ時代に即した法務・司法制度の実現119,411百万円(1)デジタル化の推進74,792百万円①刑事・民事手続等のIT化の推進1,288百万円②法務行政における質の向上・業務効率化のためのデジタル化の推進73,504百万円(2)...【法務省】令和5年度概算要求について

  • 無料 司法書士_御見積書・御見積書(控)・請求書・領収書・領収書(控)作成エクセルデータ

    司法書士_御見積書・御見積書(控)・請求書・領収書・領収書(控)作成エクセルデータだけではないんですが・・・毎週数件、ご依頼をいただいています。お役に立っているようでうれしい限りです(*´ω`*)新規開業準備を検討している司法書士さまからは、法務省のオンライン申請のセッティング依頼や、セッティング済みのパソコン、その他もろもろご相談を一緒にいただくこともあります。新規・すでに事業を行っている皆様、パソコンや周辺機器、バックアップやソフトウェア(司法書士業務・会計・その他)、ネットワークなど、ご相談ございましたら遠慮なくお問い合わせくださいね(*^-^*)☆弊社取り扱い商材についてお問い合わせフォームを準備いたしました!ご検討中の商材などございましたら、是非お問合せ下さいませ。https://ws.form...無料司法書士_御見積書・御見積書(控)・請求書・領収書・領収書(控)作成エクセルデータ

  • 台風・雷、停電影響でLanポート故障、社内ネットワーク障害対応

    今日は関東に台風・雷影響がありました。夕方お電話があり、社内3台のパソコンで共有している水平漢字プリンタ(ドットプリンタ)へ印刷がいかなくなったとの相談。最初はパソコンかと思いましたが、ネットは繋がり、いづれのPCからも印刷がいかないため、途中にあるハブ!?とも思いましたが、結局プリンタ内臓のLanポートの故障でした・・・。たまたま同型の予備があったので交換対応。よかった(*^-^*)ちなみにコレ(FMPR-LN3)でした☆弊社取り扱い商材についてお問い合わせフォームを準備いたしました!ご検討中の商材などございましたら、是非お問合せ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S30801253/令和3年4月1日改訂の新築建物課税標準価格認定基準表一覧☆ベルコンピューターシステムWeb...台風・雷、停電影響でLanポート故障、社内ネットワーク障害対応

  • 【民事法務協会】登記情報提供サービス利用時間変更について

    【民事法務協会】登記情報提供サービス利用時間変更について民事法務協会が実施する「登記情報提供サービス」について、本年10月1日より利用時間が拡充されることとなり、今般、別添のとおり周知の依頼がございましたのでご案内申し上げます。【民事法務協会】登記情報提供サービス利用時間変更について☆弊社取り扱い商材についてお問い合わせフォームを準備いたしました!ご検討中の商材などございましたら、是非お問合せ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S30801253/令和3年4月1日改訂の新築建物課税標準価格認定基準表一覧☆ベルコンピューターシステムWebショップ☆上記では、他いろいろ取り扱っておりますのでご活用くださいませ(^o^)丿☆ID確認システムMobile☆新登記識別情報対応QRコード...【民事法務協会】登記情報提供サービス利用時間変更について

  • 相続登記の義務化・遺産分割等に関する認知度等調査_調査結果の概要

    相続登記の義務化・遺産分割等に関する認知度等調査_調査結果の概要新制度の認知度について、本人、配偶者又は親が不動産を所有している20代以上の成人男女1,200人(20代から70代以上まで。各世代で200人ずつ。)を対象として、WEBアンケートにより調査を行いました(令和4年9月6日公表)。①不動産登記制度が変わることについて「大いに関心がある」「少しは関心がある」と答えた人は、約56%②相続土地国庫帰属制度について「大いに関心がある」「少しは関心がある」と答えた人は、約44%③相続土地国庫帰属制度について「大いに関心がある」「少しは関心がある」と答えた人は30代が最も多いいずれの世代も4割以上が「大いに関心がある」「少しは関心がある」と回答。④不動産登記の新制度に関する情報の入手方法について「インターネッ...相続登記の義務化・遺産分割等に関する認知度等調査_調査結果の概要

  • 【実録】被害総額2億円以上。「空き巣」のように忍び寄る地面師詐欺の恐ろしい実態

    【実録】被害総額2億円以上。「空き巣」のように忍び寄る地面師詐欺の恐ろしい実態by集英社オンライン地面師詐欺が増えている?「地面師」とは、土地の所有者になりすまし、不正に土地を売却してお金を騙し取る詐欺師のことだ。国土工営の担当者によれば、近年、地面師詐欺は増加しているという。その理由と実態について、実際に地面師詐欺に直面した担当者は次のように話す。「地価が上がっていることで、地面師の“旨味”が増えていることが要因でしょう。狙われやすいのは、地価が高いエリアの手付かずの土地。地面師詐欺とは、簡単にいえば『空き巣』のようなものです。誰かが住んでいたり、抵当権がついていたりする土地は、地面師にとって狙いにくい。手入れされていない更地がターゲットになりやすいと考えられます」地面師詐欺発覚の経緯被害にあった土地は...【実録】被害総額2億円以上。「空き巣」のように忍び寄る地面師詐欺の恐ろしい実態

  • 電子申請開始等に伴う旅券法の改正について

    令和4年4月21日、電子申請に伴う制度変更等を内容とする「旅券法の一部を改正する法律」が国会で成立し、同27日、令和4年法律第三十三号として公布されました。旅券法の改正に伴い、旅券法施行令(政令)及び旅券法施行規則(省令)についても改正を予定しております。各概要については、以下の資料をご覧ください。旅券法改正改正の概要(PDF)法律(PDF)新旧対照条文(PDF)改正後の旅券法(公布後1年以内の政令で定める日から施行)☆弊社取り扱い商材についてお問い合わせフォームを準備いたしました!ご検討中の商材などございましたら、是非お問合せ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S30801253/令和3年4月1日改訂の新築建物課税標準価格認定基準表一覧☆ベルコンピューターシステムWebショ...電子申請開始等に伴う旅券法の改正について

  • 商業登記規則等が改正され、令和4年9月1日から施行

    商業登記規則等が改正され、令和4年9月1日から施行されます令和4年9月1日(木)から、商業登記規則等の一部を改正する省令(令和4年法務省令第34号)及び商業登記規則及び電気通信回線による登記情報の提供に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和4年法務省令第35号)が施行されます。これにより、同日から、1支店・従たる事務所の所在地における登記が廃止されます。2電子提供措置をとる旨の定款の定めがあるときは、その定めが登記事項となります。3DV被害者等である会社代表者等から適式な申出があった場合に、当該会社代表者等の住所を非表示にします。4併記可能な旧氏の範囲が拡大されます。〈目次〉1支店の所在地における登記の廃止について2電子提供措置をとる旨の定めが登記事項となることについて3会社代表者等の住所の非表示措...商業登記規則等が改正され、令和4年9月1日から施行

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、s_t13ooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
s_t13ooさん
ブログタイトル
Diary
フォロー
Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用