30代で多発性骨髄腫が判明した私の経験を通じて、少しでも多くの方に参考情報をお伝えしたい。
明日は2週間に一度の定期検査があります。明日の検査では、いつもの採血採尿だけではなく心電図などの心臓回りの検査も行う予定です。これは、次の治療を見据えての検査となります。明日の診察では、これらの検査結果と合わせて前回行ったマルクの結果も確認し、今後の治療法を考えることになります。せっかくのいい機会であったので、これまでの治療の経緯と利用した治療薬・治療方法について纏めてみました。まず初めにIgGの推移...
先日、2週間に一度の定期検査を行ったのですが、その際に月初に予定していたマルクもあわせて行いました。マルクは、当初2月の初めに行う予定でしたが、ちょうどその直前に風邪をひいてしまいマルク当日に発熱があった為、延期となっていました。マルクのやり方については、以下のブログに記載しているので参考にしてみてください。DVd療法開始に向けてマルクを実施前回のマルクの際はそれほど痛みを感じなかったのですが、今回は...
最近、非常に毎日バタバタしていてブログが更新できず、ようやく今日になって時間を作ることができました。先週、本来ならばマルク(骨髄検査)を行って自家移植の効果を見る予定でしたが、延期となりました。先週の月曜日にマルクを行う予定でしたが、検査の1週間くらい前からのどの痛みがあり、検査3日前から37.5度程度の熱が出ました。前日には37.8度まで熱があったのですが、検査当日は37度あるかないかくらいであったので、とり...
「ブログリーダー」を活用して、charmedlife2000さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。