うちに毎日餌を食べに来る外猫あんこちゃん。大体毎朝5時くらいににゃお~んって声で餌くれーと鳴いていて目が覚めます。毎日私の目覚まし時計のあんこちゃんです。まあ…
うちに毎日餌を食べに来る外猫あんこちゃん。大体毎朝5時くらいににゃお~んって声で餌くれーと鳴いていて目が覚めます。毎日私の目覚まし時計のあんこちゃんです。まあ…
先週お初レッスン2本受けて 『お初レッスン2本』先日エアロ友達にセントラルスポーツクラブの株主優待券を譲ってもらった。私もセントラルの会員だけど他店舗行くとき…
明日から中間テストなのは娘です。普段ほとんど勉強してないのにテスト前だけ勉強頑張る娘。まあ高校は単位取れないと進級できないからね、、普段から勉強すればいいのに…
先日エアロ友達にセントラルスポーツクラブの株主優待券を譲ってもらった。私もセントラルの会員だけど他店舗行くときにかかる金額より株主優待券の方が安いからと、、そ…
私の仕事は祝日関係ないのでゴールデンウイークも通常運転でした。でも仕事が午前中とか夕方とかだったので4日連続スポーツクラブへ行けました。土曜日はオフだったので…
昨日は午前中仕事で終わって急いで息子の中学校保護者会へ。雨が酷くてどんどん土砂降りになりましたが、、ゴールデンウイーク中の平日だったのでたくさんの保護者が参加…
先週乳がん検診を受けました。区から来る乳がん検診のチケットは2年に1回です。去年はチケットない年だったけど胸がチクチク痛くなり、乳腺外科を受診してマンモグラフ…
今日は娘の高校は遠足。1年のときは確か横浜中華街。今年は鎌倉、江の島。遠足というと小学校とかではお弁当作って持たせて、、だけど高校は、逆に遠足の日はお弁当がな…
昨日は午前中に仕事で午後から息子の学校で三者面談でした。今年度からこの新年度始まったタイミングでの三者面談をすることになったらしい。7月にもあるのだけど。息子…
昨日娘の高校の保護者会にて。 『娘の高校の保護者会』高2になって最初の娘の高校の保護者会に行ってきました。土曜日の午後に開催されるので割と出席率がいいです。娘…
高2になって最初の娘の高校の保護者会に行ってきました。土曜日の午後に開催されるので割と出席率がいいです。娘は学校のことをなーんにも話してくれないので私は保護者…
久しぶりに集団授業をした。生徒7人の少人数クラスだけど、、普段はマンツーマンが多いのでクラス授業は緊張する。予習や準備もマンツーマンに比べたらたくさんしていか…
先月も行ったんだけど今月も母校の大学に行ってきました。 『母校の大学へ行きました』昨日母校の大学へ行きました。キリスト教系の大学でチャペルと本館の外観は変わっ…
息子の中学校入学式でした。玄関前で。今回も私はレンタル洋服で卒業式は黒系、入学式はベージュ系にしました。入学式には6年生の時の担任の先生が来賓で来てくれていま…
山手線1周を歩くというのをここ最近やってみたくて。でも1周全部歩くと12〜14時間かかるということでちょっと無理だなと思ったので半分でも四分の一でもと思ってた…
前回書いたけど私が入ってるスポーツクラブで土曜日のエアロビクスが閉講になってしまいエアロ難民となった私(笑) 『ジム活のお話』私が通っているジムは月曜日定休日…
私が通っているジムは月曜日定休日。先週は定休日以外の火曜〜日曜まで6日間毎日ジムに行った。昼やら夜やらもうすぐまた仕事が忙しくなるのであんまり行けなくなっちゃ…
教え子たちの合格祝賀会に行ってきました。2カ所の予備校で教えているので先週今週で2回祝賀会に行ってきました。今年度は教え子がたくさん合格しました。国立某医学部…
息子の小学校卒業式が終わりました。曇っていたけど寒くもなく良い気候でした。門出の言葉合唱「大切なもの」「いのちのうた」目頭が熱くなりました。仲良しのお友達がほ…
