chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/02/12

arrow_drop_down
  • ★ さよなら、ちび太★

    先週の日曜日のちび太♀。悪い顔で日向ぼっこ(笑)リアルは可愛い顔なのに、写真映りの悪い女です。一昨日の朝、ご飯を食べに来ないので、昼過ぎに外の猫小屋を見たら居…

  • ★ ハッピーハロウィン★

    ハッピーハロウィンちょっと、渋ハロウィンコーデにしてみましたよっ田舎ですので、ハロウィン的な物はどこにあるかなぁぁ~と思ったら、公民館(笑) この帯は、かなり…

  • ★ Sサイズ再販開始します★

    本日、着物が仕立てあがって着ましたので、売り切れになっていた采蟲譜の着物を受注開始いたします。若冲様、采蟲譜きものは、各サイズ11月15日までの受付とします。…

  • ★ カラーオーダー半襟新色★

    ひめ吉の刺繍半襟は、基本白色の生地に刺繍していますが、白生地に刺繍するついでにカラー半襟にも刺繍することがあります。 そちらは、気まぐれカラー半襟のカテゴリー…

  • ★ きものサローネ★

    本日まで、きものサローネ開催されています。うっかり書くのを忘れていました。 インスタなどで、写真を拝見したら、かなりの人で盛り上がっているみたいです。ひめ吉は…

  • ★ 頂き着物が続きます★

    近所のおばちゃんに貰った着物をもう一枚着てみました。 紬です。単衣に仕立てたら良さそうな柄ですが、袷です。遠目では柄が無いように見えますが、実は肩と前に柳が描…

  • ★ 来週から再販出来ると思います★

    若冲、采蟲譜Sサイズ、お待たせしております。 何件か問い合わせも頂いているので、お知らせです。只今、お仕立て待ちで、そろそろかと思い問い合わせたところ、来週に…

  • ★ 三毛ちゃん行方しれず★

    タイトル通り、三毛ちゃんが行方不明です。最後に見たのは、スマホ写真で確認したら、13日のこの写真を撮った日を最後に見かけません。ひろしと仲良く寝ていて、可愛い…

  • ★ すずろ腰紐の使い心地★

    すずろ腰ひもを使った感想を書こうかな。使った感じは、一言で言うと、ふふふって感じ使い方にコツがあると、事前にネット上で書かれていたので、その通りに締めてみまし…

  • ★ 頂き物の絞りの着物を着てみました★

    夏に、近所のよく知ったおばちゃんから、沢山着物を頂いたので、一回は袖を通して写真でも見せないとねっと思って、貰った中から、秋っぽい総絞りの小紋をチョイス。変わ…

  • ★ コウモリ刺繍半襟★

    続きまして、みーちゃん新作半襟です(*^-^*) ハロウィンも近いというのと、ワンポイント半襟がもう少し欲しいとの事で、コウモリ半襟出来ましたもちろん、ハロウ…

  • ★ やっぱり翡翠にしました★

    母とみーちゃんからの誕生日プレゼントを悩みに悩んで、やっぱり翡翠の帯留めにしました。 予算は2万円以下。予算内でも、あるにはありますが、我がままに形、大きさ、…

  • ★ 秋初めの菊菱きもの★

    大王松って知ってます?大きな大きな松ぼっくりが出来る松。 その松ぽっくりを狙ってるんですが、なかなか拾えない(笑)先客がいるんだろうと思います。メルカリとかで…

  • ★ 受注販売開始です★

    若冲様、采蟲譜キモノ、本日より受注開始です(*^-^*) 検討中の方は、出来るだけいろいろ写真を見たいかと思いますので、写真沢山載せますね。もし、私が買う立場…

  • ★ 動画だけ・采蟲譜 ★

    動画が一番分かりやすいと思います。スマホ撮影のため、若干色は濃い目に映っています。近日販売開始。 ↓↓↓写真をクリックしてして頂けると嬉しいです♪コメントは承…

  • ★ 袷はじめはなぜかコレ★

    朝はすっかり肌寒くなったので、袷を着てみようかな? 昼からは暑くなりそうだけど、この時期、気持ち的に袷の気分になるよね~ 初袷は、この着物を選ぶ率が高い気がし…

  • ★ 采蟲譜キモノ素敵に出来たと思います★

    昨日の遅い夕方に新作着物、着つけたら、嬉しくなって外は暗くなりかけていましたが、試し撮りしてみました。ちょっと、暗いね。この間買った半幅帯を合わせました。地色…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうかさん
ブログタイトル
ひめ吉半襟・デザイン日記
フォロー
ひめ吉半襟・デザイン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用