昨日のお客様 「このホースもらったんだけどこれに合うカバーある?」 と言うことでいつものホースカバーをかぶせてみました。 いつものマキタのホースよりも細いけど異様の硬い。 でもカバーを巻いたら気持ち硬さがほぐれたような気がするが 気になっているのは両端のジョイント部分がマキタのホース用だということ。 詳しく話を伺うと、これはマキタの人気のスパイラルホースの中身だったらしい。 2万円もするホースの中身にビックリ!
西尾市を商圏とする建築関連の工具金物を販売しながら、思ったことを気ままに書いています。
非営利で建築に関することのお手伝いが出来ればと思って書き込んでおります。 内容は専門的なことが多いですが、すべて家作りやDIYに関わることです。大工さんを始めとする職人さんや建築業者、お施主様のお役に立つお話を随時書き込みます。難しい内容が多いかもしれませんが、業界で?と思うような情報に喝!を入れるつもりで書いております。 尚、画像は当店オリジナルのどこでも首切加工ができる入隅カッターです。
最近送られてくる請求書はメール添付形式の請求書が半数くらいに増えました。 明日からの郵便料金の値上げに対するものと言うよりも メール添付送信を企画する会社の新たな市場を利用したと言うべきでしょうか? 封書が84円から110円と31%の値上げ。 最近多い発送後に領収書が欲しいとの問い合わせで送る際 安く送るために郵便書簡(通称ミニレター)が63円だったものが85円と35%値上げ。 その他、定形外郵便もレターパックも値上げします。 本日は末日なので末日締め切りの請求書は新価格になるので 1日早めに締めて送る方法もありますが受け取り側から注意されますので 裏ワザで、明日の午前中に製作して午後が第一回…
昨日、若い棟梁と雑談の中で 「あと何年やる?」 と聞かれましたので 「80現役宣言しているけど、そこまで足腰と目が持ってくれるか微妙なのであと15年!」 「あと10年と言われたら(機械加工が多いので)もうやめることを考えないと。」 こうまで言われると簡単には仕事をやめられません。 ただ、今はコロナの後遺症で材料高のために新築が当初の予定より 2030年度の新設住宅着工戸数は60万戸、大工の人数は21万人に減少~人手不足が深刻化し建設現場の飛躍的な生産性向上が急務~ ニュースリリース 野村総合研究所(NRI) 新築件数が減っているため一時的に職人さんが余っていますが あくまでも一時的なも…
先日マキタに依頼したAC461Xの修理が2台返ってきました。 どちらも期間関係なく累計運転時間1200時間保証が付いており 購入後10年近くたつが 1台は手間請け大工さんだがコンプレッサーを複数台所有しているために 1200時間に至っておらず 無償で直ってきた。 もう1台は直営工事の大工さんのところで常傭仕事のため1200時間経過せず 基盤が逝かれており、基盤は保証適応外と言うことで高額修理のため中止となった。 それとは別にこの機種はすでに部品補給中止のパーツがあるので その部品が逝かれると保証期間中でも修理不能である。 もうすでにこのような条件の機種はないが 期間未定での無償修理は現実的では…
今回のコンプレッサーの修理依頼。 毎度のこと症状は汲まない。 毎度のこと悪くなるのは高圧ピストン ピストンリングの両端が折れている。 当然ながら 高圧シリンダ内面も抉れている。 さらに 高圧空気弁の開いた口が塞がらないので要交換。 さらに ピストンのロッドが重いのでセット交換するか分解してグリスアップしたいが 六角棒レンチが入るだけピストンが出てこない。 しからば 六角棒レンチを大幅にカットして 何とか60度づつ回せましたので分解できグリスアップしたら無事軽くなりました。
修理の速さを売りにしている当店にとって 部品の欠品が多いのは非常に迷惑である。 特に最近はHiKOKIの製品も欠品が多いが部品の欠品も多く ユーザー様には迷惑をかけっぱなしである。 逆に他の販売店からは簡単に修理をするなとクレームがある。 理由は修理をすると売れなくなるかららしい。 ちょっと考えたらできる修理もできないことにして新品を買わせる 悪徳商法と言われても仕方がない状態は許しがたいです。 そんな折、先日書き込んでいた平行の出ないHiKOKIの充電マルノコの 原因のリンクが入荷しました。 リンクを外してみると(外す前から分かりますが) 2台とも右曲がりのダンディです。 落としたときに曲が…
遠方から修理依頼が届きました。 症状は1気圧くらいまでしか上がらない。 原因は高圧ピストンの ピストンリングの両端が折れているので 高圧側の圧縮した空気がタンクに行かずクランクに逃げているためだ。 ピストンリングが摩耗したまま使ってしまい シリンダ内面もかじられているので要交換。 同様にガスケットも剥離したので要交換。 常圧側は問題はないが消耗品のリップリングだけ交換する。 空気弁が常圧高圧共に錆びているのでメーカーなら交換するが 交換しなくてもいい可能性も高いのでとりあえず発注はせず。 これで直れば2万円以内で収まる予定。
根太レスの打ち方に対して ???っと思うような発言をされる方が未だに多いので 一度検証してみます。 手元にHN90N1がありましたので20気圧で打ったときの空気消費量を計測したところ 1発あたり20気圧で3.3リットル 実際には新型の90mm機だともう少し多くなります。 また高速で打つと空気の到達時間がかかるため若干空気消費量が下がります。 それらは今回の計算から除外して 条件をMAXの現行のAK-HH1310EにHN90N1で打ったと仮定します。 25気圧の時に吐出量が毎分97リットルですから 汲み上げ量と使用量がちょうど吊り合う打ち込み速さは1分間に29本。 これは2秒に1本の速さですから…
