週末は久しぶりに、プチトリップで京都に行って来ました旅行記は、いつUP出来るかな?
海外旅行&食べ歩き、時々ダイビング。 マイペースに、シングルライフを独走中・・・。
先日、久しぶりに銀座へ・・・ お目当ては、焼肉の名門 天壇 本店は京都にあり、京都に行った際は、必ず訪れているお店ですが、久々の銀座店です。 9月に京都旅行に…
2023年8月に訪れたサイパン旅行記も、こちらの記事でラストです 復路の飛行機は、サイパン発7:25の朝フライト 今だと、ホテル~サイパン空港間を、フライトに…
2023年8月に訪れた、サイパン旅行記の続きです AMダイビング→ランチを終え、ホテルに戻ったら、器材を真っ先に洗って→干す。 シャワーを浴びて、すっきりした…
ずっと気になっていたのに、タイミングが無く、行けていなかったスタバ。スイカジュース好きとしては、是非とも押さえておきたかった GABURI スイカ フラペチー…
2023年8月に訪れた、サイパン旅行記の続きです ダイビング3日目は、帰国のフライトの関係で、午前中までしか潜れないので、 ダイビングの後、ご一緒したメンバー…
2023年8月に訪れた、サイパン旅行記の続きです サイパンでの滞在は、ダイバー御用達、私も何度となく滞在している HIMAWARIホテル。 ガッツリダイビング…
2023年8月に訪れた、サイパン旅行記の続きです 今回の旅の目的は、ずばりダイビング 昨年の9月から、ユナイテッド航空が週3便、直行便を運航しているので、 万…
昨日、サイパンから帰国しました~ 先月訪れた、北海道旅行記をUPしておりませんが、 サクッと終わりそうな、こちらのサイパン旅行記からUPしたいと思います 旅…
楽しかった旅も、あっと言う間。朝フライトで、帰国の途へ定刻よりも早く、日本に帰国 スーツケースが、2番目に出て来てラッキー空港で宅配をお願いし、身軽に。帰り道…
久しぶりのサイパンでは、連日ガッツリとダイビングをしておりますそして、ダイビングも楽しいけれども、ダイビング後の一杯が至福の一時日本からアルコールは持参してい…
夏休み旅行第2弾は、4年ぶりのサイパンに来ています~見て下さい この海の美しさちなみに、海中は台風6号の影響で、うねっております・・・今回は、円安の影響もあ…
お久しぶりです、第1ターミナル @ 成田空港GWの時は、第2だったので。やはり、慣れている第1ターミナルが落ち着きます。そして、カレーより断然美味しかったとん…
2023年GWに訪れたハワイ旅行記も、こちらの記事でラストです GWだったので、チェックインカウンターや手荷物検査場は混んでいるかと思いましたが、 思っていた…
ハワイ・ワイキキでモーニング @ HEAVENLY(ヘブンリー)
2023年GWに訪れた、ハワイ旅行記の続きですハワイ滞在6日目&帰国日の朝朝食を食べに、HEAVENLY(ヘブンリー)を訪れましたテラス席からは、お隣のショア…
「ブログリーダー」を活用して、Plumeriaさんをフォローしませんか?
週末は久しぶりに、プチトリップで京都に行って来ました旅行記は、いつUP出来るかな?
約1ヶ月ぶりの更新となってしまいましたぁ~ 何かバタバタしていたり、更新意欲が無くなっておりました さて、2024~2025年 年越し沖縄旅行記の続きです …
2024~2025年 年越し沖縄旅行記の続きです 沖縄滞在1日目のディナーは、滞在しているヒルトン沖縄瀬底リゾート内にある レストランにて。 シスクグリルで…
すごい間が空いてしまいました GWの旅行から帰って来て、仕事もバタバタだったり、ストレスだったり、 体調不良だったりでしたが、やっとUPする元気が出て来ました…
今年のGWは、勝手に9連休にしてしまいましたが、あっと言う間に終わってしまいました~ 今日は、久しぶりの出勤で、頭が働かず・・・ 次回の旅行の為に、ちゃんと働…
楽しかった時間もあっと言う間。時間の旅行に向けて、また来週から頑張らないと"ラウンジで〆の一杯。では、帰宅します
GWが終わり、今日から仕事の方が多いかと思いますが・・・私は帰国はしたものの、帰宅はせず・・・沖縄を満喫中です
今年のGWは、台湾に来ています目的は、大好きな小籠包〜連日、欠かさず食べています今日は、プチトリップ〜楽しい時間は、あっと言う間です。
GW後半戦がスタート成田空港にて。ラウンジでカレーを食べて近場へトリップ〜
2024年10月に訪れた、沖縄旅行記の続きです 沖縄滞在3日目の朝食は、Google検索し、こちらの風林火山へ メニューは、だし茶漬けや焼魚定食と、朝食にピ…
2024年10月に訪れた、沖縄旅行記の続きです 沖縄滞在2日目のディナーは、牧志公設市場のお向かいにある、 魚寿司 公設市場総本店にて 物価高の波で、せんべ…
2024年10月に訪れた、沖縄旅行記の続きです 今回の沖縄旅行の目的は、こちらの一万人のエイサー踊り隊を見るためでした。 今回で30回目とのことで、長い歴史…
2024年10月に訪れた、沖縄旅行記の続きです 沖縄滞在2日目のランチは、Google マップのクチコミを頼りに、 行き当たりばったりで、日本そばのお店へ・・…
2024年10月に訪れた、沖縄旅行記の続きです 今回滞在した、OMO5 沖縄那覇 by 星野リゾートは、もちろん朝食付きのプランもあったのですが、 メニューが…
2024年10月に訪れた、沖縄旅行記の続きです 滞在した、OMO5 沖縄那覇 by 星野リゾートは、色々なアクティビティがあります。 到着日の土曜日は、三線…