昨日3月19日は息子の誕生日でした12歳になりました。娘がバイトでいなかったし、旦那も単身赴任なので二人でお祝い。このブログは息子を妊娠する前の不妊治療時代か…
先日またサービスデーに映画観ました。「知らないカノジョ」画像お借りしました。とても良かったです。miletさん、初めてでしたがめちゃくちゃ可愛くて大ファンにな…
先日以前派遣で働いていた時の友達2人と会いました。9年前から約4年間同じ職場でした。職場は大学でした。手前が私。彼女たちは子供の年齢も同じだったりして本当に仲…
7年前の3月9日に先住猫キラリが亡くなった。ドアップのキラリ息子とキラリ。まだ6才半だったからもう虹の橋の在住期間のほうが長くなっちゃったね。7年前の3月9日…
長い題名(^_^;)今日息子の卒業を祝う会でした。子どもたちのレクリエーション(リレーとか)◯✕クイズ合唱と合奏の発表旧担任からのメッセージ現在の担任からのお…
昨日母校の大学へ行きました。キリスト教系の大学でチャペルと本館の外観は変わってなかったけど食堂は私たちがいた頃とは全然違うおしゃれな外観になりました。6年前に…
今日は午前中仕事で午後から息子の小学校での保護者会に行き、夜ジムでステップとエアロビやりました。結構我ながらやっぱりタフなのかも(^_^;)久しぶりに娘が学校…
水曜日は映画サービスデー。普段より安く映画鑑賞できる。ってことで今日も行ってきた。今年5回目。今日はアニメーション映画「野生の島のロズ」朝一の回に行ってお昼の…
今日から国公立大学二次試験。教え子が某医学部を受けている。この子は超頑張り屋さんだったから受かってほしい。毎日の神社でお願いしている。去年教えてた子は同じ医学…
今日は大好きな猫カフェきゃてりあむさんに行きました。今年3回目一昨日2月22日の猫の日に17歳になったドリー。まだまだ長生きしてね。白も4月で17歳になります…
今日は都立高校の入試。もう娘が受験してから1年経ったのか。早すぎる。 『都立高校入試一週間前にインフルエンザ』恐れていたことが現実に、、息子のインフルエンザが…
昨日は娘の誕生日でした。16歳になりました。ブロ友さんと同じ誕生日で毎年覚えてくれています。昨日は友達とご飯を食べると言っていたので一昨日お祝いしました。ステ…
今日明日は息子の小学校最後の学校公開。私は学校公開が大好きでまだ娘が小学校入学前から学校公開に行ってました。娘と息子で合計10年間お世話になった小学校の学校公…
水曜日は映画が安い日なので今日も観てきました。画像お借りしました。松たか子さんと松村北斗さん、年齢差があるのにお似合いでした。このブログはもう13年くらい書い…
今年も確定申告の時期がやってきた。重い腰を上げて早めにやろうとこの前から書類を作り始めた。e-Taxにまだトライできてなくて、、今年も紙で印刷して郵送した。還…
今日は午後から一つ授業がありました。なので今日は朝一エアロビして午後仕事行って終わりかなあと思ってたら息子が夜もジム行けばーと言ってきた。息子にはジムは月会費…
映画「366日」を観てきました。昨日ネットを観ていたら「366日」は公開されてから徐々に話題を呼んでいるらしく、泣けるとのこと、水曜日は映画安い日だから観に行…
今日はかなり久しぶりにネコヨガに行ってきました。ネコヨガとは猫カフェで猫のいる空間でやるヨガです。先週行ったお気に入りの猫カフェではなく、溝の口にある里親募集…
今日は娘の高校の合唱祭を聴きに行きました。会場はめちゃくちゃ綺麗なホールでした。この時期に合唱祭があるので1、2年生だけで1学年6クラスの学校なので12クラス…
水木金土と入試のため休みでした。私のやりたいことは、①ジムに行ってエアロビする②映画を見る③大好きな猫カフェに行くなので土曜日に大好きな猫カフェへ行ってきまし…
先週までの忙しさと打って変わって今週は入試が重なって暇になり、、(^_^;)今日は久しぶりに1日3本エアロビレッスン受けました。猫Tシャツもたくさん登場(^_…
