chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャリバカ日誌(ヘアコバblog) http://cutmaster.blog81.fc2.com/

毎日自転車に乗らないと気が済まない床屋です。髪型について書くつもりが自転車ブログ化してしまいました。

ジャンル問わず2輪〜4輪の物をこよなく愛しています。

HairKOBA
フォロー
住所
長岡市
出身
長岡市
ブログ村参加

2012/01/25

arrow_drop_down
  • 愛車縮小✨

    フルノーマル2台と、ローラー以外ノーマルのTRFワークスの3台体制にしました。速すぎるミニ四駆は見た目のバランスも崩れてきて好きじゃないんです。このノーマル感を残しつつ、意外と速い感じが好みなのでそこに特化することにしました。明日以降ビックコジマのレイアウトが変わっているのでそこで早く試してみたいです^^こんな遊びもやってみました^^...

  • 桜咲く卒園式✨

    一気に春めいてきて、桜がついに開花し始めました。そんな今日、次男が卒園しました✨優しい先生たちに育ててもらい、感謝感謝でございます^^妻の保護者代表の挨拶にも泣かされました。卒園祝いに!?ヘキサゴナイトのブラックスペシャルを購入。このカチッとした玩具感が癖になります...

  • ノーマル対フルカスタム✨

    一応ちゃんと組んだMSシャーシと、ノーマルマシン2台を対決させてきました。ノーマルモーターでバッテリーブーストのみでこのタイムです。ちゃんと組んだMS(フレキではない)が23秒。1割しかタイム差がないのはほぼ同じと言ってもいい状態なので、ノーマルでも十分楽しめると言う結果だと思います。ついでにジャンボドームでも試してきました。ただ、ロードスピリットの方は残念ながらポキッと逝きました。バンパーが強化されてい...

  • ノーマルマシン対決✨

    フルノーマルのスーパーアバンテ・ヘキサゴナイト・NEOVQS(ボディはロードスピリット)を対決させてきました。条件としましては、フルノーマルで、ノーマルモータは完全に慣らして、バッテリーはブーストしております。実は結構速いし、ギリギリコースアウトするかしないかの瀬戸際なので非常にスリリングです。このレイアウトも今週で終わりなので別れを惜しんできました。帰ってから夏タイヤに交換しました。ハスラー的な車の方...

  • 結婚記念日✨

    17回目の結婚記念日だったので、メキシカンのお店に行ってきました^^メキシカンといえば、コロナビールですね!初めてのタコスパーティーです^^どれも辛旨くて最高です。唐辛子が丸々一個入っていてスパイシー過ぎました(笑)チョコレートソースがかかっている鶏肉が美味しかったです。子羊のスープも美味しかったです。締めはブリュレで。ピニャコラーダも何杯も飲みたかったです。何年ぶりかの夫婦で呑みでした☺️帰ってからまた戦...

  • JCJCタイムアタック✨

    兄夫婦からいただいた入学祝いのミニ四駆を次男が組み立てておりました。見たこともないおしゃれなミニ四駆が出来上がっておりました^私はと言いますと、3000円ミニ四駆が面白くて走らせていたら、だんだんモーターが慣れてきて超高回転大当たりモーターに育ってしまいまして、速過ぎてプラローラーのビスが曲がりまくっちゃいました。と言うことで心が折れてきて、やむをえず5000円オーバーミニ四駆に進化せざるを得なくなってし...

  • 入学祝い✨

    次男の入学祝いを兄夫婦から頂きました☺️超絶レア品ばかり!!夢マシンを組み立ててしばらく呆然としておりました。カッコ良すぎる・・・次男が超大喜びで、私も嬉しい限りです。現物が見られただけで私は満足です☺️...

  • 車体込み3000円ミニ四駆✨

    スーパーハードタイヤにしてみました。多分3000円で作れるミニ四駆としては一番遊べる仕様ではないでしょうか??TRFワークスjr 880円 FRPブレーキ2個 668円 ゴムリングプラローラー 228円 マッハダッシュプロ 422円 FRPバンパー2個 462円 カーボンホイール小径ナロータイヤ 348円 合計 3008円でした。ちょうど良い、そんな感じです^^...

