chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 岩国の親戚訪問のついでに

    岩国の親戚に訪れたついでに、広島の平和記念資料館に中学生ぶりに伺いました。原爆の悲惨さ、戦争の残酷さを改めて感じ、居た堪れない程の展示の数々を見学している途中で外国人の方が泣いておられる姿に、我慢できなくなり、途中から早足になってしまいました。昼間に入って腹が減ってもいい時間でしたが、全くそんな気持ちにもなれず、予定していた時間をオーバーしていたので、そのまま帰りました。コロナ禍で広島の平和学習が中止となった高校生の長女がぜひ、行きたいと言っていた場所に来られて、考えも深まったと思います。政治家として訪れ、改めて、核兵器禁止条約に批准していない日本の姿勢に納得がいきません。岸田総理になって変わるかと思っていたのに、何も変わらず、今のままの日本で考えではいけないと思います。岩国の親戚訪問のついでに

  • 春合宿サポート&人工降雪機視察

    鳥取県スキー連盟の春合宿のお手伝いをしました。ジュニアオリンピックスキー大会に参加する選手たちとそうでない選手と日によって変わりながら群馬県の鹿沢スキーエリアで地元鹿沢レーシングさん他と一緒に練習をしました。手伝いをしようとした日は、すごい雨でちょっとやめた方がと言いたかったですが、来たばっかりに休もうとは言えず、合同練習しかけたのですが、1時間半ほど大雨に打たれて、ポール練習は中止になりました。選手もちょうど、疲れもある時期だったので良かったかもしれません。体調を崩している選手もあり、良いリフレッシュ日となりました。変わって次の日は、夜雪が降り、快晴の日で、練習にはもってこいでした。スラロームの練習ができました。今シーズンはほぼポール練習なしでの予選や大会だったと思いますが、春合宿での練習が来シーズンに...春合宿サポート&人工降雪機視察

  • 青谷上寺地史跡公園YAYOINEオープン

    青谷上寺地史跡公園のYAYOINEがオープンしました。そっくりさんたちの同窓会とか、リーダーの方のしゃべりのうまさに、感心させられました。僕もあれくらいしゃべれるようになりたいと思うほどです。施設の方は、出土した品々の展示やQRコードでの説明もあり、見るだけでなく、しっかりと背景が分かりました。時間があればもっとゆっくりみたいところです。また、子どもたちにも学べるよう、体験コーナーがありました。勾玉作りや琴作りなど、弥生の生活に触れながら学べます。弥生の時代でもガラス玉を加工していたり、高坏の模様入りなど、とてもオシャレな生活をしていたんだと思いました。人骨や脳みその展示などもあるこの施設は、これからも歴史を紐解いてくれることと思います。ぜひ、何度も学びに来てほしいと思いました。青谷上寺地史跡公園YAYOINEオープン

  • 人口減少社会問題調査特別委員会20240321

    特別委員会がありました。執行部説明で、移住関係、子育て環境関係の県の取り組みについて伺い、現状について把握しました。今後、人口減少を緩めていく施策を考える班と、人口減少社会に対応する施策を考える班とに分かれて、委員会を進めることになりました。来年の2月に方向を出すということで、来年度予算には間に合わないなあと、あとで、思いました。話し合いの方向が決まったら予算組みにも反映できればと思います。人口減少社会問題調査特別委員会20240321

  • 決算審査特別委員会20240321

    決算審査特別委員会がありました。11月定例会で文書指摘したことの回答を聞きました。口頭指摘についても文書で回答していただき、ありがたく思います。「不登校児童・生徒に対する支援の充実について」の回答では、学校生活適応支援員の配置校の拡充や、校内サポート教室の設置校拡充、アドバイザーやスクールカウンセラー派遣時間数の拡充などを対策として考えられています。こうした対策で、とにかく、新たな不登校児童・生徒が発生しないように、また、不登校児童・生徒が困らないような支援が届くよう取り組んでほしいです。決算審査特別委員会20240321

