私は弱い立場の人を馬鹿にしたり陰で笑ったりするのは嫌だ 社会には色んな方がいる身体の弱い方能力の弱い方生まれた環境がよくなかった方努力しても勉強ができない方…
アラフィフに見えないらしいカウンセラーです。心屋流で性格リフォーム。ワタシらしく生きていきましょう。
自分らしく生きたい、自分の可能性を発揮して楽しく、楽に。そんなあなたをサポートします。
私は弱い立場の人を馬鹿にしたり陰で笑ったりするのは嫌だ 社会には色んな方がいる身体の弱い方能力の弱い方生まれた環境がよくなかった方努力しても勉強ができない方…
今日は東京では新盆私は東京生まれ育ちなのでお盆は7月 2月25日に亡くなったマロンの新盆 こんなこと言うのも変かもしれないが父の死より母の死よりマロンの死が悲…
リスの尻尾のようなコアラの尻尾です。 Threadsに「飲食店なんですが、鼻をひっきりなしにかむお客様がいらして困っています」と投稿されている方がいて。 …
夕暮れの海風が心地よかったです私が12年前に初めて初級セミナーを開催させていただいた時の告知記事はこちらです。 http://ameblo.jp/ikarin…
いまだにたまにナンパされたりします。 で、たまにはいつものパターンを変えてみようかとお食事に誘われたので「ご馳走してくれるならいいですよ」とご一緒したんで…
◆7/13(日)心屋初級セミナーを鎌倉で開催します。材木座のコブンちゃんとキイロちゃんの弟分です NYの地下鉄の割れ窓理論ってご存知ですか? 昔、NYの…
私は巨人軍のファンでここ数年は48年ぶりくらいに試合を見るのを楽しみに過ごしている。ドームに行ったり、ほぼテレビだけど。 で、勝っては喜び負けてはがっかりし…
ティッシュペーパーの箱は五箱全部色が違ったりそれが虹色で鮮やかだったり派手だったりするのが好きではなくてなんでもない真っ白とか真っグレーとかの箱のがあったらい…
◆散々習ってきたのにやっぱり相手を変えたいと思ってしまっていた
うちのミュウミュウちゃんキッチンが好きで私は困ってます。 鶴岡八幡宮の鳩接近しても逃げません。 蓮の花が咲き始めてます。午前中ね。夕方はまた閉じます。鶴岡…
◆2ヶ月で来た未来” 初級セミナーの2ヶ月後には1人でハワイに行っていた”
また夏が来ました。海の家オープン!下記のブログのあの人にもまた会いたいなー私が鎖骨骨折した数日後に書いた記事だわよく書いてるな😆手術前で肩と腕がブラブラしてる…
ずっと寝てる。。13年前の記事です。 ********** ずっとPCに向かっていたら肩と腰が疲れた~~。 私は、陰口というのは私の耳に入らなければ言われ…
5年前の今日(昨日かな)ロンドンでエリザベス女王陛下とYOSHIKIとお目にかかれました。 穴口恵子さんのおかげです。
恥を忍んで初めてこんな記事を上げます。助けてください🙇 私の猫二匹が病気で治療費がかなりかかってしまっています。 そんなの自分で負担しろよと思うでしょうが…
鶴岡八幡宮の蓮がもうすぐ咲きそうです。私が生まれ育った町も子供の頃はハス畑が沢山あり、そこにオタマジャクシがいたり、もちろんカエルがいたりして、楽しかったです…
七夕が近いですね夕方の鶴岡八幡宮です。人が少なくて良いですよ こんばんは碇谷圭子です。 先日の初級セミナーを受けて下さった方がブログを書いてくださいました…
一昨日、久しぶりに開催した心屋初級セミナーで。100均で買った、受講生さんにもてあそんでもらうおもちゃ。例のビヨンビヨンの代わりです。ハンバーガー🍔や桃の形を…
おんめさまというお寺に初めて入りました。正式名称大巧寺。小さなお寺ですがお花たちが綺麗でした。鎌倉駅のすぐ近く。安産祈願のお寺だそうです。私には縁がなかったな…
成就院に登る階段のところキョンキョンのドラマで有名な極楽寺駅昔この駅の近くで陶芸習ってました。明日の初級セミナーまだお席がありますので迷ってる方はぜひどうぞ …
もう日にちがないのに募集開始まで大変お待たせしました。一番下に募集フォームがありますがここにも貼りますね。 https://ws.formzu.net/fg…
去年の画像です💦父の日でしたね。 私の父は31年前に亡くなっているのですが今生きていたら93歳です。 街でそのくらいのおじいさんを見かけると父もこんな感じに…
14年前の今日、私は生まれました。 生まれたのは関東のある県です(ママがどこの県だか忘れているようです) 私は生まれてまもなく六本木のペットショップに貰われ…