2024年10月に訪れた、沖縄旅行記の続きです 沖縄滞在初日の夜は、お気に入りのお店でせんべろ~ @ 米仙 物価高で、せんべろのお店も少なくなってきましたが…
2024年10月に訪れた、沖縄旅行記の続きです 滞在した、OMO5 沖縄那覇 by 星野リゾートのお部屋の様子です。 お部屋は、土足禁止。 素足で過ごせる…
2024年10月に訪れた、沖縄旅行記の続きです 今回の滞在先は、松山にあるOMO5沖縄那覇 by 星野リゾート。 初めての星野リゾートで、ワクワク~ ロ…
今日から、2024年10月に訪れた、沖縄旅行記をUPしたいと思います今回の旅の始まりは、第3ターミナル @ 成田空港。ジェットスターを利用しました那覇空港に到…
昨日は、午前中休みを取っていたので、ふと思い立って、スタバへ〜3/25からスタートした、PEANUTS + STARBUCKS。スヌーピー好きではないのですが…
今日から、2024年GWに訪れた、沖縄旅行記をUPしたいと思います コロナ前は、GWと言えばハワイ旅行が定番でして、 昨年も、久しぶりにGWにハワイを訪れまし…
本日、サイパンから帰国しました〜入国審査も、外国人レーンは長蛇の列でした。にしても、日本が暑過ぎる・・・
夏休み第1弾は、サイパンに来ています青い空とキレイな海。束の間のリラックス〜
思えば、今年お初の成田空港外国人だらけで、日本人は1割位の感覚?お陰で、バリバリの日本人ですが、お店に入ると英語で話し掛けられますって、スタッフも外国人ですか…
2024年3月に訪れた京都旅行記は、こちらの記事でラストです ニューすしセンターで、大満足だったランチ ポルタから地上に出て、旅の〆に京都タワーを眺めます。 …
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 京都滞在4日目は帰宅ですが、新幹線に乗る前に、訪れたいお店がありました! 京都ポルタにあるニューすしセンターで、…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 若旦那 → ニュー烏丸とはしご酒をした後は、禁断の〆ラーメン COCON烏丸のB1Fにある、天天有を訪れました。…
今日は、やっと有休を取りました GWに有休を取って以来、仕事が忙しく、なかなか取れなかったので、嬉しい~ が、せっかくの有休なのに、雨・・・ お家で、大人し…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 京町スタンド 若旦那で飲んだ後は、ニュー烏丸にはしご酒~ 滞在していた、 ザ ロイヤルパークホテル 京都四条から…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 京都滞在3日目の夜は、ホテル周辺の四条烏丸で居酒屋を攻めます~ 訪れたのは、京町スタンド 若旦那 気軽なスタン…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 上賀茂神社~下鴨神社と観光をした後は、ランチへ SPRING VALLEY BREWERY KYOTOを訪れまし…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 京都滞在3日目は、観光へ まずは、上賀茂神社へ~ 初めて訪れました。 上賀茂神社と言えば、こちらの立砂が有…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 京都滞在3日目の朝食は、京菜味 のむらを訪れました こちらの、おばんざいセットで朝食です~ 食券を購入し、シ…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです大満足だったさしすの後は、イオンモールKYOTOへちょうど訪れた日から台湾祭が始まっていたので、参戦してみたかった…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 三十三間堂で、見応えのある観光をした後は、 行ってみたかった、すし酒場 さしすへ~ 昨年のクリスマスにオープン…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 京都滞在2日目の観光のメインは、三十三間堂。 こちらの本堂の中に、1,001体の先手観音立像が整然と並べられて…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです ブルーボトルコーヒーで一息ついた後は、地下鉄の駅に向かいます が、向かう途中で、こちらの六角堂に出会ったので、ち…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 節道での朝食の後は、食後のコーヒーを求めて ブルーボトルコーヒー 京都六角カフェへ・・・ こちらのお店、自転車…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 京都滞在2日目の朝 前日は、寒~く、何と3月下旬で雪が降っていましたが、何とか晴れました! 朝食を求めて向かった…
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです ホテルで荷解きを終えた後は、早速ディナーへ 京都旅行のMY定番、焼肉の名門 天壇で焼肉ディナーです またまたb…