今朝出社後換気のため窓を開けると、当ブログで何度か紹介している名古屋ダイヤモンドドルフィンズのチームワゴンが通過して行くのが見えました。 このワゴンを見る…
主に祭り・飛行機・鉄道・神社仏閣古城・クラシック音楽に関することを書きなぐっているブログです。
松江市のマンホール蓋にガンダムが・ブルーロック×アリナミン・でらます(あつたnagAya編)
皆様、こんばんは。 今朝の中日新聞朝刊の社説・発言面に、読者が投稿した島根県松江市のマンホール蓋を撮った写真が掲載されていました。 なぜガンダムがと思いま…
ヘッドマークを掲出した2本のあおなみ線1000系・昨日に続いて出会ったブルーサンダー試作機
今朝千種駅から職場へ向かう途中、愛知学院大学のバスとすれ違いました。 今週は、月~金曜日までの毎日会うことが出来ました。 後は、ヘッドマークを掲出した2本…
紀州犬(ぬいぐるみ)・競争馬(メカ)・でらます(なごみゃ編)・遊戯王カードゲーム×ココス再び
皆様、こんばんは。 今朝金山総合駅連絡通路橋で、これまで度々開催されている南三重ふれあいフェスタ in 名古屋金山の準備が行われていました。 この催しで初…
ポケモン装飾青柳総本家・3ヶ月半ぶりのやくもバス・ポカリのミクの冬衣装・漫画は見ますがドカ食いは
今朝千種駅から職場へ向かう途中、愛知学院大学のバスとすれ違いました。 これで、4日連続の出会いとなります。 さて今日エスカの青柳総本家に、「ポケモン」の装…
クリーム6000系・HC85系とあおなみ線ヘッドマーク・2種類の試作機・スマートEXディスプレイ
皆様、こんばんは。 今朝金山駅で、クリーム塗装の名鉄6000系の2連組を見ましたが・・・。 何とかギリギリで撮れました。 続いて、熊野古道伊勢路の世界遺…
ドリカム×ナナちゃん人形・つばめタクシーの協働ラッピングタクシー・今年も聚楽園大仏がライトアップ
名鉄百貨店本店メンズ館前のナナちゃん人形ですが、今年デビュー35周年を迎えたDREAMS COME TRUE(ドリカム)とコラボした衣装を今日から纏ってい…
朝の熱田駅にEF65が・でらますコラボカリテコバイク・なごやめしバス・あおなみ線公募ヘッドマーク
皆様、こんばんは。 今朝乗車した名鉄の列車が神宮前駅を出発した直後、熱田駅の上り待避線にEF65形電気機関車2084号機が牽引する百済貨物ターミナルから新鶴…
車内掲出漫画・あおなみ線20周年ラッピング・ブルーμスカイ・オカザえもん系統板・るびあんポスター
今日は名古屋市営地下鉄東山線を利用しましたが、乗車したN1000系の乗降扉の内側に次のような漫画が掲出されていました。 この試み、なかなかいいと思います。…
バスネタ3台(水もしたたるいい幸せの黄色いバス他)・天海春香ライブの観客はカエルまんじゅう
今朝常滑駅の南を、千葉県成田市の楽喜交通のバスが東進して行くのが見えました。 金色の車体で、遠目からでもよく目立ちます。 また今日は、昼過ぎに職場近くで…
勤労感謝の日のセントレア~アジア冬季競技大会塗装機出発続き・2代目の太平電業塗装機(ピーチ)編
皆様、おはようございます。 今日は勤労感謝の日のセントレアから、アジア冬季競技大会塗装機出発続き・2代目の太平電業塗装機(ピーチ)編をお送りします。 ア…
5500系復刻塗装・万博鉄道まつり系統板・ブルーミュースカイ・ヘッドマーク付車両2本・Ai-Me
今朝金山駅で、5500系復刻塗装を纏った名鉄6000系の2連組を見ました。 今回は、引き上げ線に入る車両(左端にごく一部だけ写っています)に被られずに済…
日常組バス・広告(シャニマス×雀魂・忍たま乱太郎×JR東海・小柳ロウ)・常滑駅前イルミネーション
今朝千種駅から職場へ向かう途中、愛知学院大学のバスとすれ違いました。 今週は、週明け早々に出会えました。 その後昼過ぎに出先から職場へ戻る途中、…
