chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すてきな時間 https://plaza.rakuten.co.jp/dongwonlove/

エコクラフトの講師をしています。 エコクラフトの作品を紹介しています。

手作り大好きな主婦です。 エコクラフト歴10年。 なかなか上達しませんが毎日楽しくかごを編んでます。 趣味はガーデニングと韓国ドラマ。

テヨン89
フォロー
住所
西条市
出身
西条市
ブログ村参加

2012/03/16

arrow_drop_down
  • 展示会最終日

    ​​​​​​2月も今日で終わりですね 2月は何度か雪が積もり 講習会が休講になりました 寒い冬でした 夏が猛暑で冬が寒い 地球の温暖化で春と秋が短くなり 「四季」が「二季」になるんじゃない

  • バックもアクセサリーも完成です♪

    ​​ ​​今日は北星教室です ​​前回の続き「ハーフラインのバッグ」のレッスンです ​​Kちゃん完成です お花のコサージュキラキラでおしゃれです ​​ ​​​​​​持ち手を「赤」ではなく「ボルドー」に

  • 展示会*ご一緒できて嬉しいです♪

    ​​展示会も残すところ後4日になりました。 ​​昨日の月曜日が祝日で開館しておりましたので 本日は佐伯記念館は休館日(振替)になっております。 展示会に行かれる方はお間違えのないように。 明日

  • 筋肉貯金と手作りのおはぎ

    ​​​​今日も愛媛は 青空が広がっているのですが・・ 寒いです ​​ここ数日~展示会や講習会やサンプル作りで ​​忙しかったので全く運動していませんでした。 やっと落ち着いたので 久々に運動公

  • 工芸作品展*寒い中~ありがとうございます♪

    ​​ 今回​​工芸作品展にクラフト教室も 参加させて頂いております。 (テヨンの出展作品) レギュラーの生徒さんはもちろん 自宅教室の生徒さんや卒業した生徒さんも この寒空の中~わざ

  • 受講生の声

    ​​交流センター教室*2期生*の講座が ​​すべて終了しました。 4月に申し込み開始し ​​5月入講式→2月卒講式 ​​(10か月で13コマの講座でした) いちごの小物入れからスタートし

  • 突然の訃報

    突然の訃報に ショック 息子とLINE つば九郎 たくさん楽しませてくれて ありがとう。

  • 早いクラスは「イースター」

    ​​スイートピー教室です ​​ベテラン教室なので?作品の仕上がるスピードが ​​非常に速いクラスです。 教室の名前を「スイートピー教室」ではなく 「スピード教室」に変更しょうかしら。笑 ​今日か

  • 確定申告と春のリース

    只今確定申告に来ています。 朝9時過ぎに家を出て 受付で渡された番号は24番 待ち時間にブログを更新 昨日は交流センター*創作教室*の 生徒さんたちから リース完成しました。とLINEが

  • 展示会のお知らせと春の寄せ植え♪

    ​​展示会のお知らせです。 *工芸作品展* 日時:2025年 2月14日~3月1日 (*最終日は15時までです) 会場:西条市丹原町池田*佐伯記念館(2F) (

  • 珈琲縁日

    ​​今日はサクサクっと家事を済ませ ​​今治市の綱敷天満宮神社へ ​​ ​目的は・・「梅の開花」の状況を見にいくこと ​​コーヒー好きの夫婦にぴったりのイベント 「珈琲縁日」を楽しむこと。 シャ

  • happy*Valentine

    ​​今日はバレンタインですね。 ​バレンタイン全盛期はかなり大きなイベントで ​​学生の頃は好きな先輩に恥ずかしくて渡せなくて ​​友達に頼んで渡してもらったな。 ​​結婚してからは義理チョコブー

  • 紙バンドで簡単アクセサリー

    ​​毎回とても楽しみにしている ​​交流センター*創作教室*でした。 今日は予定よりもはるかに早く 春のリースが完成した生徒さんたちが 数名いらしたので 後半~20~30分でできる簡単アクセサ

  • 今日のレッスンとお雛様♪

    ​​​ 先週は雪に振り回されました。 で、今日は朝から雨 明日は関東では強風・突風が強まり 「春一番」の可能性も? 花粉症の方は一番つらい季節ですね。 * 今日も天候の悪い中

  • のんびりとした休日

    利楽の温泉を訪れてます マルシェで温泉カゴ見つけました。 温泉を訪れるご婦人たちの プラカゴもとても華やかで 配色の勉強になります。 * お昼は温泉施設のレストラン

  • ちぎりパンと愛媛マラソン

    ​​今週はバレンタインweakです。 色々なチョコをきっと食することでしょう。 太る覚悟はできています(笑) さっそくですが 息子の嫁ちゃんから昨日おすそ分けしてもらった チョコレートのち

  • 展示会*作品搬入と展示

    ​展示会の搬入&展示に行ってきました。 ​​趣味の手芸展で(5月~6月)に 何度も​お世話になっている会場です。 ​​今回は工芸作品展とのコラボ展示会のお話を 急遽いただき~生徒さんにお声をおかけ

  • ​​今日も冬眠したいくらい寒かったです。 ​​楽しみにしていた教室(講習会)も 今週は​​雪で休講になりました。 ​​​​​​​​​​​​​​​​「このくらいの雪で?」と雪国の方には ​​​​笑われちゃうかもしれ

  • チューリップを飾る

    ​​​​​​今日は交流センター*創作教室*の ​​閉講式の予定でしたが ​​雪(積雪)の為に休講になりました。 (来週~振り替え教室です) * ​​​​今日は予定が変更になったので 玄関に

  • 作業がはかどった1日

    ​​​​朝起きてびっくり。 ​​雪が積もり庭が真っ白でした。 ​​今日のレッスンはお休みにしました。 ​​サンプル作りをしながら ​​ストーブで鶏レバーの生姜煮をコトコト。 ​​部屋中に

  • お雛様を飾る

    ​​​​​​今日は立春 「春」という言葉を聞いただけで ウキウキしますね♪ 明日から春を呼ぶ~​椿まつりが始まります。 愛媛では椿まつりの頃が一番寒いと言われていますが・・ どうやら本当みたいですね

  • また楽しみが増えました~♪

    ​​​​今日は節分ですね。 ​​暦の上では2月3日の 立春の日から春の始まりです。 ​​ ​​春物の洋服を買いにお出かけです。 ​​今日のお出かけバッグはコーヒー色の花結び編み 縁にフリルとパールがつ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テヨン89さんをフォローしませんか?

ハンドル名
テヨン89さん
ブログタイトル
すてきな時間
フォロー
すてきな時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用