chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大工道具屋のひとりごと https://toshikane.hatenablog.com/

西尾市を商圏とする建築関連の工具金物を販売しながら、思ったことを気ままに書いています。

非営利で建築に関することのお手伝いが出来ればと思って書き込んでおります。 内容は専門的なことが多いですが、すべて家作りやDIYに関わることです。大工さんを始めとする職人さんや建築業者、お施主様のお役に立つお話を随時書き込みます。難しい内容が多いかもしれませんが、業界で?と思うような情報に喝!を入れるつもりで書いております。 尚、画像は当店オリジナルのどこでも首切加工ができる入隅カッターです。

toshikane
フォロー
住所
西尾市
出身
西尾市
ブログ村参加

2012/01/16

arrow_drop_down
  • 明日から郵便料金が値上げ

    最近送られてくる請求書はメール添付形式の請求書が半数くらいに増えました。 明日からの郵便料金の値上げに対するものと言うよりも メール添付送信を企画する会社の新たな市場を利用したと言うべきでしょうか? 封書が84円から110円と31%の値上げ。 最近多い発送後に領収書が欲しいとの問い合わせで送る際 安く送るために郵便書簡(通称ミニレター)が63円だったものが85円と35%値上げ。 その他、定形外郵便もレターパックも値上げします。 本日は末日なので末日締め切りの請求書は新価格になるので 1日早めに締めて送る方法もありますが受け取り側から注意されますので 裏ワザで、明日の午前中に製作して午後が第一回…

  • 近い建築業界の将来

    昨日、若い棟梁と雑談の中で 「あと何年やる?」 と聞かれましたので 「80現役宣言しているけど、そこまで足腰と目が持ってくれるか微妙なのであと15年!」 「あと10年と言われたら(機械加工が多いので)もうやめることを考えないと。」 こうまで言われると簡単には仕事をやめられません。 ただ、今はコロナの後遺症で材料高のために新築が当初の予定より 2030年度の新設住宅着工戸数は60万戸、大工の人数は21万人に減少~人手不足が深刻化し建設現場の飛躍的な生産性向上が急務~ ニュースリリース 野村総合研究所(NRI) 新築件数が減っているため一時的に職人さんが余っていますが あくまでも一時的なも…

  • 1200時間保証の末路

    先日マキタに依頼したAC461Xの修理が2台返ってきました。 どちらも期間関係なく累計運転時間1200時間保証が付いており 購入後10年近くたつが 1台は手間請け大工さんだがコンプレッサーを複数台所有しているために 1200時間に至っておらず 無償で直ってきた。 もう1台は直営工事の大工さんのところで常傭仕事のため1200時間経過せず 基盤が逝かれており、基盤は保証適応外と言うことで高額修理のため中止となった。 それとは別にこの機種はすでに部品補給中止のパーツがあるので その部品が逝かれると保証期間中でも修理不能である。 もうすでにこのような条件の機種はないが 期間未定での無償修理は現実的では…

  • 無いものは・・・

    今回のコンプレッサーの修理依頼。 毎度のこと症状は汲まない。 毎度のこと悪くなるのは高圧ピストン ピストンリングの両端が折れている。 当然ながら 高圧シリンダ内面も抉れている。 さらに 高圧空気弁の開いた口が塞がらないので要交換。 さらに ピストンのロッドが重いのでセット交換するか分解してグリスアップしたいが 六角棒レンチが入るだけピストンが出てこない。 しからば 六角棒レンチを大幅にカットして 何とか60度づつ回せましたので分解できグリスアップしたら無事軽くなりました。

