今日から鬼滅の映画公開だから朝から宣伝がすごいな。天気予報にまで出とるがな。w名古屋駅構内にもデカイ垂れ幕。さて帰るかーと駅へ。予約していた14:38の「のぞみ」が来ねー。なんでだ??と思ってチケットをよく見たら14:38の「こだま」で取っていた・・・。
上海のファンタジスタな記事中心。日々の生活からデジタルモノ・食&料理・カフェ・ハムスターに関しても
朝一平熱の安心さは喜びひとしお。何度目かの正直でしょうが、さすがにもう大丈夫だろうとした安堵感はある。茂吉氏は、朝一美容室へ。内側の中髪を少し赤く染めると言っていた。その間、二人で留守番。朝ごはん何食べる?と聞いても遊びに夢中で何もいらんとした回答。とり
息っ子。朝の体温、37度程。まずまずのスタートです。体調不良で飲めなかったヤクルトも「おいしい」と言って久しぶりに飲んでくれた。その一言でまずは安心します。私も朝飯。バター醤油ゴハンにした。常に体温を測りチェックする癖がついた。自分自身も大丈夫かと時間を
寝かし付けてから泣いて起きたので私が行ってまた寝かし付けしようとした。寂しかったのかね。おとーさん大好き、おとーさん離れないでね、ずっと側にいたいからー、と言って抱き付いてくる息っ子。そりゃこちとら涙目になりますわ。熱が無いかと触ってみると、ん!?熱は無
朝、熱が落ち着いていたので退院について茂吉氏が伺ったところ、昼飯をどれだけ食べれるかで最終判断となるとの事でした。いやー、それは判断基準にちとならん気が、、。なにせ病院飯より数倍美味い給食を殆ど残すような偏食野郎だから、120%元気な時でも食べんと思うよ
激動の1日を終え、眠りにつき、明日の朝には熱も下がり回復してるだろうと期待しつつ朝を迎える。ところが、「39.3度もあるー・・・」とした茂吉氏からの報告。まだ上がるんかーーーーいっ!とりあえず進捗を待つ。朝飯食って仕事です。打ち合わせの合間を見て、追加で
ここの所、毎晩「明日は良くなりますように」と願い眠りについておりました。しかし、毎朝起きて無慈悲に高温数値がたたき出される体温計とぐったりした息っ子を見るたびに絶望する状況でした。やっと!それも終わりました。よーーーーやく、平熱に戻り元気な声を聞けた感じ
これはアディッショナルタイムですか?終わった(治った)と思ったら、まだでした・・・。起床した時の体温は、37度くらいでしたが段々と上昇していき38度台までになってしまった・・・。泣解熱剤(坐薬)は、嫌がるので飲み薬版も貰っていましたが、それも全力で拒否。な
明日には熱も下がって回復してる事を祈りつつ寝ました。が、しかし。翌朝、茂吉氏が私を起こしに来て告げた言葉は「熱が下がらずグッタリしてる、、、」としたもので、飛び起きてリビング行くとソファーに座って肩で息をしてる息っ子。体を触るとものすごい熱い・・・。熱を
『熱せん妄』という言葉を初めて聞いた。昨夜、高熱が続く息っ子が眠りについたかと思ったら、いきなりガバッ!と起きて「こわいこわい、いやー!」とか「あっちに行って、あっちに行って!」とか言い、近づくのを拒否られる症状発動。明るいリビングに行きたがるので、暫く
熱が40度近くになってしまった、、、と言う茂吉氏からの連絡で起床。リビングに行くとぐったりしてる息っ子。流石にこの体温になればキツイよね。解熱剤を入れたとの事で、一旦熱は引いて来ていたので、動き回れるくらい元気になって来ましたが、ごろんして寝てて欲しい。