高所作業がどうこうとか マルノコの安全カバーが云々 マイナーなところではディスクグラインダーにそのまま切断砥石を付けると違法。 なんて面倒な法律があります。 これらは仕事の邪魔と言われても仕方がないですが 大義名分は作業者を守るための決まりです。 でも現実は お役人さんが事故に遭った被害者から立場を守るための法律と言われても仕方がない。 法に沿わない作業で事故が起きた場合、処罰対象は非合法作業をした作業者ではなく 元請けである。 そのため元請けは作業者に対して ・法を守るように指導する ・法を守っていない作業者には注意または警告をする ・警告をしても守らない作業者は退場を命じることができる (…
先週に引き続き、迷惑な3連休。 部品は入らないは、問い合わせはできない。 「月曜日は休みだから、何ともなりません。」とお詫びするも 「なんで休みだ!」と休んでいる業者の代わりに詫びることが通例。 最近は、遠方からの修理が多く、仕事が多いのはありがたいですが やりかけの仕事が多すぎると、こんがらがって効率が悪い。 だから3連休は迷惑です。 NV75は ヘッドバルブが経年劣化で部品待ち NV90AB2はトリガのOリングが破損で部品待ち。 AC461Xは1200時間保証ランプがまだ点いていないのでメーカーに依頼するが 部品の一部がないのでどうなるか微妙です。
今回の修理依頼。 Vベルトがボロボロだったので交換しましたが スイッチを入れるとウ~~~と唸って回らなかったと言われましたので 欠相運転(三相の1本が繋がっていない)状態の可能性があり 電線を確認するが、他の機械には異常が出ないのでスイッチを確認する。 特に異常はないか? よ~く見ると真ん中の接点にビニルの破片のようなものがあったので 取り除いて接点を軽く磨いて元に戻す。 たぶんこれでいいと思います。
冒頭の依頼がありました。 地元では普通にピストンのドライバのことを”ちんちん”と言いますが 熱いものも”ちんちん”と言います。さらに熱いと”ちんちこちん”。 ギンギンに硬くなっているとカチンコチン。 話はそれましたが今回の原因は シリンダが ♪青いズロース膝までお~ろ~し~ ズロースを捲し上げようと思いましたが、被せたゴムが使いすぎてガバガバだったので 新品のズロースにしたら正常にズッコンバッコンピストンが動きました。
マキタとHiKOKIの商品の一部が来月から値上げします。 さらにご存じの方も多いとも思いますが来月から郵便料金が上がります。 2024年10月1日(火)から郵便料金が変わります。 - 日本郵便 (japanpost.jp) 通称封書と呼ばれる定形郵便が84円から110円に ハガキは63円から85円になります。 これで来年の年賀はがきは激減しそうです。 それに伴い定形外郵便やレターパック及び大口契約ゆうパックも値上げします。 (通常ゆうパックは据え置き) 運賃込みの設定商品は一部来月から値上げさせていただきますので 購入を検討されている方は今月中にお願いします。 尚、クリックポストだけは値上げの…
以前から何度も書き込んでいましたが 職人さんの高齢化が本来なら社会問題になっているはずなんですが コロナのおかげで材料不足から材料高による坪単価の高騰により 新築物件が激減してコロナがなければ職人さんが足らずに元請けが困るところが 少ない職人さんが余り出しています。 今後物価が落ち着けば職人不足になると思うんですが 先日も展示会を行いましたが案内を書くときにだんだん発送部数が減ってきて 残念で仕方がありません。 当店の場合はオリジナルのネット商品があるので目減りした分を 何とか回収できていますが、他の販売店はかなり深刻ではないかと思います。 予測では今よりさらに3割近く職人さんが減ったくらいで…
本日のお客様、どこかで天井高の出せる三脚を見られたようで 「あれ良いな~」と言われましたが3m近いレーザー三脚は場所も取るし価格も張る。 既出ですが通称5分(W5/8)の1m全ネジに 長ナットと ナットを組み合わせて 継ぎ足し棒を作れば 小さめの1mクラスの三脚でも計算上2400mmの墨出しができます。 ちょっと大きめなら3mもできますし 全ネジをもっと伸ばせばいくらでも可能です。 ただし、あまり伸ばすと揺れるのと 倒れやすいので気を付けてください。
日本ではシルバーウイークと言うらしいが個人的には意味不明である。 幸い昨日は翌日が祝日なのでゆうパックの発送がお休みのため 荷造りは月曜日に行うこととし、そこそこネット注文が入っていましたが 内容確認のみで3年以上ぶりに仕事を行いませんでした。 近年は両足が悲鳴を上げることも多いため最近は筋トレも休んでいるので おなかの贅肉が気になってきました。 〇〇(お金ではありません)が溜まっているので 〇〇浴場に行ってヌイてきました。 これで本日から頑張れるような気がします。
フジマックのスピーカー付LEDライトが予告なしに入荷しました。 音楽鑑賞レベルではないようですがBGMとしてなら使えそうです。 個人的にBGMを聞かない人間なので一般的な評価はできませんが 速攻で完売しましたので、まだ使っていません。 付属のリモコンに必要な単4電池が2本別売りなのでご注意願います。 拾い物の動画がありましたので使わせていただきますが www.youtube.com 今回のMAXのビス打ち機はHiKOKI方式で打てるのか調べたところ 結論としてHiKOKI方式では打てないとのこと。 今回の打ち込み方式4段階と言うのは従来の強弱に加えて 打ち込み時に14mmねじ込むために下がると…
マキタのACアダプタの修理依頼。 プラグの根元で+の線が切れている。 メーカーに出せば新品のACアダプタを買ってくださいとしか言われませんが 修理はできませんと言うと嘘になります。 しかし1個3000円くらいのACアダプタを修理するなら半額以内の予算しかない。 ネットで一番安いソケットを買っても運賃の方が高い。 はんだ付けして完了。いくら頂こうかな?
