パティシエのお菓子と育児の日記。
2011年7月に娘を出産後パティシエ休業中。 娘がかわいくて仕方がないけれど仕事もしたい。個人的に頼まれたお菓子を作ったりお菓子を教えたりしています
七五三。 iphoneから投稿すると写真荒いのね・・。 母の友人が幼いころに着た着物をお借りしました。 だから50年前の着物かな。 最近の...
いつもと少し色味を変えた冬っぽいラッピングにしてみました。 バレンタインが近かったので、マカロンショコラとココナッツのチ...
その2です。 バタークリームのケーキです。 お花を絞るのが楽しかった。 気温20℃近くなるという...
今年は、10台の注文を頂いて、 自宅で娘見ながらできるのだろうか?? とだいぶ不安でしたが、 じわじわ準備して、 ...
切っただけおせちー。 夫のお休みがまったくなかったので 実家に帰らず、うちでお祝い。 娘も「おせち、食べる~!」 ...
放置しすぎて、写真がたくさん。 前回のお菓子教室はフレジエとギモーヴでした。 今回はシンプルにフランジパンヌ。 前回はボ...
お菓子教室で教えた一品。 ざくざくと美味しいです。 近所のお友達が注文してくれたので リクエストの千尋を描きまし...
って、もう3ヶ月も前!! 日々、睡眠時間の確保にひーひー言っているので ブログを書いてなかった・・。 フルーツのタルトをお誕生日...
先日、修道院のお祝いのケーキを作りました。 チョコの飾りなど、できるときにコツコツ作っていたので、 当日はそんなに大変じゃなか...
どんどん作っています。 ありがたいことに、よく注文してもらっています。 米粉のお菓子。 米粉は基本的にリファリー...
卵なしの注文で作りました。 主な材料は、米粉、キビ砂糖、全粒小麦粉、メープル、はちみつ、ナッツ、太白ごま油など。 バターは、少し使って...
今年は、桜をたくさん見られました。 まずは、御苑へ。 二人はボール遊びをしたり、 わりと遊べるようになったかな。 二人が眠...
バレンタインに久しぶりにお菓子を教えに行きました。 チョコレートのマカロン。 おうちではうまく焼けないということで 火加減を...
友人に頼まれてエクレアを作りました。 店では素朴なエクレアしか作っていなかったので、 フォションを目指しましたが、 こんなも...
「ブログリーダー」を活用して、rioellieさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。