0才の娘との日々をつぶやいています。 おすすめのベビーグッズなども紹介しています。
4月に生まれた0歳の娘とのなにげない毎日を綴っています。 また、私自身が使って良かったベビーグッズやおもちゃなどを紹介しています。 ママさんとの情報交換が出来ればうれしいです。
最近スマホの人増えてますよね 私も1年前まではアイフォンを使っていました でもなんだか使いこなせなくて毎月の料金が高いので解約してしまいました で…
今日は節分ですね 昨日、初めて恵方巻をたくさん作りました こきんちゃんはまだ食べれないけど来年のために練習と思って作りました 初めてにしては上手にできまし…
この番組は本当に助かりますよね これが放送されている時間はテレビにくぎづけです その間にママは家事ができてとっても助かります ビデオ撮ったりしてよ…
こんにちは 今日は家にヘルパーさんが来てくれました 家にだれか来るのは少し抵抗がありましたが感じのイイ人で良かったです お風呂掃除や掃除機をかけたり子供の…
そろそろ3月3日のおひなさまの用意をしなくちゃいけないなと思っています こきんちゃんにとっての初節句 色んなおひなさまを見ましたが、それぞれみんなお顔が違いますね
外食の時に赤ちゃんを抱っこしてるの大変ですよね〓 なので最近、チェアベルトを購入しました 赤ちゃん用のイスが無い時やママやパパが抱っこしてるとご飯が食べれないときに大変便利です
最近、こきんちゃんはあんまりお昼寝をしてくれなくなりました・・・ なので家事があまりできず困っています 夜中も5回くらい起きるので毎日寝不足です〓 できる範囲で家事をやっているのでちょっとサボり気味です
今日は水天宮に行ってきました こきんちゃんが生まれてから、まだお礼参りに行けてなかったので遅くはなりましたが行ってきました そして、水天宮でお守りを納めてきました
こんにちは 年末にこきんちゃんはお腹をこわしてしまいました なので先日、ベビちゃん用の腹巻を購入しました デザインがとっても可愛いです
みなさん大掃除は終わりましたか?? こきんちゃんファミリーは風邪をひいたまま年末を迎えまだ大掃除はできていません さすがに明日こそはってもう日付変わってしまったので今日こそは最後の一日頑張って大掃除します
こんばんは 昨日はお正月の買い出しに行ってきました おせちの材料やお鍋の材料などさまざまな食料品を買いました 今年は贅沢にカニも買いました〓 お正月…
みなさん、おせちは食べましたか?? 結婚してからは毎年実家で一緒におせちを食べています 全てではないですが母が作るので私も毎年お手伝いをしました 結…
今年のカウントダウンはどうやって過ごそうかなと考えています 赤ちゃんがいるとなかなか難しいですよね 毎年基本的には家にいて、紅白見て行く年来る年を見て年越しそば食べてって感じです
こきんちゃんは最近手の動きが凄いです!! 細かい動きがよりできるようになってきました 拍手の真似をしたりバイバイの手の仕草をします どういう意味かは…
こんにちは 先日のクリスマスパーティーでこきんちゃんは生まれて初めて手形を取りました 生まれてすぐ病院で足形はとったんですが手はまだパーにして開いてくれないから取れないままでずっと取るのを忘れてました
「ブログリーダー」を活用して、cocomihoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。