先日修理したシンクスの超仕上げ10W-360ですが 薄物を突っ込むと下がりすぎて使えないとのこと。 いくら古くても修理代を頂いた以上修理代の価値を出さないと嘘である。 シンクスに問い合わせると「古すぎて分かるものがいない!」 たまに依頼する修理屋さんに伺っても「古すぎてゴメン!」 部品を購入したところに伺っても「ウチも分かりませんが愛知県の〇〇なら分かるでしょう。」 そこは普段取引のあるところですがシンクスは取り扱いがないのでパスしたが 未だに修理をしているので電話をすると 「知り合いで元シンクスの修理やってた人がいるので聞いてあげる。」 すぐに電話があり詳細を伺った。(内容はアバウトで分かり…
タイトルの依頼がありました。 確かに今タウトアームの先端が手前側に曲がっているように見えます。 でも外してみると 手前の外れ米部分が折れて欠損し本来の位置から脱線しているだけでした。 ついでに高圧プラグのキャップ交換も依頼されましたので交換し終了!
充電式の充電マルノコを落としたら矩が悪いとのことで依頼されました。 C3605DYBとC3605DYCカバーが違うだけで他は全く同じ。 ベベルプレートを補強タイプに依頼されましたが この機種は切り欠きもなければ厚みもしっかりしているので まず曲がることはない。 そのため落としたら弱いところが曲がる。 それは・・・ 分かりますか? 深さを固定するアルミの部品が曲がっています。 この場合刃を目いっぱい出せば平行ですが 刃を引っ込めると ベース側が思いっきり画像右側に寄るので定規がまともに使えないでしょう。 もっともそれ以前の問題として深さの調整が異様に重いので その場合は疑ってみましょう。
スライドマルノコの修理依頼です。 レーザーが点灯しないので基盤を確認するとレーザーユニットに送る電源が 出ていませんので交換しましたが、 まだレーザーが付かないのでレーザーも交換します。 こちらがレーザーユニット。 取り替えるだけなら簡単なんですが 組んだだけではレーザーが真っすぐ出でないので調整します。 表面の樹脂にひびが入っていますが、照射部分ではなかったので交換せずに その隣のシールをはがすとその奥に六角レンチで回すボルトがあるので それを回すとレーザーラインの手前部分が左右に振りますので それで刃物とレーザーを平行にします。 それとレーザーが下方向に垂直に出ていないと薄いものと厚いもの…
昨日午後より隣の碧南市まで納品前に同市の棟梁から電話が 「大入ルーターの修理できる?」 「午後から前を通りますのでお寄りしますが?」 と言うことで立ち寄りましたが 別の販売店経由でマキタに修理依頼をすると見積もりが6万円だったそうである。 こんな見積もりを書くのはボッタくるのが本音ではなく 修理をしなくないのが本音でしょう。 住宅の修繕でも同じだと思うんですが修理は将来的なことを考えて どこまで直せばベストなのかを考えた上の判断が必要だと思うんですが マキタのように会社が大きいと従業員の判断ではなく 会社の方針に従っての業務なので、使用者のための対応にそぐわないことが多い。 これが引き取ってき…
昨日、無事ナイター展が終わりました。 物件の少ないこの頃に関わらず、 たくさんの方々にご来場いただき感謝いただきます。 ご協力いただいた営業の方々も遅くまでご協力いただきありがとうございました。 いつものように結果は気にしていません。 本日からもやるべきことを行うだけ。 修理が溜まっていますので、そちらをこなさないと・・・・。
本日は予定通りナイター展示会を行います。 場所当店の倉庫と駐車場で行います。 メーカーはマキタ・HiKOKI・MAX・京セラの各営業マンに協力参加いただきます。 時間は午後4時から午後8時まで。 近所に駐車場を借りてありますので、指定場所に停めてください。 マキタとHiKOKIは10月から一部商品が値上げしますので今がお買い得! MAXの高圧釘打機は9月末まで特価セール中なので、こちらも今がお買い得! 京セラも9月末までデジタルポイントが付いていますので同様にお買い得! まだまだ暑いですが、コロナが開けましたので 今回より冷たい飲み物は解禁しましたので ご自由にお飲みください。(但し持ち帰りは…
昨日はAM6時40分くらいに出社すると、すでに一台のお客様の車が停まっていた。 視線が合うと降りてきて京セラのマルノコが動ないので見てほしいと。 すぐではなくてもいいと言われましたのでお預かりして確認する。 分解するとコードが切れていることは確定であるが コードをそっくり交換するのでは芸がない。 この場合は大半がマルノコ側の付け根で切れていることが多いので その時はコードを外して向いたコードを引っ張ると抜けてくることが多いので 試してみるが抜けてこない。 それ以外の場合はプラグ切れかコードの途中に硬い突起が当たって 銅線のみ切れることがあるのでコード全体を触手するが何も違和感がない。 最後の方…
MAXから新型の動画がUPされました。 www.youtube.com まだ企業秘密なので詳細は不明とのこと。 コンプレッサーはマンションや造作用の小型モデルで大きな違いはないようですが ターボドライバーは、マイナーチェンジではなく 今までとは違う構造にされたようです。 動画の画面を見て気が付いた方も見えると思いますが 従来機に対し、新型は 何が違っているか分かりますよね。 今までマガジンとハンドルの間にあったモーターを HiKOKIと同じヘッド側に持っていきました。 そうなると何が変わるか? 一つ目にハンドル位置が重心に近くなるため 今まで壁を打つ際、左手を添えたくなるのがHiKOKIのよう…
