chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブラックモンブラン アーモンドミルク発売!

    2024年3月25日我が家がこよなくアイスる九州のソウルフード竹下製菓のブラックモンブラン(BM)から新商品が発売されました。セブンイレブンのアイス陳列ケースには発売55周年を迎えるBMオリジナルと共に並んでいるのはブラックモンブラン アーモンドミルク早速お買い上

  • あんたがたどこさ!の舞台 船場橋の風景を眺める

    4月から熊本県八代市の自宅から熊本市の会社へ通勤しています。JRで熊本駅へ約35分熊本駅前のバス停からサクラマチバスターミナルまでバスで所要約8分徒歩で数分、乗り継ぎ時間を含めて約1時間弱の通勤です。時間に余裕を持って通勤しているため、毎朝寄り道しながら

  • 相良藩 田 まとめ これまで美味しいご飯をいただきありがとうございました!

    年度末、年度初めに転勤になったことが災いしてブログのネタがたまっていました。時系列に追って行くとタイミングがずれてしまいますので、4月の日記のうち数本は日時を遡ってアップします。当ブログは、他愛ない家族の記録として記録していますので御容赦ください。4月上

  • 八代市のかつ樹でお祝い!

    息子の合格祝いの宴として八代市内で外食しました。とんかつ 肉料理かつ樹(かつじゅ)八代市西松江城6-10965-35-0029名のとおり樹々に囲まれていい雰囲気なお店です。玄関付近には桜の花が満開でした。玄関を通るとこれまたいい雰囲気のカウンターバーがあります。奥の

  • そば処 開(kai) はカツカレーうどんが一番人気!

    球磨焼酎ト球磨ノ食 開kai人吉市上青井町120-50966-22-8080場所は青井阿蘇神社のお隣です→球磨焼酎、球磨の食、ジビエ料理なら│開 (kai-kuma.com)お店の棚には球磨焼酎全28蔵元の約80銘柄が並んでいます。これすべて店内で飲み比べができます。開kaiさん お昼はそも

  • 亭主 熊本市へ転勤となりました!

    3年間勤務した人吉支店から熊本第一支店へ転勤となりました。通勤ではありましたが、人吉・球磨地方の風景は日本最大の隠れ里の名に違わず、亭主が仕事を行う上での心の支えでした。人吉駅前の様子国宝青井阿蘇神社しばらく人吉の地を離れますので、何度も祈願させていただ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じーおっぺさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じーおっぺさん
ブログタイトル
せからしか我が家
フォロー
せからしか我が家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用