  • 議員定数等調査検討特別委員会

    特別委員会がありました。各会派からの意見についてそれぞれに出されて、無所属の個人的な意見も発言させていただきました。一人区にについての意見もありましたが、中山間地域の意見を届けるためには、そこはあまりこだわらなくても良いかと思い、聞くだけでした。見直しは不要という意見でしたが、結果、2から3人減ということが決まりました。今後は、選挙区割りをどうするかの議論に移ります。選挙区の面積・投票率なども考えた人口最少県独自の先進的な定数・区割りの考え方ができればと思います。何とか中山間地域の意見を届ける環境を維持できるよう意見していきたいと思います。議員定数等調査検討特別委員会

  • 地域県土警察常任委員会20240319

    常任委員会がありました。議案に関する質疑などは、全委員可決でスムーズに決まりました。そして、請願陳情審査ですが、「いわゆる裏金問題の再発防止」、「企業・団体献金の廃止を求める意見書の提出」についての陳情は、「採択」が妥当と発言しました。県民の民意はこうであろうという意味で、発言しましたが、委員会では、少数意見で「不採択」となりました。どうしてもここで、政党色が出てくるのですね。こうして民意とかけ離れた判断をすることが、政治離れを生んでいるのではないかと思います。投票率を向上させるためにも、県民の声を大事にしていきたいと思います。地域県土警察常任委員会20240319

  • 地域活動支援センターほっこりさんin若桜

    ほっこりさんが若桜町に来てくださり、聞こえにくい人や聞こえない人との交流しようということで、手話でのあいさつや指文字などを教えてくださいました。教員時代に教わった以来で、使わないとかなり忘れていましたが、教わると思い出しながらできました。自分の名前の手話も分かったし、「若桜」も分かったので、使っていこうと思います。こうして、聞こえにくくなった人も障がいとなることのない社会となるように、まわりの社会が変わっていかないといけないと思います。そうした取り組みの一つだと思いますので、応援していきたいと思います。地域活動支援センターほっこりさんin若桜

  • 若桜さくらの郷 内覧会

    若桜さくらの郷の内覧会がありました。診療所の部分とデイサービスの部分、有料老人ホームの部分など、とても明るくきれいで交流する場も多く、良い施設でした。有料老人ホームの方もほぼ埋まっているそうで、心配していた点は大丈夫そうですが、様々な課題もあると思いますので、協力できることはしていきたいと思います。若桜さくらの郷内覧会

  • 令和6年鳥取県議会2月定例会一般質問最終日

    一般質問の最終日となりました。犯罪被害者支援、青谷上寺地遺跡、ドローン、鹿肉ブランド化、障がい者雇用、中山間地農林業などについての質問でした。初めて聞く新しい言葉や地元にもかかわる内容、また、農林業の所有者不明地の扱いなど、本当に身近な問題についての質問がありました。民法の歴史的な流れからの所見などを聞かせていただき、これまでの流れも良く分かりました。しかしながら、民法の規定が支障をきたしてきている現状を国に言っていく必要は大いにあると思います。相続の登記の義務化などは、もっと早いうちにしておくべきことだったのではと思います。かなり手遅れ感は否めませんが、さらに踏み込む必要があると思います。こうしたやりとりを聞きながら、地籍調査などのことも気になりました。様々なことにもつながると思うので、ぜひとも、動きに...令和6年鳥取県議会2月定例会一般質問最終日

  • 令和6年鳥取県議会2月定例会一般質問5日目

    一般質問5日目がありました。あいサポート運動、弓浜半島防災、観光資源魅力化、地域活性化、人口減少社会の課題、コミスクと社会教育主事(士)の役割、高校の在り方などのやりとりがありました。観光面や教育について、本当に納得することが多くありました。また、新しく知った言葉やこれまでのやりとりで出てきた答えなども復習するみたいに出てきて分かった気がしてきました。課題は、たくさんありますが、少しずつでも前向きに進むことを期待します。令和6年鳥取県議会2月定例会一般質問5日目