先日引き取ってきました飯田の自動カンナですが、 試運転するといろいろと問題がありました。 まず昇降時にデジタルが動きません。 原因は右側のジャバラの中にある昇降ねじの上についている エンコーダーの不良。 エンコーダーには光式と磁気式がありますが、これは磁気式。 昇降ねじが一回回ると外周にある30個くらいの磁気に触れたりキレたるするので その数をカウントするから寸法が変わるんですが 経年劣化で磁力が落ちたり検知側のコイルが傷むと カウントしなくなるので交換します。 それから電源を切ると寸法がクリアされていました。 電池切れと思ったら、電池のケースも腐っていましたので 全部新品交換します。 ちょっ…
最近続いて半世紀近く前の修理依頼があった。 飯田工業の直角二面DR301とDR300とシンクスの超仕上10W-360。 いずれも自分が販売したこともなければ修理もあまりしていないので これらの機械の知識がない。 知識がないということは正常時が分からないので異常も判別しづらい。 分からないときはメーカーに問い合わせてみるが さすがに50年前だと販売された方は全員退職されて分かる方はいない。 それならば修理をしている専門業者に伺うが、 自分より若いので良い回答は頂けない。 そんな時は修理依頼者に使い方を伺いながら正常時を確認しながら推理し 出来るだけ修理費が掛からない方法で対処するしかない。 シン…
「ブログリーダー」を活用して、toshikaneさんをフォローしませんか?
昨日のお客様 「このホースもらったんだけどこれに合うカバーある?」 と言うことでいつものホースカバーをかぶせてみました。 いつものマキタのホースよりも細いけど異様の硬い。 でもカバーを巻いたら気持ち硬さがほぐれたような気がするが 気になっているのは両端のジョイント部分がマキタのホース用だということ。 詳しく話を伺うと、これはマキタの人気のスパイラルホースの中身だったらしい。 2万円もするホースの中身にビックリ!
土曜日に依頼された修理に昨日行ってきました。 リョービの三相の兼用機の自動昇降が滑っているので ベルトを交換してほしいtのことであったが M24なんてVベルト普通持っている販売店は極めて少ない。 それが3連休だからなおさら厳しいが 土曜日にFAX流したところから電話が来て 「在庫あるよ!」 とのことで引き取りに行き、そこから1時間かけて現地に伺う。 昇降ハンドル軸の途中のプーリーにVベルトを掛けるため昇降軸を外したが 低すぎて見えないを雌ネジ穴が分からない。 結局交換するだけで20分くらいかかった。 送りも悪いということで確認するとしたローラーが低く 上の送りローラーも高いので上のローラーを六…
本日は正月休み明けの最初の休日がいきなり三連休。 警戒はしていましたが入隅カッターの部品の早期手配を怠っていたため 数日欠品しました。 土曜日は自動カンナの昇降ベルトがスリップしており 月曜日にどこかで入手して伺おうと思ったらあまり出回っていない規格だったため 本日は間に合いそうもない。 だいたい成人式なんて県外に出た大学生や社会人が 正月に里帰りしている間に行えばいいと思うんですが 政治家は休日を増やすと金が回ると思っているらしく休日の減る法案はしない。 でも建設関連に限っては土曜日も祝日も動いているので休日を増やすのはNGである。 こちらはトヨタのおひざ元であるが、トヨタは祝日はお休みでは…
持ち込まれた依頼品はこちら 依頼内容は 左曲がりのダンディを直してほしいとのこと。 凹んだ側を叩いて潰しその伸びで真っすぐにします。 それと直角も確認します。 かなり右が開いています。 これも叩いて潰し 直角になりました。 新品が1本2200円なのでいくらも頂けないのが残念です。
忘れたころにやってきました。 2分の首切鑿です。 やっぱりプロが作ったものはいいですね。 裏は狭いだけに多少の良し悪しがありますが使用上問題なし。 問題の直角の度合い。 倒れないのでOK! 無くならないうちによろしくお願いします。 yahooショッピングでは送料込みの6480円で販売しています。
正月休みに当西尾市内で大工さんの作業場の道具を盗まれる被害が続いている。 手口として長期休日中だったので日時は不明であるがいずれも ・大工作業場 ・無施錠であった ・換金性の高いものだけ盗まれている ・被害場所が半径5㎞圏内のため地元の人間か、その地域に詳しい人間の可能性が高い と言うことで休日中の小遣い稼ぎの目的の可能性が高い。 換金方法としては ・リサイクルショップで売る この場合記名&運転免許証の提示を求められるので捕まることが多い。 逆にこのことを知っていると犯人は売らない ・メルカリやヤフオクで売る この場合は被害者が明確な情報を警察に届けると時間に余裕のある刑事が メルカリやヤフオ…
昔は、「刃が細かい方が良く切れる。」と言われていました。 間違いではないですが意味を取り違えられることが多い言葉です。 ここで言う”良く切れる”と言うのは「綺麗に切れる」とか「飛ばずに切れる」 と言う意味である。 縦挽きで正確に早く挽きたい場合は細かいほど切れません。 逆に粗い刃を付けると軽く早く切れるだけでなく 刃が泳がないので真っすぐに挽けます。 これは刃が粗い方が木材に当たる接触面積が小さいために刃先が食い込みやすく 食い込んだ鋸屑を返しやすいためである。 でも刃を替えずに同様に軽く挽く方法がある。 それは刃を目いっぱい出すこと。 左の図のように刃をある程度出すと赤い部分の接触面正規が小…
