自分を変える【2】
(「急がない」から続く)「自分を変える」方法。 自戒も込めて、これをやめることでしょうか。 やめられればですが ...(1)世の中の決まり事 (法律、ルール、マナー等) を自分に 都合良く曲げて解釈し、無意識下に元々そうだったかの 如くに勘違いして当てはめる。("習慣"/"常識"/"文化" などは"決まり事"ではないので念の為)(2)現実や多数決を過度に重視・安易に受け入れてしまう。 屁理屈が好き。 論理的に正しく正邪の議論すら不必要 な物 ("定理"/"公理"/"真理"のような) や客観的根拠が 存在する物、本来そうあるべき物にも反論。 議論には 必要以上に熱心だが"あるべき姿"/"理想"の追求は簡単 に諦め、自身が"決まり事"を遂行するのは消極的。(3)中身に依らず "負け組"には入りたくないので、可能な 限り"強い方"に加担する。 自分を顧みれ...
2023/04/29 09:08