13年前の6月初めて心屋初級セミナーをさせていただいた日の写真。この時、会社員の時の名残のジャケット着てる笑まだ持っていたのか。 これは8年前の記事です。…
みんな旅人だから執着せずに
表題の通り心屋初級セミナーを鎌倉で開催します。近日中に募集開始します。Wi-Fiの調子が悪くてごめんなさい🙏ご希望の方は予定空けておいてくださいね。11時から…
明るさ優しさユーモアは人を救うんだよね長嶋さんの記事を読んでいて改めてわかります。戦後最大のスターという言い方がピッタリ誰よりもスター記事で私の好きな新浦さん…
堀内恒夫さん私が子供の頃は堀内恒夫さんが巨人のエースだったの。私が好きだった新浦さんと同じ時期に活躍されていた巨人のV9の頃から↓これは新浦さん2022年堀内…
湿気がすごくて少し外を歩いただけで汗が噴き出す。髪の毛じっとり。でも紫陽花が美しく咲いてきました。まだ画像なし🤭この街の路地裏でもとても可愛い子に出会いました…
2020年の今日のFBへの投稿 コロコロ気持ちが変わっていいんだと思う。やっぱり違いました。とかやっぱりこうします。とかそれが正直ってものだ。どれだけ正直でい…
2017年に鎖骨をぱっかん骨折して手術し一年間リハビリに通った時痛いし、なかなか腕は上がらないしでリハビリって大変だと痛感した。根気もいるし継続する意思も必要…
チェンマイのホシハナビレッジのプールこの頃の脚はすべすべ。今、皮膚が病んでて。。。。皮膚もか。 髪の毛のハネがどうにもならなかった一年笑 これの続きです。文…
5月20日(金)心屋初級セミナーを開催します。本日はカラッと晴れて暑くもなく寒くもなく良いお天気でした。爽やかー。これぞ観光地!道を歩く観光客の方も多かったで…
10年以上前拾った日の故レオちゃん。可愛過ぎます。 たくさん読んでいただいている過去記事シリーズ今日も貼っていきます。最後まで貼ってUPしようとしたら「文字数…
昨日、5月30日の過去の記事を貼ったらたくさんの方に読んでいただいたようなので本日も今日5月31日の過去記事を貼ってみました。結構手間笑私ってマメだな そ…
2011年5月の記事に貼っていた画像。前年の暮れにラナイ島に行った時の写真らしい。私の好きなCoffee works(カフェ)にいたとらねこさん。もうとっくに…
昔のるるさん若いー 4年前のFBの投稿より。こんなことがあったんだ。 Clubhouseのアプリは使わないから携帯から削除してしまった。 ちなみにユーミン…
◆やりたい事がボーッとする事でも 泣く事でも 悪口を言う事でも
10年前の心屋マスターコースの合宿 亀岡にて 昔、ある人が書いてくれた記事をたまたま目にしてとても沁みた。 ********* やりたい事をしていますか?そう…
なんか違うんだよなーそういう意味じゃないんだけどなーともやっとする時私はゴミ拾いをする🤣綺麗になるし気持ちは切り替わるし一石二鳥やっぱりフィーリング合わない人…
雨の予報でしたが、夜中の雨から曇り、そして晴れまして!!!チラリと行ってきました。そんなに混んでなかった。雨の予報だったせいでしょうか。街灯にポスターが巻かれ…
今日は鎌倉の由比ヶ浜でボーダーフェスティバル!!雨の予報ですがなんとか曇りですボーダー着て遊びにきてください私もいるかも鎌倉駅西口から出て御成通りからフェステ…
よく、自分には価値がないとか自分は生きてる価値がないという言葉があるがそんなこと考えることが私にはなかった。生まれてしまったのだから死ぬまで生きるだけだし価値…
そろそろ咲き出しました。例のあそこはこんな感じ。そんなに頑張らなくてもいいのにと言いたくなる人もいれば もっと頑張れと言いたくなる人もいる でもご本人にしてみ…
いつまでたっても 自分が人にしていることが追いかけてきます。人をぞんざいに扱うと、誰かにぞんざいに扱われる。 人を嫌うと、誰かも私を嫌う。愛情を出すと、愛情が…
一昨日、由比ヶ浜に大量の鳥の亡骸がありました。あ、この子はまだ息があって瀕死でした涙瀕死の子の動画知り合いに、野生動物の保護と治療をされている獣医さんがいらっ…
最近その通り!と感じた言葉優しく話を聴いてあげることくらいしかできないよねきついことも、ややこしいも省いてね。その通りなのですよ。人は自分の話を聴いてもらいた…
助けてーが言えるようになったら一人前私も明日ブログに書きます