  • 令和6年鳥取県議会2月定例会一般質問4日目

    一般質問4日目がありました。林業、地震災害、災害廃棄物、将来人口推計、ジオパークについての質問がありました。地震災害とはいっても、これだけ多くの議員が質問しても様々な視点での質問ができるんだと思いました。また、支持者の方から林業の質問をしてくれ、と言われていて、勉強しないとと思っていたところでの質問のやりとりで、かなり勉強になりました。より深いところまで質問できるように勉強しないといけないと思いました。また、初めて聞くキーワードなんかも多くあり、あとで調べようと思いながら忘れてしまうことがあるので、落ち着いてまとめていきたいと思います。令和6年鳥取県議会2月定例会一般質問4日目

  • 令和6年鳥取県議会2月定例会一般質問3日目

    一般質問3日目がありました。児童福祉施設、とっとり花回廊、複合災害対応、鳥取駅周辺整備、米軍飛行、淀江産廃、すもう県、グローバル人材教育など、様々な分野でのやりとりがありました。選出地域の課題を中心に知事への質問をされるので、鳥取県のことが本当によく分かります。県民の声としても様々な視点で考えを持たれていることも改めて勉強になります。自分なりにその意見を聞いて思いを持てるようにしていきたいと思います。令和6年鳥取県議会2月定例会一般質問3日目

  • 氷ノ山アルペンスキー大会小学生大会&中国高校新人戦スキー大会

    この時期恒例の氷ノ山アルペンスキー大会が一部の競技だけ開催されました。雪不足のため、公認コースの距離・標高差が取れなかったので、小学生と中国高校新人戦のみの開催となりました。大会の多くが中止される中の開催で、小学生の参加も思ったより多くあったように思います。県外選手も多く来られる大会ですが、宮崎県からの選手もあったようで、中止しなくて良かった、ありがたいと思えるエントリーです。初日は、ハイシーズンではないかと思うくらいの寒さの中、大回転が行われました。奇しくも国スポの旗門数と同じ距離での開催でした。一番下の娘も参加して6位入賞して嬉しそうでした。2日目は、回転競技、距離は短くても実力がしっかりと出るので、面白いものです。それぞれが実力を出し切るレースができたことと思います。また、この日にレースの手伝いにや...氷ノ山アルペンスキー大会小学生大会&中国高校新人戦スキー大会

  • 2月定例会一般質問2024

    一般質問を終えました。内容は、伝統的建造物群保存地区の保存・活用、災害時の情報共有についてで、自分の思いも含めて聞きたいことは聞けたと思います。基本的に市町村のすることを応援してくださいという質問が多かったので、協力しますと言ってくださるのは想定できたので、良い回答がもらえたのかもしれません。新しく導入される情報共有システムがより効果のある事業になることを期待しますし、個別の避難計画も努力義務とはいえ、県民の安心安全を謳うのですから、県としても後押ししてもらえたらと思います。自分の質問したことがどうのようになっていったかも合わせて見ていきたいと思います。傍聴に来てくださった方々、また、ご視聴くださった方々、ありがとうございました。まだの方は、下記へアクセスをお願いします。https://tottori-p...2月定例会一般質問2024

  • 令和6年鳥取県議会2月定例会一般質問初日

    令和6年2月定例会の一般質問がスタートしました。鳥取砂丘、ジオパーク、高速道路料金、プロポーザル方式、デジタル人材、持続可能な農業、ウェルビーイング推進など、多岐にわたるやりとりがなされました。県内の各地で課題とされている点について質問がなされ、その答弁などを聞き、本当に勉強になります。そこをヒントに活かせるポイントなどもあり、メモをとりながら聞いていますが、きちんとまとめないともったいないなあと思うほどです。この点も大事にしたいと思います。令和6年鳥取県議会2月定例会一般質問初日

