chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほめろぐ http://rachel429.blog116.fc2.com/

昔は犬が苦手だった男が綴るウィペットのレイチェル・ブリジット・フィリッパ・ハリエットとの暮らしや犬連れ車中泊旅

三十路までは犬が大の苦手だった男もついに50歳。ウィペット「レイチェル」「ブリジット」「フィリッパ」「ハリエット」との暮らしを中心とした徒然日記。あちこちと犬連れ車中泊旅なんかも。

ほめ
フォロー
住所
沼津市
出身
長崎市
ブログ村参加

2012/01/21

arrow_drop_down
  • レイチェル15歳!!チェルブリ結成13周年!!

    レイチェル、15歳の誕生日おめでとう。2022年4月29日、今朝のレイチェル。この一年で、ガクッと歳を取った気がするのは気のせいではないだろう。100mのタイムも絶賛下降中。でも、今月のぎゃろっぷはタイムが上がったよ(笑)。さて、今年の誕生日も若い頃の写真をアップ。ブログを始めてすぐの頃。当時ブログに上げてなかった、2008年5月4日修善寺バークパークにて。レイチェル1歳になったばっかり。まだ毛も短くて(笑)ツヤ...

  • 昨日の追記、ハリエットの難治性てんかん発作。

    昨日の追記です。本日のハリエットは、魔の時間帯13時台に発作が発生。これで110回目のプロポーズならぬ、110回目の発作であります。(以下の写真、本文とは関係ないよ(笑))こりゃいかんと、嫁は日獣の先生に電話。その時に先日の血液検査の結果も確認。その結果は…フェノバルビタールの濃度が29μg/ml!なんで?投薬量減らしているのになんで濃度が上がってるの??(前回は15μg/ml)フェノバルビタールは30μg/ml以下が推奨治...

  • ハリエットのてんかん発作近況、術前検査入院決定。

    ハリエットのてんかん発作近況です。(ぽや~んとした顔してんなぁ(笑))前回の日獣での検診で、外科手術を見据え、投薬での薬の血中濃度を定常状態にする必要から、投薬しても濃度が減り続けているフェノバールを徐々に減らし、4薬目としてゾニサミドを服用しその血中濃度を定常状態に持っていく方針としました。(戯れるピパハリ。ピパの口が(笑))3/11より、ゾニサミドを服用。その一週間後から、フェノバールを週ごとに、...

  • まとめて面倒見るでごじゃる!

    先日ソニケロル家に行ったときに、一番遊んでいたのがオルとピパ。寝てるピパに、遊ぼうと誘うオル。がぶぅ~がぶがぶぅ~ガブガブ甘噛みして相手をするピパ。今度はオルが「がぶぅ~」時折甘えた声を出してピパに遊んでと言っていた10か月のオル、ピパに対しては、年上の付き合いの良い保母さんと思っているのか?(笑)お庭でも。室内よりスペースがあるから、遊び方も激しくなる。ランに連れてったら楽しかろう。ピパに飛びか...

  • 5年ブリのDEC、50m記録会。レイチェル、1走で満足でしたか?

    話は遡って4月16日。ソニケロル家に行く前に、ひっさびさに横浜港シンボルタワーへ行ったのね。DECの公式記録会があるっていうからさ。レイチェルの大好きなイヌリンピックに行けなかったこともあり、折角東京方面に行くんだったら、せめて50m走を走らせようってことでね。特設のドッグランもやってたので、結構盛況で。色々な犬達がおりましたが、ウィペットはいないかなぁ…いた!お名前聞き忘れました(大汗)同居犬のサル...

  • 寛ぎ上手。

    20日の午後3時。代々木公園に到着。愛犬家の聖地、代々木公園の中に入るのは何年ブリだ?ほめろぐ調べでは、やっぱり14年前のこの記事しか出てこない。。2008/5/6、レイチェル1歳になったばかり。レイチェルの顔が濃ゆい。飼い主は遥々薄着で乗り込んで、大都会東京の厳しさ味わっていた頃だなwさて。ルーカスと待ち合わせである。(御主人はお仕事で来られず、奥様とルーカスと待ち合わせ)久々の再会で、喜びまくるチェル...