今日は30分でプラスチックこのくらい洗って干して捨てます。このプラスチックを魚が食べて鳥の胃に入り私たちの身体の中にも入るかもというか魚と鳥がかわいそうでしょ…
数日前のお話 一年前迄一年間だけ住んだ亡き母の家から一枚だけ貰ってきたタオル。(母の生活用品のほとんど全ては処分したので)多分、昔私が母の日にプレゼントであ…
夏が来るよー。私には子供はいませんが子供みたいに感じてしまうクライアントさんは度々現れます。みんな幸せでいて欲しいと願う。母親のような赤持ちになる母親はもっと…
2011年の日記から。心理学を勉強していると、自分が好きになれなくて苦しんでるクラスメイトが多数いらっしゃいます。私も自分の嫌いな面はあるけれどそれでも結構好…
ブログで下書きに入っているものがたーくさんある。 昔の記事を探していて題名もついていない下書きのものをクリックしたら。。。。 懐かしいいかりんシールの画像が。…
4月13日に開店したばかりの広尾の「み・ぴあーちぇ」 『5月のレッスンとお店み・ぴあーちぇのこと』 『生パスタ教室は今年で15周年、来月からサー…
岡田さんの写真を貼ろうと携帯の中を探したら何故かなかなか見つからない。多分たくさんあるはずなのに。神様がどこかに隠したのかな。 昨日は母の日でしたね。…
いつものように突然ですが😆11日に鎌倉に遊びにきませんか? 由比ヶ浜の海浜公園で ⭐️KAMAKURA PETIT ROCK FESTIVAL⭐️ 鎌倉ロック…
咳が頻繁に出てしまったり喘息が出てしまったり具合が悪い時全般、私は一人暮らしでよかったなーと思う。 咳は、他人のものはうるさいし頻繁だと本当に嫌なものだ。 …
私の喉の粘膜は人より異常に過敏らしく不調な自覚がない期間でもほんの小さな何かが喉に張り付いたりつっかかると激しい咳き込みが発生する。 もう自分でも驚いて恥ずか…
2年前の引っ越しと1年前の引っ越しで色んなものを手放し、処分してきました。 その中にショップの手提げ袋があり枚数は少なかったのですが見て美しいものは手放す気に…
本日は友人の家に遊びに行かせていただきました。 こんな、モッフモフちゃんがいるお宅 久しぶりにちょっと遠出 やはり、気のおけない仲間との、他愛もな…
会話していて「あ〜噛み合わない」と思うことがありますね。そもそもリズムが全く合わない。とかもね。 いちいち、「そういう意味で話してるのではないのに」と感じて…
今の季節の藤 しかも白い藤で有名な英勝寺さん門のところに藤の開花状況が書いてあるのですが先日まで五分咲と書いてありましたが見頃に変わったので見に行ってきました…
何かを持ってるからとか何かができるからとかそんなことどうでもよくて 人をそんなことで見ないようになってきて人が何かを持っているからうらやましいとか自分は何…
新しく来た猫はメスなのにマーキングみたいな行動をする。 それで困っていてその場所に入れないようにしたのだが、なんと、入ってしまってまたマーキング(というかおし…
人のお話を聞く仕事をしてきてはっきりとわかったことは人は他の人の気持ちなんてわからない。ということ。少しはわかっても、本当のところはわからない。言葉には限界が…
8年前の今頃の私軽井沢でマスターコースの最後の日の合宿こんな脚細かったかなーこのワンピース処分してしまったが今絶対着れないはず!チャックが上がらないはず!😭誰…
鎌倉駅から徒歩だと30分くらいかかるのかしら私は自転車で行くのですが、浄妙寺バスですと、鎌倉駅から10分くらいでバス停はお寺のすぐ近くです。地名は浄明寺でお寺…
まんだら堂やぐら群という遺構が期間限定公開されているのを知り近いし、行ってきました。 名越切通しの鎌倉側始まりのところの野生の藤がお見事でした。 逗子市と鎌…
石田ゆり子さんが時々インスタに投稿したしてる、自分の洋服の切り貼りみたいの。作ってみたいと思って、何かアプリがあるのかなと思って調べたけどわからず。インスタの…
ふとした事から、古いネットの日記を読み返しているのだが自分を癒すのは昔の自分なのかもしれないと確信している。 10年以上前に、5年間付き合った彼がいてその人…
今日はまた昔の日記を読み返している。ハマってしまいますよ。面白くて。 紹介したい記事はたくさんありますが。 昔々の日記に書いていたこと。 ++++++++++…