  • ミニ四駆を走らせる理由✨

    ハッとさせられました。私がタイムアタックに真剣になればなるほど次男がミニ四駆をやらなくなっていたのです。そして、先日遊びマシンを作ったら次男が『色違いで同じのを作って欲しい』と。そして組んであげたら大喜びで『TRF兄弟だね』って言うんです。そもそも次男と遊ぶために始めたミニ四駆で何を熱くなっていたんだろうと反省しました。レッツ&ゴーみたいに一緒に楽しむことこそがミニ四駆なんだなと、今更気づきました...

  • 公園でラジコンなど✨

    今日は快晴でポカポカ陽気でしたので亀田公園にラジコンを持って行って周回してきました。ランサーが何気にラリーカーっぽくてよく走ってくれていました。でもラジコン以上に滑り台にハマってくれて無限ループしておりました☺️こういう休みらしい休みが良いですね^^で、せっかく亀田まで来たのですぐお隣の横越ジャンボドームさんにもお邪魔してきました。超絶玄人さんばかりで見ていて飽きない感じでした。皆さん本当に速すぎます...

  • ピンクおじさん✨

    ピンクのMAマシンを組んでみました。思いつきですぐ作れるほどパーツであふれている状態です😂試してみたくなり、116を経由して新潟へ。おっと!コースに飽きてきた頃に変更のお知らせが!!良いタイミングでいつもやってくれますね✨今日は全レーザーミニ四駆とピンクMAを走らせてみました。イエローマシンは物足りなくてハイパーダッシュモーターへ換装です。白いマシンはポキっと折れました。やっぱりノーマルは脆いんですね。全...

  • 結局ミニ四駆😂

    あれ、そろそろ辞めるっていったなかったけ??っていうツッコミが聞こえ始めております。やっぱり沼なんですよね。ノーブレーキ簡易カスタム沼とでも呼ぶんでしょうか。ちょうど良い具合の速度と走行感が癖になってきまして、4台ともそういう感じになりました。初期設定のバランスをなるべく崩さないという美学を突き詰めてみようと思います。...

  • チューンモーター対決✨

    初心者みたいなことやりますけど、実は私、ミニ四駆歴5ヶ月なので初心者なんです😂大径タイヤなので、やっぱりレブチューンではトルクが足りませんでしたね。そして逆に、ギア比がギア比なのでトルクチューンでは伸びきらなかったですね。多分ですけど、アトミックの方を中径タイヤにして、トルクチューンを超速ギヤにしたら良い勝負になるんじゃないでしょうか??結局ノーマルマシーンのバランスではアトミックチューン・ライトダ...

  • ホワイトデー✨

    家族親戚には色々と新潟で購入してきたスイーツを、妻にはニコさんのケーキをプレゼントしました。長男にニューガンダムをあげたんですけど、作り終わってすぐに返ってきました😂ガンダムの棚がないから俺の部屋には合わないと(笑)作る人と飾る人と分業制でwin-winでした(笑)私はと言いますと、飾る用の盆栽ミニ四駆と走らせる用の盆栽ミニ四駆が出来ました。さーて、どのモーターまでブーストするか悩みますね。ハイパーダッシュモ...

  • 鬼ハンキャデラック😂

    18インチBMXから、16インチのキャデラックに乗り換えた次男ですが・・・乗れておりましたが、なんか乗りにくそうです。なんででしょう・・・そうか、セッティングが鬼ハン仕様なんですね😂帰ってからブレーキとハンドル位置をニュートラルに戻しました。だいぶイカツイ子供が乗っていた自転車なんでしょうね(笑)って事で、レーザーミニ四駆もほぼフルノーマルに戻しました。新たなステージというか、まったり勢として楽しむ方向です...

  • ノーマルモーターレーザーミニ四駆遊び✨

    バッテリーブーストしただけのノーマルマシンで遊ぶのにハマってきました。何がいいって、ノーマルモーターの音と、ノーマルタイヤのグリップ感です。ぺたぺたした走りがなんとも癖になります。1000円のミニ四駆で遊べるし、コスパ最強の遊びを思いついたもんです☺️...

  • レーザーミニ四駆垂れながし😂

    小学生か!ってくらい、ほぼノーマルで楽しんできました^^ミニ四駆の楽しさは速さだけではないのです。こういう物理実験が楽しいのです。結局全部完走できたので満足でした。いちばんのお気に入りはこのノーマルファットタイヤ仕様です。イメージはTW200とかバンバン200のファットタイヤ仕様です。バイクに乗ってても思うんですが、速いと危険なのでゆっくり雰囲気を楽しみたいものです^^...