勤労感謝の日のセントレア~大韓航空の100機目のエアバス機&アジア冬季競技大会塗装機出発編
皆様、おはようございます。 今日は勤労感謝の日のセントレアから、大韓航空の100機目のエアバス機&アジア冬季競技大会塗装機出発編をお送りします。 プッシ…
メッセージと名刺でいっぱいの常滑市陶磁器会館&予定より早くあのサブレを購入(ミリマスのでらます)
今日は昼前にまず常滑市中心部にあるバローへ買い物に行きましたが、途中ある駐車場に長野県諏訪市の山谷観光バスの車両が止まっているのが見えました。 バローで…
勤労感謝の日のセントレア~セントレアフレンズ望遠鏡・ドリームリフター・現代自動車社用機他編
皆様、おはようございます。 今日は勤労感謝の日のセントレアから、セントレアフレンズ望遠鏡・ドリームリフター・現代自動車社用機他編をお送りします。 スカイデ…
勤労感謝の日のセントレア~ボケまぜういろう・森崎ウィン出演ライブ・大韓航空100機目エアバス機編
皆様、こんばんは。 今日は昼過ぎと夕方の2回、セントレアへ足を運びました。 今回は、ボケまぜういろう・森崎ウィン出演ライブ・大韓航空100機目エアバス機編を…
いもむし塗装6000系・バスネタ3台(マリオ(USJ)・ワンランク上の遠鉄バス・日常組)
今朝金山駅で、3400系(いもむし)復刻塗装の名鉄6000系を目にしましたが・・・。 このような写真しか撮れませんでした・・・。 後は、本日昼頃職場の…
歯科医師関連イラスト広告続き・チェンソーマン×ロフト・でらます(栄の2軒の妙香園編)
皆様、こんばんは。 昨日投稿した記事で紹介した寺本駅上りホームの更新された歯科医師関連の3枚組イラスト広告の件ですが、改めて写真をアップします(昨日アップ…
歯科医師関連イラスト広告更新・バスネタ4台(日常組・ちぃちゃん他)・にじさんじ×ファミリーマート
過去に当ブログで名鉄寺本駅のホーム(上下線共)に歯科医師関連のイラスト広告が掲出されていることを紹介しましたが、今朝その内上りホームの物が更新されているのに…
あおなみ線ラッピング・HC85系ヘッドマーク・キティコンテナ・Ai-Me・ブルーミュースカイ他
こちらの記事では、本日の鉄道ネタを紹介します。 あおなみ線の20周年記念ラッピング車両です。 熊野古道伊勢路の世界遺産登録20周年記念のヘッドマ…
皆様、おはようございます。 今日は第四回とこなめ山車まつりから、海椙車御幣納め編をお送りします。 シャトレーゼに対する門付けを終えた海椙車は南へと向かい…
名鉄6000系ネタ(白帯塗装・系統板3枚(オカザえもんもいるよ))・ひのとりタクシー
今朝金山駅で、白帯塗装の名鉄6000系を目にしましたが・・・。 人に被られた写真しか撮ることが出来ませんでした・・・。 ちなみに今回の白帯塗装の相方…
学マス広告・まほやく×ステラおばさん・7色のナナちゃん・ドカ食いダイスキ!もちづきさん×ココイチ
今朝千種駅から職場へ向かう途中、愛知学院大学のバスとすれ違いました。 今週は、これが初めての出会いとなります。 さて本日地下鉄名古屋駅構内のデジタルサ…
皆様、おはようございます。 今日は第四回とこなめ山車まつりから、海椙車シャトレーゼ門付け編をお送りします。 自宅へ帰った私は夕食を食べた後19時過ぎに、多…
あおなみ線20周年&高山本線90周年ヘッドマーク・Ai-Me・ブルーμスカイ・日常組ラッピング他
今日あおなみ線の第3編成が、次のようなヘッドマークを掲出しているのを目にしました、 実はこのヘッドマーク、開業20周年記念企画として一般からデザインを公募…
秘密結社鷹の爪×松本市続き、でらます(サカエチカ・ミライタワー編)、青のミブロ×スギ薬局5回目