  • 商工会地域活性化議員連盟勉強会

    鳥取県商工会連合会との勉強会がありました。内容は、事業継承支援の現状と課題、対策について、コロナ融資の返済状況・見通し、サイクルツーリズム推進事業の官民連携についてでした。事業継承については、町議会議員時代にも一般質問したことがあり、第三者承継の取り組みも広がりを見せているということでした。コロナ融資については、借り換え等の取り組みがあり、今のところ大きな動きはないようです。サイクルツーリズム推進事業についての説明があり、西部中心で海岸沿いの事業かと思っていましたが、そこから縦に中山間地にもルートを考えられていて、全県での取り組みとなってきていて、お金を落としてもらうために、様々なソフト事業も進められているようでした。質問としては、インバウンドなどの多言語対応については、どうか尋ねるとホームページ作成やそ...商工会地域活性化議員連盟勉強会

  • 令和6年2月定例会一般質問案内

    2月定例会の一般質問の日程が確定しました。3月7日の2番手です。11時過ぎになると思われます。内容は、○伝統的建造物群保存地区の保存・活用○災害時の情報共有①情報共有システムの活用②避難行動要支援者個別避難計画の運用③個人情報の取扱いについて行います。インターネットでも視聴できますので、時間の許される方は下記の方にアクセスしてください。https://tottori-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=speaker_result&speaker_id=111令和6年2月定例会一般質問案内

  • 令和5年度 わかさの保健医療を考える集い

    笑って元気なこころとからだみんなでささえあう健康づくり〜わらいかたらいささえあい〜と題しての集いがありました。上川町長のあいさつからスタートし、「わかさあるある笑話」では、福祉保健課三兄弟がコントをしてくれました。表題どおりしっかりと笑わせていただきました。その後、鳥取大学医学教育分野講師の杉原誉明先生の講演を聞きました。若桜町で医学部学生を若桜でサマーキャンプをしてくださり、中山間地域を知ってもらう試みだったそうです。とても好評だったそうで、今後も続けていただければと思いました。他にも様々なプログラムが予定され、ねんりんぴっくの旗の贈呈があったそうですが、途中で退席させていただきました。とても有意義な時間でした。令和5年度わかさの保健医療を考える集い

  • わかさ氷ノ山スキー場2024お客様感謝祭

    わかさ氷ノ山スキー場2024お客様感謝祭にたくさんの方にお越しいただきました。例年より多い気がします。当選された方はもちろん、惜しくも外れた方も引き続き、わかさ氷ノ山スキー場をよろしくお願いします。わかさ氷ノ山スキー場2024お客様感謝祭

  • 令和5年度鳥取県障がい者スポーツ協会表彰式

    鳥取県障がい者スポーツ協会表彰式に参加させていただきました。功労賞2名、精励賞1名、特別賞8名、協会長賞24名と1チーム奨励賞7名と、特別全国障害者スポーツ大会かごしま大会をはじめ、様々な全国大会で優秀な成績とこれまでのご功績を称え表彰されました。本当にすごい成績です。6年度も今年度同様、皆様の更なる活躍を期待します。おめでとうございました。令和5年度鳥取県障がい者スポーツ協会表彰式

  • 令和6年2月定例会代表質問(興治議員)

    興治議員の代表質問がありました。政治資金規制法、災害、教育、賃上げ、観光、美術館、農業、保育人材、教員不足、外国人労働者、指定管理者、国スポ、精神障がい者環境、薬物とこれも幅広い分野の質問でした。水道事業の耐震化について2割で、全国的にも下位であること、倉吉市は13%となかなか進んでいないということでした。長年、若桜町議会に在籍していましたが、水道施設の耐震化について質問された議員はいなかったので、初めて聞く内容でした。石綿管の工事は終わっていると思いますが、耐震化についても意識をしていきたいと思います。また、農家の声を代弁されました。経費は物価高騰で上がっていくのに米価は上がらない。最低価格の設定をしてはということでしたが、フェアプライスの検討がされる方向で、担い手の生業になるような仕組みを作らないと耕...令和6年2月定例会代表質問(興治議員)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、前住たかゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
前住たかゆきさん
ブログタイトル
氷ノ山の貴公子Jr.
フォロー
氷ノ山の貴公子Jr.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用