chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sakura の 住めば都!ミネソタ日記 http://sakura-minnesotajournal.blogspot.com/

ミネソタ州北部の町でのオーケストラ活動、料理やお菓子作りなど、毎日のさりげない楽しみをご紹介。

人生の折り返し地点を過ぎてから、住み慣れた日本を離れ、英語漬けのドキドキの毎日です。楽しむ秘訣は童心に戻ってワクワクすること。東京で生まれ育った私が、今はナチュラルなスローライフを満喫しています。 ヴァイオリン、ピアノの演奏、料理やお菓子作り、家族やネコとのことなどを綴ります。

さくら♪
フォロー
住所
アメリカ
出身
豊島区
ブログ村参加

2011/12/09

arrow_drop_down
  • ワクチンのおかげか、あちこちで活気が戻ってきた

    アメリカでは、 コロナのワクチン接種 がかなり進んできています。 人口の少ないこの辺では待ち時間も大したことないですが、場所によっては数時間待たされることがあるようです。 ドライブスルー での接種もあるそうでびっくり!いかにもアメリカですね。 中西部では、4月から16歳以上の全て...

  • 鳥たちと二日酔いの魚

    庭の雪はすっかり解け、周囲の雑木林に少し残っている程度となりました。 今年は雪解けがずい分早いけれど、花と新緑の季節までしばらくは茶色の世界です。 日本の友人たちからは 桜便り が続々と届くのに、ミネソタの春はあまり美しくはありません。 家の前の湖はまだ表面が氷に覆われているもの...

  • コロナワクチン2回目接種、無事に終了!

    アメリカでのいまどきのご挨拶は、「もう  COVID (コロナ)のワクチン 受けた?」です。 その後に 副反応(副作用) はどうだったかお互いに伝え合い、話が盛り上がっていきます。 スーパーでレジの列に並んでいた時、全く見知らぬ人からも声をかけられたことがあるほどです。 まずは ...

  • 白鳥たちが戻ってきた / セントポーリアの葉挿しに挑戦

    ミネソタにも、ようやく 春の足音 が聞こえてきたようです。 ここ数日はやたらと暖かく、今日は何と 17℃ まで気温が上がってびっくり! 明日からは、また下がるようですが・・・ 昨日はこんなだった庭。 一晩で、雪がほとんど消えちゃった! 夫は冗談で「そろそろ芝刈りしなくちゃね」とひ...

  • お雛様を折り紙で作ってみた

    毎年恒例となっていた、親戚のガールズを招いての ひな祭り 。 今年は、残念ながらできません(涙;) 一時に比べるとコロナはかなり落ち着いてきたものの、大勢で集まるのはまだ危険ですものね。 去年は義妹たちも集まって盛大に行い、楽しかったな・・・ 思い出してみるとミネソタで最初のコロ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくら♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくら♪さん
ブログタイトル
Sakura の 住めば都!ミネソタ日記
フォロー
Sakura の 住めば都!ミネソタ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用