最近観た映画3本です。 【アスファルト・シティ】思ってたのと違〜う!救命救急隊員の話ということで、鈴木亮平くんの「TOKYO MER」のようなヒューマンドラ…
ロザフィ、グルーデコ、カルトナージュなど各種ハンドクラフトとパステルアートを学べる教室
4月の仙台青葉カルチャーレッスンは、新型コロナ感染拡大防止策としてカルチャー全体が休講となったためきままハウスパステルアートもお休みでしたが、5月はようやく再…
宮城県でも緊急事態宣言が解除され、久しぶりの「きままハウスパステルアート」レッスン開催となりました。 今回はスペシャルバージョン、フェルメールの【真珠の耳飾り…
100均の手ぬぐいを使用して小さく折りたためるエコバッグを作りました。最近ではコンビニでもビニール袋が有料になっている所も増え始めました。 普通の買い物用の大…
コロナ感染防止対策で最も簡単で有効な手段は「手洗い」と「うがい」。そんな今だから、「手作り石鹸」にトライしてみました。 トライと言っても、材料を溶かして型に入…
巣ごもり「ポチッとな」第3弾 「プリデスティネーション」レンタル落ちDVDを購入しました。 本も映画も「どんでん返し」作品が大好きな私。暇を持て余しあちこち検…
巣ごもり「ポチっとな」第2弾です。 「今これが人気です!」という情報テレビ番組に乗っかって思わず購入。「北海道 復興福袋」5,000円(税込・送料込) コロナ…
「ブログリーダー」を活用して、ハンドクラフトLOVE心をくすぐる作家 キクチナオ子さんをフォローしませんか?
最近観た映画3本です。 【アスファルト・シティ】思ってたのと違〜う!救命救急隊員の話ということで、鈴木亮平くんの「TOKYO MER」のようなヒューマンドラ…
タロットカードコレクションに新しく加わったのは、ゴッホ の【星月夜】を基にデザインされたカードです。 箱の片面もう片面 【星月夜】といえば、きままハ…
仙台青葉カルチャーセンターで受講中の「ホームクチュール(洋裁)」教室で、現在作成中なのが【ペイズリー柄のブラウス】です。 光沢と張りがあり、とても縫いやすい生…
アトリエ風舞のきままハウスパステルアート6月レッスン第2弾を開催しました。今回の参加は4名でしたが、ご希望の題材が異なったため3種類の作品レッスンとなりました…
日曜日から土曜日までの1週間を78枚全カードから、ワンオラクル+アドバイスカードで占います。「ふ~ん、なるほどね~」という軽いスタンスで見ていただければと思い…
今巷では映画「国宝」が大絶賛されています。 かく言う私も2回観ました。そして吉田修一氏の原作本も購入。 普段は図書館のヘビーユーザーなのですが、予約をしよう…
小物作りの定番「ポケットティッシュケース」を作りましたが、簡単な割に凝ったデザイン風なので作り方もご紹介いたします。 1.30㎝×30㎝の表布・内布・接着…
「水出し緑茶」がマイブームです。 6月なのに真夏と同じ、いやそれ以上の暑さが続いています。熱中症対策というだけでなく、身体が水分を欲しますよね。 静岡に住む高…
アトリエ風舞のきままハウスパステルアート6月レッスン第1弾を開催しました。 HiromiさんとAzusaさんは、ゴッホの【星月夜】を お久しぶりのKu~ちゃ…
日曜日から土曜日までの1週間を78枚全カードから、ワンオラクル+アドバイスカードで占います。「ふ~ん、なるほどね~」という軽いスタンスで見ていただければと思い…
現在TVerで放送中の「初めて恋をした日に読む話」 「はじこい」2019年1月の放送時もリアタイで見ていましたが、その後再放送されるたびに夢中になってみてし…
ピアニスト清塚信也さんの「Piano Trio ツアー「Harmony」に参戦します!きよりんのコンサート初参加です。 クラッシックには縁遠く、恥ずかしながら…
仙台青葉カルチャーセンターでレッスンしていた「タロット講座」(第5期)は、昨日最終日を迎えました。昨年の10月に開講、入門編・基礎編・応用編(各3ヶ月6回、全…
「CATS」仙台公演は、連日満員御礼となっています。 久し振りに「推しグッズ」を作りました。と言っても、プリントしてカットしただけなんですけどね(~_~;) …
日曜日から土曜日までの1週間を78枚全カードから、ワンオラクル+アドバイスカードで占います。「ふ~ん、なるほどね~」という軽いスタンスで見ていただければと思い…
