chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護老人保健施設 光栄館の日記 https://blog.goo.ne.jp/koueikan1992/

千葉県の最南端、南房総市にある介護老人保健施設のブログです。写真中心に日々の活動を紹介しています。

光栄館
フォロー
住所
南房総市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/31

arrow_drop_down
  • 入所2F 体操教室

    皆さん、こんにちは〜先日の体操教室を紹介します寒くなってきたので、少しでも身体が温まるようにと、、企画しましたぁ新聞紙を丸めたのを棒にして、それを持って〜手を伸ばしてたり、足首の上にのせて足を上にあげて体操しましたお座敷小唄の音楽を流しながらリラックスしてゆっくりと身体をほぐしていきました右へ左へと体を動かして〜棒をしっかりのせて落とさないよーに笑グー、チョキ、パーの指先を動かす運動も皆さんと一緒に行いましたにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館入所2F体操教室

  • 果樹園散歩

    先日果樹園に散歩に行きみかん狩りをしました天気も良く皆さんいい天気だねと笑顔でしたみかんをもいでいっぱいなってるよと笑顔収穫したらみんなで日向ぼっこしながら食べ、甘いよや美味しいと笑顔でしたにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館果樹園散歩

  • 通所リハビリ~ゲーム週間(スリッパ飛ばし)~

    こんにちは~通所リハビリです11月も後半になりました通所では寒さに負けずゲーム週間に参加された様子をお届けします今回の点数は0点・5点・10点・30点・50点・100点曜日対抗スリッパ飛ばし目指せ高得点です狙いを定めて足を振り出しスリッパをよいしょ~それ~スリッパが見事に飛んでいます見事な足技・足さばき・かけ声にて高得点を取られる方やなかなか思った通りにスリッパが飛ばない方もおられましたがゲーム中笑顔もたくさん歓声も多々聞かれました日頃のリハビリの成果を発揮され今回は月曜日が優勝おめでとうございます今後も寒さに負けずに体をどんどん動かしていきましょうね~にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館通所リハビリ~ゲーム週間(スリッパ飛ばし)~

  • 集団リハビリ

    作業療法士による集団リハビリの様子ですまずは指先の体操頭の体操今回は連想ゲームです秋と言えば・・・細長い体塩焼きにすると美味しい海の魚何かわかりますか答えは「さんま」ですカラスにとられやすい渋い物もあり干すと甘くなる果物は「柿~」ご利用者様同士で考えたりコミュニケーションを図れるので良い刺激になっていますにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館集団リハビリ

  • 寿司の日

    皆さん大好きな『寿司の日』今回はマグロ、かんぱち、サーモン、穴子、玉子のちらし寿司です皆さんのこの笑顔で美味しさが伝わりますねにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館寿司の日

  • 芋掘り

    秋らしい気候になってきましたね秋と言えば“収穫の秋”先日行った『芋掘り』の様子をお伝えしますこの日は天気も良くまさに収穫日和「大きく育っているかな」と不安気でしたが…『こりゃー大きいね』『私はこれを掘ったよ』大きく育ったサツマイモを見て皆さん笑顔がこぼれます『デッカイなあ~』『2つも採れたよ』たくさんの大きなサツマイモ『小さいのだってあるよ』笑顔がいっぱいのお芋掘りでしたにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館芋掘り

  • 通所リハビリ~作品作り~

    通所リハビリです。11月になり、朝晩は気温も下がってきました(季節外れの真夏日を記録している地域もありますが)今回は日頃の作品作りの様子をお伝えします。季節の壁面作品で12月のものを作成中です。12月と言えばクリスマス工程①→塗り絵です。工程➁→工作です。こちらもクリスマスカラーの緑の紙をのりで貼り付けです。工程③→①と➁の部品を組み合わせています。また別の作品も制作中です。土台の紙にペットボトルのキャップをボンドで貼り付けます。職員もお手伝い1つのパーツが出来上がりました出来上がったパーツを組み合わせると・・・完成までもう少しです。完成作品は、また後ほどお知らせします。にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館通所リハビリ~作品作り~

  • 入所2F 盆踊り

    こんにちは先日、利用者様より『盆踊りがしたい』とリクエストがありレクリエーションの時間に開催しましたスタッフもご利用者様も一緒に浴衣や半被を着て準備万端っ!!!さぁ、はじめに九州炭坑節です音楽が流れると、自然と笑顔と体が動き何だか懐かしさが感じられると、、、笑椅子や車椅子に座っている方も手を動かして踊ってくれました次は、おてもやんサンバですおてもやんの意味を知っていますか熊本市を中心に歌われた俗謡ですおてもやんとはどんな人かご存知ですか『明るく芯の強い女性』の事みたいですよ〜ノリノリで面白みのある陽気な曲でーす手にお花を付けて、真剣に踊られています皆さんのカラフルな半被姿がとても良かったですよ次は、東京音頭〜『ハア踊り踊るならチョイト東京音頭ヨイヨイ』『花の都の花の都の真中でサテヤートナソレヨイヨイヨイ』...入所2F盆踊り

  • 入所1F おはぎ作り

    おはぎ作りラップに包んだおはぎをご利用者様に丸めていただきました今回は、きな粉とあんこの2種類ですおはぎは「懐かしいなぁ」と話される方が多く、作り方なども、ご家庭ごとで違っていたそうです皆さん嬉しそうに召し上がりとても好評でしたにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館入所1Fおはぎ作り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、光栄館さんをフォローしませんか?

ハンドル名
光栄館さん
ブログタイトル
介護老人保健施設 光栄館の日記
フォロー
介護老人保健施設 光栄館の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用