今朝金山総合駅連絡通路橋で、昨日紹介した信州・松本地域の物産と観光展の二日目のオープン準備が行われていました。 昨日載せられなかった「秘密結社鷹の爪」…
第四回とこなめ山車まつり~トレーラー運搬組積み込み・自走組は地元へ編
皆様、おはようございます。 今日は第四回とこなめ山車まつりから、トレーラー運搬組積み込み・自走組は地元へ編をお送りします。 会場外に出た神明車は東へと向…
特急南紀が掲出するヘッドマーク(HC85系)・あおなみ線20周年ラッピング・電気バス塗装バス他
今日JR名古屋駅で、熊野古道伊勢路の世界遺産登録20周年記念のヘッドマークを掲出したHC85系の2連組を目にしました。 こちらは、桑名方・名古屋方共に同…
広告(IRIAMえきポス!・菅叶和誕生日応援・ジョイサウンドのライバー)・秘密結社鷹の爪×松本市
今日JR名古屋駅構内に、配信用アプリIRIAMのえきポス!が掲出されているのを目にしました。 いつもの如く、事前イベントで上位に入ったライバー達が掲載さ…
皆様、おはようございます。 今日は第四回とこなめ山車まつりから、世楽車・神明車出発編をお送りします。 櫓の上の実行委員達に対する御神楽奉納を終えた世楽車…
ひのとりタクシー・黒いポケモンたちに会いにいこう!・葬送のフリーレン×からだすこやか茶他
本日午後は常滑市中心部にあるスギ薬局へ行った後近鉄パッセの星野書店へ行きましたが、スギ薬局から常滑駅へ移動する途中ある駐車場に長野県木曽町のおんたけ交通のバ…
皆様、おはようございます。 今日は第四回とこなめ山車まつりから、世楽車退場編をお送りします。 常磐車が退場すると、続いて世楽車がステージ前向けて動き出しま…
シャニマス×洋服の青山・獅白ぼたん×野郎ラーメン・-hotoke-(いれいす)誕生日応援広告他
今朝の朝刊に洋服の青山の広告が折り込まれていましたが、裏面で「アイドルマスターシャイニーカラーズ」(シャニマス)とのコラボスーツが好評受付中であることがPR…
皆様、おはようございます。 今日はとこなめ山車まつりから、常磐車退場編をお送りします。 常山車はステージ前でUターンして、入退場門へと向かいました。…
本日の鉄道ネタ(いもむし6000系・3両連なって東海道本線を上るヨ8000形車掌車他)
今朝金山駅で、3400系(いもむし)復刻塗装の名鉄6000系を見ました。 今週出会えた6000系2連組の色物はこれだけでした。 さて先に投稿した記事に…
ほていやの振袖広告・茶摘み娘となった萩原雪歩・アスナル金山イルミネーション(バーバパパコラボ)
今朝の朝刊にほていやの広告が折り込まれていましたが、表面に私好みの絵柄の振袖姿の若い女性のミニキャラ4人が描かれていました。 ほていやの広告はたまに折り込…
皆様、おはようございます。 今日は第四回とこなめ山車まつりから、雷神車・保楽車・常山車退場編をお送りします。 西寶車が東へ去ると、今度は雷神車が動き出…
バスネタ(ちぃちゃん・日常組・黄色バス)・鉄道ネタ(ブルーミュースカイ・缶バッジラリー系統板他)
今朝金山駅のバス待機場に、マスコットキャラクターのちぃちゃんが描かれた名古屋市営バス(市バス)のちくさ病院ラッピングバスが止まっていました(ちぃちゃんお久…
気になる宮崎県日南市のキャラクター・「ミリマス」のでらます2回目(オアシス21編)
今日金山総合駅連絡通路橋で開催された金山にぎわいマルシェに宮崎県日南市のブースが出ていましたが、気になるキャラクターが描かれた幟が立っていました。 飫肥城…
皆様、おはようございます。 今日は第四回とこなめ山車まつりから、西寶車退場編をお送りします。 紅葉車が退場した後私は一時的に会場を離れて以前紹介した中…
本日の乗り物ネタ(バーバパパカー・ひのとりタクシー・Ai-Me他)
今朝出勤途中にアスナル金山を覗いてみると、何と私も子供の頃絵本とTV版を見たバーバパパをかたどった車が止まっていました。 なお「バーバパパ」×アスナルに…