  • 余り物パーツでミニ四駆✨

    レーザーパーツを剥ぎ取られたロードスピリットとジャドーエースをワイドタイヤとナロータイヤ仕様で組み上げました。結果、この2台に4.2vリチウムイオンバッテリーを搭載して爆走させるのが一番面白いということが判明しました。レーザーミニ四駆は流石タミヤさんが本気で仕掛けてきているだけの事があって、とても味わい深いと感じております。...

  • 使える盆栽😂

    スーパーカップにブラックニッカをかけて食べるとこの世で一番美味しいスイーツになります。使える盆栽を作るために龍文堂さんへ行ってきました。ゾロ目が出ました。なんかいいことありそうな予感です☆そして完成した走る盆栽がこちらです✨フルレーザーで走らせてニヤニヤしようと思います。もはや速さではないんです。ロマンなんです😁...

  • 完璧な盆栽✨

    世の中にはこんなフルレーザー仕様の限定四駆があるんですね。二つで18000円くらいします😂でも私が目指すのはそっちじゃないんです。これなんです。この蛍光ロードスピリットのボディを蛍光NEO-VQSに載せると!!ジャジャーン✨✨✨✨✨✨✨✨最強の盆栽ミニ四駆ができました✨✨✨✨✨これはカッコ良すぎます!!!絶対フルノーマルのまま楽しみます!!!コレなんですよ!私がミニ四駆に求め居た高揚感は☺️...

  • 盆栽ミニ四駆✨

    速さのベクトルは限界値に達しましたので終了いたしました。なので、カッコよさに100パーセント振って遊ぼうかなと思います^^さーて、全力でかっこいいの作りますかなと!...

  • ザ・ワールド✨

    久々にドラクエ3をやっております。今までやったことなかった、勇者・僧侶・僧侶・僧侶にしてみました。オート回復状態なのでイージーモードなのはもちろんなんですが、思ってもみなかった効能がありました。僧侶がラリホーとマヌーサとザキを連発するので、結局敵に何もさせないまま終わるんです😂ザ・ワールドを発動しているかのような一方的な戦いばかりで敵に申し訳なくなります。そんなこんなで楽々バラモスまで行けそうな予感...

  • ついにキャデラックを購入しました✨

    ええ、自転車ですけれども😂次男用の18インチBMXがまだ大きくて乗れないので、一旦16インチを挟むことにしました。気に入ってくれて何よりです^^ 今日はミニマル四駆を持って上越のビックコジマに行きました。とことがどっこい、何十回やってもフロントローラーの角度が0度なのでレーンチェンジが入りませんでした。気を取り直して比較用に持っていった普通のMAシャーシで。こちらは普通に走りました。普通すぎて嫌になります😂...

  • 爆走✨ミニマル四駆😂

    次男が最近、飾る用のミニ四駆を作り始めております。感心です。私はと言いますと、ミニマルなミニ四駆で遊ぶのにハマっております。これが結構楽しいんですよね😂帰ってからバスケ練習へ。冗談抜きでスリーポイントシュートが8割くらい入るようになりました。アルビレックスの選手が同じコートで練習されておりましたが、一緒にシュート練習していても邪魔にならないくらいの感じにはなりました。足先から指先まで連動して打ててる...

  • マッハダッシュMSフレキ✨

    まずはミニマル四駆の走りをご覧ください。1号機は大成功。2号機は要改善でした(笑)そしてメイン機をフルマックスで走行してみました。多分これより1ミリでも速く走ったらコースアウトするという、物理限界に到達しました。ジャンプの飛距離が尋常じゃなかったです😂...

  • ミニマル四駆2✨

    ついつい調子に乗って2号機を作成。小さくてキョロキョロして楽しすぎます^^速度を競う前に、玩具である事を再認識しました。これは楽しめそうです✨...

  • ミニマル四駆✨

    超ミニマルなマシンを作ってみました。走りもチョコチョコしてて可愛いので1番のお気に入りとなりました。今後、こっち方向で唯一無二のミニ四駆レーサーになろうと思います😂...

  • 超洗車✨

    水垢落としの洗剤をたっぷり1本使って二台ともピカピカにしました。春の訪れを感じる真っ白さです✨...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HairKOBAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HairKOBAさん
ブログタイトル
チャリバカ日誌(ヘアコバblog)
フォロー
チャリバカ日誌(ヘアコバblog)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用