今週は私立大学の入試が立て込んでいるので授業ない日が多く、有意義に時間を使わないとと思い今日は朝一に映画ドクターXを観に行き、終わったらその足でジムに行きエア…
今日は共通テスト2日目。午前中は理科なので化学の問題どんなの出たかなと気になっている。友達の先生は10年くらい毎年センター試験の時代からずっと共通テストを受け…
今週末の共通テストを皮切りに大学受験がスタートします。なので私の仕事も来週からやっと落ち着きます。毎年毎年この時期が来るのが早いこと。昨日も一昨日も100分×…
4日から仕事で今日ようやく休みでした。昨日も一昨日も100分×4コマの授業でへとへとでした。でも月曜日も100分×4コマなんだよな、考えただけでしんどい今日は…
昨日今日は年に1回の箱根駅伝。うちの近くは1区と10区のコースなので帰省しないときはよく沿道で応援してます。今年も往路ではこんな集団が10区でぶっちぎりの青山…
2025年元旦。私の実家は島根。東京からは遠いので4日間の休みがあっても行き帰りに2日潰すので今回帰省しなかった。両親元気なうちに帰省たくさんしたいなと最近は…
4日連続のブログ。最近にしては珍しい(笑)2024年もいつの間にかラストの日なので振り返りをするなら今でしょてなわけで。その前に、、 今日は娘とアウトレットに…
今日やっと仕事納めでした。息子は旦那の実家、娘は今日もバイトなので長崎ちゃんぽん食べて帰りました。スモールちゃんぽん足りなかった(^_^;)半チャーハンも食べ…
今日はエアロビ納めしてきました。大好きなYouTuberさんの猫のTシャツ。過去にもこのYouTuberさんのTシャツは3枚くらい買っててもう4枚目(^_^;…
12月のはじめ頃、仕事帰りの電車で車酔いのような症状になった。疲れてるのかなと思ってすぐ治るだろうと思ったのに、、それから胃のムカムカが続いた。良くなったりし…
12月20日。何も変わらない朝だけど、、1つ年をとりました。朝黒白猫あんこちゃんがまた来なーいと心配したら家を出る直前に来ました。心配したよー。出かけに白猫ス…
朝5時半に起きている。高校生の娘とついでに自分の弁当も作るから。今の時期の朝5時半は真っ暗だけど毎朝餌をもらいに黒白にゃんこあんこちゃんが来ている。こんな真っ…
今日は息子の小学校の展覧会でした。娘の高校が休みの土曜日だったからダメ元で一緒に行かないかと誘ったら行くと娘も通った小学校だけど新校舎になって娘はまだ行ったこ…
私が行っているフィットネスクラブで7年半土曜日午後オリジナルエアロを担当していたインストラクターさんが今日ラストレッスンでした。彼女のレッスンは動きやすく、楽…
先週末、両親の金婚式のお祝いで妹家族、弟家族とともに熱海に集合しました。前々から計画していたので仕事も休みにして、楽しみにしていました。妹は子供3人で上2人は…
昨晩一通のラインが来ました。誰かなあと思ったらブロ友さんのみゆさん不妊治療時代からの長い付き合い。お会いしたことも何度かあって深い悩みも相談したことがあります…
月曜日だけお昼から仕事だから少しだけ朝ゆっくりです。昨日夜また娘がバイトだったので息子とラーメン食べた喜多方ラーメン坂内ここのラーメン好きです。少し家から遠い…
娘の高校の保護者会に行ってきました。6月にもあったけど土曜日午後開催なのでまあまあ出席率がいいです。私も土曜日なら行けるので。いつも行ってるエアロビのレッスン…
大好きな猫カフェキャテリアムの大好きな猫ぽんち。昨日虹の橋を渡りました。享年16歳半。去年までは月イチでキャテリアム行ってたけど今年になって祝日がお休みじゃな…
今日は息子の小学校の学校公開でした。算数、市民科(道徳みたいな授業)、アマチュア吹奏楽団の音楽鑑賞でした。久しぶりに色々見られて良かった。アマチュア吹奏楽団は…