  • HiKOKIの部品の品切れが多い

    修理の速さを売りにしている当店にとって 部品の欠品が多いのは非常に迷惑である。 特に最近はHiKOKIの製品も欠品が多いが部品の欠品も多く ユーザー様には迷惑をかけっぱなしである。 逆に他の販売店からは簡単に修理をするなとクレームがある。 理由は修理をすると売れなくなるかららしい。 ちょっと考えたらできる修理もできないことにして新品を買わせる 悪徳商法と言われても仕方がない状態は許しがたいです。 そんな折、先日書き込んでいた平行の出ないHiKOKIの充電マルノコの 原因のリンクが入荷しました。 リンクを外してみると(外す前から分かりますが) 2台とも右曲がりのダンディです。 落としたときに曲が…

  • HiKOKIコンプレッサーの修理依頼

    遠方から修理依頼が届きました。 症状は1気圧くらいまでしか上がらない。 原因は高圧ピストンの ピストンリングの両端が折れているので 高圧側の圧縮した空気がタンクに行かずクランクに逃げているためだ。 ピストンリングが摩耗したまま使ってしまい シリンダ内面もかじられているので要交換。 同様にガスケットも剥離したので要交換。 常圧側は問題はないが消耗品のリップリングだけ交換する。 空気弁が常圧高圧共に錆びているのでメーカーなら交換するが 交換しなくてもいい可能性も高いのでとりあえず発注はせず。 これで直れば2万円以内で収まる予定。

  • N75打ちを机上の数値化

    根太レスの打ち方に対して ???っと思うような発言をされる方が未だに多いので 一度検証してみます。 手元にHN90N1がありましたので20気圧で打ったときの空気消費量を計測したところ 1発あたり20気圧で3.3リットル 実際には新型の90mm機だともう少し多くなります。 また高速で打つと空気の到達時間がかかるため若干空気消費量が下がります。 それらは今回の計算から除外して 条件をMAXの現行のAK-HH1310EにHN90N1で打ったと仮定します。 25気圧の時に吐出量が毎分97リットルですから 汲み上げ量と使用量がちょうど吊り合う打ち込み速さは1分間に29本。 これは2秒に1本の速さですから…

  • 労働安全基準法

    高所作業がどうこうとか マルノコの安全カバーが云々 マイナーなところではディスクグラインダーにそのまま切断砥石を付けると違法。 なんて面倒な法律があります。 これらは仕事の邪魔と言われても仕方がないですが 大義名分は作業者を守るための決まりです。 でも現実は お役人さんが事故に遭った被害者から立場を守るための法律と言われても仕方がない。 法に沿わない作業で事故が起きた場合、処罰対象は非合法作業をした作業者ではなく 元請けである。 そのため元請けは作業者に対して ・法を守るように指導する ・法を守っていない作業者には注意または警告をする ・警告をしても守らない作業者は退場を命じることができる (…

  • 修理も3連休

    先週に引き続き、迷惑な3連休。 部品は入らないは、問い合わせはできない。 「月曜日は休みだから、何ともなりません。」とお詫びするも 「なんで休みだ!」と休んでいる業者の代わりに詫びることが通例。 最近は、遠方からの修理が多く、仕事が多いのはありがたいですが やりかけの仕事が多すぎると、こんがらがって効率が悪い。 だから3連休は迷惑です。 NV75は ヘッドバルブが経年劣化で部品待ち NV90AB2はトリガのOリングが破損で部品待ち。 AC461Xは1200時間保証ランプがまだ点いていないのでメーカーに依頼するが 部品の一部がないのでどうなるか微妙です。

  • 古い手押鉋の修理

    今回の修理依頼。 Vベルトがボロボロだったので交換しましたが スイッチを入れるとウ~~~と唸って回らなかったと言われましたので 欠相運転(三相の1本が繋がっていない)状態の可能性があり 電線を確認するが、他の機械には異常が出ないのでスイッチを確認する。 特に異常はないか? よ~く見ると真ん中の接点にビニルの破片のようなものがあったので 取り除いて接点を軽く磨いて元に戻す。 たぶんこれでいいと思います。