夢で息っ子が熱でうなされてる夢を見た。でも、今日は元気に幼稚園行ってくれたかなと思ってたら、8時過ぎにパジャマ姿で私に布団に入って来た。この時間は既に着替えて出かけるスタンバイしてる時間帯だから、熱引かなかったのか!?と思いオデコに手を当ててみたらあまり
昨日から鼻たらーんだった息っ子が、今朝から熱が出てしまい幼稚園を休んだ。本人はいたって元気なんですが、鼻水がすごく、咳も出るようになり、熱も微熱程度ですがあるので。早目に医者いって薬貰った方が良しと判断し私が送迎して茂吉氏に連れて行ってもらう事に。二人が
今日は、幼稚園が休園日だそうで息っ子お休みです。なので、ちょっと遅くまで寝てられたのかな。9時半頃しっかり私の所に起こしに来ました。まー9時半まで寝てるなよって感じですが。午前中、早々と近くの公園に茂吉氏と息っ子で繰り出してゆきました。今日は完全なる快晴
昨夜の残りのカツがあったので、またかつ丼にして食べた。足りなかなーと思いやきそば弁当も作ったが、めちゃ多かった、、。そんな昼下がりの午後。かつ丼や親子丼作る時に使う専用小鍋欲しいな。ニトリに売ってると思うので今度買おう。普通の鍋だとご飯にのせる時にどうし
おはようございます。RE:RE:RE:リモワ2週目がスタートしました。月曜なので息っ子を送って行きます。事前に仲良くしてくれる女の子にちゃんと挨拶されたら挨拶せい!と強めにインプットしておいたので、今朝はなんとか塩対応しなくて良かった。気に入ってる子には笑顔ってど
また早朝、息っ子が起こしに来た。「おとーさんおしっこ」と、、、。おしっこだけ付き合い直ぐに寝る予定でしたが、おしっこしながら「おとーさんに朝ごはんつくってもらいたいのー」とリクエスト。何っ、、、。( ・Д・)リビングに行って昨日準備しておいたシートとトミカに
尿意でちょっと朝早く起床。布団に戻り寝ようと思ったけど寝れない、、。歳ですかね~、一度起きると寝れない。という事で、茂吉氏の調子も悪いと思ったので息っ子の朝飯準備は私が買って出る事に。毎度大好きのり巻きゴハンをリクエストされたので、そちらを準備する。冷凍
今朝は、茂吉氏が体調不良だったので私が息っ子をバス停まで送って行った。幼稚園通い出した頃から仲良くしてくれて声かけてくれる女の子がおり、最初は普通に話してたんですが、ここ最近まったく話そうとしない。バス停に自転車止めた瞬間に寄って来て挨拶してくれるんです
在宅ワークの醍醐味のひとつ、それはゆっくり起きれるところ。自分の好きなタイミングで仕事を始めれるところですかね。9時過ぎに起床し、ニュース見ながらハッシュポテトを油で焼いて朝飯に食う。いつものアイス珈琲を入れてスタンバイ。さて、今日も働きますかーといった
北海道ではメジャーな『やきそば弁当』通称『やき弁』このブログでも何度か取り上げ、ペヤングとの対決も実施し、見事やき弁の勝利も飾っていたこのやき弁。定期的に茂吉氏の実家から送られてくる為非常に有り難く毎度いただいております。濃い味のやつが1個入っていた。今
今日から久しぶりのリモートワークですね。今朝は、息っ子をバス停まで送り届けるとしたミッションがあったので早くに起床。でも、明日はちょっとゆっくり寝るけどね。在宅といえどお客さん側とテレカンで打ち合わせは密にやります。Noオフライン密、Moreオンライン密です。
