ハワイの空のお裾分け。 虹は見慣れているとは言え、いつ見ても「わぉ!」ってなる。 色々な表情を見せてくれるハワイ…
NY10年、東京で外資系金融10年、ハワイ在住20年。子供二人はスタンフォード大学卒。自由なアラカン。
Aloha!ハワイ在住20年のクプラウです。二人の子供はプナホウ、スタンフォード大学卒。人生的にちょっと一段落、「Free yourself」のアラカンです。
ハワイでは今夜、11/29 11:29pmに満月です。 12月を控えて「グレートコンジャンクション」とか「風の時代」とかのキーワードを耳にするのでちょっと気に…
最近はインスタントポットの投稿多し! そしたら、こちらの記事で取り上げて頂いたので是非ご覧になってね。 ”インスタントポットで海外旅行” の記事 ↑好きで続け…
ミニクプが乳製品を食べないし、私も最近はあまり食べないのでインスタントポットで豆乳ヨーグルトに挑戦! 一回目で大成功とは言えないけれど、自分用にメモメモ。 …
日曜日はオープンハウスの日。 看板が出ていれば、誰でも見ることが出来ます。 見応えあるカハラの豪邸。 広すぎて写真におさまらないけど。。。 まるで温泉の…
昨日の夕方、ずっと曇り空だったのがぱぁ〜っとピンク色に染まって”あら綺麗〜”と思ってスマホを構えた瞬間にさぁ〜っと雨。 ちょっと心洗われた5秒間でした。 …
おうちで「たこやき」しました。 焼き立て、美味しい〜! 明太子入れたり。 焼くの楽しいし、クセになりそう。 今はこんなことが楽しみですね〜。。。 クッキー焼い…
この間ニュースで言ってたけど、眼鏡屋サンが繁盛してるんだって。 皆お家に居てスクリーンをずっと見てる感じ?! そう言えば、この間ドラッグストアに行ったけど目薬…
今日はUp Roll Cafeで新鮮なお肉をゲット。 Online Ordering Up Roll Café Hawaii Japanese Sushi…
前は見向きもしなかったRib。 最近はセールになってたりすると買ってきます。 インスタントポット向きの調理の仕方がだんだんわかってきました。(私なりに) まず…
さてさて、今日も自分の覚書用。 中華粥のようにドロドロのお粥が食べたくなって。。。ん〜、あまり美味しそうな表現ではなかった。 やり直し。 中華粥のようにトロン…
”Stay Home” になってから、今まであまり食べていなかった朝食を食べるようになったんだけど、それはパン食でありました。 朝食とは言っても、遅めの時間。…
またまたIPメモメモ。 夜、もう一品何か欲しくてひじきと人参があったからインスタントポットで高圧1分! ひじきは水で5分くらい戻した後、ソテーモードで水気を飛…
Pizzaを大きい丸で買うと真ん中に付いてくるコレ。 普通は捨てるんだろうけど。。。笑 うちのキッチンの引き出しにいくつか入っています。 ミニクプがホットサン…
美味しいキムチに巡り会ったので、最近は”菌活”すべく、発酵食品キムチを前よりも食しております。 ミニクプのリクエストで ”キムチ・パンケーキ”。要するに ”チ…
コスコで売ってる冷凍のClam。急速冷凍されているニュージランド産のクラムはハーブとガーリックとバター入りで5分チンするだけで ”蒸し蛤” が出来るというもの…
さてさて、先日はミニクプのお誕生日。 考えてみたら大学に行ってからは本人不在のバースデーだったけど、今年は何年かぶりで一緒にお祝いしました。 彼女の場合は数日…
遠く離れて暮らす息子が実はインスタントポットの愛用者だったという事実。 そしていよいよ大好物 ”赤いソース” を自分で作りたい、と。 赤いソースのレシピ IP…