  • ちんちんが出っぱなし

    冒頭の依頼がありました。 地元では普通にピストンのドライバのことを”ちんちん”と言いますが 熱いものも”ちんちん”と言います。さらに熱いと”ちんちこちん”。 ギンギンに硬くなっているとカチンコチン。 話はそれましたが今回の原因は シリンダが ♪青いズロース膝までお~ろ~し~ ズロースを捲し上げようと思いましたが、被せたゴムが使いすぎてガバガバだったので 新品のズロースにしたら正常にズッコンバッコンピストンが動きました。

  • 10月から郵便料金が上がります

    マキタとHiKOKIの商品の一部が来月から値上げします。 さらにご存じの方も多いとも思いますが来月から郵便料金が上がります。 2024年10月1日(火)から郵便料金が変わります。 - 日本郵便 (japanpost.jp) 通称封書と呼ばれる定形郵便が84円から110円に ハガキは63円から85円になります。 これで来年の年賀はがきは激減しそうです。 それに伴い定形外郵便やレターパック及び大口契約ゆうパックも値上げします。 (通常ゆうパックは据え置き) 運賃込みの設定商品は一部来月から値上げさせていただきますので 購入を検討されている方は今月中にお願いします。 尚、クリックポストだけは値上げの…

  • 高齢化

    以前から何度も書き込んでいましたが 職人さんの高齢化が本来なら社会問題になっているはずなんですが コロナのおかげで材料不足から材料高による坪単価の高騰により 新築物件が激減してコロナがなければ職人さんが足らずに元請けが困るところが 少ない職人さんが余り出しています。 今後物価が落ち着けば職人不足になると思うんですが 先日も展示会を行いましたが案内を書くときにだんだん発送部数が減ってきて 残念で仕方がありません。 当店の場合はオリジナルのネット商品があるので目減りした分を 何とか回収できていますが、他の販売店はかなり深刻ではないかと思います。 予測では今よりさらに3割近く職人さんが減ったくらいで…

  • レーザーで天井墨だし

    本日のお客様、どこかで天井高の出せる三脚を見られたようで 「あれ良いな~」と言われましたが3m近いレーザー三脚は場所も取るし価格も張る。 既出ですが通称5分(W5/8)の1m全ネジに 長ナットと ナットを組み合わせて 継ぎ足し棒を作れば 小さめの1mクラスの三脚でも計算上2400mmの墨出しができます。 ちょっと大きめなら3mもできますし 全ネジをもっと伸ばせばいくらでも可能です。 ただし、あまり伸ばすと揺れるのと 倒れやすいので気を付けてください。

  • 久しぶりの〇〇ヌキ

    日本ではシルバーウイークと言うらしいが個人的には意味不明である。 幸い昨日は翌日が祝日なのでゆうパックの発送がお休みのため 荷造りは月曜日に行うこととし、そこそこネット注文が入っていましたが 内容確認のみで3年以上ぶりに仕事を行いませんでした。 近年は両足が悲鳴を上げることも多いため最近は筋トレも休んでいるので おなかの贅肉が気になってきました。 〇〇(お金ではありません)が溜まっているので 〇〇浴場に行ってヌイてきました。 これで本日から頑張れるような気がします。

  • 新製品のその後

    フジマックのスピーカー付LEDライトが予告なしに入荷しました。 音楽鑑賞レベルではないようですがBGMとしてなら使えそうです。 個人的にBGMを聞かない人間なので一般的な評価はできませんが 速攻で完売しましたので、まだ使っていません。 付属のリモコンに必要な単4電池が2本別売りなのでご注意願います。 拾い物の動画がありましたので使わせていただきますが www.youtube.com 今回のMAXのビス打ち機はHiKOKI方式で打てるのか調べたところ 結論としてHiKOKI方式では打てないとのこと。 今回の打ち込み方式4段階と言うのは従来の強弱に加えて 打ち込み時に14mmねじ込むために下がると…

  • メーカーは絶対にしない修理

    マキタのACアダプタの修理依頼。 プラグの根元で+の線が切れている。 メーカーに出せば新品のACアダプタを買ってくださいとしか言われませんが 修理はできませんと言うと嘘になります。 しかし1個3000円くらいのACアダプタを修理するなら半額以内の予算しかない。 ネットで一番安いソケットを買っても運賃の方が高い。 はんだ付けして完了。いくら頂こうかな?