  • 一足早く。

    16日。ソニケロル家には15時頃到着。ニケ&ケロ&オルさん、おじゃまします~1歳前のオル、レイチェル婆に御挨拶なのだが、喝!!レイチェル婆さんの厳しい洗礼を受ける。さて、カルアミルク家も到着し、みんなでお散歩した後、夕食の時間。もつ鍋ざんす♪ハリにはあげないよ。一足早く、レイチェルの15歳の誕生日を祝ってもらいました(嬉)レイチェルの生まれ年、2007年産のシャンパンで、乾杯🥂テーブルの下を見ると、ミル...

  • 四月二日のこと。

    題名の通り、四月最初の土曜日の話。午前中の用事を済ませ、車中で待機のチェルハリ。午後は桜咲くアシタカ公園をお散歩。ペペーペ、あくびっすか(笑)色んな人がお散歩したり遊んだりしていたけど、レジャーシート敷いて宴会している人は皆無。コロナ前だったら花見客で一杯だったんだろね。帰りは「うちだけの味 武井牧場」にて。甘いもんをチャージ。夜はふく家があそびにきてくれた !「オヤツの前に整列!!」今宵はカンパチ...

  • 翌日もぎゃろっぷじゃなかったので、不機嫌だったレイチェル。

    ぎゃろっぷ杯の後、我が家にて。ダービー家、シノラニ家が集合。キムチ鍋で、おつかれしゃ~ん♪ダービー家が買って来た道の駅八王子の向かいにある、「よかもん市場」の熊本直送、 馬刺し♪ レバーが旨い♪もちろんタテガミもハラミも赤身も…♪最近ブームな、生まれ年のシャンパンシリーズ。レイチェルの生まれ年2007年モンノでカンパイ♪いつもの如く、俺のマタの間から顔を出すダービー。目線が痛いぜ(笑)お開きは2時過ぎて...

  • フィリッパ、目を開けぃ~。第36回ぎゃろっぷ杯ルアーコーシング。

    あれっ?タープ畳んじゃいました。あまりの強風で危なかったらしい。暖かかったからいいんだけど。お昼休みのチェルピパハリ。お久しぶりのるびー君。おぴ~がガキの頃遊んでもらったよなぁ~これは、2走走り終わった後か。花粉で霞む?富士山をバックに。朝の方がキレイに見えてたんだよね。この日は写真撮影係として、ゴールで一生懸命撮っておりました。膨大な写真データを事務所に持っていき、PCに取り込んでデューク家御主...

  • レイチェルの第36回ぎゃろっぷ杯ルアーコーシング。

    4月9日は1年ぶりのぎゃろっぷ杯@御殿場馬術スポーツセンター。 今回も土曜開催(ちなみに翌日はボルゾイ限定)。いつもの如く、富士山に向かって走ります。キレイやのぅ~今回は臨時スタッフとして設営の為6時集合。そして写真撮影を任されていたのであります…責任重大。慌ただしくうちのヘキサを立てて、ベロゼッタ家、ダービー家、シノラニ家とご一緒でごじゃる。朝からハイテンションで皆に御挨拶した後、爆睡のレイチェル...

  • ピパに弾き飛ばされるハリ江、春のCLCCルアーコーシング。

    4月3日(日)野田のお祭り広場。CLCCコーシングであります。前日は雨予報じゃなったのにね。。。ダビデ家のタープとお隣のナッツ家のタープに入れてもらいました。タープの中の、し、写真がこれしか無い。。。お久しぶりのハミル。御一緒したのはルークレイル家、ハミル家。午後はさらに降りそうな雨予報なので午前中に終わることを見越して、1走目は単走、2走目以降は多頭、できるだけ午前中で走らせるという予定でスタート。今...

  • 張り切るピパ師範代を見て…

    3月最後の日曜日。ジュビア家と御殿場の”GreenSideCafe”に集合。テラス席で食べようと思ったけど、ポツポツ降ってたんで、犬たちは車でお留守番。店内でランチを。本当なら箱根の長尾峠から丸岳までハイキングをしようと思っていたのだが、ガスってあいにくの天気なので、天気が良い三島方面で遊ぶことに。ジュビアの後輩犬ブルーハ。1月の姉妹会以来。ブルーハはハリ江のお父さんと、ピパのお母さんとの子どもなので、ピパの異父...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほめさん
ブログタイトル
ほめろぐ
フォロー
ほめろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用