昨日作った餃子今日も包もうとしたら皮が足りない。買いに行くのも面倒なので具をハンバーグのようにして上から残っていた皮を四枚被せてお好み焼きのように焼いてみまし…
自然に咲いてる山の藤が綺麗です。藤の木ってすくっと高く伸びるのですね。コモンるみさんのこの記事の中の 生活援助付き高級老人ホーム見学 NY人生一瞬先はバラ…
東北の予約の取れない精神科医平光源先生の出版記念パーティに参加させていただきました。懐かしい、心屋マスターコースを何度も開催した会場のホテルニューオータニで。…
北鎌倉の浄智寺苔むしてていいですね 昨日の記事を書いて 碇谷圭子『◆一人の老人の死』世界的な指導者で偉人で肩書きがあって支持者が多くて世界を動かす人達…
世界的な指導者で偉人で肩書きがあって支持者が多くて世界を動かす人達の中の一人であってもその方が亡くなった時に 一人の人が亡くなった。 と感じれられるようにな…
一昨日は近所のりーさんが開催したりーさん食堂に行ってきました。ワンプレート!たくさんのおかず材木座で、近所の少し広いところにお引越しされて久しぶりの開催だった…
人に嫌な思いをさせてはいけない人を傷つけてはいけない と思うあまりに本当の気持ちを言えなかったりむしろ思ってもいない事を言ったりいつも「共感のふり」しかできな…
この記事を書いたのはお昼前くらいだったのだが(時間を変えて2度目投稿したので投稿が夕方になっているが)書いてすぐに支度して実際にお墓参りに行った。 八重桜が…
本日愛猫マロンの四十九日写真が全部可愛すぎて選べない。なのであまり画質が良くないけどこれを。去年の五月引っ越し間近の時二階のトイレの窓に佇むマロンを偶然見つけ…
たぶん亡くなってから初めて?母が夢に出てきた。しかもその夢をちゃんと覚えてる。 母の部屋から外に出るとまあまあ広い庭がありそこに大きな水たまり?があって母が…
昔、もう18年くらい前かな。咳喘息だと診断された時、80日間咳が止まらず一週間に一度くらい、日比谷にある咳の専門医に通った。咳に関しての有名な先生に、なかなか…
ここ数日、あるコメントに対して腹立たしくて なぜならば、私に嫌な思いをさせたいのがありありだから。 案の定、嫌な思いをして彼女の思うツボなのだが。それが余計に…
幸せな人は人に意地悪しないの 幸せな人は人を見張っていない 自分の暮らしに注力しているものだ だよね 幸せな人は劣等感なんて乗り越えてるから。 人と比べ…
リブログした記事と同じようなことがまた起きた。被害者意識が強かったり、人からの愛情を求めすぎる人は面倒だ。そして劣等感もあるのだろうな。自分がそれを気にしてい…
人にはそれぞれ「パーソナルスペース」というものがあり他人に近づかれると不快に感じる空間のことです。 それを犯されると嫌な感じがするのです。 私の場合、前に感…
嫌な気持ちになった。と伝えるって大切なことだと思ってる。それを言えるか言えないかは大きい。逆にありがとうとか嬉しいとかそういう言葉も伝えられるのは大きい。どち…
先日久しぶりに飛行機に乗った時のことバッグの中に「飴」を一つ入れていたので咳が出ないように舐めておくかと(ちなみに咳は全く出ていず体調もよかった)舐めたら、逆…
鳩サブレで有名な豊島屋さん本店前松と桜のハーモニー段葛の横を歩く楽しい頼朝公の墓地をお参りしました。このあたりの桜並木も美しいし人が少なくてよかったです。今週…
今日から開始してますがまだ参加できます!!お待ちしてます。
鎌倉は鶴岡八幡宮の段葛です満開かもしれないです土日より人は少ないけど混んでますね
一昨日、昨日、やっとやっと青空濃い青ではないけど(私の目が悪いからかな?と思うことがある)いかりんとお花見会をしました!鶴岡八幡宮の鳥居のところ段葛牡丹園の中…
いいお天気の鎌倉でした。鶴岡八幡宮の牡丹園今満開ですよ入園料500円です。
先日下記の記事を投稿しましたが説明不足で何を言ってるのかわからない方もいらしたと思います。 ◆「結婚したい」より「結婚してみたい」が軽やかでいいかも なので、…
私は養老孟司先生が好きなのだが彼のいう言葉は心に響く。 先生は基本、人間はわかっていない。というような考え方。お互いのこともわからないし、虫のこともわからな…
鎌倉はここ数日真冬のように寒いです。今日も小雨が降っています。桜が散らないかなと心配ですが寒くてなかなか満開にはならないようなので長く楽しめるとどなたかが書い…
「ブログリーダー」を活用して、いかりんさんをフォローしませんか?