  • 続:50年前の木工機械の修理

    先日修理したシンクスの超仕上げ10W-360ですが 薄物を突っ込むと下がりすぎて使えないとのこと。 いくら古くても修理代を頂いた以上修理代の価値を出さないと嘘である。 シンクスに問い合わせると「古すぎて分かるものがいない!」 たまに依頼する修理屋さんに伺っても「古すぎてゴメン!」 部品を購入したところに伺っても「ウチも分かりませんが愛知県の〇〇なら分かるでしょう。」 そこは普段取引のあるところですがシンクスは取り扱いがないのでパスしたが 未だに修理をしているので電話をすると 「知り合いで元シンクスの修理やってた人がいるので聞いてあげる。」 すぐに電話があり詳細を伺った。(内容はアバウトで分かり…

  • コンタクトが曲がった?

    タイトルの依頼がありました。 確かに今タウトアームの先端が手前側に曲がっているように見えます。 でも外してみると 手前の外れ米部分が折れて欠損し本来の位置から脱線しているだけでした。 ついでに高圧プラグのキャップ交換も依頼されましたので交換し終了!

  • 落とした集塵マルノコ

    充電式の充電マルノコを落としたら矩が悪いとのことで依頼されました。 C3605DYBとC3605DYCカバーが違うだけで他は全く同じ。 ベベルプレートを補強タイプに依頼されましたが この機種は切り欠きもなければ厚みもしっかりしているので まず曲がることはない。 そのため落としたら弱いところが曲がる。 それは・・・ 分かりますか? 深さを固定するアルミの部品が曲がっています。 この場合刃を目いっぱい出せば平行ですが 刃を引っ込めると ベース側が思いっきり画像右側に寄るので定規がまともに使えないでしょう。 もっともそれ以前の問題として深さの調整が異様に重いので その場合は疑ってみましょう。

  • スライドマルノコのレーザー交換

    スライドマルノコの修理依頼です。 レーザーが点灯しないので基盤を確認するとレーザーユニットに送る電源が 出ていませんので交換しましたが、 まだレーザーが付かないのでレーザーも交換します。 こちらがレーザーユニット。 取り替えるだけなら簡単なんですが 組んだだけではレーザーが真っすぐ出でないので調整します。 表面の樹脂にひびが入っていますが、照射部分ではなかったので交換せずに その隣のシールをはがすとその奥に六角レンチで回すボルトがあるので それを回すとレーザーラインの手前部分が左右に振りますので それで刃物とレーザーを平行にします。 それとレーザーが下方向に垂直に出ていないと薄いものと厚いもの…

  • 大入ルーターの修理依頼

    昨日午後より隣の碧南市まで納品前に同市の棟梁から電話が 「大入ルーターの修理できる?」 「午後から前を通りますのでお寄りしますが?」 と言うことで立ち寄りましたが 別の販売店経由でマキタに修理依頼をすると見積もりが6万円だったそうである。 こんな見積もりを書くのはボッタくるのが本音ではなく 修理をしなくないのが本音でしょう。 住宅の修繕でも同じだと思うんですが修理は将来的なことを考えて どこまで直せばベストなのかを考えた上の判断が必要だと思うんですが マキタのように会社が大きいと従業員の判断ではなく 会社の方針に従っての業務なので、使用者のための対応にそぐわないことが多い。 これが引き取ってき…

  • ナイター展に感謝

    昨日、無事ナイター展が終わりました。 物件の少ないこの頃に関わらず、 たくさんの方々にご来場いただき感謝いただきます。 ご協力いただいた営業の方々も遅くまでご協力いただきありがとうございました。 いつものように結果は気にしていません。 本日からもやるべきことを行うだけ。 修理が溜まっていますので、そちらをこなさないと・・・・。