8時起床。息っ子が起こしに来た。予め今朝の朝飯は私が作ると伝えていたので茂吉氏に促され来たのだと思う。息っ子大好きのり巻きゴハンを作ってあげたかったのです。冷凍ご飯が1つあったのでそれを使う。ほんのり薄めた麺つゆでご飯に香り付してから味海苔で巻いてゆきま
基準を上回るアスベストが検出された商品の自主回収となったニトリの珪藻土商品問題。対象商品は、同じ中国の工場で製造された珪藻土のコースターやバスマットなど計23製品・355万個というから規模が果てしなく大きい。さすがチャイナリスク、、、。我が家もバスマット
7時15分に息っ子が布団に入って来たがしばらく反応せず寝倒す。やがて、おしっこがしたいと言い出したのでそれは付き合う。毎朝恒例のヤクルトとチョコパンをスタンバイして再度寝る。そして、11時ころ起床。今日は寝た。申し訳ないが寝た。ほんと眠くて疲れておったの
東急ホテルのエレベーター内にあるこのミニシャンデリア好きです。エレベーターの揺れと共に揺れ、たまに軽くぶつかり合って奏でる音がとてもイイ。なんかだ関東は猛烈に強い風が吹いているようで庭のシクラメンがめくれ上がった模様。それも凄いなと思ったが、こっちは根こ
予定通り1都3県に緊急事態宣言が発令されちゃいましたね。2月7日(日)までの1カ月間を予定ですが、果たして・・・。強く短く集中してやらねばとした所ですが、前回の時より縛り和弱いのは明白。今日の東京の感染者数に鳥肌が立った。軽々と2千の壁を突き破っていた。
おはようございます。久々目覚ましセットして起きましたが、体が重す。眠いっすなー。仕事始め、いってみましょー。まずは息っ子をバス停まで見送り。一段と寒くなりましたね。今日も茂吉氏にて駅まで送迎。今年もよろしくお願いしたいっすね。ありがたやー。コロナ感染拡大
おはようございます。お正月休みも最終日の今日。まずは、恒例のお雑煮から。この一杯で食べ納めですかね。美味しいお餅とはば海苔ミックスに感謝。そして、ホームベーカリーに感謝。今日から息っ子が幼稚園スタートなので初日ともあり茂吉氏と二人でバス停まで送りに行った
今日から仕事始めって方は多いかと。だがしかし、まだ休みます。( ̄∠  ̄ )ノゆっくり起きて、お餅食べます。この正月休みで結構太った気がする・・・。息っ子の大量にあるトミカの収納をカスタマイズしようって事になり、その材料を買いに100均へ。1店舗目には2つしか無
人生ゲームのボード版が、息っ子にもウケが良くてこれはもっとお家で出来るアナログゲームが欲しいよねって事で買いに繰り出す。手っ取り早くビックカメラに行ってみた。いつもは隅っこの方にあるボードゲームコーナーですが、昨今の情勢から店の前の方にコーナー移動してい
正月2日目。今年初の海苔巻きゴハンをリクエストされ朝から作りました。毎度のことながらおかわりして食べてくれます。相変わらず好きですな。私はゆっくりとお雑煮の支度をして食べる。自画自賛ではないが、ほんとに美味い。茂吉氏が朝10時からのとある店の開店と同時に
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。本来なら紅白後の喧騒から反転して静かに始まる『ゆく年くる年』を見ながら年越しをするのが好きなのですが、茂吉氏が見てるCDTVのジャニーズメドレーでカウントダウン&年越しとなりました。なので
「ブログリーダー」を活用して、はにやまさんをフォローしませんか?