マルノコや手押しなど機械の進行速度を人の押す力で使う際 「刃物は切れるだけ押せ」とよく言われます。 理由は、過負荷によって問題が起きることを回避するからですが その過負荷はモーターだけでなく機構部の耐力にも影響があるので 機械の故障回避になるが、特にマルノコの場合は刃物のトラブル回避の ウエイトが大きいと思います。 マルノコが無理をすると 「切れないから刃がブレた。」とか「刃が泳いだ」 と言われます。 一見刃先が切れないから刃先が逃げたような解釈にも取れますが 個人的な考えとしては上記のようではなく マルノコ刃のブレは切れない状態で使ったために 刃先が熱を持ったことが要因と思います。 刃先が熱…
4月からCo2削減ために新しい断熱基準に変わるとか。 必然的に硬質ウレタンフォームが増えるような話ですが 厚みが60mmまでなら65mmの深切りマルノコで切れますが それより厚いものが増える見通しのようである。 刻みをしない方は165mmより大きい丸鋸は持ってないと思いますので 今回発売したAW763EDMに ダストノズルを付けて 別売りのアダプタを付けるとマキタの28mmホースに直結可能になります。 刃物はチップソーを使うと吸い込みと静電気の問題があるので エコ丸の190mmを使えば切込深さが76mm切れるので 75mmの硬質ウレタンが切れる計算で 80mmなら折れるレベルではないかと推測。…
昨年の暮れにメルカリ返品詐欺の話がネットやニュースで取り上げられていました。 手口は購入したものをなんらかの理由を付けて返品するんですが その中身が偽物と言う話。 同様の手口ではないかと思われる被害に遭われた方からメールが来ました。 内容はこれをアマゾンで購入されたようですが 使ってみると異様にパワーがないとのこと。 問い合わせるとマキタの商品ではなく模造品とのこと。 「互換品」ならグレーゾーンですが「模造品」は完全にクロです。 見た目は 特に問題なさそうですが 制御パネルが中国特有の漢字が使われているので 安い中国の模造品に日本の側面シールを貼ったものと思われます。 さらにバッテリ差込口が …
大晦日に入隅カッターが売れましたが 年が開けると注文がなく連休が終わると思いましたが 在庫がなかったので昨日の午前に2台組んで、 夕方店に戻ると注文が2件入っていましたので 2台とも梱包して送り状を貼り付け中にもう1台注文が来ました。 慌ててもう1台作りましたが、帰宅するとさらに1台注文が入ってきましたので 部品がなくなり、次回の納品は今週末ごろの予定です。 長期休暇は運送屋さんが大変らしいようです。 業者向けの荷物は連休で受け取れないので仕分けせず配送営業所に入って時点で 荷物は入荷した順番に奥から詰めていくので、 急ぎで年末に取りに行っても出せないらしい。 発送も本日からですが仕分けができ…
メーカーや問屋さんも大半の得意先も明日から通常業務になるようです。 当方は相変わらず毎日店に来てフルタイムとはいきませんが ネットの注文を一週間貯めたら恐ろしいことになりますので ボチボチ処理をしております。 本日も確定業務がありますので完全休業日は無しと言うことが決定。 仕事は多いと大変ですが少ないともっと大変。 中間点だと伸び悩みでこれも何とも言えません。 丁度いいところは恐らくないと思います。 こんな感じで今年も頑張ります。
前回ホースカバーの注文をする際に ワインレッドの注文が入っていなかったようで 現在残りわずかとなっています。 注文はある程度の注文をまとめないといけない都合上 ワインレッドのみ品切れしてもしばらく発注を見合わせていただきます。 それ以外の色につきましては十分在庫がありますのでよろしくお願いします。 単価が安いので同梱商品同梱条件付きで設定しているワンタッチレバーですが それでも売れ足が速く、品切れ寸前です。 6日までは商品が入手できませんので 10日くらいには商品が供給できると思いますので それまでお待ちください。 尚、M5とM6がありますが M5は外径が5mmのネジと言う意味ではなく JIS…
先日直した床の一部が剝がれているのでボンドで修正するついでに 食卓上の天井貼り付けタイプの20Wx3の蛍光灯が切れたので 20WのみLEDに交換しようとしましたが、よく見るとインバータータイプなので 抜くグロー管がなく簡単ではできないのでカミサンから新品に替えてほしいとのこと。 早速照明を外し カミサンの希望の証明を買ってくると 台座が小さいので取り付けるときに粗隠しが難しい。 しかも今回の取り付けは 照明コンセントに直接ひねるタイプだが 肝心なコンセントが壁に固定されていない。 しかも 下地がない。 下地に固定すると天井穴もビス穴も隠れない。 既設の穴が20mmx50mmほど空いているので …
ご存じの方も見えると思いますが、 大工さん向けのフリーペーパー(無料小冊子)です。 昨年から登録店となりましたので毎月送られてきます。 元旦に早速届きました。 一番左が最新で他はバックナンバーです。 欲しい方が見えれば店頭で無料配布しています。 遠方の方は荷物があるときに「金物マガジン添付」と申し出があれば 同じ送料の範囲で同梱できる場合に限り同梱します。 同様に「バックナンバー添付」とご連絡いただければ同様に対応します。 内容画像は著作権の関係で出せませんのでご了承願います。