夫の希望でチケットを取りました。「小椋佳 歌紡ぎの会」 小椋佳さんも御歳81歳とのこと。登場して歩く姿やトークの滑舌、歌の高音のかすれなど年齢を感じさせる点も…
映画「国宝」を観てきました。 いろいろな意味で「凄絶」なため言葉が出ず多くを語ることができません。 私がこれを観て感じたのは、ただ一言「業」 血(筋)を持つ…
100均パトロール中ダイソーで多肉植物を見つけました! 「ハオルチア」はお初でしたので300円商品ながら即買い。 こちらは数年前に購入したものですが、大きくな…
CATS仙台公演6月7日マチネ3列目上手スロープ横通路側ラストの猫との握手は、オールドデュトロノミー昨年11月の先行予約抽選で当選した席で、ゲットしたチケット…
仙台青葉カルチャーセンターで習っている洋裁教室での新作がコチラです↓ 【プルオーバー】 「えっ?歪んでない?」 これは前身頃なのですが、こういうアシンメトリー…
【ショルダーブックカバー】を作りました。 その名の通り「肩から下げられるストラップ付き&手提げブックカバー」です。 肩ひもとボタンとDカンはセリアの商品です…
アトリエ風舞のきままハウスパステルアート6月レッスン第2弾を開催しました。 参加者は、Hiromiさん、Sachikoさん、Marikoさん、Yu~koさん …
4月に仙台青葉カルチャーセンターで開講した「タロット占い講座」第4期午前の部と夜の部の入門編が修了しました。「タロットとはなんぞや?」から始まって、大アルカナ…
バッグを購入する時はできるだけポケットの多いものを選んでいますが、たまにそうでないものもあったりします。流行の籐のカゴバッグなどはそれですね。ポケットがない…
我が推し赤楚衛二くん出演の映画【もしも徳川家康が総理大臣になったら】の予告映像を劇場で見ることができました!公式サイトやSNS等でも見ることはできますが、劇場…
アトリエ風舞のきままハウスパステルアート6月レッスンの第1弾を開催しました。今回の参加者はErinaちゃん、Ku〜ちゃん、Terumiさん 作品は【トロピカ…
7月14日(日)と15日(月祝)、仙台港高松埠頭で海上自衛隊の護衛艦【いせ】の一般公開が実施されます! 詳細はこちらから → ★ 【いせ】(JS Ise …
一見普通のタイトスカートに見えますが、実はこれパンツの上に布を被せてスカート風に見せかけている【スカートパンツ】なのです。トルソーちゃんはウエストが細いのでい…
先日簡単な健康診断で自分の体重を目の当たりにして愕然としてしまいました。普段は体重を気にすることもなく、全く体重計に乗らない私。病的に太ってさえいなければダイ…
我が推し赤楚衛二くん出演の映画【もしも徳川家康が総理大臣になったら】通称【もし徳】の新しいフライヤーが出たと公式さんからお知らせがあったので早速入手して来まし…
洋裁で使用した生地の残りや以前カルトナージュ用に購入した生地の【ハギレ】が山のようにあるので、何とか消費したいと日々考えています(大袈裟~) Youtube等…
6月12日(水)船岡駐屯地にて新隊員の教育家現場を見学する「教職員等教育部隊研修」にご招待いただきました。 レポート-その1-「隊員の訓練風景」はこちら → …
6月12日(水)船岡駐屯地にて新隊員の教育家現場を見学する「教職員等教育部隊研修」にご招待いただきました。 レポート-その1-「隊員の訓練風景」はこちら → …
6月12日(水)船岡駐屯地にて新隊員の教育家現場を見学する「教職員等教育部隊研修」にご招待いただきました。 陸上自衛隊船岡駐屯地は、仙台市から南に約30キロの…
作り方が簡単なので、ちょっとしたプレゼントやお礼用に作っているスマホクッション 使用する布地が20㎝×30㎝なので、「ハギレ」消費のためにもうってつけです。…
6月8日(土)は午前中にブルーインパルスの展示飛行を堪能した後、午後からは【陸上自衛隊東北方面音楽隊】による「第46回 青少年コンサート」で耳と目と心を癒され…
「東北絆まつり」の目玉イベントであるブルーインパルスの展示飛行が行われました。ブルーインパルスの所属基地である松島基地が宮城県にありながら、仙台市内で展示飛行…
「東北絆まつり」が6月8日・9日に開催されます。 そして8日にはブルーインパルスの展示飛行が予定されています。 今日7日には予行飛行が行われたのですが、ナ…
太極拳仲間のお宅にラベンダーがあると聞き、おねだりして刈り取ってきてもらいました。 我が家の枯れかけだったラベンダーとは違い、紫色がはっきりくっきり濃くて粒…