「ブログリーダー」を活用して、Kupulauさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ハワイの空のお裾分け。 虹は見慣れているとは言え、いつ見ても「わぉ!」ってなる。 色々な表情を見せてくれるハワイ…
忙しかったのとパソコンの調子が悪かった。。。というか液晶画面にひびが入った。。。💦のでブログ更新も滞っていました。昨年のことになってしまいますが、こちらはタン…
ホリデーシーズンになると持ち寄りパーティーなんかもあって、何を待って行こうか悩んだり。。。 我が家のお気に入りテイクアウトはこれ。Domo Cafeの炙りセッ…
ご近所のベトナム料理と言えばハレ・ベトナム。パーキングしやすいから便利です。 生春巻きも良いけど熱々の揚げてあるこれ、美味しいのっ! 迷うけどやっぱりPho。…
ハワイカイのLiko'sでディナー。 海辺のテーブルが空いていてラッキー。 海が見えるレストランって夜は真っ暗になってしまうけれどここは向こう岸の灯りが見えて…
お友達からのフランス土産。 美味しい美味しいバター。(牛乳石鹸みたいだね。笑) すぐ食べられるように小分けにしてすぐ食べました。胆石あるから、一度に沢山は食べ…
とても美味しく出来たので覚書き。 参鶏湯。 圧力をかけて一気に作ったら簡単時短美味!ニンニクと生姜はおろし金でも良いけどこういうチーズをおろすヤツも便利。 今…
。。。とある日々の一人おうちごはん。 若い頃はビール派ではなかったのだけれど、常夏のハワイにいると最初の一口が美味しい〜。 何日か連続で家の片付けに専念した夫…
我が家のミカンが色づいてきて届くところを収穫。上の方のは鳥さん、どうぞ。 アイスティーに混ぜても美味しいし スクリュードライバーにしても美味。 もちろんそのま…
Halloweenが終わるとすぐに11月で今月は来客の予定も多いし、このまま忙しいシーズンに突入です。 コスコでエアー・フライヤー(日本ではノンフライヤーとも…
まだまだと思っていたら今年ももうHalloween。 うちのご近所も常夏の雰囲気に負けじとハロウィーン仕様になっています。 結構、怖いのもある。笑 …
何年か前までは年間パスを買って朝の散歩代わりにダイヤモンドヘッドに登っていました。 コロナで閉鎖されてやっとリオープンしましたが今は予約制です。 ハワイ在住…
ずいぶんとご無沙汰してしまいました!こんなに長いこと書かなかったのは初めてなのでは?!?! 今年の夏はちらほらと友人達がハワイに来たり、先日は私が日本へ行った…
山芋は色々な食べ方があるけど焼いても美味しいですよね。 チーズ焼きもするけれど青のり&塩もおすすめっ! さっと焼けばシャキシャキ、良く焼くとホクホク。どちらも…
海へプラっと行った時。 ヤシの木の影がありがたい〜。 今日のわんこたち! 5頭で圧巻。 楽しそうに遊びながら歩いていました。 ...with aloha……
とある日のディナー。 下にはQuinoa。ロブスターの下にはアスパラガスを置いてインスタントポットで高圧1分。 ロブスターは身を殻からはずして一口大に切ってか…
メニューは材料を見てから決めるタイプです。 この日は美味しそうなショートリブがあったので買ってきました。 美味しかったのでメモメモ。 1)インスタントポットの…
お友達に誘われてノースのポハク・ラナイにまた行ってきました。 日本でパワースポットとしてテレビでも紹介されてちょっと話題になっちゃってるバランスロックです。 …
ライスペーパー、買ったは良いけど使い切れない。。。 シュウマイの皮の代わりに使ってみました。 直に置く場合はキャベツの葉っぱなどの上に置くとくっつかなくて良い…
お友達とビーチ・ピクニック。 木一本分の影があれば暑すぎず心地良い。 お料理上手なお友達のお弁当。ありがとう〜。 食べ終わったらゴロンと寝転んで ちょっと水辺…