今日は息子の体育科授業公開でした。コロナ禍以降、学校の新校舎建築もあり、校庭が使えない状態が続き、運動会も縮小され、コロナが落ち着いてから近くの中学校の校庭を…
今日もお昼から仕事、、今年度から祝日は休みじゃなくなって、もともと日曜日も午前中仕事だったので、休みがほんとになくなった。娘は夏休みからしゃぶしゃぶ屋でバイト…
今日は楽しみにしていた娘の高校の文化祭に息子と行ってきました。今どきの女子高生みんなメイクしててびっくり(@_@;)かく言ううちの娘も毎日朝起きたらメイクに1…
ただの忘備録です。日曜日50分×4コマ授業その後ジムでステップレッスン。月曜日100分×4コマ火曜日50分×8コマ水曜日100分×4コマ+50分×1コマ木曜日…
今年の夏は、、高校の同窓会に参加できたのが一番の思い出です。卒業後32年も経ちました。でも先生も10クラスの10人の担任の先生のうち5人も参加してくれました。…
久しぶりに実家に帰省しました。目的は高校の同窓会。10年前にもあって行く予定だったのに体調崩して行けなかった。 『まさかの高熱』まさかの高熱は子供たちではなく…
最近とても忙しい。4月から予備校掛け持ちして働くようになり、休みは土曜日だけで祝日も仕事だし、テストや教材作ったり予習したりもあって、本当に時間がない。ご飯も…
12年前の今日7月13日。息子となった胚盤胞を移植した日だ。娘は6月14日に移植して翌年2月16日出産。息子は7月13日に移植して翌年3月19日出産。移植前に…
一昨日日曜日。夕方家に帰るといつも玄関にお出迎えしてくれる猫ステファン(=^・^=)が来ない。家に入ると何ヶ所か吐いた後、、しかも液体。ステファンはリビングの…
今日は息子の個人面談でした。午前中は仕事でいざ学校へ。今年度から引っ越した新校舎。まだ慣れない。私は保護者会と、学校公開と今日で3回目なので、、校舎の5階にプ…
土曜日、息子の小学校の学校公開でした。本当は金曜土曜と学校公開なので去年までは金曜日の仕事が実験の仕事で休める日だったので休んでいっていたけど今年は予備校の仕…
土曜日は貴重な休み。だけど娘は学校あるから早起きして。午後から高校の保護者会に行ってきました。土曜日の午後に設定されているからか、かなり出席率が良かった。私は…
よく見ているネットのアンケート都立高校ランキングで、卒業生が優秀だと思う都立高校のアンケート結果なんと娘の高校が1位になってた。ビックリ。2位は都立トップ校の…
昨日は五月晴れという言葉がピッタリの日でした。息子は遠足。娘は体育祭でした。体育祭、仕事で見に行けなかった。行きたかった。きっときっと盛り上がったと思う。 …
いつも休みは土曜日だけで日曜は仕事なんだけど、、今週だけは日曜休みでした息子と久しぶりに猫カフェきゃてりあむに行ってきゃてりあむのにゃんこたち𓃠に会ってきてラ…
今日は気候もよく行楽日和でしたが、、私は一日仕事。。久しぶりの集団授業が、、なかなか苦戦します。各々のレベルがマチマチなのでストレス溜まる、、みんなが理解でき…
今日は暑かった。梅雨明けの7月とかと勘違いしそうな暑さでした。午前中仕事で、午後から献血してきました。近くの駅に献血バスが来ますー、献血してくださいっていうメ…
新学期始まって2週間が過ぎた。娘は高校生になり、電車で通うので7時半前に家を出る。私は5時過ぎに起きてお弁当と夜ご飯の準備をする日はする。今日は仕事が終わり1…
ここ最近左胸がチクチク痛く、、触ってしこりのようなものはないけど、乳がん検診から1年以上経っていたので昨日乳腺外科受診しました。マンモグラフィーとエコーやって…
今日は息子の担任の先生の家庭訪問がありました。去年は家庭訪問なくて、代わりに娘の中学校は家庭訪問があって、、家庭訪問あると仕事調整しなきゃですが、今日は午前中…