今日から鬼滅の映画公開だから朝から宣伝がすごいな。天気予報にまで出とるがな。w名古屋駅構内にもデカイ垂れ幕。さて帰るかーと駅へ。予約していた14:38の「のぞみ」が来ねー。なんでだ??と思ってチケットをよく見たら14:38の「こだま」で取っていた・・・。
仕事終わり、ホテルのサウナへ。1・5hしっかり蒸される。この時間が本当に至高である。TVを点けたら鬼滅の刃がやっていた。産屋敷邸から無限城へ落ちる所っすね。思わず見入ってしまった。いよいよ明日から公開開始ですな。そーいえば、ホテルの入り口に鬼滅の刃コラボの
1日中蒸し風呂みたいな陽気でしたね。冷たいビールでもと思いますが、できる限り平日は、飲み会が無い限り飲まないようにはしています。サウナ入っても基本オロポですし、まあ、水一番ですね。じゃないと週末に飲むビールの味が変わってしまうような気がします。とはいえ、
夜、他チームだが新しいメンバー数名の参画があり、その歓迎会があったので参加。鶏調理のお店でした。30名程いたんですかね。話に夢中になってあまりメシ食えなかった。2次会は、20名くらいで予約していたお店、ダーツBARへ。初めて行く店でしたが、雰囲気良く良かっ
おはようございます。台風5号が来てるんですね。なので数日は天気が荒れ模様みたいです。それが過ぎ去ったらいよいよ梅雨明けかね。暑いので冷やしたぬきそば。相変わらず天かすが多くて残してしまう。昨日のスイミングスクールのイベントでお友達が当てたシャボン玉製造玩
朝ごはん、息っ子は納豆。自分で最初からやるのは初めてか?そんなにフィルム高く上げなくてもええて。私も納豆。鮭と明太子もあり豪勢。息っ子にも味噌汁を食いなさいとして伝える。最初から食わない前提で出さないから食わなくなる。汁だけでも食べさせるようにすべき。で
朝飯。朝からチャーハンを作ってもらった。しかも納豆入れたアレンジチャーハン。朝だけに、納豆チャーハン。意外と美味かった。夏服を調達しにラゾーナへ。ワシらだけ服買うのはズルいってことで息っ子は「パジャマ」を買って欲しい!となる。なんでパジャマなのか。今日の
なんだかんだで昨晩1時半くらいまで飲んでしまったので、朝起きるのがちと辛かった。帰って何も支度せず寝たので、少し早目に起きてのパッキング。梅雨前線が復活?とのことで来週少し天気悪いのね。ってか、関東甲信地方ってまだ梅雨明けしてなかったんっすね。既にしてる
タナカタツヤさんの作品ガチャが登場。「おすしがあるひたびにでた」のマグロファミリーか。イイかもな。北海道に住んでる弟から増毛町のさくらんぼを送ったので皆で食べてくれと連絡があり、それが着荷。綺麗なさくらんぼね。ありがたく頂戴です。これを使って明日は、ちゃ
今日は、コロナ明け久々に通学したようだ。授業参観日で茂吉氏が行ってくれた。が、授業態度は悪い、帰ってきたテストの点数は悪い、絵も一番下手くそだったとの事。やべーな。w授業態度悪いのは、即鉄槌。テストは、バカなミスらしいので帰って確認だな。まだ分からない系
北海道に住んでる弟からLINE。北海道増毛町の旬のサクランボを送ったので皆で食べて欲しいと。突然の贈り物。ありがてー!だが、我が家でサクランボを食べる文化が無い。とりあえず届いたら冷やして食う?クリームソーダーでも作って上に乗せてみる?意外とどーやって食べる
息っ子のコロナも治った感じだ。熱もなく、朝から元気な声が聞こえていた。その声ほど安心を得られるものは無い。だが、自宅待機期間があるので、今日と明日は自宅にいなくてはならない。明日、給食で初めての「カットスイカ」が出るようだが、食べられないのでものすごく凹
朝ごはん、いつもの如く鮭を焼いてくれて和食をいただく。実に美味い。そろそろ息っ子にも自分でみぞって食べる習慣をつけさせねばと、一通り教えてあとは自分でとして任せた。おおかたみぞってあとは小骨に気をつけながら食べてねとした。私は先に済ませ休憩。食べるのが遅