私は弱い立場の人を馬鹿にしたり陰で笑ったりするのは嫌だ 社会には色んな方がいる身体の弱い方能力の弱い方生まれた環境がよくなかった方努力しても勉強ができない方…
今日は東京では新盆私は東京生まれ育ちなのでお盆は7月 2月25日に亡くなったマロンの新盆 こんなこと言うのも変かもしれないが父の死より母の死よりマロンの死が悲…
リスの尻尾のようなコアラの尻尾です。 Threadsに「飲食店なんですが、鼻をひっきりなしにかむお客様がいらして困っています」と投稿されている方がいて。 …
夕暮れの海風が心地よかったです私が12年前に初めて初級セミナーを開催させていただいた時の告知記事はこちらです。 http://ameblo.jp/ikarin…
いまだにたまにナンパされたりします。 で、たまにはいつものパターンを変えてみようかとお食事に誘われたので「ご馳走してくれるならいいですよ」とご一緒したんで…
◆7/13(日)心屋初級セミナーを鎌倉で開催します。材木座のコブンちゃんとキイロちゃんの弟分です NYの地下鉄の割れ窓理論ってご存知ですか? 昔、NYの…
私は巨人軍のファンでここ数年は48年ぶりくらいに試合を見るのを楽しみに過ごしている。ドームに行ったり、ほぼテレビだけど。 で、勝っては喜び負けてはがっかりし…
ティッシュペーパーの箱は五箱全部色が違ったりそれが虹色で鮮やかだったり派手だったりするのが好きではなくてなんでもない真っ白とか真っグレーとかの箱のがあったらい…
うちのミュウミュウちゃんキッチンが好きで私は困ってます。 鶴岡八幡宮の鳩接近しても逃げません。 蓮の花が咲き始めてます。午前中ね。夕方はまた閉じます。鶴岡…
また夏が来ました。海の家オープン!下記のブログのあの人にもまた会いたいなー私が鎖骨骨折した数日後に書いた記事だわよく書いてるな😆手術前で肩と腕がブラブラしてる…
ずっと寝てる。。13年前の記事です。 ********** ずっとPCに向かっていたら肩と腰が疲れた~~。 私は、陰口というのは私の耳に入らなければ言われ…
5年前の今日(昨日かな)ロンドンでエリザベス女王陛下とYOSHIKIとお目にかかれました。 穴口恵子さんのおかげです。
恥を忍んで初めてこんな記事を上げます。助けてください🙇 私の猫二匹が病気で治療費がかなりかかってしまっています。 そんなの自分で負担しろよと思うでしょうが…
鶴岡八幡宮の蓮がもうすぐ咲きそうです。私が生まれ育った町も子供の頃はハス畑が沢山あり、そこにオタマジャクシがいたり、もちろんカエルがいたりして、楽しかったです…
七夕が近いですね夕方の鶴岡八幡宮です。人が少なくて良いですよ こんばんは碇谷圭子です。 先日の初級セミナーを受けて下さった方がブログを書いてくださいました…
一昨日、久しぶりに開催した心屋初級セミナーで。100均で買った、受講生さんにもてあそんでもらうおもちゃ。例のビヨンビヨンの代わりです。ハンバーガー🍔や桃の形を…
おんめさまというお寺に初めて入りました。正式名称大巧寺。小さなお寺ですがお花たちが綺麗でした。鎌倉駅のすぐ近く。安産祈願のお寺だそうです。私には縁がなかったな…
成就院に登る階段のところキョンキョンのドラマで有名な極楽寺駅昔この駅の近くで陶芸習ってました。明日の初級セミナーまだお席がありますので迷ってる方はぜひどうぞ …
今日お話し聞いて話した結果クライアントさんも私も言ったこと。【人のことはわからん!】だから、わかろうとしなくていい。だってわからないから。わかったつもりになる…