今日は午前中お仕事で午後からジムへ猫Tシャツ。これは色違いも持ってる(笑)このビールを勧めるニャンコTシャツもお気に入り。新年度が始まって娘も高校生になり、電…
今日は息子の小学校の保護者会でした。今日は仕事がたまたまない日で保護者会に参加できるーと楽しみにしていました。何故なら息子の小学校は今年から新校舎になったから…
4月9日。警報級の大雨と言われる中、娘の高校の入学式でした数日前から天気予報見ては雨だったから外れないかなあ、と思っていたけど、、朝から土砂降りでしたなんとか…
新年度始まりましたね。私の島根の実家に遊びに行っていた娘と息子も帰ってきました。娘の入学式は来週です。もっと早く始まっていいのになあ(心の声😂)高校が始まった…
息子の終業式と塾の春期講習も終わり、娘の入学予定高校の説明会も終わり、娘と息子は私の実家の島根に行きました。二人とも別々に行きましたが、新幹線からの特急乗り換…
以前、私は一人でサワーを飲んでストレス解消してましたが、、ここ半年、体調を色々崩し薬漬けだったりしてお酒をやめていましたが、、体調が戻り久しぶりに一人晩酌少し…
今日は娘の中学校の卒業式でした。ついでに息子の11歳の誕生日🎂中学校卒業ということは義務教育が終了。1つの節目です。しかもうちの自治体は小中一貫教育なので9年…
一昨日胃カメラ受けました。というのも、、少し前から朝起きた時胃がムカムカするようになり、前回記事にした土曜日のスチューデントシティのボランティアの次の日日曜は…
昨日は娘のときにもお手伝いしたスチューデントシティに今度は息子の学年の保護者ボランティアとして行ってきました。娘のときの記事↓ 『貴重な経験』私の住んでいる自…
2024年3月1日都立高校合格発表の日期待するとダメだったときに落ち込むけど、でも期待少ししてしまう、、そんな気持ちで朝8時半。インターネットの合格発表を恐る…
今日娘の都立高校の入試でした。1週間前息子から移ってインフルエンザになり、どうなることやらとヒヤヒヤだったけどイナビル吸入して翌日には熱も下がり、咳もしてない…
恐れていたことが現実に、、息子のインフルエンザが娘に移った。今朝喉が痛いという娘。熱測ると38.4℃あーもうインフルエンザ確定だなと、、今日は都立高校の出願変…
3日前の土曜日。娘の私立高校受験日でした。終わってホッとしたけど次の日の発表、併願優遇だから合格するはずだけどドキドキ、そんな時、息子の様子がおかしい。ダルそ…
現在高校受験真っ只中の娘。昨日とりあえず一般受験の私立高校の合格をもらいました。併願優遇の制度を使っているのでよほどのことがない限り受かるとわかっていながらも…
4日から仕事で3連休も仕事で、9連勤です。疲れます。。どこかに疲れたと吐き出したい 土曜だけ午前中だけ塾の仕事だったので午後ジムでエアロビ初めしました。しわ…
2024年。大変な幕開けとなりました。今年はどこにも出かけてないので近くの神社に娘と初詣しました。息子が旦那の実家から帰ってきて2日に一緒に書き初めをしました…
2023大晦日。今年は娘と二人の年末年始。息子と旦那が旦那の実家に帰省してしまいました。普段旦那は今単身赴任でいないのでいつも通りだけど、息子いないのは寂しい…
https://ameblo.jp/kazutom/entry-12833959376.htm 『不妊期間が長いと寿命が短くなる 最新研究から』 不妊期間が長…
先週エアロビレッスンでの仮装年甲斐もなく毎年楽しんでます。このTシャツはア◯ゾンで去年買いました。昨日のクリスマスイブは塾の仕事で疲れ果てて帰りに駅ビル覗いた…
今日は誕生日。12月になるとソワソワするのは誕生日があるからかなあ。40代最後の年になっちゃいました。早いなあふと、浪人生に授業をしていると、わたしも30年前…
「ブログリーダー」を活用して、えむえむさんをフォローしませんか?