  • 本日はナイター展示会

    本日は予定通りナイター展示会を行います。 場所当店の倉庫と駐車場で行います。 メーカーはマキタ・HiKOKI・MAX・京セラの各営業マンに協力参加いただきます。 時間は午後4時から午後8時まで。 近所に駐車場を借りてありますので、指定場所に停めてください。 マキタとHiKOKIは10月から一部商品が値上げしますので今がお買い得! MAXの高圧釘打機は9月末まで特価セール中なので、こちらも今がお買い得! 京セラも9月末までデジタルポイントが付いていますので同様にお買い得! まだまだ暑いですが、コロナが開けましたので 今回より冷たい飲み物は解禁しましたので ご自由にお飲みください。(但し持ち帰りは…

  • 早朝からの依頼

    昨日はAM6時40分くらいに出社すると、すでに一台のお客様の車が停まっていた。 視線が合うと降りてきて京セラのマルノコが動ないので見てほしいと。 すぐではなくてもいいと言われましたのでお預かりして確認する。 分解するとコードが切れていることは確定であるが コードをそっくり交換するのでは芸がない。 この場合は大半がマルノコ側の付け根で切れていることが多いので その時はコードを外して向いたコードを引っ張ると抜けてくることが多いので 試してみるが抜けてこない。 それ以外の場合はプラグ切れかコードの途中に硬い突起が当たって 銅線のみ切れることがあるのでコード全体を触手するが何も違和感がない。 最後の方…

  • 新型ターボ考察

    MAXから新型の動画がUPされました。 www.youtube.com まだ企業秘密なので詳細は不明とのこと。 コンプレッサーはマンションや造作用の小型モデルで大きな違いはないようですが ターボドライバーは、マイナーチェンジではなく 今までとは違う構造にされたようです。 動画の画面を見て気が付いた方も見えると思いますが 従来機に対し、新型は 何が違っているか分かりますよね。 今までマガジンとハンドルの間にあったモーターを HiKOKIと同じヘッド側に持っていきました。 そうなると何が変わるか? 一つ目にハンドル位置が重心に近くなるため 今まで壁を打つ際、左手を添えたくなるのがHiKOKIのよう…

  • 飯田自動カンナの修理

    先日引き取ってきました飯田の自動カンナですが、 試運転するといろいろと問題がありました。 まず昇降時にデジタルが動きません。 原因は右側のジャバラの中にある昇降ねじの上についている エンコーダーの不良。 エンコーダーには光式と磁気式がありますが、これは磁気式。 昇降ねじが一回回ると外周にある30個くらいの磁気に触れたりキレたるするので その数をカウントするから寸法が変わるんですが 経年劣化で磁力が落ちたり検知側のコイルが傷むと カウントしなくなるので交換します。 それから電源を切ると寸法がクリアされていました。 電池切れと思ったら、電池のケースも腐っていましたので 全部新品交換します。 ちょっ…

  • 50年前の木工機械の修理依頼

    最近続いて半世紀近く前の修理依頼があった。 飯田工業の直角二面DR301とDR300とシンクスの超仕上10W-360。 いずれも自分が販売したこともなければ修理もあまりしていないので これらの機械の知識がない。 知識がないということは正常時が分からないので異常も判別しづらい。 分からないときはメーカーに問い合わせてみるが さすがに50年前だと販売された方は全員退職されて分かる方はいない。 それならば修理をしている専門業者に伺うが、 自分より若いので良い回答は頂けない。 そんな時は修理依頼者に使い方を伺いながら正常時を確認しながら推理し 出来るだけ修理費が掛からない方法で対処するしかない。 シン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toshikaneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toshikaneさん
ブログタイトル
大工道具屋のひとりごと
フォロー
大工道具屋のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用