chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 豆腐でお好み焼き。

    こんばんは。金曜日の夜だー!幸せな時間です。しかも、明日は息子の英語教室も無いので、予定の無い休日何しようかなぁー?と考えながら、息子を迎えに行き、そのテンシ…

  • 私の声が届かない息子にイライラしてしまう。

    こんばんは。昨日の寝る前、久しぶりに息子に対してのイライラがおさまらず、最悪な態度を取りました。たまに私の声が息子に届いていない事があります。 同じような声の…

  • ばぁばに負けた私。

    こんばんはー。今日は早出出勤でした。普段は早朝保育を利用して、息子を預けて出勤するのですが、今日は、母がいるので早朝保育は利用せずにすみました。母が岡山に来て…

  • 就学先決定

    こんにちは。朝、息子の就学先が分かりました。審議の結果、「自閉症・情緒障害特別支援学級」と。希望通り、支援学級への就学が決定しました。まず、一安心です。では。

  • ママは、おばさん。

    こんばんは。夕方のブログで今日は終わるつもりだったけど、寝る前に息子が発した言葉が衝撃すぎて…。「ねえ、ママは何で40歳なのー?」「××くんのママは28歳だし…

  • 母子家庭となった責任を果たす。

    こんばんは。まだ火曜日。仕事の日は時間が経つのが遅い。普段の火曜日は療育の日なので早退するのですが、今日は仕事の都合がつかず早退できず。なので、今日は実家から…

  • 週明けは必ず泣く息子の対処法。

    こんばんは。今日は月曜日。1週間の始まり。保育園の始まり。朝、息子は泣きました。「ママー、寂しいよ。ずっとママと一緒にいたい。抱っこしてー。ずっと抱っこが良い…

  • 今週も不審者ウォーキング。

    こんばんは。今日は2回目の更新。お昼ご飯のたこ焼きは、ちゃんと食べてくれました。↑本日は家に引きこもると決めてる息子は、ずっとパジャマで過ごしてました。(翌日…

  • 偏食の息子には。

    こんにちは。今日の昼食は、息子のリクエストメニュー。息子は、食に偏りがあります。(これは、性格なのか特性なのか不明。)しかも、1度それと決めたら、暫くそれしか…

  • 発達障害の息子に対する想い。

    こんばんは。今日の午前中は、息子の慣らし預かり(小学校へ入学したら利用する予定の放課後等デイサービス&日中一時支援の事業所)と習い事(YAMAHAの英語)でし…

  • 特別支援学級への決定はいつ?