うちに毎日餌を食べに来る外猫あんこちゃん。大体毎朝5時くらいににゃお~んって声で餌くれーと鳴いていて目が覚めます。毎日私の目覚まし時計のあんこちゃんです。まあ…
先週お初レッスン2本受けて 『お初レッスン2本』先日エアロ友達にセントラルスポーツクラブの株主優待券を譲ってもらった。私もセントラルの会員だけど他店舗行くとき…
明日から中間テストなのは娘です。普段ほとんど勉強してないのにテスト前だけ勉強頑張る娘。まあ高校は単位取れないと進級できないからね、、普段から勉強すればいいのに…
先日エアロ友達にセントラルスポーツクラブの株主優待券を譲ってもらった。私もセントラルの会員だけど他店舗行くときにかかる金額より株主優待券の方が安いからと、、そ…
私の仕事は祝日関係ないのでゴールデンウイークも通常運転でした。でも仕事が午前中とか夕方とかだったので4日連続スポーツクラブへ行けました。土曜日はオフだったので…
昨日は午前中仕事で終わって急いで息子の中学校保護者会へ。雨が酷くてどんどん土砂降りになりましたが、、ゴールデンウイーク中の平日だったのでたくさんの保護者が参加…
先週乳がん検診を受けました。区から来る乳がん検診のチケットは2年に1回です。去年はチケットない年だったけど胸がチクチク痛くなり、乳腺外科を受診してマンモグラフ…
今日は娘の高校は遠足。1年のときは確か横浜中華街。今年は鎌倉、江の島。遠足というと小学校とかではお弁当作って持たせて、、だけど高校は、逆に遠足の日はお弁当がな…
昨日は午前中に仕事で午後から息子の学校で三者面談でした。今年度からこの新年度始まったタイミングでの三者面談をすることになったらしい。7月にもあるのだけど。息子…
昨日娘の高校の保護者会にて。 『娘の高校の保護者会』高2になって最初の娘の高校の保護者会に行ってきました。土曜日の午後に開催されるので割と出席率がいいです。娘…
高2になって最初の娘の高校の保護者会に行ってきました。土曜日の午後に開催されるので割と出席率がいいです。娘は学校のことをなーんにも話してくれないので私は保護者…
久しぶりに集団授業をした。生徒7人の少人数クラスだけど、、普段はマンツーマンが多いのでクラス授業は緊張する。予習や準備もマンツーマンに比べたらたくさんしていか…
先月も行ったんだけど今月も母校の大学に行ってきました。 『母校の大学へ行きました』昨日母校の大学へ行きました。キリスト教系の大学でチャペルと本館の外観は変わっ…
息子の中学校入学式でした。玄関前で。今回も私はレンタル洋服で卒業式は黒系、入学式はベージュ系にしました。入学式には6年生の時の担任の先生が来賓で来てくれていま…
山手線1周を歩くというのをここ最近やってみたくて。でも1周全部歩くと12〜14時間かかるということでちょっと無理だなと思ったので半分でも四分の一でもと思ってた…
前回書いたけど私が入ってるスポーツクラブで土曜日のエアロビクスが閉講になってしまいエアロ難民となった私(笑) 『ジム活のお話』私が通っているジムは月曜日定休日…
私が通っているジムは月曜日定休日。先週は定休日以外の火曜〜日曜まで6日間毎日ジムに行った。昼やら夜やらもうすぐまた仕事が忙しくなるのであんまり行けなくなっちゃ…
教え子たちの合格祝賀会に行ってきました。2カ所の予備校で教えているので先週今週で2回祝賀会に行ってきました。今年度は教え子がたくさん合格しました。国立某医学部…
息子の小学校卒業式が終わりました。曇っていたけど寒くもなく良い気候でした。門出の言葉合唱「大切なもの」「いのちのうた」目頭が熱くなりました。仲良しのお友達がほ…
昨日3月19日は息子の誕生日でした12歳になりました。娘がバイトでいなかったし、旦那も単身赴任なので二人でお祝い。このブログは息子を妊娠する前の不妊治療時代か…
