今週はアマゾンプライムデーで、魔の四日間。 なぜ、”魔”なのかというと、急ぎでは必要ないのに、大きな割引商品を一生懸命に探して、買ってしまい、得した気分になる…
今まで試してきた中から、効果的な運動、家で簡単にできるヨガ、食事や生活習慣、お勧めグッズなどを紹介。
『運動をして、健康維持、現体重維持、アンチエイジング』を目差して、私が勝手に始めた物ですが、一緒に頑張れる仲間ができればいいな〜と思い、ブログを始めました。
ビートルズの好きな曲、教えて! クラシックなビートルズソング。沢山あるので、選ぶのは難しいですが、やっぱり、聞き慣れた曲は懐かしくて、親しみ深いので、私のトッ…
アメリカに来て、キューピーマヨネーズを買いに行くのが面倒くさくて(日系スーパーの宇和島屋に行かないといけないので)食べることが少なくなり、アメリカのマヨネーズ…
やっぱり、ガールズの悩みはメークアップ。 キャンプ2年生に進級したばかりで、偉そうなことは言えませんが、今回のキャンプで、必需品はマスターしました。 私の場合…
キャンプ歴2年目。 まだまだ初心者ですが、今回は最長4泊5日のキャンプに行ってきました。まずは車に荷物を積み込み、車でドリフトボートを牽引して、ポートランドか…
贅沢は言わないけれど、バックヤードがあって、朝おきたら、コーヒーを飲みながら庭を眺めて、週末はハンモックを吊るして、お昼寝。夕方はワインを飲みながら、夕涼み。…
好きなおにぎりの具材は? 日本にいると、具材も選り取りみどりですが、米国ではおにぎりが贅沢品。自分で作れば、別ですけれどね。 ハイキングやスキーのランチやスナ…
2週間後に控えたラフティング&キャンプトリップに向けて、5日分のメニュー作り。 子どもたちは、マック&チーズ、パンケーキ、ドーナツ、ポテト&ソーセージ、など、…
カーキャンプや日帰りのピクニックなら、車にボトルを積んで、ワインオープナーを持っていきますが、バックパッキングやラフティングのキャンプですと、出来るだけ重量を…
先週のデモンストレーションの影響で、コロナウィルスの感染者数が、まだ高いナンバーですが、オレゴンの多くのカウンティがPhase2(ステージ2)に入るとのことで…
母親との思い出、教えて! アメリカに移住する前に、最後に一緒に行った沖縄旅行でしょうか?その後は、7年も帰国せず、次に帰国したのは、母が病気になって病院にお見…
お籠もりプロジェクトの一つに、ジーンズのアップサイクルを入れました。もともとは、エプロンを作ろうと思ったのですが、アイディアを見ていて、これも面白いと思い、ウ…
”真夏日続いてます~イーグルクリークハイキングEagle Creek”
悲しいかな、今はこのイーグルクリークのハイキングトレールはまだ閉鎖されています。 また、コロナウィルスの影響で、多くの州立公園は色々と制限があって、来週から夏…
オレゴン州も6月になっていよいよ夏がやってきた感じで、最近は9時過ぎまで明るいので、ガラージでご近所の人とソーシャルディスタンスをしていて、気づいたらこんな時…
カブトムシ、捕まえたことある? あるある!これは夏休みの必須アクティビティーでした。近所にある公園の該当にエサになる蜂蜜などを塗りつけて、ラジを体操の帰り道に…
赤ちゃんのおむつ変えたこと、ある?初孫だったので、親戚のおじさん達に散々変えてもらったのですが、(本人は記憶がないのですが、いまだに言われます💦)、自分の経…
オレゴンのほぼ全部のカウンティーがオープンしましたが、マルトノマは唯一残った最後のカウンティー。さらに、先週からのデモと暴動で、カフューが夜8時以降外出を禁止…
「ブログリーダー」を活用して、takako_projectさんをフォローしませんか?