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は皆様方に大変お世話になりました。 プライベートでは義母が亡くなり、娘が1年延期した結婚式を行い その他、色々ありましたが何とか本業のシェアが落ち込んでいる部分を 通販で色々と皆様方にお世話になり、何とか笑って年を越せたと思っております。 本年も昨年同様によろしくお願いいたします。
中古のテクノ販売のLTCL38Pの調子が悪いのでメーカーに出しても 修理代よりも高く買い手がつかないのでセコく修理します。 どこのメーカーも簡単に修理できないような工夫がしてありますがこの機種は 水平の窓を外すとカバーが外せます。 何が狂っているか?下を下げ振りに合わせると 上がレザー1本分左に傾いています。 水平も同じくらい傾いていましたので本体の振り子の向きを変更します。 この長ナットを締めこむと振り子の重心が向こう側に行くので縦ラインが垂直側に是正します。 チェックすると 今度は芯に入っているので合格です。
昨日たまたまyou tubeを見ていたらこんなものを見ました。 www.youtube.com www.youtube.com たまたまh168さまの動画に上がっていた色々な断熱材もこの関係なのかもしれませんが 販売店としても高断熱に伴い、厚い断熱材の切断ができるものを 用意しないといけないようです。 とりあえず入隅カッターで床の貼り増しをする場合はセーフとのことですが 畳をバリアフリーのフロアに変更する際、床下地を変更するとアウト。 それからカーポートやアンカーで固定している物置も10㎡を超えるとアウトらしいです。 職人さんは法改正前の3月までにリフォームや新築の駆け込み需要で 振り回される…
先日石膏ボードの硬さの話をしていたら 「ハイパーボードはHiKOKIのビス打ち機は入らない。」 タイガーハイパーハードT耐力壁/軸組 工法 吉野石膏 と言われましたので、 その後に見えた大工さんに伺うと 「ウチの会社いつも使っているけどHiKOKIは無理。MAXなら入らないことはないけど、押さえにくいところは無理。別の職人さんは3mmで下穴を開けてから打つと入ると言ってビスピッチに下穴を開けて打っているらしい。」 そうなると今回のMAX新型HV-R41G6は入りそうもない。 「別の販売店でG6を販売したら使えないので新品交換したけど同様に使えない。」 と言う話を伺っています。 とにかくハイパー…
昨日筋交い金物の制震機能のあるものを調べてほしいとの依頼があり 確認するとこれがありました。 従来の内付の筋交い金物の代わりに使うだけです。 施行はいたって簡単ですが価格が従来の筋交い金物の40倍くらいします。 普通の筋交い金物は耐震金物と呼ばれ 軸組工法の耐力壁が揺れても筋交いが動かないようにすることが目的ですが そうなると家の中の家具や電気製品が飛んできて危険です。 それに対して建物の下に揺れを吸収する装置のあるものが免震です。 これなら建物の揺れが小さくなるので安全ですが、コストが高い。 某I工務店だと一棟当たり4~500万円かかるらしい。 (しかも免震ゴムの寿命があるので定期的に交換が…
補助タンクのセット品の在庫がなくなりましたので1台作りました。 壊れたコンプレッサーに専用のバルブを付けるだけです。 さて、これを何に使うか? これは使う方が考えることと言えばそれまでですが 最初に思いつくことは剛床打ちのパワーアップと思われますが 正直、あまり効果はありません。 先日、10年ぶりくらいに電話を頂いた方から 「昔、コンプレッサーをタンクに改造してもらったんだけどコンプレッサーのタンクと直結できないか?」 これは可能ですが各社連結用のチャックが違うので専用のホースを作れば可能ですが ホースだけで15000円くらいかかりますが、それだけの効果があるとは思えません。 高圧の90mm釘…
今回はホゾトリの修理依頼片道1時間近くかかるところからの依頼だったが 30分くらいで終わらせるつもりで来ました。 症状は片側しか刃が回らない。 この機種は2モーターで回しているので原因はスイッチかモーター。 直感でカーボンが怪しいのでカーボンを外そうとしたが ホゾ幅を3寸にして、かろうじてマイナスドライバーが入るくらいの位置だったが 何とか蓋は取れたがカーボンブラシが抜けてこない。 これ以上引っ張ったら銅線が切れると思いましたが予定通り銅線が抜けました。 残ってしま多カーボン部分をマイナスドライバーで斫って削って取り出しますが 下向きは見えませんがドライバーが入れやすく破壊したカーボンが落ちる…
釘打機はヘッドバルブを開けるとピストンの上にエアが入るので打ち込めますが 戻すときは打ったときのエアを一時シリンダの外側に溜めて 排気の時に溜めたシリンダ外側の圧力で戻します。 その際、ピストンのドライバから発射口に空気が漏れるので 隙間が狭くなるようにする”ノズル”使われている機種が多くあります。 ノズルは樹脂製が多いので10年くらいで劣化してリターン不良を起こしますが 今回のフロアタッカは ノズルが金属製でした。 磨耗するはずはないと思うんですが、妙に穴が大きいような気がしますが ピストンOリングが摩耗してDリング気味なので 2点とも部品を取り寄せました ピストンOリングは 明らかに摩耗し…