長野大物産展をPRするナナちゃん人形・でらますサンロード編・物述有栖(にじさんじ)誕生日応援広告
名鉄百貨店本店メンズ館前のナナちゃん人形ですが、今日から開催の長野大物産展をPRする姿になっています。 ナナちゃんが、セール以外の名鉄百貨店の催しをP…
べトジェットエアのベトナム・フランス国交樹立50周年記念塗装機の残りの写真(11月10日撮影)
続いて、11月10日にセントレアで撮影したべトジェットエアのベトナム・フランス国交樹立50周年記念塗装機(A321LR・VN-A539)の残りの写真を紹介し…
皆様、おはようございます。 今日はまず第四回とこなめ山車まつりから、紅葉車退場編をお送りします。 ぶん回しを終えた唐子車は、会場外に出ました。 少…
「遊戯王カードゲーム」×ココス・パープルライトアップされたとこなめ見守り猫とこにゃん
今日は、某所のココスで食事をしましたが・・・。 本日から、「遊戯王カードゲーム」とのコラボが始まっていました。 専用メニューの中身です。 対象メニュー…
本日のバスネタ(日常組他)・鉄道ネタ(キティコンテナ・名鉄130周年系統板他)
今朝千種駅から職場へ向かう途中、愛知学院大学のバスとすれ違いました。 昨朝に続いての出会いとなります。 その後同じ場所で、RAKU SPAの「日常組…
セントレア・ミュージック・ウィングス三日目~常滑市のジュニアから豊田市のジュニアへ編
続いてセントレア・ミュージック・ウィングス三日目から、常滑市のジュニアから豊田市のジュニアへ編をお送りします。 定期演奏会の案内が終わると、今度は楽団得…
皆様、おはようございます。 今日は第四回とこなめ山車まつりから。唐子車退場編をお送りします。 大野・西之口の山車がからくり人形を披露している間に自走組の山…
「アイドルマスターミリオンライブ!」(ミリマス)のでらます2回目(めきょぱセンター・ラシック編)
先に投稿した記事に書いた通り今日は2ヶ月に一回の某所へ向かう途中遅めの昼食を取るため栄に立ち寄りましたが、どうせなら「アイドルマスターミリオンライブ!」(ミ…
バスネタ2台(愛知学院大学・日常組)・新しい名古屋学院大学ラッピング・復活の名鉄130周年系統板
今朝千種駅から職場へ向かう途中、愛知学院大学のバスとすれ違いました。 ちなみに昨日、常滑市陶磁器会館にこのバスの運行会社(KRB)の一般バスが止まっている…
セントレア・ミュージック・ウィングス三日目~推しバン(常滑市ジュニア吹奏楽団)演奏編
続いてセントレア・ミュージック・ウィングス三日目から、推しバン(常滑市ジュニア吹奏楽団)演奏編をお送りしました。 この日乗車した名鉄の列車が中部国際空港駅…
第四回とこなめ山車まつり~西寶車・梅榮車・唐子車からくり人形披露編
皆様、おはようございます。 今日はまず第四回とこなめ山車まつりから、西寶車・梅榮車・唐子車からくり人形披露編をお送りします。 この時間、大野・西之口の山車…
2度頭上を通過した海上保安庁ヘリ・昨日撮らなかった物・太平洋フェリー・南阿蘇村機他(セントレア)
先に投稿した記事に書いた通り今朝はセントレアへ足を運びましたが乗車した名鉄の列車がセントレア大橋を渡っている時に、海上保安庁のヘリコプターが頭上を通過して行…
5ヶ月ぶりの常滑セラタクシー・バスネタ4台・海椙車お疲れ様でした・東邦ガスくらしのガス展抽せん会
今日は朝方セントレアへ足を運びましたが(次に投稿する記事で詳しく紹介します)、途中大蔵餅の前で知多娘。の常滑セラがラッピングされた名鉄知多タクシーの竜の子街…
第四回とこなめ山車まつり~追幕があるトレーラー運搬組の山車編
皆様、おはようございます。 今日はまず第四回とこなめ山車まつりから、追幕があるトレーラー運搬組の山車編をお送りします。 今回は前半は、前回の続きを。 東櫻…