今週はアマゾンプライムデーで、魔の四日間。 なぜ、”魔”なのかというと、急ぎでは必要ないのに、大きな割引商品を一生懸命に探して、買ってしまい、得した気分になる…
友人のビーチハウスを借りて、週末をオレゴンコーストで過ごしました。 リンカンシティー ビーチハウスがリンカンシティーにあるので、ここが拠点。 ポートラン…
ヨガティーチャーの資格を取ってから、かれこれ15年になりますが、まだまだ修行は足りないようです。 一時は毎日、時には1日2回クラスへ行っていたこともありますが…
毎日メディテーションをすることは、今年の目標でもあります。これまでにも、いくつかのアプリで試していますが、寝る前の5分が精一杯で、なかなか習慣になりません。H…
50歳を過ぎると、お洒落も難しくなります。オフィス用の靴はヒールがあるものを選んでいるのですが、最近は膝や股関節が少々痛んだりして、そろそろスニーカー通勤かと…
今年の独立記念日は、ステイケーションでした。 当日は、朝から10マイルのハイキングに行く予定を立てて、朝起きして、おにぎりを作って、準備万端出かけたのですが、…
パスポートの申請をして3週間。メールが来ました。 仕事も暇だったので、オフィスを抜け出して、領事館へ直行。 新しいパスポートを無事に取得。長かったけれど、こ…
今日も、暑かったです。 お天気良くて、仕事も5時過ぎに終わったのので、友人が参加してるオープンマイクのライブショーに行ってみました。 毎月1度行われるイベント…
アメリカにいると、アジア系は若く見られます。 私も50を超えていますが、実際の年齢を知ると、驚かれることが多いです。 されど、この方。ジョリーンさんは、本当に…
プラナのワンピース。Prana Women's Opal Dress In Toffee Tiles 着るたびに、「どこで買ったの?」と聞かれます。 普段は…
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。 夕飯後、テレビを見ながら、少し飲みながら、少し小腹が減ってきたり、別にお腹は空いてないのに、何か甘いものが食べ…
ギャル曽根『I’m donut?』で生ドーナツを合計28個購入「あっという間に無くなった」タレントのギャル曽根が22日に自身のアメブロを更新。生ドーナツ専門店…
夕飯の後で、近所を散歩するのが日課です。15分程ですが、少しお腹がスッキリす感じ。 歩きながら、やっぱり思うのが、Balooがいないことです。他のワンコとすれ…
ヨガを始めたのは2004年ごろ。ジェニファーアニストンがヨガとカーディオ(有酸素運動)を組み合わせたエクササイズで、ブラッドピットと結婚するためのボディーに…
我が家のお気に入りの場所は? お天気のいい日はバックヤード(裏庭)の噴水の側に座って、日向ぼっこするのが大好きです。 肌寒い日は、同じくバックヤードのファイヤ…
駐在さん出張組が来るたびに、ランチに必ず行くハンバーガーのお店があります。オフィスからは20分ちょっとかかる、のんびりとしたファームランドの中にあります。 H…
週末はファーマーズマーケットでフルーツや野菜を買うようにしています。新鮮な野菜を食べること、そしてローカルのファーマーをサポートすることも目的です。 少しお高…
この1ヶ月ほど股関節痛に悩まされているお話をしていますが、今日のヨガクラスでやった 骨盤周りのストレッチすごく良かったので紹介します。 リンクを貼ってあるので…
ジューンティーンスとは?Juneteenth =「June」と「nineteenth」の組み合わせ プレジデントデーと入れ替わりに数年前に祝日になりました。6…
朝、会社に行く支度をしながら、Podcastをながら聞きするのですが、今日気になって聞いていたのが、プレッシャーに強くなる方法の話。Mel Robbinsとい…
せっかっく帰国したのに、急に帰ってきたので、友人たちと連絡を取る余裕もなく、基本的家で仕事をするか、病院に行っているか。 病院も1週間に1度の面会なので、基本…
今日は、病院の面会もなく、仕事もちょうどアメリカが日曜日なので、1日お休みすることにして、映画を観に行くことにしました。お題は、「帰ってきた、あぶない刑事」 …
総合病院に1週間程お世話になった後、心療内科へ転院。 家に帰りたいという父の言葉を振り切って、退院したその足で、次の病院へ受診、そのまま再入院となりました。 …
帰国してすぐに、銀行口座を開設したくて、市役所へ行って住民票を取り、その足で銀行へ。 ところが、運転免許が失効している私は、IDがない。パスポートはダメなんだ…
終活というと、かなりヘビーなお話ですが、やっぱり避けて通ることはできないですね。 自身は50代ですが、親がそんな年齢です。 父は今年84歳になり、この数年で急…
前回帰庫した際に、ICカードが使いこなせず失敗したので、今回は秋の帰国に備えて準備ははじめていました。 WISEへ日本円を移しておく。円安止まらず、これはば…
クリスマスギフトに温泉をプレゼントしてもらいました。指輪やネックレスではなくて、温泉? アメリカに来て、色々「ホットスプリング」は行きましたが、常に期待外れ。…