今回は日立のNV90AB2の修理依頼。 分解図を見ると一部の部品がない。 メーカーならこの時点で手を付けないが直らないと決まったわけではないので 確定するまで確認する。 NV90AB2の次の機種のNV90AB3がよく似ているので 分解図を確認すると破損したバンパのコードNoが違う。 でもその下の樹脂部品が一緒なのでダメもとで取り寄せる。 故障品の部品は破損がひどく原形をとどめないので比較ができないが よ~く見ると形状が違うのではなく材質がAB2はウレタン樹脂だが AB3はゴム系の素材だったので共通で使えそうである。 散乱した部品の破片を綺麗に取り除いて組み立てると問題なく打てたが 釘を入れる蓋…
たまの修理依頼ですが 「俺の〇〇が壊れたので部品を取っておいてくれ。」 破損した部品を取り寄せてほしいということなら、問題ないですが 修理品を持ち込んだ時にその場で直してもらえると思って 依頼されていることが見え見えなのでその場合メーカーならNGです。 「部品を取り寄せるのは構いませんが、その部品を交換しても直る保証はないですよ。」 と釘をさすと 「どうすればいい?」 「一度持ち込んで確認しますが、それでも交換しないと問題点が発見できないことがありますのでご了承願います。」 と言うことで持ち込まれた防塵マルノコを確認すると ギヤカバーが破損しただけのようだったので部品を取り寄せる。 部品が入荷…
昨日郵送された送り主名のない不審な郵便が来ました。 裏を見ると とりあえず送り主は仮称怪人69面相のようである。 中身を開封すると爆発するかもしれないので完全防備で開封する(嘘です)。 すると中身は どこかで見たことのあるご利益のお札。 今年もきっといい年になると思います。 怪人69面相殿かたじけのうございます。 できれば、ご利益のお札(ごりやくのおふだ)よりも ご利益のお札(ごりえきのおさつ)の方が良かったかも? そんなことを言ったらバチが当たりますね。
以前も書いたことがありますが県内には4つの大工組合があるんですが そのうち地元に一番精通している組合が今から50年くらい前から大工さんの日当と 取り決めており、事務所の壁に貼って一般の方でも閲覧できるように 大きいB紙くらいの紙に印刷したもの配布していました。 当時の話では常傭が当たり前の時代に大工さんによって日当が違うので 統一しようではないかと言うことで設定されたようですが スタート時はあくまでも棟梁がお施主様に常傭請求する1日単価であり 決して棟梁が大工さんに払う金額ではないはずだったんですが そのころは大工さんが売り手市場だったので組合単価を そのまま大工さんに払うために棟梁は大工賃金…
先日集塵マルノコに使う内径28mmホースではなく 掃除に使う内径38mm長さ5mのホースにホースカバーが付けられるか? との問い合わせがありました。 当店の現在の在庫は最大内径が60mmほど広がるものに変更しましたので 内径38mmのホースよりさらに太いカフス部分も通過しますので カフスを分解しなくても装着できます。 そのため、通常の内径28mmのホースへの装着も楽になりました。 但し内径38mmホースの場合太くなる分全長が短くなりますので 内径28mmに付けるよりも延長が1割ほど短くなります。 長さが何m必要か分かればカット販売もしますので そのあたりお問い合わせ願います。
まだ世の中お休み中のところが多いようで客足は少ないです。 そんな中、珍しい中古品が入りましたので 超仕上げのベルトを洗う洗剤で綺麗にし 今回はベアリングもモーターも異常がなかったのでそのまま例のごとく処理をし 中古再生入隅カッター(刃物や追加部品はすべて新品です)ができました。 今回も限定1台 ※完売しました。 完売の時はここで連絡しますので、よろしくお願いいたします。 連絡先:メールirisumijp@yahoo.co.jp または FAX:0563-57-1437まで
本来なら本日から気合を入れて営業開始!と行きたいところですが 今回のお休みは結局すべて出勤。 昨日はマキタが営業日だったので、急ぎで必要な商品をマキタに一式依頼し 即日発送中に年末に交換依頼された超仕上カンナの替刃が最初から悪いと連絡があり 現地に伺う。 削ってみるとまともではない。 ヒノキを削ったら表面がむしれている。 刃を交換したら直ったのでメーカーに送ることにした。 一見普通の替刃にしか見えませんが 端に仕上げの当たっていないことろがあるような見え方。 中央は無機質を削ったような跡がある。 原因は不明のまま兼房に送ったので連休明けの回答待ちとなります。
集塵用のホースカバーは、コンスタントに売れております。 ホースカバーを安く仕入れるために大量買い付けをしておりますので 1巻600mのものを色々な長さに切りたいので必要以上にカットせず 切った残りは保管して、必要の応じてカットします。 たまに600mの途中に糸の継ぎ目が出てくることがありますので 端材が出ます。当然最後も端材が出ます。 端材は3mあれば2.5mカバーできますのでそれだけあればいい方に販売します。 逆に3m以下の場合はその手前で5.5mくらいでカット予定のものと合わせて 半分にすることにより端材が2本できますが無駄なく販売できます。 上記の長さが5.6~5.9mの時は半分にできま…
かなり前から自室のテレビのリモコンのスイッチが入らず テレビが見れない状態が続いていました。 日頃、人様の修理ばかり行っていますので 正月の手の空いた時に思い切って修理してみました。 日本製ではないので市販のリモコンが使えそうもないので 分解して電極を見ると緑青が発生しかけていました。 マイナスドライバーで削って電極を光らせて元通りに組んだら www.youtube.com 無事点灯しました。 ※リモコンの光の波長は人間の目で見えない波長ですがカメラには写るので画面で見ると光が確認できます。