セントレアクリスマス2024 Love the Earth みんなとともに、みらいのために始まる
セントレアへ足を運んだ理由ですが、今日から始まった「セントレアクリスマス2024 Love the Earth みんなとともに、みらいのために」の観覧です。…
「アイドルマスターミリオンライブ!」(ミリマス)のでらます2回目(常滑市編(セントレア含む))
今回のでらますでとこなめ観光協会とコラボする765プロのアイドルですが、猫好きの豊川風花です。 常滑市観光プラザ内では、3種類のコラボグッズが並んでいまし…
朝刊のぼざろ広告(2回目)・ラッビングトラック2台・2枚あったポケモンのハロウィン絵他
今朝の中日新聞朝刊に、「ぼっち・ざ・ろっく!」(ぼざろ)×タウントレックの限定オリジナルグッズの広告が載っていました。 この広告が載るのは、これで2回目で…
第四回とこなめ山車まつり~前から撮ったトレーラー運搬組の写真編
皆様、おはようございます。 今日は第四回とこなめ山車まつりから、前から撮ったトレーラー運搬組の写真編をお送りします。 今回はトレーラー運搬組の10台の山車…
名古屋おもてなし武将隊×名古屋市消防局・「モンスターストライク」(モンスト)×じゃがりこ他
今日昼過ぎに職場近くで、愛知学院大学のバスと出会いましたが・・・。 串刺し写真となってしまいました・・・。 さて先に投稿した記事に書いた通りでらます関連…
「アイドルマスターミリオンライブ!」(ミリマス)のでらます2回目(金山駅・特別ライトアップ他編)
今日から2回目の「アイドルマスターミリオンライブ!」(ミリマス、厳密にいえば765プロ)のでらますが、来月22日までの日程でスタートしました。 まずは、名古…
本日の鉄道ネタ(いもむし6000系・あおなみ線色物2本・Ai-Me他)
今朝金山駅で、3400系(いもむし)復刻塗装の名鉄6000系を見ました。 今回は、割と上手く撮れました。 続いては、あおなみ線の2本の色物を。 レ…
続いて第四回とこなめ山車まつりから、トレーラー運搬組も入場完了編をお送りします。 この後1時間ほどするとトレーラー運搬組の山車の入場が始まりますが、私…
11月2日のセントレア~ハコオケが演奏する花のワルツ・自宅へ帰った後に編
皆様、おはようございます。 今日はまず11月2日のセントレアから、ハコオケが演奏する花のワルツ・自宅へ帰った後に編をお送りします。 ジンエアーのB777…
ギヴンコラボカフェ・天野明展広告・シャニマスに変わったのに気付かなかったPOP・明日からでらます
先に投稿した記事に書いた通り今日は昼過ぎに職場の用事で栄へ行きましたが、その際にサンシャインサカエに入ると5階のコラボノが「ギヴン」のコラボカフェとなってい…
クリーム6000系・バスネタ(USJ・日常組他)・ラッピングタクシー・中吊り広告はドライフラワー
今朝金山駅で、クリーム塗装の名鉄6000系を見ましたが・・・。 いつも引き上げ線に入る車両と競争になっているような気がします・・・。 さて今日は昼過ぎに…
やっと動いている所を撮れたアマゾンエア(運航はアトラスエア)のB767-300F
こちらの記事では、この度やっと動いている所を撮れた次の飛行機を紹介します。 アマゾンエア(運航はアトラスエア)のB767-300F(N1619A)です。…
第四回とこなめ山車まつり~追幕を飾っている自走組の山車・各ブース編
皆様、おはようございます。 今日は第四回とこなめ山車まつりから、追幕を飾っている自走組の山車・各ブース編をお送りします。 今回は、前半は自走組の山車の…
本日のJR貨物のコンテナ列車ネタ(キティコンテナ・Ai-Me他)・今度は割れていないヘッドマーク