良く寝た。やっと復活した気分だ。朝、リビングで息っ子の元気な声が聞こえたので、復活したのか?と思ったが、やはり熱はまだあるそうで、小児科に連れて行って診てもらうとの事。その間、私は朝飯。納豆パスタを作って食べる。いつも通りのレシピで作ったら味が薄い。少し
だいぶ起きるのがキツかった・・・。そりゃそーだ。さっきまでゲームしてたんだからなー。熱いシャワーを浴びて支度しチェックアウトして仕事へ。朝までどんだけ飲もうが、辛かろうが、仕事をしない理由にはならない。ただ、どこでも仕事ができるので職場にいかずともワーク
今夜は、6月末でジョブを卒業したメンバーの送別会兼ゲーム大会をしよう!となり、レンタルスペースを借りての開催となりました。19時頃からパラパラと集合。フードやお酒は買い出し班が買ってきてくれたピザや惣菜などです。途中ウーバーとかも使う。なんと言ってもSw
今まで日本全国津々浦々、様々な芸術祭に足を運んでいますが、初めてかもしれません、現地で何もすること無く暇した芸術祭は。(笑)ある意味新鮮過ぎだな。たぶん一人旅で「このため」だけに来たのであれば、もっと不満足度は増したでしょうが、茂吉氏と息っ子がいたので、
もともと朝飯は、付けてないプランでしたが、息っ子が朝飯を食べる!というので一緒に食べに行った。大人2400円、子供1200円でお得。パンケーキが専用の機械で作り焼きたてを食べれるというので使ってみた。センサーに手をかざすと焼き始める。が、かなーり時間かか
今日は、それぞれが別行動の日。まあ昨日も着いて早々別々ではありましたが。USJ組みは、朝4時に起きて準備。息っ子もなかなか起きれなかったようです。ガサガサしていたので、私も行ってらっしゃい!は言えるくらいに起きましたが直ぐに寝る。朝焼けが綺麗だ。私は、7時半
今日から2泊3日の大阪旅です。目的は、「万博!!」では全くなく、私が芸術祭、息っ子と茂吉氏がUSJと別々。家族旅行なのに行く先で別行動ってオモロ。それが我が家流といえばそうかもね。朝っぱらからよく分からん写真を撮らされる。LaQで作った蜘蛛と同じ色の服だから真
息っ子のアサガオが咲いた。アサガオといったらこの色ってくらいのど真ん中な色で綺麗です。息っ子もやっと咲いたと喜んでいた。今日は、ラゾーナで無料の「宝箱作りイベント」があるからと、その整理券を貰いに朝早くから出ていく茂吉氏。この手の情報キャッチアップと行動
相変わらず朝っぱらからハンター×ハンターを見ている息っ子。既にGI編まで行ってたか、、。今日も暑い。朝ラー食う前にプールの準備すればよかったと後悔・・・。デカすぎた。水貯まるのに結構な時間を要する感じだ。一旦止めて出かける。息っ子の髪を切りに美容室へ。個人
今日、バンダイのガシャポンから「ピクミンめじるしアクセサリー2」が出るってことで、茂吉氏から連絡あり。見た瞬間、これは入っても秒で無くなるやつだーと感じました。Xやインスタとかで入荷情報を仕入れているのか入ったことが確認できたようで、即行った茂吉氏。かぶり
梅雨明けたとたん、36度はキツイ・・・。オフィス内はもちろん涼しいですが、外に出た時の温度差が半端ない。仕事終わりに皆で飲みに行きましょーとの事だったので、とりあえずサウナ行ってから行くことにした。w21時までサウナってから向かう。近所の居酒屋へ。 サウ
おっ!梅雨明けたか??ジム&サウナへ。昨日は夜着だったので来れなかったですが、やはり週の始めはサウナ行っておかないと体の調子が整いません。じんわり蒸される。野菜中心のコンビニ飯。最近、きゅうりの一本漬けがお気に入り。
おはようございます。今日は、朝から夕方まで立て続けて打ち合わせがあるので、一通り終わってから移動することに。ので、日中はリモートワークっすね。とりあえず、朝飯の袋麺。学校で育ててる「あさがお」を茂吉氏が回収してきた。夏休みに入るので以降は自宅で育てて観察
今日も朝早くから起きてハンター×ハンターを見ている息っ子です。既に天空競技場編まで進んでいたので、「念」が出てくるわけですよ。もう中二病なみに影響されており、自分で作った折り紙の武器に「念」を込めて強化するとか言って戦おうと言ってきます。この先も思いやら