今回はマキタの充電式防塵マルノコの修理。 症状は起動しないがブラシレスではないのでカーボンブラシが悪い可能性が高い。 マイナスドライバーで蓋を開けようとしたがビクともしない。 おそらく熱癒着しているのでアセンブリ交換をしないといけない。 ブラシキャップ2個とカーボンブラシ1組とブラシホルダを手配すると 3種類来ましたが、毎度のことカーボンブラシのセットの中に ブラシホルダとブラシキャップが入っていました。 入荷したものを見たらわかると思うんですが・・・。 ボヤいている間もなく交換します。 組み立てて試運転「アムロ行きま~す!」 ”機動戦士”ならぬ”起動するし”問題ありません。
今年も元旦から初荷の梱包をしました。 大晦日から婿が来ているので昼に一度帰宅し 午後からまた店に行って残りの荷物とステン羽根定規をまとめて作るつもりだった。 ところが携帯がピーピーうるさいので何かと思ったら地震警報。 どこだ?と思ったら能登地方。 とりあえずこちらは揺れていないのでパス! と思ったらなぜかめまいのような感覚。 でも天井から吊ってあるものが揺れている。 これは東北の地震の時と同じ。 揺れ方も東北の時よりも大きいし時間も長かった。 とりあえず被害はないが速報では震度4。 震源地に近いところは震度7なので、被災地は大変だろう。 能登は被害状況うんぬんよりも津波非難が優先で それが終わ…
新年あけましておめでとうございます。 今年から年賀状を廃止しましたので、ブログだけでも丁重に年始を迎えていきます。 旧年中は色々ありました。町内会長から娘の結婚式のキャンセルもあり その挙句に前立腺炎で真ん中の脚が・・・。 そんな中でもステン羽根定規と入隅カッターが過去最高の販売数となったんですが 実は数量でそれ以上に販売した商品がありました。 それは コード入りのオリジナルスパイラルホースです。 毎週10本近く作っていました。 色が色々ありますので、作り置きができず、注文を聞いてから巻いているので 厄介でした。 これらに懲りず、今年も昨年以上に注文が入っても対処できるように 頑張りますので、…
今回の修理は動かない小型ハンマードリル。 起動しないのはテスターで順に追っていけば分かります。 するとモーターが通電していません。 でもカーボン間は導通があるのでよく見るとカーボンブラシの向きを変えて 正逆回転を切り替える方式だったのでそのリングが悪いようである。 でもこの方式だと片方のカーボンはこの位置でないと抜けないが もう一個のカーボンはトリガスイッチを外してそのスペースからしか抜けない。 問題はこの黒いリングをどうやって抜くか? 考えるよりもマキタに聞いた方が早いと思ったので電話すると 「引っ張れば取れると思うよ。最悪壊してもいいから。」 と言うことで強引に抜く。 しかしどうやっても抜…
日立の常圧75mmの修理です。 症状はヘッド(画像一番上)エア漏れ。 早速分解すると 分かりますか?見る方が見ればわかります。 拡大します。 これで分かりますか? 中央の筒部分が正円ではありません。 そのためそこに掛かるOリングも 撚れています。 この2点を新品に交換したら一発で直りました。以上!
今回もメーカーにNGを頂いた修理が来ました。 マキタAC460XLで、全く圧力が上がりません。 この機種は銅管がすぐに折れるんですが銅管だけに 銅管がドッカーンと折れたと思ったら よく見ると 真鍮管が折れていました。 無理だとは思いましたがヌクのにチャレンジ。 バイスに挟んで エキストラクターでヌイてみますが、 真鍮が軟らかすぎて断念。 実はこの真鍮管を継ぎ手のセットは部品補給中止のためマキタは修理をしない。 しかし幸い折れ込んだ部分のシリンダヘッドはあったので新品を取り寄せて 既製品のジョイントに10mmの銅管を曲げてセットすれば 無事使えるようになりました。 但し 高圧シリンダとピストンリ…
一昨日、某ハウスメーカーの大工さんが 「VA線がなくって電気工事屋さんが困っているようだけどそんな情報聞いてる?」 「いいえ伺っていません。VA線って支給じゃないの?」 「今は材料持ちらしいんだけど。電材屋にないし、プロショップも品切れで、2月くらいまで入らないみたいだけど。」 「それじゃあ大工さん内装仕事できないじゃないですか。」 これが本当なら大工工事ストップですね。 翌日取引先の電材屋で確認しました。 すると回答は ・在庫は少ないけど持っています。 ・メーカーは品薄状態ですが、現場が止まるほどではないとのこと。 ・基本的に買い占めと思われる方には販売しません。 ・一見さん(普段買わない方…
ワンタッチレバーの問い合わせが時々ありますが 正直安すぎて単品注文では手間代にもならず、 基本同梱限定とさせていただいております。 幾分にも1個店頭売りでズレ止め加工して税込み400円の商品を メールでやり取りは大変です。 注文聞いて配送するだけと思われますが 配送だけに”はいそうです”と言うわけにはいきません。 実はワンタッチレバーにはM5とM6があります。 昨日も「ボルトを変えるだけでしょ。」と言われましたが 部品はすべて違うので毎回確認しております。 上がM6で下がM5 。違いはボルトの違いですのでボルトの直径を測ればいいんですが M5を測ると問題は起きませんがM6を測ると 直径が5mm…