こちらの記事では、本日のJR貨物のコンテナ列車ネタを紹介します。 稲沢駅から笠寺駅へと向かう列車の中ほどに連結されていた2両の赤ホキです。 さらに最後…
いつもと違う白帯6000系・日常組がRAKU SPAへ・ミリマス広告3枚目・リゼロ×ミニストップ
今朝乗車した名鉄の列車が朝倉駅に到着する際に車窓から、駅前ロータリーのバス待機場に知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが止まっているのが見え…
続いて第四回とこなめ山車まつりから、前から撮った自走組の山車7台編をお送りします。 今回は、前から撮った自走組の山車7台の写真を紹介します。 海椙車です…
11月2日のセントレア~ジンエアーのB777-200ER(雲南公司とアントノフもいるよ)編
皆様、おはようございます。 今日はまず11月2日のセントレアから、ジンエアーのB777-200ER(雲南公司とアントノフもいるよ)編をお送りします。 2…
広告5枚(ぺいんと・葛葉×2・天空橋朋花・ロコ&七尾百合子)・鉄道ネタ(レゴランドトレイン他)
今日名鉄名古屋駅構内に、「日常組」のぺいんとの活動14周年の応援広告が掲出されているのを目にしました。 ちなみにぺいんとを始めとする「日常組」の面々とは…
今朝金山駅バスターミナルのバス待機場に、次のようなバスが2台並んで止まっているのを見ました。 詳細はわかりませんが、おそらく関東の会社のバスだと思います…
セントレア・ミュージック・ウィングス三日目(速報版)・ホロライブ×カプコン・常滑セラのパネル復活
昨日は昼前に、短い時間ですがこれの史上初の三日目を観覧しにセントレアへ足を運びました(ほとんど推しバン(常滑市ジュニア吹奏楽団)のみの観覧となりましたが・…
皆様、おはようございます。 今日は第四回とこなめ山車まつりから、榎戸飾り馬行列入場編をお送りします。 しばらくすると、会場に榎戸の飾り馬行列が入場して来ま…
山車まつりを抜け出して中国東方航空のアジア冬季競技大会塗装機を撮りにセントレアへ(片側は撮れず)
先に投稿した記事に書いた通り昨日はとこなめ山車まつりを観覧しましたが、どうしても撮りたい機体があったので夕方少し会場を抜け出してセントレアへ足を運びました。…
第四回とこなめ山車まつり~海椙車出発・北部トレーラー運搬組飾り付け・自走組会場整列編
皆様、おはようございます。 昨日は、これを観覧しました。 本日から18回に渡って、その様子をレポートします。 今回は第四回とこなめ山車まつりから、海椙車出…
11月2日のセントレア~餃子ラッピングの遠鉄バス・空港音楽祭のハコオケリハーサル編
先に投稿した記事で触れた通り、今日は午前中セントレアへ足を運びました。 本日から3回に渡って、その様子をレポートします。 今回は、餃子ラッピングの遠鉄バス・…
とこなめ山車まつり初日が中止となった日の我が地元と常滑市中心部の様子・青のミブロ×スギ薬局四度目
皆様、こんばんは。 昨日投稿した記事にも書きましたが、本日開催予定だった第四回とこなめ山車まつりの初日は雨のため中止となりました(写真は常滑市中心部に立て…
だるまいずごっど誕生日応援広告・本日の鉄道ネタ(ウルド号・ぎふ鉄道博物館系統板他)
今日名鉄名古屋駅構内に、「Crazy Raccoon」のだるまいずごっどの誕生日応援広告が掲出されているのに気付きました。 今週名古屋駅構内には3人の男性…
道路を走る乗り物ネタ3台(綺麗に撮れたひのとりタクシー他)、とこなめ山車まつり初日中止決定・・・
皆様、こんばんは。 今朝千種駅から職場へ向かう途中、愛知学院大学のバスとすれ違いました。 今週も、金曜日のみの出会いとなりました。 後は、意外に綺麗に撮…
「ブログリーダー」を活用して、ukokkeiさんをフォローしませんか?