最近の息っ子のお気に入りのアニメは「ハンター×ハンター」みたいです。wハマって見だしたのだそうで、私も勿論好きで全部見ているので、質問攻めにあっております。とりあえず、幻影旅団編まで大人しく見てくれ。話はそれからだ。朝ごはん食べ終わってから折り紙で武器を
買い物のため『横浜ワールドポーターズ』へ。グルメ&エンタメ施設がリニューアルした模様。神奈川県初出店13店舗を含む28店舗が新たに導入されるそうです。横断歩道を車で横切っているようです。スイミングスクールのカードを入れてるためのパスケースが欲しかったよう
朝から雨ですなー。早く梅雨明けせんかなー。今週は、とりあえず忙しかった。最後の打ち合わせも終えて帰宅。お疲れ様でした。珍しく豚丼発見。なかなか美味しかったです。今週頑張ったダイエットが帳消しになる、、、。しかし、この1杯は食いたい。雨がかなり降っていたの
納豆が1パック余ってたので、オクラのネバネバサラダの上にオンしていただく。これ本当に美味いんです。サウナへ。しっかり1時間半蒸される。そして、腰がヤバいのでいつもの整体へ。そのあと、エニタイムジムに行くつもりでセキュリティーキーを持ってきたつもりだったの
まじで朗報。あの井之頭五郎が、映画で登場するとしたニュースを見た。楽しみでしかない。主演、脚本が松重さんってのがウケル。年明け早速観に行かねばですわ。こんにゃく麺とサラダ。そろそろ肉が食いたくなってきたかも。
いや、ほんと暑いね。ジンギスカンのジンくんの漫画、ほんとそれです。最近は札幌でも夏は激暑です。クーラー無いとマジで無理。100円ショップのセリアで売ってるコレほしいな。紫蘇は確かに管理難しい。サウナでしっかり蒸されてからの夕飯。今日もサラダと納豆で。仕事
月曜は、小学校でプール授業。保護者ボランティアのお手伝いで我々も行く予定だったのですが、家を出発する30分前くらいに学校からのアプリ通知。「熱中症警戒アラートの発令、暑さ指数(WBGT)が31を超えたので水泳学習は中止」まじか・・・。(TДT)学校で息っ子の
朝起きて、プールの水張りを行う。今日も強烈な日差しです。ユニクロに行きたいのでラゾーナへ行く予定となった。昼飯も食べてしまって帰って来たらプールが出来るように計画。どこで食べる?となり、息っ子が鼎泰豊のラーメンが好きなのでそこで決定。我々もビール飲みなが
会社の健康保険組合の保険指導が開始。健康状態から積極的支援に該当。先日保険指導の初回面談を行い、様々なフィードバックと共に面談を実定期的に体重と復位の報告が義務化。脂肪対策としての「ラクトフェリン」が送られてきた。120粒、30日間分。どれだけの効果があ
今日も暑いね。顔を真っ赤にして帰って来たようです。暑かったのだなというのが一目瞭然だね。今日からスイミングスクールでの教室が始まったようです。ガラス張りの部屋から練習風景を見れ、写真も撮れるのでイイですね。頑張ってる様が確認できます。今年の夏はちょっと違
今日もあちー・・・。35度かー、夏ですなー。ってか、AppleWatch傷付き過ぎてるなーwしっかりホテルのサウナで蒸されてからエニタイムへ。本当は、ジム行ってからサウナが普通ですが、そうなるとサウナが閉まってしまうのでやむを得ずこの流れになるのです。LOSTを観なが
暑過ぎる・・・。そりゃ朝顔もしおれますわ。まだ梅雨明けてませんが、35度超え。ニュース番組で、電気代節約のためクーラーを点けず、室温34度とかの中で窓開けて過ごしてて、「暑いけどまだ大丈夫よ~」とか言ってるおじいおばあ。あんたらが熱中症で運ばれてんだよ・
ピクミン4で出てきた敵の宇宙犬「モス」のぬいぐるみが登場。待っておりました。週末息っ子に買ってあげよう。今夜は、またファミマそうめんシリーズ。昨夜食べた「とうふそうめん風」の胡麻ダレ版と、「糖質0gこんにゃく麺」も買ってみた。それと豚しゃぶサラダと納豆。