    こんばんは。今、すごくモヤモヤしている事があります。息子の就学について。息子は自閉症スペクトラム症であり、初めての環境に対して行動が止まってしまう為、特別支援…

  • 発言には注意しなくちゃいけない。

    こんばんは。週の真ん中。あと2日頑張れば休み。昨日、療育の後に歯科の定期検診に行きました。検診を受けたのは息子。2ヶ月毎に受けています。最初に連れていった時は…

  • 小学校入学までに、排便習慣をつけるべきなのか。

    こんばんは。今日は火曜日。先週のブログで書いたように、今日は療育の付き添い日だったので、のんびりした夜を過ごしています。先月末、保育園から渡された封筒。封筒の…

  • スマートウォッチ

    こんばんは。今日は月曜日。昨日とは違い、ゴロゴロせず朝から働き夕方まで働きました。おかげで、現在の歩数は10388歩。不審者疑いをかけられることなく、きちんと…

  • ウォーキング。

    こんばんは。今日は2回目の更新。のんびりと家で過ごした日曜日。夕方前にスマートウォッチを見ると、たったの1500歩しか歩いていない。朝というか、10時過ぎに起…

  • 滑り台が滑れない息子。

    こんにちは。今日は日曜日。のんびり過ごしています。タイトルの事ですが、息子は滑り台が滑れません。正しくは、滑れるけど怖くて滑らない。よく言えば、慎重な性格。悪…

  • 小学校入学後の問題に対して。

    こんばんは。今日息子は日中一時支援の利用と習い事をしてきました。日中一時支援とは、発達障害や身体障害のある子どもを預かり支援してくれる制度で、養育者の休息や就…

  • 息子の小さな成長。

    こんばんは。今日は金曜日。嬉しい週末の夜。金曜日の夜って幸せ。息子も幸せな時間。「2回お休み。ママとずっと一緒におれるねー。」と。ほんとママも嬉しい。そんな金…

  • 太るのは一瞬。

    こんばんは。ブログを放置しながらも、アメブロを始めて10年近く経ちますが、初めて話すこと。ダイエットについて。私は、平均身長の平均体重。でも、この10年の体重…

  • 神の一言。

    こんばんは。今朝、やらかしました。早出だったので、いつもより早く息子を起こし、バタバタと用意をして、出発。「ママー、寂しい。抱っこできんかったー。」と甘える息…

  • 2020年1月14日の様子。

    こんばんは。連休明けの仕事が終わって、のんびりしています。この時間にのんびり出来る理由は、療育があったから。息子は、2つの事業所を利用していて、ひとつは火曜日…

  • 始業日。

    おはようございます。今日は私の勤務する学校の始業日です。学生達は約3週間の休みを終えて登校してきます。3年生は、1ヵ月後に迫った国家試験で休み気分ではなかった…

  • 京都旅行最終日。(2020年1月11日)

    2日遅れの振り返り。京都旅行最終日は、息子がなかなか起きず、10時にチェックアウト。最終日は、いつものサンドイッチとお土産を買いました。いつものサンドイッチと…

  • 京都旅行4日目②。(2020年1月10日)

    忘れないうちに記録。じぃじ&ばぁばと別れ、八条口近くにあるイオンモールKYOTOへ。目的はこれ↓太鼓の達人は1回だけ遊び、あとはUFOキャッチャーで遊びました…

  • 京都旅行4日目。(2020年1月10日)

    こんばんは。今日の昼、岡山に帰ってきました。旅行は楽しかったけど、やっぱり家が1番。そして、帰ってきて食べたくなったものは、ふりかけご飯。ご飯を炊いてなかった…

  • 京都旅行3日目②(2020年1月9日)

    続けての投稿。今、4日目の23時。息子は目がランランとしています。この数日間ずっと日付けが変わる頃まで起きて、昼寝もしていないのに。若さと興奮状態って怖い。で…

  • 京都旅行3日目①(2020年1月9日)

    こんばんは。昨日の京都旅行の事。3日目となる朝は、少しだけゆっくり起きて、またまたパン屋さんへ。もちろん、しろはとベーカリー。前日に焼きあがってなかったバター…

  • 京都旅行2日目②。(2020年1月8日)

    おはようございます昨日は、沢山歩いた事と前日の寝不足のおかげで、私も息子も爆睡できました。昨日の夕食からの振り返り。ホテルで休憩後、バスで四条河原町に行き、徒…

  • 京都旅行2日目①。(2020年1月8日)

    昨日の夜は、久しぶりの飲酒と枕が変わったせいで、寝つけず、朝の6時近くまで意識がありました。息子も環境が違うせいなのか、熟睡出来ず、うわ言をいいながら寝たり起…

  • 京都1日目の夜(2020年1月7日)

    思い出として、忘れないうちに記録。(今になって気付いた事が、ブログ=日記であって、思い出を残せる良いツールだということ。)京都に17時頃到着し、地下鉄で烏丸御…

  • 出発(2020年初旅行)

    昨日が仕事始めで、昨日と今日出勤しましたが、明日から年休を使い6連休。しかも今日は息子の療育のため、午前中で早退。2020年、ほぼ働いてないけど、旅行へ出発行…

  • 開運!なんでも鑑定団

    こんにちは今日は連休最終日なので、家の中でゴロゴロしてます。息子は、「開運!なんでも鑑定団」が好きで、日曜日の昼にある再放送を観ているのですが、再放送を観てい…

  • 誕生日

    本日、40歳になりましたー!誕生日だけど、特に何も変わらない朝を迎えています。息子も変わらず。年末年始の休みも残り2日。体を慣らす為に、少しだけ早起きして、息…

  • 久しぶりで。

    こんばんは。ブログを書くのは何日ぶり?何ヶ月ぶり?何年ぶり?…かですが。ブログを更新しない間にも、いもこの日々は色々な事がありました。ざっくり日々を振り返ると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いもこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いもこさん
ブログタイトル
いもこの日々
フォロー
いもこの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用