ハワイの空のお裾分け。 虹は見慣れているとは言え、いつ見ても「わぉ!」ってなる。 色々な表情を見せてくれるハワイ…
NY10年、東京で外資系金融10年、ハワイ在住20年。子供二人はスタンフォード大学卒。自由なアラカン。
Aloha!ハワイ在住20年のクプラウです。二人の子供はプナホウ、スタンフォード大学卒。人生的にちょっと一段落、「Free yourself」のアラカンです。
昨日は思い立ってカレー。 インディアンカレーではなく、ジャパニーズカレー。 なので、今日のランチは ”カレーうどん”。 普通にお鍋で作っても良いんだけど、イン…
世界中でUFOの目撃がどんどん増えてきているけれど、 More mysterious lights appear over Hawaii (and they…
またオンラインでポチってしまった。 こんな形で届いたけど 猫用のベッド。だから、天井からオモチャぶら下がってる。 さすがにパイナポーのベッドがへたってきたから…
先日、息子のお誕生日に買ったブレンダー。 実は私も買いました。 barmixも持っているんだけど(⇠ガジェット好き)これがspill proofと書いてあった…
もう10月も終わろうとしていますが今年も「おにぎりアクション」やっていますね。 おにぎりの写真を投稿すると世界の子供たちに給食が届くというキャンペーン。 炒…
最近、料理に凝っている息子の誕生日にブレンダー(Barmixみたいなヤツ)をプレゼントしたので、「赤いソース」の作り方をいよいよ伝授! インスタントポットを持…
ハワイのソウルフード「Shoyu Chicken」をおうちで
久しぶりにShoyu Chicken作りました。 やっぱり醤油チキンじゃなくて、Shoyu Chicken。 ザ・ハワイのごはん。 インスタントポットに砂糖 …
アメリカ在住の方にお知らせです! 私が愛用しているスキンケアのブランドが今日からキャンペーン開始です。 クレンジングジェル&石鹸&美容液の3ステップが基本。 …
ただいま、火星が逆行中。9月10日〜11月13日なのでちょっと長め。火星は約2年に一度逆行するんですって。(実際は逆行するように見える、ですが。) ただでさえ…
インスタントポット続きで失礼いたします。笑 冷蔵庫にあった野菜とちょっと残っていた海老を蒸しました。 圧をかけると食材の旨みが出ますね〜。ワインの良いつまみに…
ホールフーズで生の蛸発見! ちょっとドキドキしながら買ってみました。 内蔵(頭の内側にあるぅ〜)も取ってあってヌルヌルもあまりなかったけど塩でモミモミ。 その…
2020年はなかったことにして欲しい。 。。。と言うくらい、毎日お家に居ます。 それでも、それなりにマイタイを作って飲んでみたり、 餃子を作って食べてみたりし…
こんなズボラな料理をブログに載せて良いのかとも思ったけど、記録として。。。 インスタントポットの底にパスタを入れて、水はひたひた。塩もちょっと振って。 蒸し器…
あぁ〜、今日も今日とてあっという間に終わりそうっ! 「毎日が日曜日」なんて言われているけれど、いえいえ、全くそんなことはござぁ〜ません。 毎日、仕事に明け暮れ…
先週の虹が、それはそれは見事だったのでシェア。 虹の右の方に月も!! 入り切らないし。。。ダブルです。 てっぺん光ってるし。 さてさて、もう10月ですね。そろ…
なんと今月は満月で始まり満月で終わります!真ん中に新月もあるし、またまたすごい星回り。 自分の「すべきこと」「しないべきこと」を見極めつつ(ずいぶんと状況がシ…
「ブログリーダー」を活用して、Kupulauさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ハワイの空のお裾分け。 虹は見慣れているとは言え、いつ見ても「わぉ!」ってなる。 色々な表情を見せてくれるハワイ…
忙しかったのとパソコンの調子が悪かった。。。というか液晶画面にひびが入った。。。💦のでブログ更新も滞っていました。昨年のことになってしまいますが、こちらはタン…
ホリデーシーズンになると持ち寄りパーティーなんかもあって、何を待って行こうか悩んだり。。。 我が家のお気に入りテイクアウトはこれ。Domo Cafeの炙りセッ…
ご近所のベトナム料理と言えばハレ・ベトナム。パーキングしやすいから便利です。 生春巻きも良いけど熱々の揚げてあるこれ、美味しいのっ! 迷うけどやっぱりPho。…
ハワイカイのLiko'sでディナー。 海辺のテーブルが空いていてラッキー。 海が見えるレストランって夜は真っ暗になってしまうけれどここは向こう岸の灯りが見えて…
お友達からのフランス土産。 美味しい美味しいバター。(牛乳石鹸みたいだね。笑) すぐ食べられるように小分けにしてすぐ食べました。胆石あるから、一度に沢山は食べ…
とても美味しく出来たので覚書き。 参鶏湯。 圧力をかけて一気に作ったら簡単時短美味!ニンニクと生姜はおろし金でも良いけどこういうチーズをおろすヤツも便利。 今…
。。。とある日々の一人おうちごはん。 若い頃はビール派ではなかったのだけれど、常夏のハワイにいると最初の一口が美味しい〜。 何日か連続で家の片付けに専念した夫…
我が家のミカンが色づいてきて届くところを収穫。上の方のは鳥さん、どうぞ。 アイスティーに混ぜても美味しいし スクリュードライバーにしても美味。 もちろんそのま…
Halloweenが終わるとすぐに11月で今月は来客の予定も多いし、このまま忙しいシーズンに突入です。 コスコでエアー・フライヤー(日本ではノンフライヤーとも…
まだまだと思っていたら今年ももうHalloween。 うちのご近所も常夏の雰囲気に負けじとハロウィーン仕様になっています。 結構、怖いのもある。笑 …
何年か前までは年間パスを買って朝の散歩代わりにダイヤモンドヘッドに登っていました。 コロナで閉鎖されてやっとリオープンしましたが今は予約制です。 ハワイ在住…
ずいぶんとご無沙汰してしまいました!こんなに長いこと書かなかったのは初めてなのでは?!?! 今年の夏はちらほらと友人達がハワイに来たり、先日は私が日本へ行った…
山芋は色々な食べ方があるけど焼いても美味しいですよね。 チーズ焼きもするけれど青のり&塩もおすすめっ! さっと焼けばシャキシャキ、良く焼くとホクホク。どちらも…
海へプラっと行った時。 ヤシの木の影がありがたい〜。 今日のわんこたち! 5頭で圧巻。 楽しそうに遊びながら歩いていました。 ...with aloha……
とある日のディナー。 下にはQuinoa。ロブスターの下にはアスパラガスを置いてインスタントポットで高圧1分。 ロブスターは身を殻からはずして一口大に切ってか…
メニューは材料を見てから決めるタイプです。 この日は美味しそうなショートリブがあったので買ってきました。 美味しかったのでメモメモ。 1)インスタントポットの…
お友達に誘われてノースのポハク・ラナイにまた行ってきました。 日本でパワースポットとしてテレビでも紹介されてちょっと話題になっちゃってるバランスロックです。 …
ライスペーパー、買ったは良いけど使い切れない。。。 シュウマイの皮の代わりに使ってみました。 直に置く場合はキャベツの葉っぱなどの上に置くとくっつかなくて良い…
お友達とビーチ・ピクニック。 木一本分の影があれば暑すぎず心地良い。 お料理上手なお友達のお弁当。ありがとう〜。 食べ終わったらゴロンと寝転んで ちょっと水辺…