昨日は五月晴れという言葉がピッタリの日でした。息子は遠足。娘は体育祭でした。体育祭、仕事で見に行けなかった。行きたかった。きっときっと盛り上がったと思う。 …
いつも休みは土曜日だけで日曜は仕事なんだけど、、今週だけは日曜休みでした息子と久しぶりに猫カフェきゃてりあむに行ってきゃてりあむのにゃんこたち𓃠に会ってきてラ…
今日は気候もよく行楽日和でしたが、、私は一日仕事。。久しぶりの集団授業が、、なかなか苦戦します。各々のレベルがマチマチなのでストレス溜まる、、みんなが理解でき…
今日は暑かった。梅雨明けの7月とかと勘違いしそうな暑さでした。午前中仕事で、午後から献血してきました。近くの駅に献血バスが来ますー、献血してくださいっていうメ…
新学期始まって2週間が過ぎた。娘は高校生になり、電車で通うので7時半前に家を出る。私は5時過ぎに起きてお弁当と夜ご飯の準備をする日はする。今日は仕事が終わり1…
ここ最近左胸がチクチク痛く、、触ってしこりのようなものはないけど、乳がん検診から1年以上経っていたので昨日乳腺外科受診しました。マンモグラフィーとエコーやって…
今日は息子の担任の先生の家庭訪問がありました。去年は家庭訪問なくて、代わりに娘の中学校は家庭訪問があって、、家庭訪問あると仕事調整しなきゃですが、今日は午前中…
今日は午前中お仕事で午後からジムへ猫Tシャツ。これは色違いも持ってる(笑)このビールを勧めるニャンコTシャツもお気に入り。新年度が始まって娘も高校生になり、電…
今日は息子の小学校の保護者会でした。今日は仕事がたまたまない日で保護者会に参加できるーと楽しみにしていました。何故なら息子の小学校は今年から新校舎になったから…
4月9日。警報級の大雨と言われる中、娘の高校の入学式でした数日前から天気予報見ては雨だったから外れないかなあ、と思っていたけど、、朝から土砂降りでしたなんとか…
新年度始まりましたね。私の島根の実家に遊びに行っていた娘と息子も帰ってきました。娘の入学式は来週です。もっと早く始まっていいのになあ(心の声😂)高校が始まった…
息子の終業式と塾の春期講習も終わり、娘の入学予定高校の説明会も終わり、娘と息子は私の実家の島根に行きました。二人とも別々に行きましたが、新幹線からの特急乗り換…
以前、私は一人でサワーを飲んでストレス解消してましたが、、ここ半年、体調を色々崩し薬漬けだったりしてお酒をやめていましたが、、体調が戻り久しぶりに一人晩酌少し…
今日は娘の中学校の卒業式でした。ついでに息子の11歳の誕生日🎂中学校卒業ということは義務教育が終了。1つの節目です。しかもうちの自治体は小中一貫教育なので9年…
一昨日胃カメラ受けました。というのも、、少し前から朝起きた時胃がムカムカするようになり、前回記事にした土曜日のスチューデントシティのボランティアの次の日日曜は…
昨日は娘のときにもお手伝いしたスチューデントシティに今度は息子の学年の保護者ボランティアとして行ってきました。娘のときの記事↓ 『貴重な経験』私の住んでいる自…
2024年3月1日都立高校合格発表の日期待するとダメだったときに落ち込むけど、でも期待少ししてしまう、、そんな気持ちで朝8時半。インターネットの合格発表を恐る…
今日娘の都立高校の入試でした。1週間前息子から移ってインフルエンザになり、どうなることやらとヒヤヒヤだったけどイナビル吸入して翌日には熱も下がり、咳もしてない…
恐れていたことが現実に、、息子のインフルエンザが娘に移った。今朝喉が痛いという娘。熱測ると38.4℃あーもうインフルエンザ確定だなと、、今日は都立高校の出願変…
3日前の土曜日。娘の私立高校受験日でした。終わってホッとしたけど次の日の発表、併願優遇だから合格するはずだけどドキドキ、そんな時、息子の様子がおかしい。ダルそ…