東京のお盆が終わった。 忘れていたけど、去年は準備をするために、Youtubeでそれに関係する動画を検索して見まくっていたな〜。 見まくるから余計に関連動画で…
るるも元気です。 好きな椅子を他の子に取られるとテーブルやチェストの上でたたずみます。 寝るのはどこでもいいわけでないらしい 今朝は小町通りの一本裏の小町で…
避けていても問題に向き合わないといけない時がくるなー。昨夜は今の私に一番必要なことを目の前の友人が自分の家族の話で話し出したのが不思議だった。その方は自分のご…
昔の銀行の建物がバーになってます。近いけどまだ入ったことないのバーンロムサイ鎌倉店の目の前駅近くの御成通りにいた猫さん由比ガ浜の海の家夕方の江ノ電鎌倉高校近く…
今週の土曜日は東京のお盆の始まりです。去年は母の新盆の支度を頑張ったけど今年はおとうと夫妻がしてくれる。母がお盆の支度の方法をメモしてくれてるので助かります。…
二日前だったか、FACEBOOKにこんな事を書いた。ちょっと修正しているところあります。 (この前の記事と同じ写真です)どんどんお化粧は薄くなり、着るものは毎…
心の深いところで願っていることは叶ってしまう。それがよくないことでも。だから気をつけた方がいいですよ。心の底から願うと叶ってしまうよ。実感中(謎)ちゃんと書け…
鎌倉に引っ越してからお化粧はどんどん薄くなり眉が消えていても気にならずマスカラも適当口紅は一本残して捨ててきたからそれが見つからないと塗ってない🤭ファンデーシ…
ほぼ毎日海で夕焼けを眺めているある人たちには当たり前のことがある人たちには当たり前ではないもし、それを望むなら勇気を出して行動するしかない今日も夕焼けと富士山…
ティールームのお庭にスズメの餌箱がありました。写真撮ろうとしたらスズメがいなくなってしまった!まだ紫陽花がありますね季節が終わりかけてますが。今はそうでもない…
可愛さのお裾分け甘さのお裾分けマーロウのソフトクリーム鎌倉の大通り、若宮小路に店舗があるのですが自転車同士でぶつかる事故があったようで、長い時間、中国人らしき…
クリオネ?一角獣が🦄二頭?鳳凰かな🐦🔥7月1日に海開きで海の家がオープンここ数日こんなに近いのに海辺に行けなくてやっと行けました。間に合うかな?と思ってた海…
夕焼けが好きで夕陽が好きで毎日こんな風に夕焼けが見えるところにいたいなーってずっと思ってたなー今叶えてる。ただし、毎日こんな風に赤く染まるわけではないよねいろ…
先に安心するをいつも伝えてきました。今や不安になってもなんとかならなくてもいいとも思っているなんとかならないことがなんとかなっていることと同じこと自分の力で何…
母が保管してた私からのカード母が姉の出産のお手伝いでニューヨークに行く際にお餞別で渡したらしい。まめな母のおかげで日付まだわかる。当時サラリーマンの私にとって…
15年前の日記にこんなことを書いていた。 人の命の心配や健康の心配をするのは一番つらいこと。 うつ病で死にたい死にたいと言ってる人の心配をして苦しかったな〜…
やっと鶴岡八幡様に行きました。茅の輪くぐりはまだくぐらせていただけません。今日30日からのようです。昨日、駅に向かって歩いている時に、前から来たおばあさんに突…
これ見てください💛かわゆーい朝目が覚めたら私を見下げてました🤭美猫だなあ親バカです。
今日は突然の腹痛で家で大人しくしていました。朝から雨でしたし。 お腹痛いよ〜と猫に言いながら横になっていました。もう治りましたが。 ちょっとした不調でも普…