今朝出社後換気のため窓を開けると、当ブログで何度か紹介している名古屋ダイヤモンドドルフィンズのチームワゴンが通過して行くのが見えました。 このワゴンを見る…
皆様、こんばんは。 今朝地下鉄金山駅構内に、世界コスプレサミット(コスサミ)のポスターが掲出されているのを目にしました。 今年も、岸田メルがイラストを描い…
皆様、こんばんは。 今朝の中日新聞朝刊の地域経済面に、今秋からザ・ロイヤルエクスプレスが横浜-岐阜間のJR東海道本線を走ることを報じる記事が載っていました。…
今日近鉄名古屋駅構内で、「いれいす」のメンバーの1人である歌い手のりうらの活動5周年応援広告が掲出されているのを目にしました。 ちなみにまだ確定では…
皆様、こんばんは。 今朝神宮前駅で列車を待っていると、反対側のホームにブルーミュースカイが入って来ました。 この所、連日この車両を撮っています。 続いて、…
皆様、こんばんは。 今日は午後金山駅近くのある場所へ行きましたが、行きに乗車した名鉄の列車が途中聚楽園駅でブルーミュースカイに追い抜かれました。 ちなみに…
皆様、こんばんは。 今日は午前中常滑市中心部にあるサンドラッグへ買い物に行きましたが、途中広島県福山市のイメージキャラクターの1人であるローラが描かれたステ…
今日は某所のココスに入りましたが、先月後半から続いている「刀剣乱舞」とのコラボは先週も書きましたが後半戦(第3弾)に突入しています。 後半のコラボメニュ…
皆様、こんばんは。 今日は昼過ぎに職場の用事で栄へ行きましたが、錦通を歩いているとRAKU SPAの「機動戦士ガンダム ジークアクス」ラッピングの無料送迎バ…
今朝乗車した名鉄の列車に、車内が東海地方の各大学の広告にジャックされている3300系が充当されていました。 よく見てみると、中には簿記で知られている専門学…
今朝の中日新聞朝刊知多版に、名鉄太田川駅で半田労働基準監督署と半田労働基準協会による労働災害防止啓発活動が行われたことを報じる記事が載っていました。 記事…
皆様、おはようございます。 今日は6月22日のセントレアから、剣舞(白虎)・忍者じゃんけん・深センB737MAX8出発・フーも踊る編をお送りします。 …
今夕、チャイナエアラインの最も新しいB777F(B-18779)がセントレアへ飛来しました。 日没とほぼ時を同じくして、貨物エリアでプッシュバックされました…
今日ナナちゃん人形の東を、トラックTVが走って行くのが見えました。 前回栄で見た時と同じく、メーテレの番組のPRを行っていました。 また、近…
皆様、こんばんは。 今日サンロードにあるディッパーダンに、次のような広告が掲出されているのを目にしました。 「ハニーレモンソーダ」とのコラボを…
今朝金山駅で、第4弾の名鉄御朱印めぐり系統板を掲出した3500系の3504Fを目にしました。 系統板の写りが小さいですが・・・。 さらに、東京貨物ターミナ…
今朝乗車した名鉄の列車が朝倉駅に到着する際に、駅前ロータリーのバス待機場に知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが止まっているのが見えました。…
皆様、おはようございます。 今日は6月22日のセントレアから、流氷のかけら&「ゴールデンカムイ」コラボ菓子・伊賀越え演武他編をお送りします。 深セン航空の…
今朝金山駅で、5500系復刻塗装の名鉄6000系を目にしました。 間にガラスが挟まらない写真を撮ることが出来ました。 その後昼過ぎに栄から職場へ戻る途中R…
今日は昼頃職場の用事で栄へ行きましたが、野郎ラーメンの前に「グリッドマンユニバース」とのコラボをPRするディスプレイが設置されていました。 今回は時…
