chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉ABA https://ameblo.jp/kirakirahikaruhoshi117/

3歳のとき自閉症と診断を受けた息子はABA早期療育で大きく成長。日常生活での楽しいかかわり方紹介

『発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ』の著者shizuです。ちょっとしたコツで親のイライラが減り、親子に笑顔が増えます。3歳のとき自閉症と診断を受けた息子はABA早期療育により大きく成長。「今の子どもの姿がすべてではない」というメッセージを伝え日常生活のあらゆる機会で楽しく言葉を引き出す機会利用ABAを紹介。ABAはすべての子育てに有効です。場面かんもく親子で経験。私は克服。息子は克服中。

shizu
フォロー
住所
東京都
出身
奥州市
ブログ村参加

2011/12/28

arrow_drop_down
  • 勇気を出すために 長男が50回聞いている曲

     発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ の著者 ASD発達支援アドバイザーShizuです。 こちらの癇癪の対処法は、子どもの寂しい気持ちなどを感じたときに試…

  • 子どもの癇癪にどう対応する?私が試したのは、〇〇〇〇方法

     発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ の著者 ASD発達支援アドバイザー Shizuです。    子どもの癇癪にどう対応する?私が試したのは、〇〇〇〇方法…

  • 大ピンチのとき、パパからの泣ける言葉

    発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ の著者 ASD発達支援アドバイザーのShizuです。 ミキティ~!!と大声で、愛する妻アピールをする お笑いタレントの…

  • 反抗期の子どもと どう付き合う?

    発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ の著者 Shizuですテレビでタレント ママさんたちのお悩みを紹介する番組があり、反抗期の子どもと どう付き合う?とい…

  • 言葉で言い聞かせるではなく、親が行動を変える

     発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけの著者 ASD発達支援アドバイザーShizuです。 これ、楽しいよ~ 『こんなときどうする? 数の課題その2』 発達障…

  • こんなときどうする? 数の課題その2

     発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ 著者 ASD発達支援アドバイザー Shizuです。先日紹介した、この数字課題↓に取り組んだ方から、 おはじきを置いた…

  • 是非、これ、やってみてね!協調性を育てる遊び

    発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ の本の著者 Shizuです。 ゴールデンウィーク終わりましたね  妹、母、長男と青森、最北端の大間まで車で8キロ続く桜…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shizuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shizuさん
ブログタイトル
発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉ABA
フォロー
発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉ABA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用