今日名鉄のブルーミュースカイが、初めて単独で走っている姿を目にしました。 昨日までは、朝夕の増結車的な感じで他のミュースカイと連結して運用されている姿しか…
皆様、こんばんは。 今朝千種駅から職場へ向かう途中、先月19日を最後に目にしてなかった愛知学院大学のバスとすれ違いました。 ちょうど2週間ぶりの出会いとな…
今朝常滑駅で名古屋方面へと向かう名鉄の列車を待っていると反対側のホームを中部国際空港駅へと向かう8連のミュースカイが通過して行きましたが、後ろの4連がブルー…
皆様、こんばんは。 昨晩の話になりますが名駅で、あおい交通の新デザインの小牧山城ラッピングバス(後部のみですが)を目にしました。 城と織田信長が描かれてい…
皆様、こんばんは。 今朝金山総合駅連絡通路橋の全ての掲示板が、次の土曜日に駅のすぐ北にある日本特殊陶業市民会館で開催されるアニソン歌手ReoNaの全国ワンマ…
今日亀崎公民館に足を運んだ理由ですが、これの観覧です。 会場出入口にはふる里を撮る会の挨拶が掲出されていましたが、それを読んで今年の亀崎潮干祭の後の日の海…
皆様、こんばんは。 今朝自宅のベランダに出ると西方の名鉄常滑線を中部国際空港駅へと向かうミュースカイが走って行くのが見えましたが、前4連に昨日から運行を開始…
皆様、おはようございます。 今日は6月29日のセントレアから、ズートピア塗装機続き・ALOHA Hula Festival初日編をお送りします。 そうこ…
今日は当初セントレアへ行く予定はありませんでしたが、昼頃ある機体の飛来情報をキャッチしたので急遽夕方足を運びました。 本日から2回に渡って、その様子をレポー…
皆様、こんばんは。 今朝自宅に、広報とこなめ7月号と共に毎年7月下旬の日曜日に地元の海岸で開催されるまるっとヘルシー多屋海岸のチラシが届きました。 今年は…
皆様、こんばんは。 今日は昼頃職場の用事で栄へ行きましたが、そこで名古屋市営バス(市バス)の市電ツーマン車塗装のレトロカラーバスを見ました(久し振りの出会い…
皆様、こんばんは。 今朝名古屋へ出る際に乗車した名鉄の列車の車窓から、朝倉駅前ロータリーのバス待機場に知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが…
今朝金山駅で、白帯塗装の名鉄6000系を目にしました。 この急行列車の水曜日の遅延は、最近少なくなっているような気がします(月・金曜日もそうあってほしいの…
皆様、こんばんは。 今朝常滑駅へ向かう途中、大府市のセントラルサービスのバスがセントレアラインの側道を東進して行くのが見えました。 その後程なくして反対車…
こちらの記事では、本日のJR貨物ネタを紹介します。 まずは、1週間ぶりの出会いとなる西濃カンガルーライナー(SS60)積載のキティちゃんの付いたコンテナです…
皆様、こんばんは。 今朝名古屋へ出る際に乗車した名鉄の列車の車窓から、朝倉駅前ロータリーのバス待機場に知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが…
今朝金山駅で、いつも遅延気味の月・水・金曜日は色物6000系2連組が連結される犬山行名鉄急行をぎりぎりで撮ることが出来ました。 前4連は、名鉄130周年系…
皆様、こんばんは。 今朝自宅から常滑駅へ向かう途中、カニが道路の上を歩いているのを見ました。 今年初めて出会う陸ガニです。 さて今日は、JR名古屋駅中央…
今日は午後東邦ガスくらしショップ祭の抽せん会に参加するため、半田市成岩にある手島ガス住設へ足を運びました。 知多バスを利用して行ったのですが、途中青山駅近く…
皆様、おはようございます。 今日はセントレア忍者の日(6月)から、その後の忍者隊と忍者フー編をお送りします。 忍者隊とフーが消えた後、私はスカイデッキに出…